
5ジャンルのランキングでTOP10入り
ヒカリフルコートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルがとっても魅力的!
チャペルが2つあります。一つは天井が高く、雰囲気のあるチャペルでした。スクリーンもあり、バージンロードが長く、良い意味で厳かな雰囲気で感動できます。もう一つは小さめですが、大きなステンドグラスがとても綺麗でした。何箇所か選べるようで、それぞれ収容人数や雰囲気が異なります。駅からは多少離れていますが、送迎があり、駐車場も広いのでアクセスは問題ないと思います。とても親切で、私たちの目線になって正直なところを話して下さったり、考えてくれていたように感じました。チャペルがいくつかありましたが、全部良かったです。どちらのチャペルにするか迷ってしまうと思います。チャペルは全て見たほうがいいと思います。また、昔からある式場なので、安心感があります。間違いない式を挙げるならココだと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/10/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
敷地の広い式場です
挙式会場は2箇所あり、雰囲気や招待客の人数によって選択できるようでした。会場によってできる演出が違うようで、雪を降らしたり、フェザーを降らしたり、スクリーンで映像を流したりできるようでした。披露宴会場は3箇所?あり、どの会場も雰囲気が違いました。招待客の人数によって選べるようでした。1つの会場は舞台があり、余興等が見やすそうでした。お互いの両親が互助会の会員だった為、他の式場で挙げるよりはコストダウンしたと思います。インターや駅はそれ程遠くないですが、徒歩は不可能です。バスを出してくれるようでした。優しい方で感じがよかったですが、席を外し戻って来た際タバコ臭かったのが残念でした。好きな挙式会場、披露宴会場が選べるので、いいと思います。広いので迷ってしまう可能性があります。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理が良かったです!
床張りで白い壁、窓がたくさんあるお部屋で、窓枠に沿うようにレンガが貼ってあるヨーロピアンかつカジュアルな感じの会場でした。あまり天井は高くありませんでしたが、横長で広いお部屋だったので狭い感じはしませんでした。かなりボリュームがあり、食べるのが大変なくらいでした!味も普通においしかったです。ドリンクメニューがかなり充実していて、他の式場ではなかなか見られないフルーツの生ジュースなどがバーカウンターでチョイスできるのが嬉しかったです。普通の式場だと乾杯はシャンパンですが、友人はノンアルコールタイプを選んでいて、車社会の群馬ならではのサービスだと思いました。生ケーキの上にはぐんまちゃんがいました!高崎駅から車で10分くらいだと思います。駅から無料送迎サービスがあるようです。スタッフの人数が多く、サービスが行き届いていました。驚いたのは新郎新婦と写真を撮る際にお願いできるスタッフの人数が5~6人いて、手際よく撮影が進んでいました。(ただし、自分がお願いしたカメラが高砂の端の方にいるスタッフに渡ってしまった場合、かなり斜めからの写真になりますが)ロビーから披露宴会場まで、とにかくスタッフの数が多かったように思います。そのため、こちらからスタッフを探す必要はなく、逆に声掛けをしてもらえました。サービスを重視される方には良いと思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/22
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
牧師さんのお話が心に響く式
堂々とした大きな礼拝堂で良い雰囲気だった。オルガンの音色が良かった。新郎新婦が見られなかったかもしれないが天井の絵が良かった。聖歌隊の歌が良かった,特にソロが上手く、感動した。良い食材を使っていることが分かる料理だった。ていねいに料理し、深い味わいを出そうとされているのが強く感じられた。広大ともいえる敷地で、建物のも大きく高く、おおらかな気持になった。駐車場スペースが十分にあった。高崎駅送迎バスが便利だった。行き届いた対応をしてくれた。笑顔が特に良かった。・建物,特に式場=教会堂の素晴らしさ・牧師さんのお話しの素晴らしさ・広い敷地南に公園があり、そこに遊びに来ている親子連れの方たちが近くまで来られて祝福されているのを見て、ああ、面白いなあと感じた。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
挙式会場がとても魅力的
挙式会場が魅力的でこの式場に決定しました。二種類の挙式会場は両方とも可愛くてとても迷いました。ひとつはステンドグラスが大きくてきれいで、羽が上から舞い降りる会場。もうひとつは落ち着いた印象で雪に見立てた泡が舞い降り、生い立ちビデオを流すことができる会場。私はビデオを流したくてそちらの会場にしましたが、参列者の方からも評判が良かったです。いろいろな会場がある中で、挙式会場の下にある会場にしました。人数は60人程度だったのである程度の大きさにしました。とても可愛らしい雰囲気で中にはバーカウンターがあり、アイスクリームビュッフェがついてきました。どちらも好きな時に取りに行けるのでとても良かったです。ドレスは妥協したくなかったので、着たいものを着ました。また、前撮りはいくらのドレスを着ても金額が変わらなかったので、高いドレスで前撮りをしました。トスブーケは持込料がかからなかったので、自分で用意しました。他の式場見積りと比べて、グランドパティオはどの項目に関しても良心的な金額になっていました。三種類のコースから選びました。品数が金額によって違うようです。和洋折衷のお料理で、どれもおいしかったです。アレルギー対応もしてくださいました。駅から少し遠かったですが、頼むと送迎バスもでます。駐車場はとても広く停めやすいです。インターからも一直線なのでわかりやすいです。下見をした中で1番プランナーさんの対応が良かったです。打ち合わせも細かいところまで話し合ってくれます。私もわがままも言って納得のいく後悔のない結婚式にすることができました。ドレスがピンクだったので、会場の装花もピンクベースにしました。参列者のテーブルにはかわいい置物の上に花を乗せました。花屋さんが無料で貸し出してくださいました。キラキラしていてとても映えました。挙式会場で流すビデオは感動します。なぜか友人が号泣していました。また、雪が降る演出も素敵です。是非おすすめしたいです。事前にいろいろとしらべたり、他の式場を見学したりして、やりたいことを明確にしていきました。無理かもと思ったこともありましたが、具体的にプランナーさんにこうしたいんです、と話すといろいろと方法を考えてくださいました。こうしたことで、後悔のない結婚式ができたと思っています。詳細を見る (959文字)
もっと見る- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが素敵♪
チャペルは、ステンドグラスがとにかく!素敵です。チャペル内もウッディーな感じで温かみを感じます。披露宴会場内は、白を基調にしていて窓が大きめなので日光が入り明るいです。シャンデリアや新郎新婦が座る後ろの壁の装飾も全体的に可愛いらしいイメージです。お料理は、とても美味しく、見た目も綺麗で量も、ちょうどいいです。場所は、大きな道路に面していて、式場の建物がレンガ調で大きいので、とても分かりやすいです。最寄り駅からも近くてアクセスは、いいと思います。スタッフの方も、とても親切な方が多かったです。控え室も、広いので、式が始まるまでゆっくり過ごせます。場所が分かりやすくて、駐車場も広く、停めやすいので車で来るゲストの方には、有り難いと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 35歳
-
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
とにかく教会がすばらしい
白亜の外観がとてもヨーロッパのような雰囲気のチェペルで素敵でした。全体的に石作りの雰囲気でしたが大きいステンドグラスもあり荘厳な雰囲気のチャペルだった印象です。会場も広いので100程度のゲストであれば問題なく収納できると思います全体的にきらきらした印象があります。シャンデリアも立派で綺麗な披露宴会場でした。ステージもあり余興を行なうには十分なスペースがありました前菜とお肉はおいしかった。ゲストの方も満足できる味だと思いました。高崎駅からバスがでていますが駐車場があるので地元の方は車で来られる方が多いそうです親切に対応していただき施設を見ることができました。細かい要望にもこたえてくれそうなので問題ないと思います群馬で教会がすばらしく大きいのはここかなと思います。ぜひ一度教会をみてから決めてもいいと思います詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
盛大に挙げたい方にはお勧め
シャンデリアがたくさんあり、とてもきらびやかな高級感ある会場でした。100人以上いましたが全く問題なく広々としていました。スクリーンもとても大きいので問題なく映像が見れました。美味しくいただきました。素材の味を活かすような調理法だと思います。カクテルバーで色々お酒をつくってくれます。駅から少しだけ離れていますが送迎バスがあるので問題ないかと思います。駐車場はとても広いです。テーブルの担当の方はテキパキと笑顔で対応されていました。披露宴会場がゴージャス&大きいので盛大にしたい方にはおすすめです。お色直しの際とか部屋全体は暗くしてもライブのように沢山の色の照明が点灯するのでとても綺麗だし迫力あります。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
昔ながらの結婚式場
重厚感のある挙式会場です。天井の絵は立派で、全体的に濃茶色の家具で統一されたチャペルらしい挙式会場です。とても広々として開放感があります。ドリンクメニューにイチゴジュースとバナナジュースがついており、その場でミキサーで作ってくれるものでとても美味しかったです。お酒を飲まない女性等にとても人気でした。駅から車で15分ほどとそこまで遠くなく便利なロケーションです。送迎バスも付いていたのでお酒を飲む方にも安心です。・待合室がとても広くゆったりしているので、披露宴開始まで飲み物を飲みながらゆっくりと過ごすことができました。・昔からある式場なのでやはりそこまで綺麗ではありません。お手洗いも数が少なく暗い印象でした。・挙式後のフラワーシャワーはチャペル下のガーデンで行われましたが、冬だったのでとても寒かったです。天候が悪い時は大変だと思います。詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2015/03
- 投稿 2018/02/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高級感あふれる会場で、ゴージャスな式でした。
披露宴会場とは別の建物で、ステンドグラスとオルガンがあり重みのある会場でした。生演奏が会場内に響き渡りとても感動的でした!外に出るときれいに整備されたガーデンがあります。挙式会場はもう一つあるようでした。白にゴールド系のポイントをおりまぜた会場で、壁に装飾された紺色のカーテンが高級感を引き立てていました。天井には小さめのシャンデリアがたくさんあり、設備にお金がかかっている印象でした。バーカウンターもあって、目の前で作ってくれるカクテルがおいしかったです。廊下や化粧室もアンティーク感たっぷりでした。他にもいくつか会場があるようで式場自体が大きくて広々しています。おいしかったです。デザートビュッフェがあり、女性ゲストがわいわいと盛り上がっていました。高崎駅からは離れていますが、送迎バスがあるので問題ありません。駅から歩くには遠いと思います。駐車場も広いので車の方も安心です。車通りの激しい道沿いの会場ですが、入り口も広く困ることはありませんでした。帰るときは大通りに出ずに、隣の公園通りから迂回できたので良かったです。丁寧に対応していたと思います。特に困ったこともありませんでした。清潔感のある制服で、若い女性の方はハキハキとしていて笑顔が爽やかでした。中庭がありさらに噴水もありました!外観からして大きくてしっかりとしたイメージでしたが、中も想像していた以上にヨーロピアンを感じさせる作りでした。日常を忘れてしまう時間を演出してくれます。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アンティークに囲まれたパーティスペース
ドラマや映画で見たような中世時代のヨーロッパの空間がそこなは、広がっていました。特にステンドグラスは素晴らしく圧巻の美しさ。見とれてうっとりしてしまいましたね。聖堂の中の広さは凄くて、臨場感というか、緊張感がほどよく感じられる本場のムードでした。ヨーロッパの家具やアンティークに囲まれた本場の雰囲気のおかげで、気持ちも入り込んでいくことができました。そして、ピアノは本場のものがあって、生演奏がしっとりとおこなわれて、優雅な雰囲気が流れていました。デザートブッフェは、種類が豊富でたくさんの果物が使われていて、おいしかったので感激でした!!タクシーを使えば高崎駅まで、7~10分程度というところだったと思います。ピアノの本格演奏に感激でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緻密な絵のステンドグラスは芸術的な美しさ!!
色がとっても綺麗で、緻密な絵の描かれたステンドグラス設備は、美術館にでもいるかのように感じるほどの、凄さがありました。美しい見栄えに、白いドレス姿もぴったり合ってました。披露パーティーがおこなわれた部屋からは窓を通してですが外に草木が見えて、ふとした瞬間に癒しを感じることができるような会場だったと思います。窓があって外が見えるというのはすごく開放的なものですね。ブロッコリーやアスパラなどの食べなれた食材さえも絶品と思わせるほどの、調理と味付けがほどこされたフレンチはとっても美味しかったです。高崎駅からタクシーで10分くらいはかかりました。駅から歩くにはキツいかと思いますね。外が見えてリラックスできるパーティースペースだったというところですね。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統のある式場
チャペルが2つあり一つはステンドグラスが大きくとってもきれいな式場。やや小さめなので人前式向きだとのこと。もう一つは映像が流せてパイプオルガンがありバージンロードが広く長い。聖歌隊も立派なので断然教会式向き。どちらもよい。4つのバンケットがあり人数や好みで選べる。一番大きな会場はきらびやかでシャンデリアも大きくゴージャスな印象。焼き立てパンや生ジュースが出せる会場はリゾートっぽくナチュラルな印象。ピアノの生演奏してくれる会場は少人数向きでアットホームな印象。チャペルの下にある会場はジェラート食べ放題でかわいらしい会場。一番良心的でした試食用メニューとのことだが生魚も生臭くなく肉も柔らかくおいしかった。駅から少し離れているがタクシーやバスが無料で利用できるそう。支配人に案内されたが物腰が柔らかくやさしい印象。古い式場だけあり、スタッフはとても慣れている感じがする。チャペルで映像が流せる、バージンロードが長いチャペルみてください詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗な結婚式
大きなステンドグラスがあり、それがとても綺麗です!特に、昼間の結婚式だったので、光が差し込み、新郎新婦を包み込むようで幻想的でした。またチャペルムービーもあり、感動しました。披露宴会場だけ、リゾートテイストでした!ヤシの木とかもあり、アジアン風。バーカウンターもありお洒落です。お料理はちょっと冷めていました。キッチンは近いはずだったのですが…。でも飲み物もたくさんいただけて、万人受けする味だったと思います!駅が遠いため立地は微妙。タクシーなどを出してくれるといいのですが…。でも駐車場はとても広いので、安心です。授乳室、子供用の教会見学室などがあるため、小さなお子さまゲストが多い方にはいいと思います!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
美しいチャペルに惚れ惚れ
パティオと言ったら大聖堂なのかなと私(ゲスト)が思うほど、壮大で美しかったです。晴天の日だったため、ステンドグラスから降り注ぐ光がとてもキレイで憧れました。天上も高いし、バージンロードも長い。歴史がある式場なのか、造りがレトロで趣がありました。パイプオルガンの方1人、聖歌隊4人でしたが、音が響いてそれだけで感動しました。会場全体が落ち着いた雰囲気で特に何も飾らなくても絵になるだろうなと思いました。この日は赤と白を基調としたコーディネートだったので、さらに豪華に見えました。どこで写真をとっても普段とは違うものが撮れるのがいいですね。また、プロのピアノ演奏家が始まりからずっと弾いていてすごかったです。これと言って目立つものはなかったですが、美味しかったです。お肉が高そうな厚みのあるものでしたが、隣に座った年配の上司が「ちょっと固いな」と頑張って噛んでました。若い人は普通に食べてましたよ。彩も綺麗でよかったです。高崎駅から行きましたがなかなかの距離。タクシーで行きましたが、10分くらいですかね。バスもでているので行きやすいとは思います。また、高崎駅というのがいいですね。新幹線もとおっているし、新宿から湘南新宿ラインで一本なので疲れず行けました。式場に着いた際スタッフさんが入り口に立っていてくださったのでどこに行けばいいかすぐわかりました。食事中もきびきびとしたスタッフさんの動きでこちらとしても気持ちがよかったです。年齢関係なく使える式場だと思いました。昔ながらの要素と、いまどきのドレスや映像なども取り入れていました。落ち着ける場所でした。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場が一番印象的でした!
挙式会場が一番印象的でした!天井が高くて、天井に天使の絵が描いてあってヨーロッパの教会みたいな雰囲気でした。パイプオルガンの演奏も凄かったです。挙式会場があれだけ広いところは初めてでした。また、挙式後にフラワーシャワーを出た階段のところでやって、天気も最高に良かったので気持ち良かったです!そこで集合写真を撮って、帰りに貰った、その写真は今でも宝物になっています。2階の披露宴会場だったと思います。そのフロアが貸し切りになっていて途中で喫煙に出ても広々としていて良かったです。披露宴会場は、シャンデリアがゴージャスで沢山ありました!ビックリしましたが華やかで結婚式に良いですね!余興がステージで披露されていて、かっこ良かったです。料理も美味しかったです!特にメインのお肉は柔らかくてソースとの相性も最高でした!車で行きましたが駐車場も完備されていて助かりました。その駐車場に車を停めると、すぐに大きな挙式会場が見えて凄く結婚式場の雰囲気がしてきます。挙式会場まで移動したのですがスタッフさんが親切に案内してくれました。初めての結婚式場でしたが迷うことなく安心できました。挙式会場が一番オススメです。ヨーロッパ気分というか本格的な挙式会場だと感じました。トイレが凄く綺麗で新しい感じでした!詳細を見る (544文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
歴史があるだけあって安心して挙式ができる式場です
2つのチャペルがあり、雰囲気を見て好きな方を選ぶことができます。私が使用したほうはフラワーシャワーを行う場所が広い階段になっており、挙式後に皆さんに囲まれてとても幸せになれました。設備に関してはまったく問題ありません。本当に安心です。大小いくつもの披露宴会場があるのでこれも好みで選べます。定期的にリニューアルしているようです。持ち込みのDVDが何度か再生出来ないエラーがありましたが、そのたびにスタッフさんに丁寧に対応していただいたので苦になりませんでした。ケーキは好きなデザインにしたいのでちょっとこだわりましたけど、安かったです。それとエンドロール等を契約するとDVDの持ち込みやプロジェクターも好きに使わせてもらえるので他より安いと思います。料理は式ではほとんど食べられず残念だったのですが、事前に試食会があったり、サンプルをいただいたり、とておいしいです。ウェディングケーキが食べたかったな、と思っていたら式が一通り終わった後、最後(着替え終わって帰る前)に出してくれたサービスがうれしかったです。高崎市の中心にあるので車、電車(新幹線含む)でとてもアクセスがいいです。この式場を選んだ理由の一つが交通アクセスでしたので自信を持ってよいといえます。私の担当になっていただいたプランナーは2人だったのですが、お二人ともとてもいい方でした。少し年配の方と若い方が組み、年配の方のアドバイスの元、若い方とみんなで式を作っている感じがして、楽しかったです。装花は花屋さんとテーブルクロスの色を見ながら一式お任せしました。お任せしてもいいと思えるような人柄だったので。ドレスは百着くらい(?)あり、自分である程度決めていかないと悩みすぎてしまうかもしれません。花嫁ドレスは衣装の担当さんに妻の雰囲気や会場の色使いを伝えて相談して決めました。上にも書いたのですが、プランナーさんと一緒にオリジナルの式を作っていく感じがとてもいいです。いろいろなプランから選べるし、いらないものを削って、欲しいものを好きに足せるので自由度が高いと思います。写真のデータのみプランなどの、もうちょっと費用を削りたいにも対応可能です。いろいろと持ち込みで行ったので費用も掛からずに済みましたし、持ち込んでも嫌な顔一つせず(持ち込み無料でも)対応してくれるっていうのはありがたいです。決めては何と言っても立地と金額でした。この式場は友人に自信を持って勧めることができます。結婚式の準備は計画的にとよく言いますが、この式場ではいいタイミングでプランナーさんが声をかけてくれるので安心です。今後何十年も式場が残る場所と言えば群馬では随一の式場だと思います。結構頻繁にイベントを行っているので悩んでいる方は絶対に一度は訪れて雰囲気と人の良さを感じてもらいたいです。詳細を見る (1166文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な式場です
バージンロードも長く、とても落ち着きのある挙式会場です。聖歌隊の歌声も素敵でした。退出時の演出で友人はライスシャワーを選んでいましたが、リボンテープやお花を選択することが出来るそうです。音響設備が整っていて、迫力のある演奏が素敵でした。装飾も素敵で、お花かたくさん飾られた会場は美しかったです。また、新郎新婦の意見がすごく取り入れられていた披露宴になっていて、1人1人に新郎新婦からの手書きメッセージカードが席に用意されていたり、プロジェクションマッピングで幼少期~今までの新郎新婦の写真を写しだしたりしていてすごく素敵で感動しました。お魚とお肉のどちらかを選べるメイン料理でした。好みを選べるので、良かったです。駅から歩くには時間がかかりますが、送迎バスがあるのでとても便利です。スタッフさんがとても丁寧で親切です。配膳なども丁寧で良かったです。化粧室が充実していて、式になかなか戻れない、遅れそうという心配がなくて良かったです。友人の結婚式で行きました。友人から挙式と披露宴で生演奏をしてほしいと依頼され、あたしたちバンドメンバーは緊張したことを覚えています。新郎新婦なみに、会場へ設備の打ち合わせや、司会の方との打ち合わせに伺いましたが、常に最高のもてなしをしていただきました。そのお陰で、凄く良い演奏が出来、新郎新婦また来賓の方に絶賛していただく事が出来ました。新郎新婦だけでなく、来賓の方全てに繊細なおもてなしが出来る式場だと思います。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/09/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な結婚式でした
バージンロードの長さもちょうどよく、新郎新婦のヒストリー写真をちりばめた映像の演出にじんときました。適度な広さで落ち着いた雰囲気。ただ、空調の調節があまりよくなく少し寒かったです。量は少なめだが品数が多いので気にならなかった。送迎バスはあったが停車位置が分かりづらく、乗り遅れタクシーで行くことになってしまった。しかしタクシーで5分くらいの距離だったので立地はいいと思います。良いタイミングで席に来てくれるので助かった。緊張していたので、親切に声をかけて下さった時は安心いたしました。披露宴会場の外にも程よく座席があるので待ち時間をゆったりと過ごせます。最後にその日の披露宴の様子を収めた映像が流れたのが会場が笑顔に包まれて良かったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/04/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
伝統ある式場でサービスも丁寧
ふたつの教会が選べどちらも魅力的な特徴がありステンドグラスが素敵で厳かな雰囲気がある。アンダルシアは二階フロアを貸し切りに出来るのでゲストにも好評でした。やりたいことは全部取り入れられました。こだわりはドレスと料理。高崎で歴史のある式場で有名なので立地は分かりやすいです。高崎駅からの無料送迎もあるのでアクセスも良いです。ウェディングドレスは神田うのシリーズカラードレスはアヤナチュール前撮りではそれぞれ別のものを着用したので計4着着れました。教会で流す映像は感動できるので絶対取り入れた方がいいです。独立型の教会を探していて見学で流れる映像を見て感動、感激したのが決め手です。プランナーさんを始め全てのスタッフさんが親切丁寧なので準備期間からいつも楽しく式まで過ごせました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
凝った演出が面白かった
チャペルにはアンティークな雰囲気を持つ調度品が揃っていて重厚な雰囲気があります。式では吹雪の演出があって、新郎と新婦が映画の主役みたいに見えました。また建物外観が煉瓦造りになっているので味がありました。パーティーを行ったのは広々したかわいい会場でした。バルーンや、会場のイメージを変えてしまうような調光の演出などがありました。ステーキが火の通りも程よくおいしかったです。お料理にデザイン性があって楽しめました。駅から離れてはいましたが送迎バスがあり嬉しい配慮でした。どの方にも清潔感があったのが良い点だと感じました。それと飲み物がなくなるとすぐに代えをくれました。演出に力を入れているので、派手で素敵な結婚式になっていました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ザ・結婚式会場!
挙式は2つあります。収容人数が多くて重厚感のある教会と、もうひとつは少し小さめですがレンガ造りの建物のアンティーク風な教会です。小さいほうはステンドグラスがとても美しく、青山テルマさんの、ずっとという曲のPVに使用されています。会場はいくつもあり、それぞれ収容人数とコンセプトが全く違います。アンティーク調、モダン、シンプル、南国風などあります。とてもわかりやすい場所にあります。大通りに面していて、とても目立ちます。行くまでの道も、会場駐車場も広いので、大きな車に乗っていても安心です。説明についてくれたプランナーさん、新人なのでしょうか…いまいち会話も噛み合わず、不安でした。教会が素晴らしいです。一度は見学に行ってください。高崎で結婚式と言ったらここだ、というくらいにメジャーなところです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
トータル的な式場
教会は二種類あり、大きい会場は映像を利用できたりバージンロードも長いです。小さい会場はステンドグラスが素晴らしくいい雰囲気です。披露宴会場もいくつかあり、人数により会場は異なります。それぞれ雰囲気が違うので場合によっては好みが別れるかもです。料金はだいたい他の結婚式場と変わらないかと。安くはないと思います。駅からは多少に離れています。送迎もあるらしいので問題ないかと思います。とても丁寧で、親身に接していただきました。小さい方の教会は私の好みで素敵でした。控え室やその他の設備もしっかりしているので安心かと思います。二種類の教会はそれぞれ雰囲気が違うので二人の好みで選ぶのもいいかと思います。大きい結婚式場なので大人数の結婚式を望む方にもよろしいかと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
環状線の交差点近くにある会場。
本館と別館を合わせてチャペルが3つありました。ステンドグラスが、とても美しく、建物と相まって美しく映えています。ただ残念なことに、街中にあるので、車の音がうるさいことがやや気になりました。試食会があります。ぜひ、参加しましよう。チャペルでは珍しい夜のミステリーツアーというのもやっています。一色と言うよりは、昔ながらのシックと言う感じがしました。肉料理が中心です。高崎駅から車で10分位です。街中なのですが、ロードパークの環状線沿いにあります。もちろん送迎はしてくれて、とてもかわいらしいおしゃれな青いバスが運行されています。駐車場はありましたが、やや狭い感じです。駅から遠いですが、車で来る人は便利かもしれません。教会が素晴らしいです。選べます。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/08/15
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お洒落な建物
ヨーロッパ風の建物で非常にオシャレ。内装はシックで落ち着いた雰囲気。ステンドグラスがアンティークな雰囲気でした。披露宴会場は広々としていて快適でした。飾り付けやインテリアも高級感がありました。新郎新婦のプロフィール紹介が面白かったです。フレンチのフルコースでボリュームたっぷりで美味しかったです。デザート、ドリンクも種類が豊富で大満足でした。高崎駅からは少し離れていますが、シャトルバスが出ていたので、交通には困りませんでした。駐車場完備なので車でのアクセスも便利です。フロントの方の案内が非常に丁寧でした。配膳作業がテキパキしていました。応対の時の笑顔が印象的でした。チャペルでのパイプオルガンの生演奏が良かったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/05
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームな式を希望してる方にオススメ
【挙式会場について】チャペルはよかったが、式のあとの場所(ライスシャワーやブーケトスをするところ)が暑いし少し地味なかんじでいまひとつって感じでした。披露宴の会場はひろびろとしていて良かったです。ただ、入場する入口が普通すぎて、わぁ〜!みたいなサプライズは感じませんでした。【披露宴会場について】でも新郎新婦が近く感じる風で全体的にはまぁまぁ良かったかなと(^^)【スタッフ・プランナーについて】サービスは良かったです。若いおとこのこでしたが、飲み物が終わりそうになるとききにきてくれてよかった。【料理について】お肉が美味しかった。量が足りるかなーと思っていましたが、最終的に満腹になりました。パンのおかわりはしましたが、、【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスはよかったです。でも大通りにめんしていて、通りすぎてしまいました。【この式場のおすすめポイント】チャペルのなかのパイプオルガンがすごくよかった。かんどうする!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレなチャペル
チャペルは広々としていてとても綺麗でした。映像を使った演出やフラワーシャワーが感動的でした。白色を基調としたとても広い会場です。シャンデリアがとてもオシャレでした。バーカウンターも設置されていてカクテルなどのドリンクが美味しかったです。洋食中心の料理でとてもボリュームがありました。特にステーキが柔らかくて美味しかったです。デザートも種類が豊富で大満足でした。高崎駅からバスで10分くらい掛かりました。広々とした敷地でヨーロッパ風の建物が綺麗でした。料理を持ってくるタイミングが良かったです。説明や案内が非常に丁寧でした。音楽や照明演出が素晴らしかったです。料理も本格的で美味しかったです。チャペルのステンドグラスがとても綺麗です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵な式が挙げれます
長く広い階段で、映画のワンシーンのような式があげられるよ!残念ながら私は大雨で使用不可でした。それから雪に見立てた泡が降り注ぐ、とても神秘的!生のゴスペルもピッチもしっかりあってて雰囲気最高!二棟からえらべます人数が多いためえらべなかったけど、披露宴会場が選べます。ステキな会場でした!ただケーキバイトの踏み台狭すぎでした。あと、席の設置の仕方、話とちがいました。見た目の雰囲気は最高!お色直しを三回しました!食べられませんでした。式のあと食べさせてくれる式場もあるそうですが、ここはたべれません。なのでわかりませんが、友達には好評でした!場所は可もなく不可もなく。フレンドリーで、自分の私物を貸してくれたり、一生懸命やってくれました!みなさんとてもいい人でしたが、何点か要望とちがってて、忘れたのかな?という不満はありました。パステルカラーの花やアンティーク調に彩ってもらったブーケ、生のゆりの花の髪飾り、バルーン、着物、聖歌隊の歌声最高です!少しでもハモリがずれると気持ち悪いけど、ここは安心お料理、一番安いのでもとってもみんな満足してくれる位においしいです!教会がとっても素敵です!当日、しっかり確認を!本番であれ?と言うことも!衣装のOさん、式場の担当のOさんとても親切です!素敵な式が挙げれます!そしてなにより、髪の毛のセットしてくれるおばさんがすごうで!!!!詳細を見る (586文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
披露宴会場が選べます
チャペルが2つ、披露宴会場が4つ立地しているのでカップルごとの好みで自分らしい式が可能だと思います。私たちはレンガ調の暖かい雰囲気のチャペルが素敵だど思いました。実際に使用されていた物を輸入したそうです、参列の方の席が斜めになっていて全員がかぶることなく式をみられるとのことです。披露宴会場ですが、人数に合わせてピッタリな会場をオススメして頂けるので迷ってしまうカップルさんには安心だと思います。私たちが見学予約したときは、予約が埋まってしまっていたので試食ナシの相談会だったのですが、サービスでデザートを出して頂き感激しました!ドレスコレクションや模擬挙式もあるようなので、気になる方は一度そちらにもいってみてはどうでしょう。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
低予算から高予算まで幅広く親切に対応してくれます。
2種類ある挙式会場から自分好みの方を選択出来ます。両方ともステンドグラスがゴージャスにあしらわれ晴れの日は本当に光が綺麗です。中に入ると一気に日本に居る事を忘れてしまいそうな雰囲気で、かつ神聖な気持ちになります。パイプオルガンの演奏が本当に綺麗です。それから神父さんは日本人の方と外国人の方二人いらっしゃるので、自分達の希望で選択できます。やはり外国人の方はチャペルにとてもマッチしていて良いと思います。会場から外へは綺麗な長い階段でつながっています。ライスシャワーやフラワーシャワー思い思いの物を選んで階段を降りる二人にかける所は、会場周りの景色が一段と華やかさをプラスしてくれていました。女の子の楽しみブーケストは新婦の希望で投げても渡しても構わないです。数種類のテイストがある披露宴会場の中で、とてもキュートな披露宴会場でした。入り口から外国のリゾート地にきたみたいな明るい雰囲気で、あまりかしこまった感じの会場ではなく、誰でもウェルカム的な感じで和みました。会場内は80人程の大きすぎない広さで、ほぼ一面窓に囲まれてとても明るかったです。印象的だったのは、身内から会社の方まで皆がアットホームに出来る披露宴会場で沢山の種類のドリンク類を用意して作って頂けるバーカウンターでした。知らない人同士でもそこでつい話して会話が弾んでしまうような場所です。トイレもとても綺麗でゲストルームな感じでした。小さなお子さんが飽きてぐずってしまってもあやしたりするスペースがあり助かると思います。料理は正直いまいちかもと思いました。盛り付けや一皿一皿の量は良いと思いますが全体的にはっきりとしない味付けでした。立地は大通り沿いですので多少車の音などは気になるかもしれません。交通アクセスは駅からだと車で10分程になります。ですので少し不便を感じるかもしれません。スタッフの制服はシックで主張しすぎない感じで良かったです。言葉使いから気配りまで完璧で頼みづらい事でも言えるスッタッフさん達でした。お勧めポイントは一番は挙式場が2つから選べる事。披露宴会場も好みのテイストから選択できる事です。この式場の近辺に数か所の式場があります。ですが、こちらの式場で式を挙げたという方を本当に多く聞きます。やはりあっちこっち下見してから皆さん決断なさると思いますがこちらに決断するには決め手となる物が沢山あると思います。私も10年前にこちらで挙式と披露宴をしました。子連れでの式でしたが、打ち合わせから式終了の最後まで満足いく結婚式が出来ました。詳細を見る (1061文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/05/26
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 80% |
81名以上 | 10% |
ヒカリフルコートの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ヒカリフルコートの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ230人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヒカリフルコート(ヒカリフルコート) |
---|---|
会場住所 | 〒370-0031群馬県高崎市上大類町917結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |