ホテルグランヴィア京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立地にこだわる方にはおすすめ
森をイメージした?ような会場で、緑がたくさんあって素敵でした。友人に聞いたところ、コンセプトが3つくらいあって選べるそうです。会場はきれいでフォーマルかつオーソドックスな感じでした。あぁ、ホテルだな、って感じの雰囲気でした。きれいだったし、よかったと思います。スクリーンが少し見づらかったような気がします。見た目もきれいだし、ボリュームもあってよかったです。おなかがいっぱいになりました。京都駅に直結なので抜群によいです!ただし、JRの駅から会場へ登れるエスカレーターが遠かったのと、途中迷ったのがややこしかった。テーブルについてくれた方が多分アルバイトの学生?で慣れていないかんじでしたが一生懸命がんばってくれて好感がもてました。よかったと思います。立地を重視する方、フォーマルな会場を望まれる(ちょっと堅い感じ)方にはおすすめです。ウエルカムドリンクでアップルジュースがあったので、披露宴でも飲めるかなと思ったら選べなくて残念。アルコールが飲めない人向けにもう少しソフトドリンクがあったらもっといいと思う(プランによるのかもしれませんが)詳細を見る (471文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/10
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
駅直結でアクセス抜群
挙式会場は数種類(確か3種類程度)の中から選択が可能です私はマカリオスという会場を使用しました雰囲気はまあまあ合格点ではあると思います広さ的には100名程度は収容はできると思います(私の場合親族のみでしたので広いくらいでした)音響はバイオリンとフルートは生演奏ですあと聖歌隊の方が2名おりました牧師は日本人・外国人のどちらかから選ぶことが可能です私は外国人の方を選択したのですが、流暢な日本語ではなくカタコトな部分があったので少し聞き取りにくい部分がありました事前にチャペルリハーサルが行われているので、挙式の流れを把握できるのはおすすめですしかし私の場合1か月前に行ったので直前まで覚えていませんでしたオシャレなチャペルには見劣りはするかもしれませんがホテル挙式としてまあまあではあるかなと思います私の場合親族のみの30名程度の式で栄華の間という部屋を使用しました名のあるホテルということでスタッフの教育は出来ていて非常に満足でしたまた司会は立てていなかったため新婦の兄の進行のもと進めたのですが、スタッフの方が細かく指示を出してくれたおかげで大変スムースに進行することができました設備的にも特に問題なく良好であったと思います料理は和洋折衷で料理も数あるプランから組み合わせることが自由でしたのでほぼ思い通りの内容にすることができました、味にも満足でした私はオプションでカメラマンの方をお願いしたのですが、非常に感じのいい方で色々なショットで撮影していただき(最終的に700枚程度)おかげで素敵なアルバムを作ることができました、金額的には少々いたしますが一生残るものなのでぜひおすすめします見積もりの段階で100万円を少し切る見積もりだったのですが、料理のグレードアップ親族に留袖代、新婦小物・新郎衣装代など、基本代金からアップする項目が多かったため最終的には180万円程度になりましたやはりホテル挙式ではこのくらいはするということでしょう京都駅直結なので交通アクセスは非常に良いです駅直結なので遠方からのゲストが多い方にはおすすめですまたネームバリューのあるホテルなので新郎の衣装は新婦の衣装と比較して少ないので新郎の衣装は自分で用意するのも一つの手かと思います詳細を見る (933文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
申し分のない立地です!
伏見稲荷大社の神殿があり、神前式も出来るそうです。雰囲気は良かった。神社で執り行う場合は撮影不可ですが、こちらであれば挙式中も撮影できるとのことで、映像に残すことが出来ます。会場はどこも天井が高くゴージャスな感じがしました。会場への満足度は高いと思います。ただ窓のない、いわゆるホテルウエディングになる為、少し閉鎖的かも…京都駅直結なのでロケーションは間違いないです。ですが、JR以外の方は乗り換えが必要になり少し不便さを感じるかもしれません。雨にも濡れないアクセスの良さは喜ばれると思います。親族控え室は八条口側にあり、窓ガラスで京都の南側が見られます。新婦控え室も広くとても綺麗だった。今夏に一部会場がリニューアルされたとのことで、設備も整っており安心して任せられると思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
抜群のアクセス!THE ホテルの宴会場
清楚でよかった。無駄なものはなく時間通りにきちんと進行しそうな雰囲気ホテルなので部屋に窓などは無く、いかにもホテルの宴会という雰囲気☆駅直結で京都府民ならみんな知ってる有名ホテルなのでお高いかと思っていたので、意外と普通だと思いました。京都にある他の外資系ホテル群・邸宅ウエディングよりはお手頃です。アクセス抜群!地方の方が来られる場合は京都駅直轄はいいと思う。アクセスは京都1です☆地方の方がたくさん来られる場合はとてもいいと思います。ただ、外資系ホテルのようなオシャレなさ、邸宅ウエディングのような開放感はありません。堅実な宴を年配にも粗相なく終わるにはココがいいと思いました。あと、けっこうリーズナブルですよ。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/12/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
グランビア京都結婚式場口コミ
ビルの中に挙式会場があるが、洗練された教会で、良い雰囲気。声も響き渡るような空間だったので、花嫁へのプロポーズ演出なんかにも向いている。天井が高く。スペースも広いので、非常に良かった。高砂も広く、芸能人の結婚式気分だった。少しコストは高めかと思うが、ホテルグランビアで結婚式ができて、夫婦ともに大満足。結婚式の夜は、グランビアの最上階で宿泊ができて、一生の思い出になった。恐らく、宿泊できるのは、最初で最後になるんじゃないかと思う。少し高めだけど、美味しかった京都駅直結なんで、遠方の方も新幹線一本で来れるので、喜ばれる。良い感じ誰を招いても、恥ずかしくない結婚式が出来る個人的に挙式の演奏はバイオリストさんを選んでで良かった。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方々が経験豊富で安心です
屋外で挙式をする予定でしたが、当日は天候の影響で室内での挙式となりました。少し残念でしたが、室内の挙式場も落ち着いた清楚な雰囲気で良かったです。また聖歌隊の歌声がいい感じに響いて鳥肌が立ちました。その後は天候が回復して屋外でフラワーシャワーやブーケトス、集合写真の撮影ができたので満足です。あとになって考えてみれば、夏場は屋外より室内のほうが涼しくて参列者の方々にも良いかもしれません。披露宴会場の設備は至って普通です。どんなコーディネートにも対応できる落ち着いた雰囲気ですし、天井が高いので広く感じると思います。予想通り当初の見積もりをだいぶ上回ったので節約したところが多いです。和装をやめてお色直しを1回にする、使用する生花を最小限にする、招待状や席次表類の印刷物やプロフィールムービー等を自作する、ドレスの中に着るインナーを安いものにする…などです。新郎新婦はゆっくり食べられないのが残念ですが、どの料理もおいしかったです。駅ビル内のホテルなので特に遠方からのゲストの交通アクセスは抜群です。ただホテル自体が大きいと言うか作りが少々複雑なので、初めて来られた方には分かりにくく中で迷ってしまうかもしれません。建物の壁面にはガラスがたくさん使われてるので、天気が良ければ都会的な風景も望めます。親切・丁寧・迅速な対応で、安心して準備を進めることができました。担当のプランナーさんが信頼できそうな方だったということも式場選びのポイントの一つでした。カラー診断が含まれているので、その結果を参考にしてドレスの色やメイクの色などを選びました。先ほども述べましたが、カラー診断が含まれているのでドレス選びだけでなく普段の服選びやメイクにも役立ちます。また、引き出物の内覧会もあるので試食もできて良かったです。とにかく駅直結という立地が一番の決め手です。当日もスタッフの方々が細やかにサポートしてくださるので滞りなく結婚式を終えることができました。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
良かった
駅が直結してて行きやすかったす外でベル鳴らしたりするのがいいとおもいました披露宴会場も広くて良かったです。雰囲気は落ち着きました。料理はすごく美味しかったです。けど残念なのがパンの種類が少ないということです。もー少しパンの種類増やして欲しい(>人<;)あとはすごく美味しかったです駅に直結してて行きやすかったし買い物もしやすい場所でした。そして京都タワーが目の前で綺麗でした。スタッフさんは気配りが効いてて良かったです。ナイフ落としたら素早く来てくれたり飲み物無くなったらすぐきいてくれたりしました。楽しい披露宴でした招待客の控え室は広く飲み物やらいっぱいありました。設備ではトイレが綺麗で掃除が行き届いてました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
間違いない!安心感のあるホテルウェディング
必要なものは全て揃っているという印象です。特に際立ってすごいものがあるわけではありませんが、さすがにホテルの宴会場なだけあって、中は広く、開放感がありました。たくさん会場があり、横並びのために、他の披露宴の方とごちゃごちゃになったりしないのかな~と思いましたが、そういったこともありませんでした。うまく時間をずらしているのだと思います。天井が高く、おしゃれな雰囲気でした。統一感もあり、「これぞ披露宴!」と思える雰囲気がありました。いまどきのオシャレなこだわり披露宴とは違ってくるかもしれませんが、年配の参加者さんなどは、まず満足していただけるのではないかと思います。量、質ともに十分だと思います。洋コースのお料理でした。メインのお肉料理が少し冷めていたのが残念…延滞的には満足です。料理のスピードもちょうどよかったように思います。立地はとても良いです。何せ京都駅の中なので、どこからでもアクセスが便利です。改札を出たら、そこらじゅうにある「グランヴィア京都」への道案内を見ながら進めば迷うこともありませんし、タクシー等を使う必要もありません。若い女性スタッフが多かったです。特に素晴らしいサービスというわけではありませんが、気になる点なども特になく問題ないと思います。少しバタバタしていた印象かな?立地が良いことです。近鉄、新幹線どちらでも行ける場所ということが本当に便利です。遠方からお越しの方には、とても嬉しいのではないでしょうか。ホテルウェディングならではの安心感も好評化ポイントです。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
快適な結婚式
今まで参列したことがない石?コンクリートのような雰囲気の式場で、それがまた重厚感のある雰囲気で神聖な気持ちになりました。周りからも素敵!の第一声が聞こえました。式場とはうってかわって、天井が高く広く開放感のある雰囲気でした。美味しいよ!と聞いて期待していた通り、美味しかったです。京野菜の素材の味を活かされているようで、上品な優しい味でした。見た目も上品かつ手がこんでいる印象です。駅直結で、雨にも濡れず、快適の一言。駅ナカだけど、圧迫感もなく100点満点です。キビキビした無駄のない動きで、姿勢良く働かれているのが印象に残りました。式のあと、青空の下でフラワーシャワーをしました。京都駅の中にこんな場所があるの!と驚きました。ありきたりでなくオリジナル感のある式でした。印象に残る式をされたい方は、満足されると思います。参加しているこちらも満足しました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感ただよう王道のホテルウエディング
京都駅は何度も利用していますが駅の大階段の方とはまた違った景色で、京都タワーを目の前にした屋外の挙式、ガーデンチャペル、生演奏が素敵です。新郎新婦が鳴らす鐘もとても印象的でした。京都ならではの景観ですし、風の気持ちいい季節だったので良い思い出になっています。天井が高くて広い、ホテルにはよくある会場といった感じですが、さすがに高級感や貫録を感じられる披露宴でした。装飾もとても綺麗です。大きなホテルでの結婚式は初めてだったのですが、同じ日に何組か挙式されていたのでしょうか。他の会場の新郎新婦やゲストを何度か見かけ、ホテルならではだなぁと思いました。本格フレンチで、特にステーキはとても美味しかったです。お食事だけにまた訪れてみたいと思えるほどでした。京都駅という大きな駅に直結しています。遠方からのゲストでも迷うことなく、雨が降っても傘も必要ないですし本当に便利です。ただ京都駅はいつも人が多く、ホテル入口付近も混雑していること、ホテルの中が少し分かりにくかったことが難点といえば難点です。若い方からベテランの方まで、さすが一流ホテルと思わせてくれるスマートな身のこなしでした。ドリンクの注文などタイミングよく聞きに来てくださるし、気配りが素晴らしいなと思います。親族席にご高齢のおばあ様がいらしたのですが、ホテル内がバリアフリーなので移動もされやすかったかと思います。立地の面からも、ゲストに優しい会場ですね。全体に高級感が漂い、格式高い結婚式場でした。王道のホテルウエディングといった感じです。会社関係のゲストが多い場合、ゲストの年齢層が高めな場合など、大人っぽいきちんとした式を挙げられるので最適かと思います。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
交通アクセス抜群!
チャペル式、人前式用の挙式会場は大理石を使いうっすら光がともる幻想的な雰囲気でした。神前式用の挙式会場も比較的広く圧迫感がなく厳かな雰囲気でした。披露宴会場はいろいろな大きさの会場が5,6個あり、ゲストの参加人数によって選べて使い勝手がよさそうでした。披露宴会場ではレーザービーム等を使って、舞台のような素敵な光の演出ができるようになっていました。映像もスクリーン・大きな壁にと映写でき、ゲスト全員に見てもらえるよう工夫されていました。プチ試食をしました。オマールエビとホタテの前菜が見た目も彩りよく味も絶品でした。デザートプレートもデザートが数種類あり、可愛く配置されていて満足しました。ロケーションはJR京都駅直結なので、関西方面から来られる方、地方から来られる方どちらにも行きやすい場所です。またホテルの入っているビル前には大きなバスロータリーがあり、宿泊したゲストも前日、翌日に京都観光を楽しんで頂きやすい立地です。スタッフの方はプランナー歴の長そうな方が多く、一流ホテルらしく非常に丁寧な応対でした。挙式後、外に出てゲストに見守られながら新郎新婦2人で幸せの鐘を鳴らせます。鐘の音が結婚したんだという実感を与えてくれると思います。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
京都駅の上!
小さなチャペルですが上品です。また、誓いの鐘は屋外にあり、なんとその鐘は京都駅の構内からも見上げることができます。会場のある上のほうまで来る一般客は少ないものの、参列者以外の観光客から拍手を頂けることも。「源氏の間」での披露宴でした。豪華なシャンデリアなどもありながら、どこか和の雰囲気があり上品です。映像スクリーンもあります。フランス料理と日本料理でした。京都らしくうつくしい、センスのよいコースでした。とにかく、京都の駅から直結ですので、関西に住むものとしても遠方からの方でも本当に嬉しい場所です。駅直結といっても、ホテルのかなり上のほうの階ですので結婚式以外の観光客はあまりきませんが、鐘を見に上がってきたひとたちにお祝いしてもらえることも。とてもよく気が付いて、素晴らしいサービスでした。敢えて希望を申し上げますと、参列者の中から突然指名されてスピーチをするというドッキリ(?)がありましたが、やはりこういった大事な日のスピーチはせめて少しの時間でもいいから考える時間を頂きたいものです。待ち時間などもホテルのラウンジで待つこともできますし、京都駅に着いてから帰るまで比較的ゆったりと過ごせます。全体的に良かったので特にこれが!というのが難しいですが、ここならではの一番の魅力を挙げたら「京都駅の上!」というところです。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
交通の便良い
最後に新郎、新婦で鳴らした鐘が印象的でした。新幹線の真上?なのに、金がならせてなんだか気分爽快な感じでよかったです。ホテルなので落ち着いて雰囲気でよかったです。受付は挙式後なので少し迷いました。挙式前まではロビーみたいなところでそれぞれ仲間内で待っていて、時間になると〇〇家と〇〇家の~とスタッフさんから声がかかりますよ。和洋折衷でした。品数も多く、おいしかったです。京都ですが、京料理のように少ないという印象はなく、量的にも大満足でした。新幹線直結なので大変便利でした。名古屋からの参加だったのでありがたかったです。さすがホテルスタッフさん、行き届いたサービスでした。交通の便の良さと、会場の落ち着いていリッチな雰囲気がよいと思います。遠方から来る人にはうれしい会場です。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アクセス抜群ホテルウェディング
白を基調とした可愛いチャペルです。鐘をならすところもありとてもロマンチックな演出ができます。駅の中にあるのでとても目立つと思います。会場も広く、数も多いのでいろんなニーズに応えられる場所だと思います。たくさんの人数がはいれるので盛大に式を挙げたい人にはおすすめです。すごく美味しく凝ったものが多かったです。ボリュームもあり大満足でした。京都駅直結なのでアクセスは抜群です。ホテルなので宿泊もできるので地方からのゲストを気兼ねなく招待できます。駅の前には京都タワーもあり、観光もできるので良いと思います。ホテルということもありスタッフ、プランナーの対応、サービスはさすがといった感じでした。とても親切で丁寧な印象です。どんな要望にも親切、丁寧に対応してくれます。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/01/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
ロケーション抜群、京都での結婚式!
照明を落としているため、全体的に薄暗い感じがおしゃれでした。また、式終了後には、新郎新婦が鐘を鳴らすという演出も、ベタではあるかもしれませんが、いいなと思いました。また、鐘までの階段になっているところで撮った集合写真もおしゃれな感じでした。シャンデリアがすごくゴージャスでした。装飾品やお料理、トイレなど、何をとっても、とてもラグジュアリーな訓感でした。メインのお肉とデザートが最高でした!京都駅直結です。遠方からは新幹線や伊丹、あるいは関西空港からの特急等、関西圏なら、もちろん大阪(梅田)駅を経由すればどの府県からでも行きやすく、ご高齢の方をお招きするにも、とてもよい場所だと思います。何より立地条件、これにつきると思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
京都タワーをバックに挙式可能。立地が最高で遠方の方も楽々。
チャペルは京都タワーをバックにした屋外と屋内の二つあります。屋外の方は冬季はやっていません。こちらはホテルの敷地内ではなく、京都駅の一部にあるスペースをチャペルとして利用しているという感じです。ですから、通常は一般の方がそこで京都タワーの写真を撮るなどをしています。挙式の時のみ椅子を配置するようです。屋内の方はいつでもやっています。バージンロードが短いですが、大きさとしてはコンパクトなイメージです。めちゃくちゃ大きくはないですね。三種類くらい内装が選択できるのはいいと思いました。平日は団体の会議で部屋が使われていることも多く、私達は少人数でして、その日は今昔というところ一つしか見れませんでした。今昔は正直、会議室のような雰囲気であまり好きではありませんでした。壁とかに自分達で装飾しないと殺風景になっちゃいそうでした。大人数のところは多分、普通に披露宴って感じで悪くないと思いますよ。立地とアクセスは抜群です。駅直結ですし、遠方の方も不自由しないです。心配するとしても京都駅が巨大ですので、どこがホテル入り口?っていうくらいです。プランナーさんは女性で親しみやすい雰囲気でよかったです。受付の方もしっかりした対応で好感のもてる方が多そうでした。京都タワーを背景にしてチャペルができるのはここしかないと思いますから、その点はいいですね。12月が確かやっていなかったので、それ以外はできると思います。ホテルの規模としては大きいですから、心配するところはあまり出てこなさそうな印象でした。料理もお値段に応じたコースがたくさんありますし、プランナーさんが自信を持っていたので大丈夫そうです。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
京都駅直結でとてもいい!
披露宴会場は、とてもきれいでお花が立派だったのもありますが、とても和っぽくてきれいでした。テーブルは大きめで隣の人以外とはちょっと話ずらかったですが、料理がたくさんきても広々でしたよかったです。厳かな感じですが、あったかい感じもあり、とてもいい会場でした。お料理がとてもおいしかったです!今まであまり見たこと食べたことない料理ばかりで、すごく味わって食べました。すごくおなか一杯になりましたし、最後のデザートが抹茶で(これもすごくおいしい!)とても京都らしいなと思いました。今回新幹線を利用してきたのですが、新幹線が止まる駅の直結ですごくいいロケーションだなと感じました。改札でてからすぐホテルに入れました。会場からトイレは少し離れていましたが、やはりホテルというだけあってトイレの数はしっかりありましたし、とてもきれいでした!また、着替えルームも広めだったのでスーツケースを広げることもできました。とてもよかったです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
ゴージャスな結婚式からアットホームな結婚式まで!
駅から直結しているため、とにかく便利です。また、とてもホテルのラグジュアリーな雰囲気も魅力で、大きな窓から京都タワーが一望でき、ロケーションも抜群でした。シンプルで落ち着いた和風のお部屋でしたので、とてもアットホームな雰囲気でした。京都ならではの食材が使われており、そのひとつひとつを目で楽しめるよう美しく盛り付けられていました。お味もとても美味しかったです。京都駅直結なので、とにかく便利だと思います。丁寧なお仕事をされていて、細かい配慮が行き届いていました。新郎新婦の写真を撮るため動き回っている参列者の邪魔をしないよう、お料理を運んでこられるタイミングなども見計らっておられるように感じました。とてもスタッフの方の心配りが行き届いており、気持ちのいい結婚式でした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 4.5
最高の立地です。
いくつか会場を見学しましたが、源氏という会場が一番気に入りました。会場内には窓がありませんでしたが、天井が高く明るいので気になりませんでした。会場に入る前にラウンジが使えるのですが、ガラス張りの向こうに京都タワーが見え、とても京都らしくて素敵でした。お安くはありませんが、細かい見積もりをいただけたので、予算の目途は立てやすいのではないかと思います。駅直結なので、これ以上のロケーションはないと思いますが、阪急、京阪を使われる方にはちょっと不便かもしれませんね。プランナーさんは気さくで親しみやすかったです。会場の仮予約についてなど丁寧に対応してくださいました。ロケーション、雰囲気共に最高です!新郎新婦の当日の宿泊と、友達や親族の宿泊もお安く予約することができます。遠方からのゲストが多い新郎新婦におすすめです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
料理が大変おいしかったです
高層階に位置しており、天井も非常に高いため窓からの眺めもよく天気の良い日であったので二人の新たな旅立ちの場としては最高だと思いました。また、披露宴会場や廊下やお手洗いも非常に清潔感がありました。荷物預かりのクロークも収納スペースも広く大人数に対応できていました。特に美味しかったのは、ジャガイモの冷静スープです。一緒にパンが出されましたので、パンをスープにつけて食べたときのおいしさが今までの料理の中でも特に印象に残っています。京都駅直結のホテルですので、行き帰りは便利です。早めに着いたとしても駅の周りには喫茶店等沢山ありますし、駅地下のお土産屋さん等で時間を調節することができます。参列している者からのおすすめポイントは駅直結であることだと思います。遠方からの場合でも便利ですし、ホテルですので泊まって翌日帰るということも可能です。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
都会にあって
寒い季節には、多少冷たく感じるかも・・・でも、この日は暖かく天気も良く新郎新婦はラッキーでしたね。設備は全体的にきれいで清潔感があります。特筆すべきものはこれといってないのですが、開放的で採光豊かななロビーから見える京都タワーなどホテルならでわの造りに感動しました。ホテルの披露宴には何度か呼ばれてますが、こちらの料理は過去最高に思えました味もさることながら、温度の管理?がすごくて、熱いと感じられる提供でした。京都駅の真上です。いわずもがなの立地ですね。トイレは清潔ですね。目につくものは何もなかった。サービスのスタッフは、若いのによく訓練されているなぁ・・・という印象、丁寧で、料理のことを聞いてもわかりやすく教えてくれました。参列した側ですが、思わず口コミしたくなるクオリティーのホテルですこれからの人は、ぜひ一度下見に行かれては?ちなみに、予算など金銭面のことは何もわかりません。w詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
京都が見渡せるオープンスペースで鐘を鳴らす素敵な演出
一番良かったと思うのでホテルのオープンスペースで鐘を鳴らすことのできる演出。天気も良かったので、とても気持ちのいい、晴れ晴れとした結婚式でした。京都の超有名ホテルでもあるため、1日何組も挙式があるためか、順番待ちのようになってしまうのは少し気になりました。披露宴会場は良くも悪くも普通です。大小様々な会場から好きに選ぶことができるので、困ることはないと思いおます。(今回は参列のレビュですが、私自身の結婚式の時に下見もさせてもらっています)京都の超有名ホテルだけあって、施設の便利さは一番の決め手。遠方からの夫婦での参列だったため、ホテルの部屋も手配してもらいましたが、普段泊まることのできない高級ホテルに泊まることができただけで大満足でした。昔から大小様々な結婚式を手がけてきただけであり、演出や料理の確かさや、経験値は信頼に足ることができます。ホテルなので宿泊施設の手配や荷物の預かり、広々とした待ち合わせスペースなど、文句をつけられるところが少ないです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/03/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
遠方の参列者が多い方におすすめ♪
ホテルの中なので、挙式会場自体は広くはなかったですが、木が前方に何本か飾られており、まるで森の中にいるかのような印象を受けました。また京都駅のホームでよく聞いていた鐘の音がこの挙式会場からのものだと初めて知りました!フラワーシャワーは挙式会場外で行われ、とても和やかな雰囲気でした。披露宴会場は、とても広く動きやすかったです。挙式終了後、披露宴会場が開くまで待っている間も広いロビーでドリンクサービスがあり、窮屈な感じは全くなかったです。会場内は間接照明が多く使われており、演出毎に温かい色合いであったり、はっきりとした色合いと使い分けられており、様々な雰囲気を楽しめました。多すぎず、ちょうどいい量でした。味も満足いくものでした!駅直結ということもあり、改札を出てすぐでした。迷うこともなく、今まで出席した結婚式の中で一番アクセスは良かったです。飲み物が減っているとすぐに声掛けをしてくださり、とても細やかに行き届いていたと思います。結婚式当日、友達が急遽、女の子の日になってしまって、困っていましたが、ホテルのロビーで相談すると、快く分けていただくことができ、とても助かりました。ホテルとセットならではの対応なのかなと思いました。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
駅直結でキレイな会場
チャペルはライティングによって雰囲気を変えられるとのことで、見学した時はブルー系の幻想的なイメージでした。チャペル以外に駅の見える大階段でも式ができます。屋外で解放感もありますし、京都駅といえばのあの階段で結婚式というのはいいと思います。披露宴会場は他のイベントで入れませんでしたが、人数によって色々な形の部屋があると写真で見せていただきました。どの料理も美味しかったです。京都駅直結のロケーションは最高です。新幹線も止まるので遠方のゲストも招待しやすいです。遠方の方をお招きするので新幹線駅直結の立地は最高でした。結婚式関係の施設は固まっており宿泊など他の利用者とは接さないような配置になっていました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
タワーが眺められる開放空間での挙式は最高のムード
バージンロードの先に京都タワーが見えるというロマンティックな構造をした、屋外挙式会場での挙式は、その風景、まわりの心地よい空気感というものが印象的でとってもよく覚えています。ラグジュアリーな晩餐会場という言葉がぴったりな、大人な雰囲気が凄く良かったです。高い高い天井の豪華さと、茶色のテーブル、華やかで高いキャンドルなど、装飾にはとっても凝っていた印象です。和牛のローストビーフは、少しフルーツの風味が効いたオシャレなソースでフレンチに仕上げてあって、普段食べることのないような、上品な味付けに感激しました。京都駅からの直結ホテルというメリットは、やはり大きなものだと思いました。遠方からの、友達も便利そうでしたよ。宴会場の大人な雰囲気は、気分、心地をすごく良くしてくれる感じでしたので、宴会場がすごくおすすめ。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/09/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅直結でとても便利です
緑を基調としていてとても爽やかでナチュラルで可愛いチャペルでした。式の後にルーフガーデンで鐘を鳴らしたのですが駅に響き渡りとても素敵で感動しました。昔ながらのホテルの式場という雰囲気でした。とても広くて天井も高かったです。新郎新婦との距離は少しありましたが、定番の結婚式会場といった印象でした。目で見ても楽しくとても素敵なお料理ばかりでした。ケーキも最近では珍しい昔ながらのタワーケーキでとても盛り上がりました。京都駅直結でとても便利が良いです。カフェやお土産売り場も駅にあり楽しめました。京都タワーも見え見晴らしがとても良いです。二次会もそのまま出来て移動の手間が無いので参列者としてはとてもありがたいです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルのガーデンにつくられたモダンな挙式場
屋外につくられた挙式会場からは外の青い空と、タワーが見えるというモダンな景色の楽しさがありました。そんな空間に、白い椅子が並べられ、しっかりと神聖で清楚な雰囲気も表現されていました。高い天井の面部分には、広く広くシャンデリアが飾ってありまして、いかにもエレガンスな部屋という感じでした。ドレスも派手系ではありましたが、会場が広いので凄く合っていた印象です。ほたてを使ったお魚料理は、旨みが抜群に出ていて、お野菜との相性もよかったです。牛はローストビーフで、大きな大きなサイズは食べ応えがありました。京都駅からとっても近くて徒歩ですぐというのは本当に良かった点です。屋外挙式の爽快感は1つ特徴であり、ポイントだと思いますね。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/08/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
参列者への会場案内が容易。雰囲気良し。
外人牧師さんが挙式を進行していた様子。入場・賛美歌・指輪交換・宣誓…それぞれ厳かな雰囲気で進行していった。天井が高く、上方向への余裕があった。高砂・招待者席との距離も適切であると感じた。良い素材を使い、量はそれほどでもないが味が良かった。新郎新婦のこだわり材料をリクエストに入れてくれるらしい。また、各種アルコール・ソフトドリンクも充実していたと思う。JR京都駅直結なので、道に迷うことはまず無いと思われる。ただし駅構内からホテル内会場へのルートが、やや分かりにくいかもしれない。ホテルに入って奥まったところに、新郎新婦親族控え室直行エレベーターがある。若干マニュアル通りに進めている感があり、その点は残念だった。全体的に清潔感があったので、その点満足。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
駅直結のホテルウエディング
チャペルはスタイリッシュな雰囲気でした。石をモチーフにされているのかもしれません。カッコイイ感じでした。素敵な結婚式だったのですが、挙式後にチャペルを出ると次の組がスタンバイしていてビックリしました…。金を鳴らしたり、フラワーシャワーの演出は屋外だったので雰囲気が変わり良かったです。ホテルの宴会場という雰囲気でした。窓が無いので少し閉鎖感がありましたが、その分照明がとても派手でした。和食とフレンチだったので、和洋折衷でした。特別美味しいものはとくにありませんでした。お料理の味より、とりあえず早く食べないといけない!という雰囲気でした…。数が出てきてテーブルの上がいっぱいになりました。立地はどこのホテルよりも良いと思います。新郎の友人が皆遠方だったので来てもらいやすかったはずです。宿泊もそのまま出来るのが良いですよね。スタッフの数はとても多かったです。お料理もどんどん出てきて食べるスピードが追いつきませんでした。年配の祖母と一緒に参列しましたが、目が悪い祖母にとっては廊下が少し暗かったみたいで歩きにくそうにしていました。また、挙式後にフロアが変わるので移動が大変そうでした。隣の披露宴会場の音が私達の披露宴中にも聞こえてきました。ホテル上仕方ないですよね。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
京都駅に響き渡る鐘の音
チャペルは大理石とコンクリート近代的なおしゃれな建物。右奥にパイプオルガンがあって見に行ってしまいました。階段の鐘に感動しました。宴会場は100名位入れそう。横にも受付や入り口があったの他にも会場があるのだと思います。特に隣の音が気になるとかはありませんでした。ただ中に入ってしまえばホテルの披露宴といった感じです。見た目も素敵で美味しくいただきました。個人的にはもう少しボリュームが欲しかったところ。駅直結。県外だったので電車で行きましたが宿泊施設もあり、出席者には便利だと思います。テーブルごとに担当がついてくれ、細かく聞いてくれたので不自由はありませんでした。プランナーについてはわからないが、新郎新婦は良い人だったと話していましたよ。式後、外にでて大階段の途中にある鐘を鳴らしました。駅に来ている人皆さんから祝福されているようで素敵な演出でした。受付の後ろは全面ガラスで京都タワーが見えていました。後で屋上に行きましたが目下に街が見えて、素敵な眺めでしたよ。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 36歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ525人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルグランヴィア京都(ホテルグランヴィアキョウト) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8216京都府京都市下京区鳥丸通塩小路下ル JR京都駅中央口結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3498件- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える





