
2ジャンルのランキングでTOP10入り
チャペルグリーンベル北白川の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
シンプルで真っ白なチャペル
チャペルは壁も床も椅子も白くて、王道チャペルといった印象でした。外からの自然光も入って、チャペル全体がすごく明るく照らさらてキラキラしていてとても綺麗で感動しました。チャペルから大きな鐘がみえて、とても良い雰囲気の中式をあげることができるな〜と感じました。披露宴会場も広すぎず、狭すぎず、アットホームで清潔感を感じる空間でした。自然光もしっかりと入りつつ、緊張しすぎる事なく過ごす事ができそうな空間だな〜と感じました。チャペルも披露宴会場もシンプルなので、ごちゃごちゃしすぎなくて良いな〜と感じました。ロケーションは良いとは言えませんが、北山の素敵な街並みにある会場なので素敵です。真っ白なチャペル。バリアフリーの面も確認しておかれると安心だと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
シンプルでリーズナブル
シンプルで少人数にはいい広さの挙式会場です。白の壁に十字架が映えます。ここの施設内で披露宴や食事会はできないので、紹介していただくお料理屋さんかホテルの会場まで移動が必要です。ゲストのことを思うとやや手間がかかるかもしれません。ただ一番近いところではタクシーで1メーターくらいの距離とのことなので、さほど遠くはないとは思います。とてもリーズナブルです。京都では1位2位くらいに挙式ができるんではないでしょうか。パックプランになっていてとてもシンプルです。叡山電鉄一乗寺駅が最寄り駅になり、式場近くに専用駐車場が数台分あります。とても丁寧に笑顔でお話くださりました。彼がお手洗いに行ったときも、言葉少くならないよう気を遣っていただきお話してくださいました。強引な勧誘は一切なく、とても好印象でした。リーズナブルなパックプランの中にカメラマンによる100カットがすでに入っています。この価格で100カットは他にはないかもしれません。またパックプラン内で400着くらいからドレスを選べます。グレードアップ料金もかかりません。ここもすごくいいと思いました。少人数でリーズナブルに結婚式を上げたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (506文字)

- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/31
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
豊富なドレスから衣装が選べる
1日1組限定で結婚式ができる点が良かったです。挙式会場はコンパクトであまり広くないですが少人数で挙式をあげるならちょうど良い感じだと思いました。披露宴会場は別会場で移動しないといけないですが近くのお店から選べるので自分達に合ったお店を選べるので良かったです。非常に低予算で結婚式ができるのでコストパフォーマンスはいいとおもいました。式場までの距離は最寄り駅から10分ぐらいかかります。親切丁寧に挙式についての1日の流れなど説明してくださったので安心して任せられると感じました。ドレスが400着ぐらいから選べる点と写真が100カットまでプランに含まれてる点が良い点に感じました。低予算で結婚式ができるのでコストパフォーマンスを重視しているカップルにおすすめです。詳細を見る (330文字)

- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
みんなに推したい大満足のチャペル挙式
白を基調としたきれいなチャペルで、大きな窓から自然光が入り鐘が見えるため、とても写真映えする空間。20名以下の少人数での挙式にちょうど良い広さで天井も高い。落ち着いた雰囲気で居心地がいい教会でした。白川通沿いの、風情のある並木通り。スタッフさんの対応は本当に素晴らしく、いちばんのおすすめポイント。少ない打ち合わせにも関わらず、こちらの要望をきちんと把握してメールなどの対応もしてくれたので、安心して臨めた。高いオプションの押し売りなど一切なく、丁寧で行き届いた接客で、私たちのことを1番に考えて下さっていることが伝わり、とても嬉しかった。衣装やヘアメイクは、私の好みを聞きながら、プロならではの経験からアドバイスも頂き、優柔不断な私でも、自分らしく、特別な日に相応しい衣装やティアラを選ぶことができ幸せでした。自分たちらしい結婚式が叶うこと。柔軟に笑顔で対応してくれるスタッフの皆様。結婚式でやりたいことや要望があれば、とにかく相談してみてほしい。ここのスタッフさんは「これは無理です」とは言わず、代替案を出してくれたり、なんとか実現するよう一緒になって考えてくれる温かい方ばかりでした。詳細を見る (495文字)



もっと見る費用明細156,200円(10名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
コストパフォーマンス良し!
挙式会場はシンプルです!白を基調としていて大きさはそこまで大きくはないです。左のスペースには大きな窓があり、自然光が差し込みます。また、その窓からグリーンの大きなベルが見えてそこで写真を撮ってもらうことも可能です。リハーサルメイクをしてもらったので、ほんの少しだけお値段が上がりました。ウェディングベールやリングピローを持ち込みしました。全体的にお安いので、そこまで節約する必要もないと思います!バスか電車になると思います。駐車場もありますので車でも来られます。スタッフの方はどなたも親切で、最初の下見の時も押し売り感は一切ありませんでした。ヘアメイクさんも若くて可愛らしい方でした。・スタッフさんの押し売り感がない・とにかくコストパフォーマンスが良いお安く式を挙げたい方はとにかくここがおすすめです。詳細を見る (351文字)



もっと見る費用明細140,800円(16名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が素敵なアットホームチャペル
親族のみで行いましたがちょうどいい大きさだと思います。バージンロードも長すぎずよかったです。建物は古くエレベーターがないので高齢者は不便かもしれません。2階のチャペルは自然光がさしとても明るく清潔感のある空間でした。プランが決まっているで金額が分かりやすい。(オプションの金額も)オプションでカラードレス、ブーケを生花、ヘアメイクリバーサル、集合写真、フラワーシャワー等をお願いしました。予算内で抑えられるよういろいろ相談に乗っていただけました。持ち込みがokなので引き出物は自分達のあげたい品を選ぶ事ができました。プランにかわいいウェディングアクセも含まれていたのとドレスは一律の金額で営業もなく金額を気にせず好きなドレスを短時間で選ぶ事ができました。ただ昔のデザインが多く黄ばんでたりしたので担当の方に新着商品を聞いてみてはと思います。バスは京都駅から一本で行けますが停車駅が非常に多くとても時間がかかります。電車だと河原町、京阪に乗り換え出町柳まで出町柳駅から叡山電鉄にと乗り換え数が多く修学院駅から徒歩10分位と夏だったので遠く感じました。隣にリカーマウンテンがありますがそれ以外はコンビニもないので車で行かれた方が駐車場もあるのでいいと思います。こだわりが多く心配症な私のわがままにも店長さんは嫌な顔をせず一生懸命対応してくださり新郎新婦感謝をしています。皆様気取らずアットホームでドレスを選んでくださった方、カメラマンの方、メイク担当の方皆様ながれ作業ではなく一緒にお式を作り上げて頂けました。女性ならではの悩みや不安はメイク担当の女性の方に相談も出来ました。外国人牧師さん素敵でした。持ち込み料がかからないこと。スタッフが笑顔なこと。正直思い描いていた憧れのチャペルではありませんでしたが自分達がやりたい事が全部予算内で抑えられ行えた事と店長さんはじめスタッフの方が一生懸命になってくださっている事が伝わりお式を挙げるお手伝いをしてくださった事がここを選んだ決め手です。詳細を見る (842文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/15
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
シンプルな挙式
少人数向きの小さくシンプルな会場でした。設備は少し古い印象でした。白というよりアイボリーな色合い。プラン内では選べるものが少なくやはりオプション費用はかかってしまいました。特に値下がりはなかった。京都なので駐車場があるかどうか心配でしたが駐車場があったことが良かったです。式場の周りは住宅街で景色は良くなかった。道沿いにあるのでわかりやすかったです。親切丁寧なスタッフさんでした。案内や説明もわかりやすかった。アットホームな感じでした。シンプルな会場親切丁寧なスタッフ短時間でできるリーズナブル少人数で挙式ができる会場が少なくお値段もリーズナブルで良かったです。選べるドレスが少なかったかなと思います。詳細を見る (301文字)


費用明細113,300円(2名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/09/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで、親身なスタッフさまとともに迎える結婚式
綺麗に白でまとまった空間です。スタッフの方がとてもあたたかく迎えてくださります。牧師さんもおり、少人数でも大人数でも参列できるよう対応可能な挙式会場です。また挙式会場にはバリアフリーや車椅子の方用のスロープがあるので、どなたでも安心して参列が可能です!メイクルームやドレス部屋、挙式が全て一つの建物にあるため、長期間の移動なく準備をしていただけます。また衣装がたくさんあり、一生に一度、贅沢に迎えていただけます。元々、他式場と比較してもお財布に優しい金額プランだと思われます。ですので、挙式にくわえ、前撮りフォトも楽しめ、とても満足です。詳細の記載は伏せさせていただきますが、スタッフの皆様、予算内にあった複数のプランを提案していただき、とても親身になってくださいました。おいしくいただきました。たくさんのメニューがあり、参列側も飽きず楽しめる品数だと思います。駅からは少し離れていますが、周りにはスーパーなどもあり、快適そうです。チャペルがしっかりされているので、あまり気になりませんでした。とにかくアットホームであたたかく迎えていただけます。少人数の方でも安心してスタッフの方にお任せできるので、お勧めします。ドレスの部屋です。最初、種類がおおく圧倒されたのを覚えています。ウェディング、カラードレス、和服のどれもたくさんの種類があり、一生に一度である女性にとっては選ぶのが夢のようにワクワクできる空間が揃っていると思います結婚式はだれのためにあげるのかを考えた時、最終的にでてくるのはやはり自分のけじめや思い出のためだと思います。親への感謝もありますが、やはり一生に一度のドレスかお色直しを憧れ、ワクワクしているのは当事者本人です。ですので、それを親身にささえてくださるスタッフさまや、料理やドレスなどの中身が充実しており、記憶にずっと残りそうと自分で思える式場が一番選択する上で大切かなと思います。詳細を見る (803文字)



もっと見る費用明細640,002円(9名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 2.7
- オンライン活用
- 会場返信
コスト最高必見。
挙式会場から京都の街並みが見える。すごく生活感のある感じが見え、信号なども見えるので、気になる。狭く形がすごく異質で気になった。会場は狭そう。コロナの関係で3dでの案内でしたが、少し狭過ぎるように感じました。安い。いや安過ぎると言うのが正直な感想です。料理は食べてはいないがやはり値段のわりに高いしこだわりがない感じがしました。駐車場が狭いのと、シャトルバスも借りるしかないのでその辺は不便だなと思いました。スタッフは少ないイメージ、見学当日は見かけた方は2人だけでした。コストに関しては文句なし。確実に京都で一番安く結婚式が出来るのだろうと思いました。あと前撮りに関しても拘っていたのでそこはお勧めです。安いそれに尽きる‼️コスト下げるならここしかないと思う‼️詳細を見る (332文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で清潔で明るい式場
チャペルは真っ白で清潔、キレイ、シンプルな雰囲気です。式場の造花は白、またはピンクから選ぶ事ができます。私は白ではなくピンクを選びました。明るい雰囲気になり良かったです。挙式場には窓があり光が差し込むので、写真撮影の時に明るい雰囲気で写真を撮ることができます。挙式中、窓部分のロールカーテンをおろし、真っ白な雰囲気にすることも可能です。エレベーターはありませんが、昇降椅子エレベーターがあり、スタッフさんにサポートいただき使用可能です。ブーケのみ、生花にしました。ネットで見つけた生花のイメージ写真を送り、そのイメージのブーケを作って頂きました。大変満足しました。全体的に、はじめの見積もりからほぼ変わらず式を挙げることができました。挙式の参列者への引き出物以外に、お祝いを頂いた方々へのカタログギフトもお願いしました。急遽、追加があった時にも対応頂けました。参列できなかった親戚に引き出物を送って頂くのもサービスでしていただけました。結婚指輪について相談したところ対応頂けました。持ち込みは、ウェルカムボードの飾り付け、プチギフトでした。挙式のみでした。修学院の駅から徒歩約6-7分で着くことができます。とにかく店長さんが良い人で、様々な質問や要望にご対応頂き大変感謝しています。他の式場も見学に行き、同じ質問をしましたが、無理だと言われたことでも、親身になってご対応頂けました。店長さんをはじめ、スタッフの方々のお心遣い全てに感謝しています。一生の思い出となる式を挙げることが出来ました。費用もリーズナブルで、衣装もアップ料金なしです。スタッフの方々がすごく親切で、一緒に寄り添って考えて頂けます。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
ここで挙式できて良かったと心から思える式場
良い点はチャペル内がとても明るく、白ベースの雰囲気はとてもいいです。ドレス、タキシードは種類も多く追加料金なしで選び放題になってます。コロナ禍限定かもしれませんが1日1組限定挙式残念な点は待ち合い室が受付と同じ空間でそれぞれの家族別や友人別などの個室がありません。トイレがやや暗い雰囲気です。事前見積もりに対してほぼ変動なく挙式することが出来ました。当日、式開始時間までの時間でチャペル内でのカメラマンによる写真撮影を特別プランにてしてもらいました。その他、持ち込みや当日来れなかった親族に対して郵送にて引き出物を送ってもらったり無理をお願いしましたが、すべて対応してもらえました。駅から徒歩10分。近場に駐車場ありです。ただし台数はそれほど置けません。とにかくスタッフの接客が素晴らしいと思います。こちらの無理なお願いにも快く協力していただき、素敵な挙式を挙げることが出来ました。スタッフの方にとっては沢山来られる(挙式される)人の中の1カップルですが、式を挙げる私たちにとっては1度しかない大切な挙式です。その気持ちをしっかりと考えた対応が見てとれる素晴らしスタッフだと思います。スタッフの心遣い式場も大事ですが、最終的にこの式場で挙式して良かったと思えるのはスタッフの対応だと思います。その点、この式場はここで良かったと心から思える式場でした。詳細を見る (575文字)




- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
コストパフォーマンスが最強にいい式場でした。
挙式会場の設備は普通でした。挙式会場の雰囲気はちゃっちい感じでした。教会のように十字架があり、簡易的な感じです。中は白で統一されています。披露宴会場の設備も普通でした。披露宴会場の雰囲気は普通です。円卓で何台かテーブルがあり、大きくもなく小さくもなく、その会場からすると普通サイズといったところです。挙式会場すぐとなりが披露宴会場になっていました。コストパフォーマンスは非常にいいです。破格的な安さです。群を抜いて。お料理は食べていません。試食はありませんでした。ロケーションについては立地は最悪です。電車で行くにも遠いですし、駅からも徒歩では30分ぐらい歩いたように感じました。交通アクセスは悪いです。スタッフについては待機時間が全くなかったので、よかったです。おすすめポイントとしては、コストパフォーマンスがいい部分ではないでしょうか。式をあげるためのアドバイスとしては、下見をよくすること、質問をたくさんすること、見積もりを細かくチェックすることだと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/11/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
予算に合わせて内容をカスタムできます。
挙式会場は白を基調とした厳かな雰囲気で、大きな窓もあるので外光も差し込むため天気が良いとかなり綺麗です。同じ建物の中に披露宴会場もあるので移動する手間もなく便利だと感じました。小人数で宴会をするにはちょうど良い大きさだったと思います。同じ建物内にチャペルと披露宴会場があるので、ドレスやタキシードを着て歩き回らなくて良いのは良かったです。当初の予定より縮小せざるを得なかったので値段は最初の見積もりよりも下がりました。挙式中の写真は欲しかったのでオプションで追加しました。後で思い返せばビデオもオプションがあったので追加しても良かったかもしれません。割引などは特にありませんでしたが、オプションの金額が明確なので予算に合わせて追加することができます。自分たちは家族と少しの友人だけになったのでお色直しをやめて、挙式中のドレスやタキシードを延長利用することにして費用を更に抑えました。洋食コース料理7800円のものにしましたが、味付けもよく特にメインディッシュのフィレ肉ステーキには大満足です。コースに料理を追加することもできるようなので、友人をたくさん呼ぶならメニューを1品追加してもいいかもしれません。駐車場が大きく車で来る家族や友人が全員分停めることができました。電車でも駅が近くにあるので京阪沿線ならそれほど歩かなくても大丈夫です。色々な事情で当初の予定よりも縮小せざるを得なくなりましたが、担当者はその度に細かく相談に乗ってくれました。一番気にしていた費用面も途中の打ち合わせでも大きく変わらずにいけました。最終的には17名で50万弱となり、一番気にしていた費用面はかなり満足です。特に挙式の衣装代に追加費用がかからなかったので費用をかなり抑えられたと思います。自分たちのこだわりポイントにだけ費用をかけることができるので予算オーバーにならずにうまく提案してもらえたことが良かったです。挙式中の外国人牧師の誓いの言葉が印象に残っています。色々な事情で人数が少なくなったりなど、変更点がたくさんでてしまいましたが、その都度丁寧に対応してもらえました。自分たちのこだわりポイントにだけ費用をかけることができます。なるべく最初の段階で担当の方に要望を伝えて相談すると最終金額が大きく変わることはないと思います。詳細を見る (956文字)
費用明細493,504円(17名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
アットホームな式場でプランナーさんも優しい◎
式場は白く明るい印象でした。式場のお花の色をピンクや黄色などに変えるだけで全く違った雰囲気にすることができるのではないかと感じました。ただ式場に行く際も披露宴会場に行く際も毎回外の階段を使わないと行けないことは不便だと感じました。またエレベーターはなかったものの、階段横には電動椅子?が設置されていました。式場自体は小さいですが、比較的綺麗にされていて、家族挙式でもしっかり思い出に残る素敵な会場だと感じました。また午前と午後に1組ずつ挙式をされているようで、他の方と被ることがないことも良いと思いました。外観は他の施設と比べても特に目立つこともなく、落ち着いた印象ですが、会場の中はしっかり、綺麗で明るくそこは好ポイントでした。披露宴会場も式場と同じく白くて明るい印象でした。私が驚いたことはテーブルのクロスです。他の会場を見学した際は、片手で収まるほどの種類の中からの選択でしたが、ここの式場はテーブルクロスだけでも何十種類もあり、同じ赤でも選択肢が多くあることはびっくりしました。またディズニーのクロスやブランドのものもあったため、見ているだけでも楽しい気分になりました。その他、見学に行った際、ウェディングケーキや料理、お花などをカタログだけではなく実際の写真も見せていただけたことで、イメージがつきやすかったです。ウェディングケーキやお花は他の式場と比べてかなり費用が安く、こんな値段でできるんだと少し衝撃を受けました。立地はjr、阪急、阪神どれを使っても遠く、乗り換えも必須でしたので、行きにくかったです。私はバスで行きましたが、観光シーズンだったこともあり、大幅に到着が遅れてしまいました。バス内も人が多く50分ほど立って移動しました。バス停から式場は目の前なので、それは楽でした◎またホテルも近くになく、観光地からも少し離れていますので、結婚式後のホテルは駅近まで戻る必要がありそうです。プランナーの方も京都駅や河原町付近のホテルを探される方が多いと仰っていました。車をお考えの方は式場内に9台分の駐車スペースがあるようなので、それは便利だと思いました。むしろ、移動が少し大変なので、車かタクシーが1番良いと思います。どこの式場よりも1番見積もりが安かったです。またプラン内にウェディングドレスやヘアメイク、撮影だけでなく、ケーキやお花が全て含まれていますので、そこまでこだわりのない方には値段もアップせず、とても安心でした。前撮りのロケーション撮影も他の式場よりも比較的安価な見積もりを頂きました。準備も4ヶ月前からで十分間に合うようで、結婚式を急がれている方にも良いなと思いました。またこれからの準備や本番でお世話になるプランナーさんですが、とても優しく気遣いの出来る方で、大変好印象でした。見学した日に結婚式が無かったこともあり、実際にドレスやアクセサリー、造花を見せて頂いたり、、と見学だけでとても満足することできました。下見の際には交通手段をしっかり確認された方が良いと思います。外観はコンクリート場?の白い壁に緑のベルとシンプルな造りですが、式場の中は綺麗なのでお手洗いや床、天井などしっかり確認されたら良いと思います。費用を抑えたいと考えている方は本当にぴったりです。こんな値段で結婚式が出来るのかと驚きました!見積もりを出してもらう際、この場合とこの場合で、、といくつか出してもらうのも比較でできて良いと思います。ウェディングドレスは何を選んでもプラス料金が発生しないので、そこも費用がかからないのか!と大変驚きました。その費用を新婚旅行や引き出物にも回せるので、ほかに何が削れるか確認されてきたら良いと思います。詳細を見る (1523文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とてもコスパのよいチャペル
チャペルはとてもシンプルです。祭壇と席がとても近いので、参列する方はとても嬉しいと思います。バージンロードはそんなに長くないけど、十分でした。少人数でしたが、広すぎず狭くもなく良かったです。お願いした写真も会場に飾ってくれました。音響もタイミングよく希望通りに流してくれました。プロジェクターの画像は少し暗かったですが、会場の広さから考えてちょうどいい大きさでした。いつどんな曲を使うか考えていたので、音響を追加しましたが10000円と格安でした。プロフィールムービーも作成していたのでプロジェクターも追加しましたが、これもまた20000円で格安でした。持ち込みも、プチギフトも席札も無料でした。私たちは少人数でアットホームにしたかったので、司会は最小限の関わりで依頼するとサービスにしてくださいました。要所要所適切に司会をしてくださりとても良かったです。本当はカメラマンもつけたかったのですが節約しました。プチギフトと席札を持ち込みました。リングピローも持ち込みましたが、こちらは会場のやつを使っても追加料金なかったようです。ヘアアクセも持ち込みました。1人1万円のプランで、料理をランクアップしました。おいしかったし、量も十分でした。ケーキもついていたのが意外で、しかもそのケーキがとてもおいしかったです!駅から歩いていないのでわかりませんが、駐車場は8台ほどあり便利でした。打ち合わせは二度、会場でしました。それ以外はメールでやり取りしましたが、いつも丁寧にはやく返信をくださり、とても良かったです。何よりコスパ。そしてプランナーさんもガツガツしてなくて控えめで良かったです。私たちは一度キャンセルをして、他のところでキャンセル料がかかったので、費用を抑えて今回はしました。でも本当にいい式になりました。会場はシンプルでしたが、プランナーさんも料理も会場のスタッフもとても良かったです。詳細を見る (796文字)
費用明細330,310円(14名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
穏やかな陽の射す宴会ルーム
シンプルな良さが光るチャペルで、色の特徴は無くて、強いていうならば、ホワイトに統一された清楚な空間だったというその、清らかさが特徴だったといえます。祭壇には、緑の葉が元気な装花があって、シンプル空間の華になってました。3階にあった宴会会場は、決して大規模バンケットではなかったのですが、40人程度の列席者だったのでゆったり座ることができました。窓ガラスから穏やかな陽が差してきていて、明るい気持ちになれるような、そんなパワーがある空間でした。和牛は、マッシュポテトと、赤ワインの風味のソースがベストマッチングで、極上のおいしさを感じました。焼き具合もミディアムでちょうどよかったです。修学院から徒歩でいけましたよ。4、5分くらいでした。あまり、クセがなくてシンプルな良さがあったので、挙式場ですね。無心で、祝福できるような、そんな素敵な雰囲気でした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
聖なる明るさのチャペル
とにかく、王道の自然なホワイトチャペルで、清楚さが前面に押し出されていました。そして、祭壇の神父さんの奥は神々しく光を放っておりまして、そこにさらに十字架が輝くものですから、室内は純白の清楚な世界に感じられました。すごくしっとりした、王道の雰囲気の挙式をあげたい人にはおすすめです。パーティーの部屋は、小規模から中規模向けのナチュラルな部屋でした。実際に40人くらいの参列者だったのでちょうどよかったです。しっかりと窓もありまして、そよ風にゆれる木の葉が見えて穏やかな気持ちになれました。フレンチの豪華食材をたくさん盛り込んでいて、有名どころでは、キャビア、ヒラメ、いくら、うに、フォアグラ、トリュフ、そして和牛です。薄めの繊細な味の付け方だったのがすごく良くて、飽きずに最後の一口まで堪能できました。修学院から、歩いて4、5分以内程度だったと思います。ナチュラルな心地のパーティールームが意外とよかったです。安心感をもって2時間過ごせました。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
家族だけの式は想像より遥かに良いものでした
コスパがメインの式場のためか、他の式場と比べると小さめでシンプルですが、綺麗な会場で私は気に入りました。( バージンロードは短く6メートル強くらいかと)また、私の場合は家族だけでアットホームな式にしたく、家族での思い出を残したかったので、それほど設備( パイプオルガン、ステンドガラス等)は気にしませんでした。ちなみに、式場での写真撮影があったのですが、写真の照明等の設備は整っており、綺麗に撮っていただけました。披露宴会場は、とてもシンプルなお部屋で( 家族のみのため人数の関係上そうだったのかましれません)、設備もマイクとテーブルと椅子くらいでした。ですが、必要最低限のものは揃っていたため困ることはありませんでしたし、オプションで部屋の飾りを増やすことも可能です。■こだわってお金をかけたところ家族での集合写真と式のビデオ( 新郎新婦の写真はプランに含まれる)食事■節約したところ式場での装花( 無料オプションのものを使いました)お色直し( 持ち込みのウェディングドレスを着ました⇒自分で着る場合はコストはかからない)メイク、ヘアメイク( お色直しの際は髪型だけ変えて、雰囲気を変えてもらいました)■テーブルクロス( こちらも無料で提供してもらえるものを使いました)お料理も美味しく、調理師の兄含め、家族みんなに満足してもらえました。立地は、修学院の駅から歩いて10分弱のところです。また、地下鉄烏丸線の松ヶ崎駅からですと、タクシーで5分ほどだと両親から聞きました。少し都会から離れた所にありますが、交通アクセスの問題はないかと思います。スタッフさんの対応はとてもよかったです。とても親切にしていただき、リラックスして式を挙げることができました。■人前式( 和装)■食事( お色直しを含め洋装に着替えました。( 持ち込み))-----------------以下、オプションで選んだアイテム■食事の席の装花■席札特別な設備やサービスはないのですが...■スタッフの方の印象■衣装の数( 可愛いものが沢山ありました)上記の2つはオススメポイントかと思います。また、小さい式場ではありますが、アットホームな式にしたいのなら、こちらをオススメします。■式場の決め手インターネット上での口コミ。( 私は海外在住のため、手がかりとなるのはインターネットのみでした。)■実際に結婚式をしてみて大満足です。------------------とにかく、式場のスタッフの方がしっかりリードしてくれるため、素敵な結婚式になることは間違いないと思います。私は海外在住のため、式場の下見をすることが出来ませんでした。そのため、口コミだけでこの会場を選びました。また、会場へ下見へ行ったのは式の6日前でした。それまでは、全てメールでやり取りさせていただき、沢山お手数おかけしてしまったかと思いますが、しっかりとフォローしていただき、とても気に入る式を挙げることができました。本当にこの会場を選んで良かったと思っています。詳細を見る (1251文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
シンプルな少人数結婚式にはいい場所だと思います
白いベースのチャペルですが、小さく感じはします。40人でギリギリ入れるんじゃないかっという感じです。持ち込みも全てオッケーで、持ち込み料も発生していませんでした。持ち込み多い人にとってはとてもいいと思います。披露宴会場もそれなりに大きくないですが、40人ぐらいなら入れそうです。最初の見積もり書をいただいたとき正直びっくりしました。とても安くて、しかも演出、アルバム、フラワーシャワーとかいろいろなものが含まれています。京都って言ってもちょっと市内と離れている場所にありますが、少し不便だと思います。詳しく説明していただきました。値段の安さにびっくりしました。でもやっぱり会場がちょっと小さくて、少人数の結婚式ならとてもいいと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和やかな雰囲気の結婚式
ゲスト席、壁、床など全体がホワイトで統一されていて清楚で綺麗なチャペルです。スペースは広くありませんが牧師が外国の方でセレモニーが本格的でした。こじんまりしたアットホームな雰囲気の披露宴会場です。自然光が入り、高砂とゲスト席の距離が近く、終始和やかな雰囲気でリラックスして楽しめました。新郎新婦の友人がギターの生演奏する余興パフォーマンスもありました。和洋折衷料理でしたが、ボリュームがあって美味しかったです。子供向けメニューもあるので小さなお子様のいるゲストも安心して参加できます。駅から歩いて行ける距離でバス停も近くにあります。皆さん明るく笑顔での接客サービスで印象が良かったです。アットホームな雰囲気の結婚式場だと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵な披露宴でした
親族だけでの披露宴だったのですが人数が割と多かったので少し窮屈に思いましたが、白を基調ととした会場でとても明るかったです。会場へ入るのに階段をのぼるのですがその階段が少し急でヒールを履いていたので上り下りのときが少し怖かったです。どの料理もとても美味しく、見た目も素敵でした。冷めて出てくるなどもなかったので満足てす。場所は少し不便かなと思いましたが、車でいっても駐車場があるので問題はなかったです。司会者の方がある場面で感動して泣いておられる姿を見たときは新郎新婦のことを本当に思いながらお仕事されているんだなということが伝わってきました。スタッフの方たちの対応も会場の雰囲気もお料理も特に不満は感じませんでした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/01/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シンプルなアットホーム挙式
白を基調としたシンプルな式場で、アットホームな新郎新婦との距離の近い挙式でした。会場はそんなに大きくなく小さめな印象でしたが、近しい親族のみの挙式だったので、逆にアットホームなお式でよかったです。式場から出て階段を降りると式場の名前にもなっているように、すごく大きな鐘があり、そこでのフラワーシャワーはすごく素敵でした。自然光もよく入り、晴れていると挙式のナチュラルの雰囲気がよく映える式場でした。披露宴はありませんでしたが、親族だけのお食事会を個室で開いてもらいました。小さいこどももいたため、大人と子どもの料理もちゃんとわかれていて、豪華版お子様ランチはすごく美味しそうでした!もちろん大人用のご飯もとても美味しく、披露宴でのお料理とはまた違いましたが、コース形式でお料理が出てきてとても満足でした。大きな駐車場があるので、車でくるには困りませんが、駅からは少し歩かないといけないので時間に余裕を持ってこられた方がいいかと思います。特筆することはありませんが、きびきびと動かれていて、よかったと思います。式場に行くのに階段がありますが、車椅子の方にも配慮されていて、自動で車椅子ごと上にあがれるようになっていました。また、新婦のウェディングドレスが新婦のお手製とのことで、持ち込みもできるようでした!詳細を見る (552文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
良い式場でした
会場内もとても高級感を感じる作りでした。特に、白色で統一された挙式場には、鐘やオルガンなどもあり、高級感を演出していました。また、全体的にとても綺麗で、素敵な空間でした。その空間で新郎新婦が写真を撮っていて素敵でした当日晴天だったので、外観の白がとても映えて何ともおしゃれな格式のある雰囲気を感じました。特に、紫のテーブルクロスに丁寧にお花が添えられていました。ボリュームがあり、創意工夫を感じるお料理で美味しく頂けました。見た目も味も満足できる料理でした。場所が修学院のため、少し立地は厳しいいです。新幹線で京都駅まで向かい、そこから歩いて京阪電車へ京阪の7条駅から出町柳まで向かい、そこからエイデンに乗る必要があります。ですので、遠方地からの参列には少しこたえましたご丁寧に対応いただけました。ベテランの方が多く、動きが機敏で見ていて安心できるスタッフさんでした。料理が良かったです詳細を見る (393文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
シンプルでベスト!!
会場は白、緑、木色のアースカラーで、リラックスできました。鮮やかな花が彩られ、季節を感じられます。全体的に派手なゴシック調と言うよりも、アットホームで素朴な雰囲気でした。待合室はシックで、他の部屋の雑音が聞こえる事はなく、のんびりと待ち時間を過ごせます。トイレは清潔で広く、着物や裾の広いロングドレスを着ていても困りません。都市部のチャペルなので、交通アクセスは抜群です。渋滞にはまる事は無く、車移動もスムーズにでき、駐車場の出し入れも楽でした。市バスの停留場が近くにあるので、下見が気軽にできます。親切で、笑顔が素敵な方が多かった印象です。細やかな気配りもあり、さすがプロだと思いました。花嫁は勿論、花婿のフォローもきちんとされていました。建物内は段差が少ないので、動きに制限のある妊婦や足の悪い方も危険が少ないです。私が参加した結婚式のカップルは若く、予算を抑えたチャペルを探していると相談を受け、私が一緒に探している時に出会った会社でした。安いプランだからと言って、スタッフが手を抜く事はありません。豪華ではありませんが、満足が出来る式を挙げられたと、彼らも喜んでいました。若いカップルや、シンプルな式を望む方には、特におススメです。フォトウェディングも取り扱っているチャペルです。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホワイトウェディング!!
とても清潔感があり白を基調としていて爽やかで明るい感じがしました!!白を基調としているのでお花やブーケが映えとてもきれいでした!ドレスもカラードレスだととても綺麗で見映えがよかったです!!会場は大きな窓がありそこからキラキラ日差しが降り注ぐのでとても美しく華やかになっています。白を基調としているのでテーブルグロスや食事などがより美しくうつりました。ヨーロッパな雰囲気もあり、外国のような感じがしました!また、白が基調なので新郎新婦のアレンジ次第で個性ある雰囲気を作り出せるのが魅力ではないでしょうか!ピンクなどをモチーフにされていたのでとってもキュートでした!!ブルーなどのお花をメインにしてもすごく素敵だと思います!とてもおいしくいただきました!出てくるタイミングもよく彩りや味も満足でした。ただ1品だけ盛り付けに失敗!?のようなのが出てきたのが残念でしたが全体的にはおいしく楽しくいただけました!お料理もできたてであたたかくよかったです!!場所は大通りに面しているので分かりやすいかと思います。大きなウェディングベルも見えているのですぐ分かります。また駅からは少しあるきますがバスはすぐ近くから出ているので便利です!!交通量もあるのですが、式場内はそれを感じさせないぐらいでした。案内もきちんとされていて気持ちのよい対応でした。お手洗いの場所をきいたのですがそこまで連れていってくださり言葉使いも丁寧で好感が持てます!!また小さいお子さまにも笑顔で対応されていたのでよかったです。披露宴もスムーズに行われていたと思います。お手洗いなどは綺麗でしたし子連れもいたのですがスタッフさんのサポートもあり、安心して過ごせたようです!!イメージが白とゆうだけあって、爽やかで気持ちのよい清々しくとても印象に残っています!詳細を見る (758文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/12
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
家族的な挙式
会場はこじんまりとしたもので、家族・友達と少人数の挙式であれば十分な広さだと思いました。ただ、大通りに面したところにあるのでいわゆる現実世界から離れ、別世界にいるような素敵な「結婚式場」という感じではなかったです。大通りに面しているためバス亭からのアクセスはよいと思います。最寄の駅からは少し遠いかなと思いました。繁華街から離れているため交通アクセスはよいとは思えません。担当のスタッフ・プランナーのサービスは良かったと思います。しかし、駐車場のことで担当以外の人に電話をしたときに、とんちんかんな質問をされたので情報の共有はしておいてほしいと思いました。少人数での挙式OK。値段が一番安い。必要最低限なプランを提案してくれる。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 3.5
- 会場返信
安くお手頃で挙式したいのならおすすめです。
会場については、少し外観が古いため、見落としそうになる感じなのであまりおすすめのできませんが、内装はシンプルでしたが綺麗でした。コスパはとてもよかったです。オプションは式中の写真のみで他はつけなかったです。ただオプションで式中の写真をつけたお陰で、別料金がかかる写真(式中外で撮った写真)は買わない決心がつきました。1枚8,000円かかるので(-_-;)食べていません。駅からはそこまで遠くないのですが、少し京都市内ではないため、遠くから来られる方には少し遠いかもです。ただ駐車場完備のため、車があり、荷物が多い方にはいいとおもいます。私自身、オプションは式中の写真のみでオプションはつけなかったですが、特に向こうからごり押しされることなく、打ち合わせはできました。オプションでついている中から選びました。なので、花は造花で、ティアラをつけました。参列者が30名?までは料金が増えないことでしょうか?ウェディングドレスの料金が変わらないところランクをあげると10万30万UPがないのは助かりました。ある中から好きなのを値段を気にせず選べるので後悔がなかったです。ただドレスにこだわりがある方はどうでしょうか??何よりも安いことです。私の場合は、式が平日だったので、48,000円で挙げれました。式のフォトはオプションで入れましたが、それ以外はなにもかかりませんでした。写真は思い出にほしかったのでつけてよかったです。参列席からとれない写真をとってもらいました。持ち込みも無料なので、色々自分でアレンジしたいかたにもいいのではないでしょうか?詳細を見る (670文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
コストパフォーマンス抜群
必要なものはすべてそろっている印象。この値段でこれだけ揃っていれば十分でしょう。安かろう悪かろうと想像していましたが、あの設備だと十分じゃないでしょうか。料理の試食はなかったと思います。場所は白川通りに面していまして、よかったと思います。ただ、向かいがリカーショップなのだけは少し残念ですがそれ以外は概ねいいと思います。親切です。しっかりと説明して頂きました。式場も思っていたよりかは広いし、十分だと思います。コストパフォーマンス抜群だと思います☆安く上げたい、余分な費用を使いたくない。なぜ写真が増えるだけでこんな費用がする・・。など他の式場のオプションや料金に不満を持つ人ならばここで十分でしょう。ただ、夢を見たいとか、こんな豪華な挙式をとか欲張るならそれなりの高い費用を払った方がいいでしょうね。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/21
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな式にしたい人におすすめ
白をベースにしたレンガ調の壁に自然光が入る明るい会場づくりになっていました。人前式希望の人は十字架も外せるとの事なので融通も聞くと思います。会場自体はそこまで広くありません。アットホームな式を上げる方には堅苦しくなく自然体な雰囲気です。テーブルクロス等も変えなければ初期プランに入っているそうなのでコスパはいいですね。コスパは非常に良いと思います。見積書もオプションをつけてもそこまで高くならなかったのでホッとしました。アットホームな式を上げる方にはオススメします。料理は試食していないので分かりませんが写真を見たところ盛りつけも美しく美味しそうでした。場所が京都なので駐車場があり車での来場ができるのは助かりました。電車では最寄駅からバスを使って徒歩約1分なので問題ないと思います。説明も分かりやすく、とてもスムーズで安心して任せられる印象を持ちました。見積書も何度かパターンを出していただけたので予算内で自分の希望する式のイメージを練ることができ、安心しました。まず一番にコスパがよく、お金をあまりかけられないけどきちんとした結婚式を上げたい人にはオススメです。スタッフも感じがよく安心感があります。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 3.5
- 会場返信
シンプルイズベスト
設備はとても綺麗で建物とチャペルの中の雰囲気が一気に変わる感じです。白を基調とした雰囲気と設備になっていて、個人でやるにはとてもいい感じです。中も結構シンプルです。具体的に式のお金はあまりかけないようにしました。46000のチャペルの式だけにしました。あとは写真も撮りたかったので平日で写真だけ取れるプランもつけました。60000までに抑えられたと思います。駅からは少し遠いので行きにくいですが、駐車場があるので車で行くにはとてもよいです。そして金閣寺が近くにあるので帰りに行けるのもいいと思います。こんなところにあるのかとおもう。建物との間にあります。色んなドレスがあったんですが、カラードレスも選べましたが、白のどれすにしました。花は造花です。牧師さんがおわってから、制約みたいのをくれます。とにかく安いのと、安い割には中も綺麗にしているし、サービスも良いところでした。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/08/06
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 10名以下
- ユーザーのお気に入りポイント
- 外国人牧師
- 駐車場あり
- 10万円以下で挙式可
この会場のイメージ137人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | チャペルグリーンベル北白川(チャペルグリーンベルキタシラカワ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-8126京都府京都市左京区一乗寺向畑町8-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




