ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
今の主人の妹の結婚式に参列しました【挙式会場】 チャ...
今の主人の妹の結婚式に参列しました【挙式会場】チャペルでの音楽が生歌だったので感動が2倍でした【披露宴会場】背中が新郎新婦だったので見づらかったです【料理】中華でした。フレンチが良かったです【スタッフ】迅速な対応で満足しました【ロケーション】横浜地区なので贅沢なロケーションだと思いました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場と披露宴会場が同じ建物なので移動が楽でした【こんなカップルにオススメ!】オーダーメイドのウエディングドレスが作れるので記念にもっていたい方にはいいと思います。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
ガーデンチャペルから海が見えて最高です
【この会場のおすすめポイント】1.オーダードレス2.ガーデンチャペル3.横浜の海が見える食事会場4.パック料金が安い5.スタッフが多い景色がキレイでガーデンチャペルから海が見えて最高です。また、オーダードレスも安く、自分に合ったドレスで式を挙げることができます。オーダードレスをベビードレスにしたりすることもできます。食事会場からでも海が見え、ゲストに喜ばれます。パック料金がリーズナブルでスタッフが多いので対応も早いです。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/07/03
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とにかくロケーションが良いと思います。
【挙式会場について】洋装の挙式会場でした。天井が三角の天窓になっており明るく開放感がある会場だった。クリスチャンではなく希望すれば十字架は外してくれます。それでも全く違和感なく、とても素敵な会場でした。【披露宴会場について】建物は新しくはないと思いますが、内装は手入れがゆき届いていて清潔感ありました。港が見えるお部屋で、景色も楽しめました。【演出について】港が見えるお部屋で、確か乾杯と同時だったと記憶していますが、ブラインドがパーッとあがる演出があり「おぉ〜っ!」と場内が盛り上がりました。【スタッフ(サービス)について】皆さん丁寧でした。【料理について】美味しくて量もちょうど良く好評満足でした。【ロケーションについて】港側のお部屋で景色も楽しめました。【マタニティOR子連れサービスについて】私は子供を連れていかなったので特に気にしませんでしたが、トイレが狭かったと記憶しています。【式場のオススメポイント】アクセスが良い。(みなとみらい線 元町・中華街駅のすぐそば)ロケーションが良い。(山下公園、港、マリンタワー、中華街、元町などがすぐそば)【こんなカップルにオススメ!】全体的に特別ゴージャスな感じはなく、低めの予算でもしっかりした式をあげたい堅実派のカップルにおすすめです。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
スタッフも料金も・・・。
元町中華街駅からはすぐなのでわかりやすい場所です。横浜らしくて良いです。予約して下見に行き、最上階にある窓がたくさんある二つの部屋を見せてもらいました。一つの部屋は2次会が行われておりましたが、スタッフはなんの躊躇もなくその部屋へわたしたちを案内し、まだ新郎新婦が入場していないとはいえ、2次会が始まっている部屋の中にジーンズスタイルの私たちとスタッフが入っていって部屋を見学する形になり、違和感を覚えました。自分の2次会で、いかにも下見な人々がいきなり混じってきたら嫌だなと思いました。また、他のフロアは一つのフロアに5つの宴会場があり、時間はずらしてスタートするとは言っていましたが、待合の場所やロビー、ゲストの着替える部屋、エレベーターなどは、いろんな会場のゲストたちがごった返すのは必定です。しかもゲストの着替える部屋は1箇所のみで、結構狭かったので、ここは確実に窮屈な思いをさせてしまいそうです。料金は、高いです。クチコミや雑誌などでリーズナブル、と言われていたので、そこに魅力を感じて下見に行ったのですが、7、8件見た中で、見積もりの結果は一番高かったです。写真は友人に撮ってもらいたかったのに、それも持ち込み料がかかるそうです。(持ち込み料はまだ決まっていないそうですが、おそらく5万円くらいになるだろうとのことでした。友人に撮影を頼むだけで、持ち込み料がかかるなんて初めてでした。営利主義な印象が否めません。)経済的に余裕があって、すべて式場のお任せの人はいいのでしょうが、私のように少しでも経費を削減するために持込を考えている人には向きません。持込しないパターンでも見積もりをとってもらいましたが、同じくらいの金額になってしまいました。おまけに、その担当してくれた男性のスタッフは「うちのウリは料金とスタッフです。」と自画自賛していて、その挙句、せっかく来たので、希望日の空き状況を調べてもらったら、「あ、先ほど見ていただいた2つの部屋は1ヶ月ほどリニューアル工事しますのでその日は使えません。」と言われる始末。最初から希望日伝えてあるのだから、それくらい調べてから部屋を案内してほしかったです。(というかリニューアル期間くらい把握していてほしかった)ウリだと言っていた料金にも、スタッフにもまったく満足がいきませんでした。すべてのスタッフではないのでしょうが、とてもいい加減に仕事をこなしている印象が否めません。人気があると聞いていたので期待が大きかっただけに落胆も大きかったです。他も下見に回ってよく検討されることをオススメします。詳細を見る (1079文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/09/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
とってもお手頃なんだけど…
≪コストパフォーマンス≫なんといってもお値段が安いです☆初めて行ったウエディングフェアーがメルパルクだったのですが後にも先にもこんなにお安い所はないんじゃないかなぁと思います。最初から色々なオプションを付けて見積もりを出して頂いたので自分たちの中で色々な想像もしやすかったです。≪料理≫可もなく不可もなく…ファミレスの方が美味しいと感じてしまう料理もあったかも。最近は若い人の方が美味しいものをたくさん食べているので友人などには不評かも。。≪スタッフ≫私たちを担当してくださった方はとても熱心で経験豊富!といった感じの男性だったのでとても好印象でした。若い私たちを見ているときの眼がまるで父親のよう(笑)親身になってアドバイスや説明をしてくださって全身から『メルパルクを愛しています!』というオーラが出ていました(笑)≪立地≫場所は最高です☆駅からも近いし山下公園も目の前にあるので緑もいっぱいです。屋上のチャペルや窓の大きな披露宴会場から見える景色も素敵でした。ただ外観・内装と共に少し古い感じがします。。やっぱり最初に目に入るのは見た目(=外観)ですからここではなぁ…と思いました。スタッフとコストパフォーマンスは最高なんですけどね(>ロ<)詳細を見る (523文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/07/16
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
式場天井が高く、し
式場天井が高く、しかも半分くらいはガラス張りの屋根になっていて、自然光が入りとてもステキでした。披露宴会場ReinbowとBohyohという最上階?の部屋を見学させて頂きました。Reinbowは、窓からの景色がとてもキレイで、山下公園、氷川丸、遠くには横浜の景色が見えました。夜景ならいいだろうなーと思いました。が、会場が狭かったです。テーブルがぎゅうぎゅうに並べられていて、椅子を引いたら移動もままならなそうでした。テーブルが9人掛けくらいの1ワイズしかないとのことなので、人数が少なくても広くはならないんだろうと思いました。Bohyohは、景色はイマイチです。氷川丸側はほとんど見えません。壁紙が空と海にも驚きました。かわいい感じでしたが子供っぽい印象でした。そういえばこちらの会場はゲストの待機スペースがありました。Rainbowはありませんでした。何も飾れなそうだなと思いました。スタッフ全体的に対応はまあまあでした。仮予約をした場合の期限がキッチリ1週間なのが気になりました。相手の都合よりも自分の都合重視という印象を受けました。見学当日も沢山の見学者がいらしていたので人気があるのでしょうね。その他横浜開港150周年プランでサイズオーダードレスがプレゼントなのにとても惹かれました。式場と披露宴会場からの景色はとても気に入ったのですが、披露宴会場の狭さとスタッフの対応が少し気に入らなかったので候補から外しました。そういえば、人がとても多かったです。当日の式に参列される方々だと思いますが、ロビーにあるソファには座りきれずに立っていらっしゃる方がとても目に付きました。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/05/29
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
下見にいきましたが…
2009年11月に結婚式をすることになったので、メルパルク横浜さんに下見にいってまいりました。ロケーションとしては、目の前が山下公園が目の前に広がり、中華街も目と鼻の先なので、観光を兼ねてこられる参列者の方には非常に良いと思います。ただ、ちょっと古い感じですで、若者には少し不向きかな?と個人的に思ってしまいました。料金的には、非常にリーズナブルだったように思います。ウェディングドレスはオーダーで世界に一つだけのものをつくってくれるので、ドレスを一生もっておきたい花嫁さんには非常に良いと思います。披露宴会場は大小さまざまあり、選びやすかったです。私たちは、あまりちょっと古臭さを感じてしまったため、こちらは選びませんでしたが、メリットもたくさんありますので、ぜひ下見に行ってみてください!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/05/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
横浜は私たちにとって思い出の場所。そして挙式も披露宴も...
横浜は私たちにとって思い出の場所。そして挙式も披露宴も海が見えるところで行いたいと思い、数多くの式場を見学、探していたところ私たちの条件、またコストパフォーマンスもよく、こちらの結婚式場に決めました。〔挙式会場〕私たちは外の会場で行ったのですが、海も見えて、マリンタワーも横にあり、ロケーションがとても良かったです。またバージンロードが長めで、父と腕を組んで歩きながらいろいろなことを思い出しました。〔披露宴会場〕壁一面に海が広がり、会場自体はあまり広くないですが、とても開放感があり良いと思います。ほかにもいくつか良い会場があり、迷いましたが最上階のこの会場が一番良かったと思います。〔料理〕予算の都合上あまりランクを上げられなかったのですが、招待客の方々にはとても満足したという声が多かったです。また私たちもあまり食べれなかったですがおいしかったです。〔スタッフ〕皆さんすてきな笑顔でいつも対応がすばらしく、打ち合わせの時から、当日にいたるまでとても気持ちよく過ごす事ができました。〔ロケーション〕挙式から披露宴まで海好きにはたまらないと思います。さらにマリンタワーまで隣にあるなんて、言う事ないと思います。横浜の夜景を見ながらナイトウェディングもいいのではないかと思います。また駅から徒歩1分。中華街も近いので観光にもとても喜ばれます。〔ここが良かった!〕こちらの会場の一番ポイントはスタッフの皆さんの丁寧な対応だと思います。一生に一度の大きなイベントですので、やっぱり暖かいスタッフの皆さんと行えてよかったと思います。またコストパフォーマンスもとても良いと思います。何ヶ所か同じ条件で見積もりを出してもらいましたがこちらより安くしかも人気の横浜で行える式場はなかなかないと思います。〔こんなカップルにオススメ!〕私たちが結婚した時はお互い社会人になってわずか2年と少しの頃。また遠距離恋愛だったため、結婚をきに私は退職。貯金はしていたものの結婚式なんて挙げられるのか?もう少し待ったほうがいいのかと迷いました。しかしこちらの結婚式場に出会い無事に満足の行く結婚式を挙げることができました。あまり貯金がなくても満足の行く結婚式を行いたいというカップルにぜひオススメしたいと思います。詳細を見る (953文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ワリンタワー山下公園!ロケーション最高!
私の友人は屋上で挙式をしました。マリンタワーの真横が式場なので景色だけでワクワクしちゃいますが、空のしたでの挙式、最高に素敵でした。披露宴も清潔感ある会場でブーケトスではなく、リボンを引っ張り当たりの方にブーケプレゼントとなかなか工夫された内容でした。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/11/22
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の結婚式でした!!【挙式会場】マリンタワー隣のガーデン
大満足の結婚式でした!!【挙式会場】マリンタワー隣のガーデンチャペルにて。当日は快晴だったため、目の前に海が広がるロケーションは最高でした。また、バージンロードがとても長く、一歩一歩、色々なことを思いまがら父と歩くことができました。【披露宴会場】下見・契約の段階では改装工事中であったため、イラストでイメージ図をみただけでしたが、完成した実物はイメージ図通り!全てが真っ白の会場はとても解放感があり、綺麗でした。【料理】残念ながら自分(新婦)は一口も食べることはできなかったですが、沢山のゲストの方からおいしかったとの言葉をいただけました。【スタッフ】全体的に対応はとてもよかったです。担当以外の方でも、きちんと会釈をしてくれるところが好印象でした。【ロケーション】ガーデンチャペルや、上層階の披露宴会場は横浜湾の景色が一望でき、ロケーションは最高。自分たちは昼間の挙式でしたが、特に、ナイトウエディングはとても素敵だろうな・・と思います。【こんなカップルにオススメ!】横浜・MM地区にあるにも関わらず、他とは比べ物にならないくらい安価で挙式が可能です。安かろう悪かろうなんてことは一切なく、コストパフォーマンスは最高です。ただ、当日までひとつだけ気をもんだのは、駐車場が少なく、また事前の予約ができないこと。駐車場は大体午前中には埋まってしまうので、利用のゲストが多い方はご注意ください。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
価格で決めるならココ!
横浜の式場を何件か回りましたが、やっぱりメルパルクは安いです。ただ、残念ながら、雰囲気は他と比べてその安さが目に見える形で出ているように思います。ドレスはレンタルではないのにレンタル以上に安かったりするので魅力的です。横浜の雰囲気を味わえる場所というのも良いと思います!詳細を見る (135文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンチャペル2.駅から近くて場所がわかりやすい3.宿泊…
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンチャペル2.駅から近くて場所がわかりやすい3.宿泊施設がある4.リーズナブル5.親切なスタッフ2009年5月に挙式を・披露宴をさせていただきました。見学に行った時のスタッフの対応の良さから決めました。遠方からのゲストが泊まれること、駅から近いこと、他の会場に比べてリーズナブルだったこと、ほぼ全ての条件を満たしていたことも決め手です。当日は快晴!本当に素敵なガーデンチャペルの挙式でした。参列者の方も素晴らしい式だったと言って下さり、ここに決めて良かったです!!詳細を見る (252文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/05/19
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロケーションがいいですね
横浜では海が見える多くの式場がありますが、ここは山下公園が近く、式までに散歩することが可能ですがすがしく式に参列できます。遠路から来られて、宿泊していた人はとても喜んでいました。中華街に近いため、前日に新郎のお祝い会ができたのも良。スタッフはよく気がつくのでストレスなく式や披露宴に参加できました。料理はフレンチでしたが、当たり前ですがおいしかったです。チャペルは外ではありませんでしたし小さいと感じましたがより距離感が近くよかったです。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/01/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
満足です
オーダードレスプレゼントキャンペーンに魅かれて申込みしました。会場を選ぶにあたり、地元横浜がいいなという以外は特に思い入れがなかったので、他の会場を全く見ないまま、一番最初に見学したココに決めました。ウエディングドレスは豊富で選び甲斐がありましたが、カラードレスはあまり種類がなかったので、デザインどうこうより「クタクタになっておらず、綺麗なもの」重視で選びました。小物も少し古めかしい印象です。ドレスコーナーの担当者は年配の方が多く(母~祖母くらいの方々)、良く言えばアットホームで商売気がない、逆を言えば今時なアドバイスは望めないです。でも接客態度のなってない若い人よりはずっといいと思います。披露宴会場は「ホウエイ」という一番広くて天井の高い会場でした。人数に関係なく使わせてもらえるのが嬉しかったです。DVDの上映も大画面でできたので作り甲斐がありました。最初は海が見える会場がいいと思ったのですが、実際見てみるとかなり狭く、40名位の収容スペースなので諦めました。挙式会場は室内チャペルです。晴れていたので天井のガラスから明るい日差しがキラキラと差し込み、とても素敵な空間でした。式場の中で一番のお気に入りスペースでした。屋上にもチャペルはありましたが、まだ寒いので室内を選びましたが、写真だけはそこでも撮ってもらうことができました。マリンタワーをバックに撮影ができ満足です。料理は中華にしました。真ん中の値段のコースです。好評でした。コースの一品に「月餅セット」がついていたので、それは引き菓子としてお持ち帰りいただきました。引き出物は持ち込むことができて良かったです。式場でしか選べないようなシステムの会社は問題外と考えていましたので。挙式時は31歳でしたので、正直、結婚式に対してこだわりが薄れていました。でも今まで色々な式に参加した経験から、会場がいくらお洒落でも料理がマズイと台ナシだったり、全員分の席がないような立食は嫌だなあとか、会社の来賓メインのお寒いのもちょっとねえ・・etc、うるさくなっている自分に気付きました。ですので『人並みのことが自由にお得にしたい』という方にはピッタリだと思います。詳細を見る (911文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/12/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
料理が美味しかったのが印象に残っています
【挙式会場について】適当なチャペル施設【披露宴会場について】やや狭い【演出について】特別な企画無し【スタッフ(サービス)について】丁寧【料理について】美味しい【ロケーションについて】交通便利【マタニティOR子連れサービスについて】特になし【式場のオススメポイント】地下鉄駅から近く便利【こんなカップルにオススメ!】横浜駅から地下鉄利用でき、交通が便利なのが一番のお奨めポイントになります。山下公園も目の前で観光ポイントになっていますので、地方からの来賓の方にも喜んでもらえますよ。披露宴の料理も美味しくて全部食べました。価格もポピュラーだと聞いています。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
遠くから来てくれる方へ 立地の良さをプレゼント
私の親戚は遠くから来てくれる方が多かったので立地の良さでここに決めました!ヨコハマ中華街が近く 海も近い 少し行けば 子供さんにうれしい 遊園地もありみなさん 前日 次の日 と楽しんでもらえた様です詳細を見る (99文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/10/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
駅近!コスパの良い。
【挙式会場】明るい室内チャペルであげました。木目の祭壇と白のゆりを基調としたかざりつけで、まさにTHE結婚式!といった感じです。【披露宴会場】こちらも清潔感のあるきれいな会場でした。【スタッフ(サービス)】こちらの要望を聞いてくれるのはもちろん、こうしたらいいのでは?とたくさんアイデアをプランナーの方から出していただきました。当日の介添えのスタッフも大変気配り上手でした。【料理】参列者に糖尿病の方がいたのですが、相談したところ、他の方の料理内容とほぼ同じで塩分を調整したものを出していただけました。一律ではなく、個々の状況を汲んでくれたのが嬉しかったです。【フラワー】持ち帰り可能だったので、そのまま二次会で使わせていただきました(笑)手伝ってくれた友人にプレゼントしたら喜ばれました。【コストパフォーマンス】この辺では安い方じゃないかなと思います。結構いろんなもの持ち込み可能だし、安く、でもちゃんと挙式したいという方にオススメかな。【ロケーション】駅から1分。目の前に山下公園にマリンタワーで言うことなし!【マタニティOR子連れサービスについて】私自身、妊娠7ヶ月での挙式でしたが、大変気を使ってくださいました。【ここが良かった!】スタッフが全体的に雰囲気良かったです。【こんなカップルにオススメ!】安く、でもちゃんと挙式したいという方にオススメです。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理が美味しくて、式場の周辺が賑やかで2次会等楽しめると思う
【挙式会場について】身内と少人数ならば良い【披露宴会場について】あまり広いホールでは無いので、30人〜80人クラスで考えるカップルに良いと思う【演出について】派手好きには、向いていないが月並みならば良い【スタッフ(サービス)について】とても良い【料理について】美味しいと思う、レストランと同じ料理だと思うので自分で食べて確かめると良いと思う【ロケーションについて】横浜の中心部にあり目の前が山下公園と海なので良いと思う【マタニティOR子連れサービスについて】分かりません【式場のオススメポイント】ロケーションと料理【こんなカップルにオススメ!】安くて人気がある式場と聞いているので、時間に余裕のある人に良いと思う詳細を見る (306文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
全体的には良かったと思います。
【挙式会場について】挙式会場については良かったと思います。【披露宴会場について】披露宴会場については良かったと思います。【演出について】演出については良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】スタッフ(サービス)については良かったと思います。【料理について】料理については美味しかったと思います。【ロケーションについて】ロケーションについては良かったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティOR子連れサービスについては印象に残っていません。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】こじんまりとしていて、温かみがあった。でも冬だっ
【挙式会場】こじんまりとしていて、温かみがあった。でも冬だったから屋外でのブーケトス・記念撮影寒かったぁ。思い出になりました。【披露宴会場】メルパルクって感じやった。暖房もっと効いたほうがいいなっておもった!【料理】味は満足♪ドリンクもうちょい種類あるといいな。【スタッフ】派遣ぽい!!【ロケーション】田舎ものなので、横浜の街並はだいたい素敵にうつりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】立地条件。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
横浜での挙式、コストパフォーマンスならここ!
他の式場と価格を比べると、かなりリーズナブルなので、設備に不安がありましたが、屋上の庭も、気持ちよく、晴れた日には、山下公園を見ながら、気持ちよく挙式ができそうでした。雨でも、室内のキレイなチャペルがあり、安心できそうでした。披露宴も、部屋にいくつかコンセプトがあり、自分達にあった、雰囲気で挙式できるようでした。とにかく横浜で挙式したい!というかたにはオススメです。ただし、基本のプラン以外に、どんどんオプションをつけていくと、他の式場とも比較したくなりました。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/05/24
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルの天井が高く...
チャペルの天井が高く光が差し込む為すごく綺麗だった。会場の数が多いので自分の好みに合わせて出来ると思う。ただ、建物が古めかしく、一日に結婚式を挙げる組が多すぎるのでここは参考程度にしました。ただ、ロケーションは最高です!海が見えます!!詳細を見る (118文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/02/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
イメージがまとまって素敵な式になりました☆
最初に接客してくださった方を気に入り決めたのですが旦那の方はその営業っぽいのが好かなかったようで言い合いにもなりましたが何箇所か見学をしてコストが1番かからず、披露宴会場の景色&予約の取れた時間帯がちょうど夜景も眺められるいい時間帯だったのでこちらで式を挙げることを決めました。実際に担当してくださったプランナーさんは違う方だったのですが特にこれ!といったイメージが湧いていなかった私たちに色々アドバイスをしてくれたり、統一感のなかったやりたいことを見事にまとめ上げてくれたように思います。他にもお花屋さんや司会者さんにもとっても助けられとても思い出に残る式を挙げさせていただきました。私たちは式を人前式で行い、披露宴にも手作りのものをいっぱい取り入れていて前日までバタバタと準備していました。本当に沢山の物を持ち込んだため会場側の準備も大変だったと思うのですが持ち込み料もかからず、最後のお見送りの時にも手作りクッキーが渡せたりと自分たちらしさが出せれて嬉しかったです。ドレスも身長が高いのに細身の体型で選べる数が少し減ってしまいましたがその中でもプラン内で素敵なドレスを着ることができました。披露宴ではサプライズで職場の方々が演出をしてくれてそういった演出にもしっかり対応してくれた事に驚きました。以下各項目ごとのコメントです。【挙式会場】人前式にしっかり対応できやりたい演出もスムーズに行えた。【披露宴会場】窓が大きくて山下公園の景色が望めて大満足です☆時期的にもクリスマスだったのでさらに素敵でした。【スタッフ(サービス)】どのスタッフさんも感じがよく不快に思ったことはありませんでした。【料理】少ししか口にできなかったですが美味しかったし親に聞いても評判よかったです。【フラワー】資金が少なめだったのでプラン内(最低ランク)で行いましたが充分でした♪【コストパフォーマンス】持ち込み料もかからず、衣装も安いプランをやってる時で助かりました。【ロケーション】クリスマス時期と重なって周りの雰囲気もよくとてもよかったと思います。中華街も近いので帰りに寄った親戚もいたようです。【こんなカップルにオススメ!】持ち込み料がかかるところが多いと思うのですがうちが持ち込みしたものに関しては一切かからず、席札や受付の飾りなどオリジナルで用意したものばかりなのに綺麗に会場を飾ってくれました。お金をかけてきちんとした結婚式&披露宴を・・・という方には正直物足りないところが多いと思いますが私たちのようにオリジナルでコストを抑えたいという方は断然オススメです!詳細を見る (1077文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/09/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ロケーションは最高
アットホームな挙式を挙げたいと思いいくつか会場を下見した中の一つです。宿泊施設もあるので遠方からのゲストを呼ぶ際は便利だと思います。天井から自然光が入る白を基調とした明るいチャペルでした。披露宴会場は若干インテリアが古くさい印象はありましたが窓からは山下公園と海が一望でき横浜らしい雰囲気が楽しめる会場です。本格的な結婚式が平均よりリーズナブルに挙げられるので、こちらの希望日はすでに予約で埋まっていました。早めの式場予約がおすすめです。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/09/05
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
一人で突然、「見学さ...
一人で突然、「見学させて下さい」と行ってみたら、親切、丁寧、親身に相談にのってくださり、営業根性ではなく(売り上げ)を考えるよりも、希望を叶えてあげたい!という気持ちで対応して下さってるのがシッカリ伝わってきました。マニュアル通りのシツコイお勧めの会場見学が続きウンザリしていた時に、メルパルクの真摯な対応に感動しました。親類が予約したので、私は遠慮したのですが、メルパルクの担当の方より、気持ちの温かい方に会えずにまだ未定です。施設の老朽化が気にならなければ超お徳感ありだと思います。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/03/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
希望をかなえてるれる
歴史があるので、いろんなことに対応してくれます。お料理も予算から選べ、和洋の希望も叶えてくれます。ドレスもたくさん揃っています。花屋さんとの連携もありますが、個別に対応もしてくれます。季節外れの花は、海外から取り寄せてくれるようです。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/11/06
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
昭和の面影・・・
山下公園の目の前にあり、またマリンタワーのすぐ側なので、横浜らしさを感じられるよい場所だと思います。ただ、会場設備に関しては、建物の古さを随所に感じてしまい残念でした。チャペルは屋根が高く、自然光が入るので明るい雰囲気がしました。スタッフの皆さんもベテランな雰囲気の方が多くいらっしゃるようでした・・・。フェアの際に、試食(一口サイズで数品)をさせてもらいましたが、料理は美味しかったです。また、ドレスの試着&写真撮影もしてもらえた点は良かったです。他の会場に比べて、比較的低コストだと思いますが、低コストな分、劣る面も多々あるのかなぁと感じてしまいました。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/08/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
屋上のガーデンチャペルが素敵!
【挙式会場】屋上のガーデンチャペル?屋外での挙式でした。白いチャペルと青い空のコントラストがとてもきれいでした。【披露宴会場】窓がとても大きく、景色が良かったです。すぐ横のマリンタワーが新郎新婦の後ろに鎮座。(当時は工事のカバーがかかっていた・笑)【演出】ウエディングケーキの代わりに、バケツプリン入刀でした。【スタッフ(サービス)】当時10カ月の子を連れて参加しましたが、ベッドにもなるベビーチェアを用意してくれたり、スタッフの方が遊んでくれたりして、助かりました。【料理】普通に美味しかったです。【ロケーション】駅から徒歩5分程度のところで、とても便利でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)駅から近い。屋上にチャペルチャペルがある。(もちろん屋内にもある)アットホームな雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】青空の下で式を挙げたい人。マリンタワーが好きな人。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/01/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
従弟の結婚式に参列
従弟の結婚式に参列。【挙式会場】教会式?の会場で、明るくいい雰囲気でした。【披露宴会場】天井が高く、広々とした感じがした。【料理】品数も多く、味もよく、満足できた。【スタッフ】サーブのタイミングもよく、どのスタッフも笑顔で対応はよかったと思う。【ロケーション】港のそばなのは、いいが、最寄り駅から少し歩くのが残念。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここの洋食は評判通りのおいしさ
横浜周辺で色々と式場を探しましたがメルパルクさんに決めました。まずはコスト面で担当してくれた方がとても丁寧で、あまりコストをかけられないというこちらの要望に親切に対応してくれました。あと某雑誌に掲載されていた「関東で料理が自慢の式場」という口コミランキングで洋食が3位に入っていてとても興味を持ちました。当日はとても緊張している私に係の人がやさしく声をかけてくれたり感動しました。チャペルは天井が高く白を基調にしたとても開放的な空間で窓がついており廊下から式場内を見渡せます。他のお客さんとかも祝福してくれてとても嬉しかったです。嫌な方はカーテンを閉めてもらえます。披露宴会場は大きな窓から山下公園や海などが見渡せとても気に入りました。評判の料理も美味しくて新婦の私を全て頂いちゃいました(笑)中でもメインのお肉がとても柔らかくおいしかったです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/11/12
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 43% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 0% |
ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 43% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ588人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル メルパルク横浜(営業終了)(ホテルメルパルクヨコハマ) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町16番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |