ブリーズベイ ホテル リゾート&スパの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
安心のスタッフのおもてなし。真夏でも駅近なのでok
クリアなイスと青いバージンロード。爽やかな雰囲気の会場。とくに前室などはなくこじんまりとしたチャペルだったが人前式でオリジナリティが溢れていい式だった。式前にサンドセレモニーの事前に砂をいれるスペースなどが設けられていた。特に可もなく不可もなく。少し古さを感じる印象。ホテルの宴会場というかんじで特徴はあまりない。喫煙所がすぐ併設されてるので喫煙者はいいかもしれない。ホテルなので設備に困ることはなかった。ホテルの普通のお料理というかんじ。正直あまり印象には残っていないが魚料理はとても美味しかった。最後はお寿司がでてきてかなりお腹いっぱい。デザートとウェディングケーキは別々でしっかりとでてきた。ロケーションはあまりよくないが桜木町駅からすぐなのでアクセスはとてもいい。少し歩けばみなとみらいという観光地もあるし問題なし。サプライズでウェルカムグッズを用意したが親身にプランナーさんは相談に乗ってくださり当日はとても素敵な飾りをしてくれた。その節はありがとうございました。友人もベテランのおもしろいプランナーさんでよかったと言っていた。ホテルなので付帯設備は充実していて安定したサービスが安心。詳細を見る (498文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/10/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
リーズナブルなアットホームなウエディング!
チャペルはホテルの1階にあり、片面は窓ガラスでカーテンが掛ってますが、昼間だと光も入ります。白いチャペルで列席者の椅子は透明です。バージンロードに青い絨毯を引くことができます。教会式でも人前式も対応可能でした。チャペル前の階段で集合写真を撮ることができます。バンケットは広くゆったりできます。雰囲気は装花やテーブルクロスなどのコーディネートによりテーマに近いイメージでできました。メインテーブルからゲストとの距離は近く感じました。お子様の招待客がいたのでキッズスペースを設けることができました。2点目の衣装の小物は別途かかってしまった。メインテーブルとゲストテーブルの装花はランクアップしたため値上がりしました。引き出物、ムービー演出、自作のウエルカムアイテムは自分たちで持ち込み、その分減っています。ブライダルフェアの特典で演出プレゼントしてもらい、お得でした。コース料理どれも美味しかったのですが、特に人気のグラタンはゲストからも好評をいただけました!最寄りの駅より徒歩で5分程度でアクセスできます。プランナーさんは自分たちのイメージを良く理解して下さり、提案力も素晴らしいです。体調面で気遣っていただけ暖かい人柄を多々感じました。アテンドさんやメイクさんも丁寧に接客して下さり、高感度がよいです。挙式後にフリータイムを設けてゲストと歓談できたり、写真を撮る時間を設けることができたのが良かったです。ほとんど必要なものはプランに入ってます。見積もりも値上がりしない様にプランニングしてくださいますので、最初の段階からプランに含まれてないものの確認や、自分たちのこだわりたいこと、やりたいことを明確にしておくことをおすすめします。詳細を見る (716文字)



もっと見る費用明細1,486,164円(68名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.5
設備にこだわらなければコスパ最強の式場
設備は正直必要最低限という印象を受けました。チャペルはコンパクトな1室で、ホテルのフロントからさほど遠くない位置に配置されています。挙式時は参列者以外立ち入れないよう区切るとのことでしたが、ホテル利用の方が普通に往来する通路に面していました。また、チャペルの座席も透明な1人掛けの椅子が並んでいて、カジュアルな印象を受けました。1番大きな披露宴会場には建物を支えるための大きな柱があり、死角ができてしまうのが気になるかもしれません。案内をしてくださったスタッフさんも仰っていましたが、ハード面は昔ながらのホテルであるため、それ以外のサービスに心打たれるかどうかだと思います。とにかくコスパが良いのが最大のメリットです。破格です。他の式場では子ども料金としてきっちり取られるところをサービスいただけたり、プチギフトの数をおまけしてくれたり、お料理も近隣式場と同じ値段で数ランク上のものがいただけます。桜木町駅から徒歩圏内です。ただし、みなとみらいとは逆方面なので式場からの景色は期待しない方が良いです。スタッフの皆さんがアットホームでとても親身になってくださる印象を受けました。施設の整備にこだわらず、価格を抑えて出来る限りのことをしたい方には本当におすすめです。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
コストパフォーマンス最高!!
バージンロードを、式場が用意している青色を利用させていただきました。よく見る赤色の挙式とはまた違った雰囲気となり、ウェディングドレスも映えました。窓が大きいので、天気がいいと自然光も入り、明るさが増します。身内だけの式で少人数だった為、最上階(13階)のレストランを利用させていただきました。みなとみらい側なので、ランドマークタワーなども見え、景色も良かったです。船内をイメージしたレストランで、雰囲気も良かったですし、それに合わせてナフキンもヨットの形にしてくれました。パックプランで、必要最低限は揃っていたため、想定外の出費はありませんでした。増えたのは、挙式でダズンローズをやったので、そのバラを用意してもらった費用だけです。日柄にこだわりがなかったので、仏滅を選ぶことでかなり値下がりしました。伝統を大事にしているな、と思う王道なフレンチでした!とても美味しく、家族にも喜んでもらえました。桜木町駅から徒歩5分以内でアクセスもリッチもいいと思います!地上から行くと少し分かりづらかったのですか、地下から行くと本当に近いです。いろんな式場を巡りましたが、ほとんどが持ち込み料などがかかるなか、こちらの式場は一切かからず、式場にあるものは何でも利用して下さいと言って頂き、大変好感がもてました。やりたいとお伝えしたことは全て考慮して、スムーズにできるように考えて下さり、また一緒に考えていただけて、本当に良いプランナーの方に出会えたと思います。バージンロードの絨毯を、青色にできたのが印象的です。式の前日と当日も宿泊がついていたので、かなり有り難かったです。スタッフの方々の対応もよく、この式場にして良かったと本当に思います。詳細を見る (715文字)
費用明細350,512円(12名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の思い出になりました
全体的に真っ白なチャペルで、片側は全面窓となっていて光がたくさん入り、明るく清潔感がありました。大きなチャペルではないですが、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気で挙式できました。とてもシンプルで素敵なチャペルでした。横浜らしく船をモチーフにしていて、おしゃれで落ち着いた雰囲気でした。一つの長テーブルを全員で囲んで、ちょうどよい広さでした。みなとみらいの景色を一望出来るわけではありませんが、ランドマークタワーも近くに見え、みなとみらいの雰囲気を感じることは出来ると思います。後から前撮りのプランを追加したため、値上がりという訳ではありませんがその分の料金が追加されました。そのほかは値上がりはありませんでした。ゲストの宿泊代をサービスしていただきました。持ち込み料金は掛かりませんでした。最初の見積もりよりゲストの人数が減ったためその分(お料理、宿泊)の値下りがありました。お料理のランクアップはしませんでしたが、十分満足できました。事前に2種類のコースを食べさせていただいてから決められて良かったです。当日と同じものを食べられるので、食事会の流れも想像しやすくなりました。お口直しとして出てくるお寿司が、こういうコースの途中でお米を食べられて安心する感じがして美味しかったです。どのお料理も美味しかったです。駅から歩道橋を渡ってすぐなので電車で来る方はとても便利な場所だと思います。車の方は周囲が一方通行が多いので少し分かりにくいかもしれません。桜木町の駅からすぐなので、遠方からのゲストは観光も楽しめて良かったです。大満足です。猫を式に参加させたいというかなりのわがままを言ってしまいましたが、快く引き受けてくださり本当に感謝しています。スタッフの方全員本当に優しくて、打ち合わせでお会いできるのが楽しみなくらいでした。披露宴は親族で食事をするだけで、ケーキカットなど何もしなかったので、場が持つか心配していたのですが、プランナーさんが、頼もしく「任せてください」と言ってくださって、安心して当日は楽しむことが出来ました。式場を決定したのもスタッフの方々のお人柄に惹かれたというところが1番でした。価格も理想通りでしたが、何よりスタッフの方々のお人柄の良さが一番のおすすめポイントだと思います。私たちの希望を細かく聞いてくださって、やりたいこと全部出来たと思います。ゲストがほぼ県外からだったため、式、披露宴、宿泊すべてこのホテル内で済ませられたところも良かったです。後から気づきましたが、チャペルもホテル内にあるので天候に左右されないところも。あまり具体的に結婚式のイメージが決まっていなくても、見学に行ってお話を聞いてみると一気に実感がわいて、意外とそこからはあっという間に進むと思います。私は母に言われて結婚式を挙げることにしたのですが、終わってみてやって良かったと本当に思いました。もし迷っている方がいれば、少人数のアットホームな結婚式も良いんじゃないかなと思います!詳細を見る (1244文字)
費用明細637,020円(20名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
低価格なのにやりたい結婚式が叶う会場
白を基調としたチャペルはとっても明るいです。35名に狭くも広すぎることもなく丁度良いです。披露宴会場もレストランを貸切にしてもらい、ゲストの距離も近く久しぶりに会う友人と話しやすかったです。料理は、事前に試食して決めました。ゲストの皆からも美味しかったと大好評でした。結婚式慣れしてる友人も今までで1番美味しかったと言われ嬉しかったです!昔からあるホテルといった印象です。桜木町駅からとても近い距離です。とてもわかりやすく、ゲストの方達も道にまようことなく来れたようです。ベテランのプランナーさんでした。ワガママな私達の希望を叶えつつゲスト目線で楽しんでもらえるアドバイスをプランナーさんがしてくれたおかげでアットホームで落ち着いた結婚式になりました。感謝です!華やかな演出はしませんでしたが、お花とドレスと同じ色のキャンドルでセンス良くコーディネート。演出としてフタをするとメッセージが浮き出てくるキャンドルはとっても好評でした。プランナーさんが本当に良い方で毎回の打ち合わせの時間が楽しかったです!人数が少ないけれど、友人も招待しちょこっと結婚式っぽい演出も取り入れて最初の見積もりとほぼ変わらない金額で結婚式が出来ました。「最終見積もりと思って良いですよ!」と言った見学時の言葉通りでした。信頼そして安心出来る会場です。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
カーペットの質感が落ち着きを表現
目の前に広がる圧倒的にホワイトな光景はさっぱりスタイリッシュで、そこに、植物系による緑の装飾デザインと、十字架の銀色の輝きがあって空間の色彩的には、かなりシンプルでしたが、その分、雑念がうまく取り払われるような感じで、過ごし良い感じでした。ブラウン系のカーペットが大人びた落ち着きを表現し、紺色のテーブルクロスがクラシカルなきっちり感を表現していて、宴会ルームとしては、シンプルできっちりしてた印象が強いです。あと、映像は、前にメインテーブル脇に2画面あって、とっても見やすくムービー演出がおこなわれました。桜木町駅まで、徒歩にて3、4分というところだったので近くて助かりました。カーペットのブラウンのその落ち着ける質感と色彩は、披露宴の緊張感をうまく緩和していて、ほっこりと寛いで過ごすことができました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
可愛い雰囲気です。
挙式会場はホワイトチャペルという名前の会場で、その名の通り真っ白なチャペルでした。こちらのチャペル内は白で統一された純白の空間。会場内はそれほど広くはなく、60名程度までしか参列出来ませんが、チャペル内に光が差し込んでくるようになっているので窮屈には感じません。こちらではゲストの座席が透明な素材で出来ているというのも特徴的で透明感もある素敵なチャペルでした。披露宴会場はホテルの2階に位置する会場で、フロアを丸々貸し切ることが出来るのが特徴的。その為、他の会場のゲストとは顔を合わせることなく、アットホームな雰囲気でパーティーを行うことが出来ます。会場内の装飾はどちらかというとシンプルな部類で、その分飾り付けはしやすく、テーブルクロスの色などによってガラッと雰囲気を変えられると思います。桜木町からは徒歩で2分。とても近くて便利でした。可愛い雰囲気の会場でした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
子連れでのウェディングに力を入れています
白い!と思わず言ってしまうような挙式会場です。60名までしか座れないのでそれより招待人数が多い場合、立ち見になるか中継も出来るそうです。挙式会場の外が道路なのですが、昨日から挙式中は通行人が通らないようにして下さるそうです。披露宴会場は広いですが、天井は低めです。また、柱が何本か立っているので、少し気になりますが鏡張りになっているので参列者は身だしなみなどを整えられるそうです。記念日のディナーで利用される方も多いそうです。シェフの素敵なこだわりを感じられるお料理で、どのメニューも「おっ!」と思うような内容でした。ひとつひとつに「かくれんぼ」や「縄跳び」などテーマがあって面白かったです。勿論お味も美味しいです。桜木町から歩いて行けてアクセスは良いです。二次会会場の選択肢もかなり多いのではないかと思います。子連れでも打ち合わせが楽なようにキッズスペースがありました。また、前日当日の宿泊が付いているのも嬉しいポイントです。お祝儀の範囲内で結婚式を挙げられます。30年前くらいに建ったホテルなので古さが気にならないか、そこを見ておくと良いと思います。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ホテル型
ここの披露宴会場はふたつあって、どちらかを選ぶことができます。私たちが見学したカタリナという会場は、50人は余裕で入れる広さを有していました。また、手前にはプロジェクターや音響設備も揃っており、映像上映や音楽も十分に対応していただけそうでした。さらに、白を基調としてキレイな部屋でした。駅から近く、参列者の皆さんが迷われたり遅刻されたりすることも少ないような立地だと思われます。また、交通のアクセスが良い最寄り駅となりますので、遠方からの参列者の方々にも配慮された会場だと思います。ホテルということで、マタニティケアもしっかり考えられているのが高ポイントです。ホテルの会場ということで、一般の方々がいらっしゃる時間帯もあります。そのため、式をあげる時間帯が、その方々とかち合いそうなのかどうかは事前に確認したり、カップルでも方針を決めるべきかと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リーズナブルで自由度の高いお式ができます。
設備は若干、年季が入っているかなよう感じられますが、特に不満はありませんでした。正確には披露宴ではなく会食です。大きな窓からみなとみらい方面が一望できます。手前の大きなビルが邪魔なのが残念ですが、夜ならば夜景が綺麗だと思います特にありません。遠方から来る参列者のためのホテル代をサービスしてもらいました。また、ウエィトベアを手作りしたので、それを持ち込みましが、持ち込み料はかかりませんでした。とても美味しいです。他の下見に行ったところと比べても格段に美味しかったです。実際、式終了後に参列者の方から褒められました。最寄り駅から近く、近郊から参列する分にはとてもよいですし、遠方から車で来る場合もホテルの駐車場や提携駐車場があるので不便はありませんでした。プランナーの方は優しく、とても相談しやすかったです。色々なところでら気遣っていただきました。スタッフの方のサービスも決して押し付けがましいものではなく、良い意味で空気のようなサービスでした。式の自由度がとても高いです。基本的なプランの他にオプションで色々な演出がつけられるのは他のところも同じかもしれませんが、持ち込みにほぼngがないのは特筆すべきことだと思います。そのため、自分たちで演出を考え用意するなら、どんなお式、披露宴も可能ではないでしょうか。質は保ちつつリーズナブルにお式をあげたい方や自分たちで演出を考え、工夫を凝らしたお式にしたい方にはぴったりな式場だと思います!詳細を見る (618文字)
費用明細606,288円(23名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
良い思い出に…
急遽神前式に…第1希望は予約でいっぱいで違う神社に…が、とても素敵な所でした!緑も多く周に高い建物が無い分明るさがあり、大きい鳥居も写真映えすると思います!そこで出来て良かったです!窓から夜景も見れて素敵です★(私達は夕方から開始だったので)昼間は昼間で、日の光が入りとても明るい雰囲気で出来ると思います!(朝食事した際そう思いました)自分達のしたい雰囲気に合わせて披露宴会場も変えられるので良いと思います。私達はアットホームな感じにしたい&当初の人数とだいぶ変わってしまったので上の階のレストランになりました!小さなお子さんがいる場合はキッズスペースも用意してくれるそうですよ★プチギフトなどは持込&特典サービスも充実してると思います!とても美味しかったです!駅から近いので立地&交通アクセス、とても良いと思います!プランナーの方が本当に親切で私達が式の事で色々悩んでしまっても親身になって一生懸命考えてもらい本当にありがたかったです!本当にお世話になりました!本当に最高な人でした(^^)何と言っても、プランナーさんスタッフの方々が本当に良い人達なのでとても良かったです!こうしたい、ああしたい、という私達のワガママも理解して親身になって素敵なアドバイスをしてくれます立地、料金、プランナーさんが決め手です!一度お話しを聞くだけでも損はないと思いますよ(^-^)詳細を見る (583文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフさんの質が素晴らしい
ホテルエントランスからすぐチャペルの階段があり、そこを登るとチャペルになります。サイズは比較的コンパクトで、椅子がスケルトンで可愛らしいチャペルでした。最上階の会場を見学しました。とてもシンプルな会場で、自分達次第でいくらでも変えることが出来そうです。スクリーンもあり必要なものは揃っています。桜木町駅から5分くらいだと思います。アクセスは良いです。スタッフさんが本当に温かくて親切な方でした。評判がいいのが分かりました。コストパフォーマンスがとても良かったです。コストを抑えて結婚式をしたい方におすすめです。ホテル自体は古めで、最寄り駅が桜木町ですが、いわゆるみなとみらいとは逆方向にあるため、海が見えるとかはありません。それでも、スタッフさんの質がとても素晴らしく本当に親切でした。一緒に結婚式を作り上げようとしてくれていて、とても頼りになると思います。詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
決めました!
自然光が入る明るくて真っ白なチャペルはキレイです。コンパクトですが、私達のイメージにはピッタリでした。あれこれと装飾はないので、飾り付けなどでアレンジしやすいと思います。会場内に甥っこの遊べるスペースも作ってくれるそうです。受付も広くてゆったりしています。必要なもの・自分でできることをしっかり説明してもらい、当日に近い見積を出してもらったので安心できました。コスパはかなりいいと思います。試食しました。ズバリ美味しかった!既に美味しいお料理を楽しみにしている友達もいるので、気になるポイントでした。スイーツ大好きなので、デザートブュッフェもいいなぁ~と思います。駅チカ!友達は大丈夫だとして、親族も迷うことなく来れるのが安心です。今後打ち合わせで行くのも楽だなぁって思っています。当日まで担当プランナーさんがサポートしてくれるので安心しています。信頼できるプランナーさんに出会えてよかった!!!私達はわりと希望や質問が多いのかと思いますが、プランナーさんがしっかり受け止めてくれました。わからないことは遠慮なくプランナーさんにぶつけてみるといいと思います。受け流すことなく、しっかり相談にのってくれるプランナーさんでないと当日まで不安です。会場の装飾や披露宴の内容も、型にはまらず楽しみながらできそうな…ワクワクした気持ちです。プランナーさんに準備期間も一緒に楽しみましょう!と言われ嬉しかったです。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
パパママ結婚式におすすめ!
真っ白なチャペルで窓もあって晴れている日は光が差して暖かな雰囲気でした最上階14階のレストラン挙式か確か2階にも披露宴式場のどちらかが選べました。私はレストランで披露宴をさせてもらいましたが会場が横長なので両端の席の方(ご親族の席)は新郎新婦が見えにくいかなと思いました。主役は窓を後ろにして座る配置で写真撮るときに逆光になることがありそこが気になってしまいました。ただ、全体が窓になっているので横浜の景色が一望できていて光も入っていてとてもよかったです。・キャンドルサービスでステキなサービスがあったのでそこにお金をかけました・プランに引き菓子+引き出物は人数分でしたがプラン外で縁起物を人数分プラスしたので値上がりしました・ケーキをアンパンマンで作ってもらったのでオプション料金発生・髪飾りに生花を使ったため追加料金発生持ち込みは色々したのですが料金が発生したかは覚えておりません、申し訳ありません。申し込み前の相談時には無料で最上階にあるレストランのランチビュッフェをいただきました!10000円のコースと15000円のコースを事前に試食できます。とても美味しかったです!結婚式に参列してくれた友人や同僚にも美味しいと絶賛でした!友人曰くお酒も美味しかったそうです(笑)さらに小さなお子様には追加料金を払えば離乳食も準備できるとのことでした。桜木町が最寄駅でブルーラインからであれば直通のエレベーターがあり赤ちゃん連れても目の前に着くのですごく便利でした!jrでも徒歩5分くらいで着くのでそこまで迷いません。私が妊婦の時期はお腹を冷やさないようにブランケットを差し出してくださいました!また出産後はいつも赤ちゃんを優先に考えてくださりミルクの準備、哺乳瓶の消毒、使用済みオムツの処理、またオムツが足りない時は新しいオムツを用意してくださりと大変助かりました!そして、赤ちゃんがいるのであまり長い打ち合わせはせずにテキパキ進めてくださりありがたかったです!スタッフの皆さんはいつも笑顔が絶えず私たちの希望も聞いて優しく対応してくださいました!クレームストーリアというキャンドルサービスがとても印象に残っているのと参加者の方に喜ばれました!サービスの内容はジェルキャンドル(色んな色があるので選べます)が正方形のカップに入っていてキャンドルサービス時に火を灯して黒い蓋を閉じると事前に書いたメッセージが浮かぶというサービスです。なんといってもジェルキャンドルの綺麗な見た目に惹かれました!また結婚式は以外と自分たちのことで手一杯でゲストの方1人1人と長くお話しはできないので伝えたいことをそこで伝えられるのが素晴らしいと思いました!ゲストの方は持ち帰れるのでいつまでも残るのでとてもいいですよ!ホテルにチャペルと披露宴が入っているのでご両親やご親族が遠方にいらっしゃるということであれば前泊ができるのでとても良いです!また留袖や礼服のレンタル(事前に試着必須)、ヘアアレンジのみでも追加料金(確か6000円くらいで)を払えば朝、部屋に直接メイクの方が来て着付けやヘアアレンジをしてくださいます。新郎新婦もプライズルームでヘアメイク、ドレスの着付けもしてもらえます。部屋から出る必要がありません。そして、この宿泊サービスは特にお子様がいて結婚式を挙げるパパママにはとてもありがたかったです!結婚式となると式をする時間帯にも寄りますが朝早く出なくてはいけないし特に小さなお子様ですと荷物も準備も大変です。新郎新婦は前泊と当日泊も出来るのでゆっくりできます。ベビーベッドも用意してもらい本当に助かりました!結婚式は遠方から来られる方が多かったのと赤ちゃんが居たので二次会はしなかったので個々で二次会をすると考えるとあまり荷物をかさばらないようにしたいと考え引き出物は宅配型で対応していただきました!(宅配料は無しでした)ただお仕事で家に帰るのが遅かったりと、都心に居る予定があるなど事前に個々に確認しておけばよかったなと思いました。そのほかに準備では以外と音楽が決めなくてはいけない曲数が多くて最後の方まで悩みました!収集作業の時間もあるので少しずつでもいいので目星はつけておいた方がいいかなと思いました。結婚式当日は本当にあっという間に終わってしまいましたが無事に終わってホッとしています。準備は楽しいけれどもどこかでケンカしてしまったり大変だとは思いますが頑張ってください!これから式を挙げる花嫁さん、ご新郎さんにとってとても良い式が出来るといいですね(*^▽^*)詳細を見る (1883文字)




費用明細1,670,940円(43名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームでスタッフさんが優しい
チャペルはホワイトで清潔感があります。広すぎずかといって狭すぎずなチャペルなので、新郎新婦とゲストとの一体感を味わえるチャペルだと思います。会場はシンプルな作りで派手さがなく、昔ながらの落ち着く結婚式場といった印象がありました。コーディネート次第で、いくらでも仕様を変えることができます。持ち込みが無料なのも嬉しいです。jrの桜木町駅から非常に近いです。落着いた外観でホテルらしさがありました。スタッフさん達は、マニュアル通りではなく本当に温かい方たちが多いと感じました。担当プランナーさんは、一緒に演出やゲストへのおもてなしの方法など提案してくれて、親切だなと思いました。形式ばった堅苦しい結婚式ではなく、自分達らしくアットホームにオリジナリティーのある結婚式ができると思います。ゲストを第一に満足させるために、まずは自分達新郎新婦が満足できる会場を探すことが大事だと思います。ここは、それを実現するためのスタッフさんの温かい手助けがあるホテルだと思いました。詳細を見る (431文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
低価格で式を挙げることができます
大きくはないですが、白を基調としたデザインです。可愛い?デザインだと思います。喫煙所が隣にあるのでタバコを吸う人は良いと思います。会場の雰囲気は持込アイテム等で自分達好みに変えることができます。二次会をやることにしたのでその分はプラスになってます。他は全て値上がりしてません。人数が減ったので、その分少し減りました。すごく美味しかったと出席者が言っていました!自分も式中に、少ししか食べれませんでしたが美味しかったです。桜木町から雨に濡れずに行くことができます。5分ちょっとで行けるので、出席者に高齢者がいる場合でも良いと思います。スタッフさんは良い方ばかりです。プランナーさんは親身になって色々相談に乗ってくれました。他会場ではない人の温かみがあると思います。1つ目は、プランナーさんです!親身になってくれる人でした。1年前から1ヶ月に1回のペースで打ち合わせをして頂きました。余興を頼んだ人にも、丁寧に接して頂きました。また、夜遅くにも対応して頂きました。結婚式の準備ではプランナーさんと多くの時間を一緒にします。良いプランナーさんと出逢えました。2つ目は料理です。出席者のほとんどの人が料理美味しかったと言っていました。アレルギーの方への料理だけでなく、ベジタリアンの方にも対応して頂きました。3つ目は価格です。今思えば他会場の最初の見積もりを見るとゾッとします。ブリーズベイでは寝上がることはないので、予算内で式、披露宴を行うことが可能です。今後、いくつか会場を回ることがあると思います。最初に行った会場で今日契約してくれれば安くしますと、言ってくる会場が多々あります。でも、その見積もりを見ると必要項目がほとんど入っていないにもかかわらず、その会場は自信満々に対応してきます。断る勇気も大切だと思います。いくつか会場を見て比べることが大切だと思います。ブリーズベイホテルでは、プラン?が決まっているため逆に値下げなどはありませんでしたが、逆に値上がることはありませんでした。何より、プランナーさんが本当に良い人でした。最初から最後までずっと親身になってくれました。プランナーさん、スタッフさんをおかげで良い式を挙げることができました。ブリーズベイホテル・リゾートスパ!おススメです!!詳細を見る (947文字)


- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方達が素晴らしかった
窓があり自然光が入ります。白くて明るくとても清潔感がありました。広さは広すぎず狭すぎずちょうどいい大きさでした。なので新郎新婦に近いところで表情も見えさらに生歌生演奏があり感動しました。ホテルの建物自体はそんなに新しい感じではありませんでしたが逆に派手派手しい感じがなくとても落ち着きました。最上階の部屋でしたが窓があり開放的でした。夜に使うと夜景が見れていいだろうなと思いました。船をイメージしているようでモダンな雰囲気。横浜らしさも感じました。桜木町駅から近くみなとみらい駅にもすぐ行けるので便利だと思います。お料理がとにかく美味しかったです。これはポイント高いです!それから何よりも感動したのはスタッフの方達が皆さん丁寧で優しい!笑顔が常に出ていて困ったことがあって相談したところこころよく対応してくださいました。もう一つ感動したのはウェルカムボードなど飾りも自分たちで自由に出来るとお聞きしたことです。他の場所もそうなのかわからないのですがすごく素敵だったのでいつか私のときも好きなものいっぱい持ってきてやってもらいたいなと思いました。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なウェディング
白で統一された適度な広さのシンプルなチャペル。大きな窓からは光が差し込みとても明るく見えました。ホテル最上階から見渡すみなとみらいの景色はとてもキレイです。ちょいちょい邪魔なビルはありますが(笑)本当に美味しくて、ゲストからも評判が良かったです。桜木町駅から徒歩3分くらいで、地下道を使えば雨に濡れずにいけます。みなとみらい駅までも5分くらいでかなり便利な立地です。スタッフさん、プランナーさんはすごく一生懸命で丁寧です。担当ではないスタッフでも、私達の顔や名前を覚えてくださっていて声をかけて下さったり、事前にしっかりと他のスタッフさんと情報を共有していただいているようで、当日も全員で式を盛り上げていただいているのが伝わってきてとても嬉しかったです。少人数アットホームをテーマに会場を選びました。おすすめポイントは、アクセスの良さとプランナーさんのサービス精神の高さです。プランナーさんの姿勢!アクセスの良さ!憧れのみなとみらい!一度下見しに行くと良いと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
駅チカ 下見しました!
コンパクトながら白くて、自然光にキラキラ光るチャペルは素敵でした。私達的には大げさでないちょうどいいサイズ感。2つの全くタイプの違う会場でした。シンプルな会場と最上階の窓たくさんの会場。どちらもキラキラした華やかさはないですが、持ち込み自由で好きな雰囲気にしやすそうです。必要なものをしっかり入れても予算内でした。かなりコスパはいいですね!次回試食します!プランナーさんが自信を持ってオススメしてくれたので、期待しています。駅からは楽でした。地下から行きましたが、地上に出たらすぐに着きました。高齢の親族が多いので、駅チカが魅力です。行く前から気にしていた心配ポイントでした。ハキハキと質問に明確に答えてくれるので本当に安心して相談できました。駅から近くて親族も楽に来れる(夏の予定なので気になります)のがいいですね。コスパも優秀なのでかなり魅力的。なんといってもプランナーさんの対応がよかったです。たくさん話を聞いてもらって、不安を解消してもらった感じです。見積等もそうですが、わからない点をしっかりクリアにして前進した方がいいと思います。私達はお料理も気になるポイントなので、試食してから決めようと思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
最高のプランナーさんに出会えました!
白で統一されていて自然の光も入って明るくてかわいいチャペルでした。シンプルなんですがキャンディカラーズのコーディネートでラプンツェル好きの私にピッタリ!会場も広くてキッズルームも作ってくれるみたいですプランもお得で見積もりを出して頂く時にプランナーさんが気をきかせて今後、必要なものなどすべて入れてくれて安心出来ました。ゴリ押しすることなく不快な気分にならずに納得してお願いできます。試食をしました。めっちゃ美味しい!今まで行った結婚式の中で一番だと思う。ゲストも必ず喜んでくれると感じた。シェフのこだわりとメニューへの思い入れも聞けて良かった桜木町駅からすぐ行けるからゲストにもわかりやすくて地下道を通れば雨が降っても大丈夫です。実際プランナーさんが駅から案内してくれました。とにかく人柄が素敵です。この人に私達の結婚式を任せたいと思いました。試食もしたんですがレストランのスタッフも良い感じです立地の良さと持込無料あと、やっぱり人かな一緒に協力してくれるプランナーさんは大事だと思います。最後まで担当してくれるかどうか聞いて損はしないはずです詳細を見る (473文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式!料理がおいしい!
昼間の挙式だったので、光がはいりスマホでもとても綺麗に写真が撮れました妹の表情もみれる距離感で感動しました最上階の個室は落ち着いていて、プランナーさんのセンスなのか妹が好きそうな雰囲気にしてくれていました見学のときに息子も同席していたので、大好きなアンパンマンのおもちゃを用意してくれていました感動ですとても美味しかったです息子が生まれる前は主人と様々なレストランで楽しんでいたので、それに勝る料理を出してくれました息子もお子さまランチを残すことなく食べてました息子のスープを一口飲んだのですが、美味しかったです駅から近くとても便利です見学に同席していたときから好印象です他の関わっていただいたスタッフさんも柔らかい雰囲気で妹もリラックスできたと思いますし、私たちも気兼ねなく、楽しく過ごすことができましたスタッフさん!料理!です妹に結婚式費用をきいたところ、最初にしっかり聞いて見積もりを提示してくれていたので、ほぼかわらなかったようです私のときは倍ちかくになったので、正直、あのクオリティで変わらないとは驚きでした少人数の結婚式でしたが、両家とゆったり話、写真を撮って、お食事ができましたアットホームな結婚式ならブリーズベイホテルさんですね妹はとても素敵な会場に出会えて幸せだったと思います詳細を見る (549文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/14
- 訪問時 46歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
サービスが素晴らしいです!
挙式後に、親族のみの会食会場として14階アルページュを利用させていただきました。新郎新婦の机を中心に親族のテーブルを両翼状に配置していただき、新郎新婦の席からは横浜の景色を見ることができました。大きな窓が一面にあるため開放感があり、会場内は明るく柔らかい雰囲気がありました。受付けはエレベーターを降りてすぐの広間に用意していただきました。自分たちのときは持ち込みが無料であったため、自作したものや、オーダーしたウェディングドレス、引き出物なども自分たちの好きなものにすることができました。装花やブーケを生花にしようか悩んだのですが、造花にしたところコストが押さえられ、その分をオーダーのドレスにあてることができました。料理は13000円のコースにしました。試食会のときから美味しいと思っておりましたが、当日も美味しく頂きました。家族会食ということで時間に余裕があり、コース料理をゆっくりいただくことができました.私自身が食べられない食材が多かったため、他の料理に変えていただきましたが、それもとても美味しかったです。親族からも、料理が美味しかった、野菜も美味しかったという感想をいただけたので、嬉しかったです。桜木町駅から徒歩5分圏内であり、地下道があるため便利です。新潟から来る親族たちは東京駅から横浜駅まで電車で来たのち、横浜駅からはタクシーでホテルまで来たようです。プランナーさん、スタッフの方々には大変お世話になりました。初回の打ち合わせから月1回の頻度で打ち合わせをしていき、進行具合を確認できたため、不安に思うことなく、結婚式を行うことができました。スタッフの方々も困っているとすぐに対応してくださいました。装花は造花にして赤いバラにしました。テーブルクロスはロイヤルブルーにしました。ドレスはオーダーで作ってもらい、オフホワイトのaラインドレスです。クラシカルなティアラとvラインのネックレス、雪の結晶のような形のイヤリングにしました。プランナーさんの臨機応変の対応が非常に助かりました。自分たちでこだわった結婚式を挙げたい方(オーダーのドレスにしたり、ウェディングアイテムを自作したい)におすすめです。また、お料理が美味しいので、ゲストの方も満足すると思います!プランナーさんが親身になって話を聞いてくれるので、毎回の打ち合わせが非常に楽しみでした。詳細を見る (983文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白で撤退して美しい!
穏やかでいてスタイリッシュな光の空間に感じたのですが、白系で徹底した表現なされた中に透明な椅子が並んで、その清らかさや透明感といったテーマ感は全体を通して表現されていたように感じました。明るさと正統派の洋風の華やかさを表現したような披露宴会場で、大型スクリーン複数枚を使っての映像演出は、すごく臨場感があって楽しめました。絨毯には水色のテーブルクロスがすごくあっていて、気持ちまで需実したような心地になれました。窓からの眺めも、安心感につながってリラックスできました。桜木町駅から、歩きにて5分以内で到着できたので特に問題ありませんでした。王道の西洋の華やかさを取り入れた披露宴ルームの、穏やかさ、和やかさです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パーティスペースの眺めが最高
ほぼ視界一面に真っ白色が広がるチャペルは、バージンロードの脇のところには鮮やかな黄緑色の植物がしっかりと飾られていて、白い世界の中の鮮やかなアクセントとなって目立っていました。それがあるだけでも全然違って、空気がすごく新鮮でリラックスできる感じになりますね。ホテルの高層にあるパーティルームを駆使した披露宴は、その眺望による優雅さが桁違い。贅沢感をとっても味わえます。室内のコーデとしてはラグジュアリー系でしたので、非常にしっとりとシックに感じられて、赤系のちょっと派手なドレスも浮くことなく、むしろぴったりマッチしていました。桜木町駅から徒歩にて4、5分以内という立地の会場でした。高層の優雅な景色によって心と気持ちが広がるような思いがしたというところですね。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
料理が美味しい
かしこまった感じがなくアットホームな挙式を挙げたい人にはピッタリだと思います。大きな柱があって見づらい席も出てきてしまいます。料理で喜んでもらいたかったので、自分達が食べたいコースにし料金はなるべく気にしないようにしました。装飾品はホテルで頼むと高いので自分達で用意しました。ゲストの方には美味しい料理を提供したかったので試食で食べてブリーズベイさんで挙げようと思った決め手の1つでした。若い人から年配の方までゲストの沢山の方に料理が美味しかったと言ってもらい、ブリーズベイさんにして良かったと思いました。駅から徒歩3分位近くには観光スポットもあるので遠方から来た人には喜んでもらえます。プランナーの方は忙しそうではありましたが、じっくり話を聞いて下さりました。突然のお願いにも親切に対応して頂きました。装花は大体プラン内のもので抑えました。写真だと小さい感じがしたのですが、実際に見ると違和感はありませんでした。ウェディングドレスもプランに入ってるものにして、カラードレスだけ提携のドレスショップからレンタルしました。靴やアクセサリーなどはブリーズベイさんが無料で貸してくださいました。こうして欲しいとかの要望は聞いてくれるし、何となくのイメージを話しても一緒に考えて下さいました。担当のプランナーさん以外のスタッフの方も皆様親切でアットホームな式を挙げたい方にはピッタリだと思います。他の式場も一緒だとは思いますが、色々聞いてみないとわからない事があるので、ある程度聞くことを自分でまとめておいた方がいいです。プランナーさんには色々調べてもらって申し訳ないという気持ちもありますが、何度も出来るものでもないので、気になったことは聞いておいた方が後で後悔しないと思います。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親身になってくれる
バージンロードからはゲストの顔が良く見え気に入りました。白基調で透明の椅子が綺麗でした。披露宴会場はシンプルなので、アレンジ次第でいくらでも個性を出せると思います。コーディネートの参考例をいくつか見せてもらい、イメージが出来て良かったです。桜木町が最寄駅で、とても近かったです。若い女性の方でとても人柄の良さを感じる方でした。見学時も自然な案内でとても好感がもてました。見積もり説明もとてもわかりやすく、私たちがしたい演出を提案してくださったり、今後料金が上がるポイントなど、包み隠さず説明していただきとても信頼がもてました。スタッフさん達が本当に私たちと一緒に素晴らしい結婚式を、一緒に作り上げていくという意気込みがとても伝わりました。コストパフォーマンスも素晴らしく、アットホームな結婚式を挙げたい方に、お勧めです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
透明感のあるチャペルでした!!
チャペルはその清さと透明感溢れる雰囲気がとっても特徴的でした。具体的には、ほぼ全体にわたって徹底されたホワイト内装に加えて、さらに椅子は透明素材となっていました。側面のカーテンは白くつやめいていて、さらに横からは自然光、前は白くライトアップされていて眩しく感じるほどの場が広がってました。なのでグリーンの植物はとっても鮮やかにくっきりして見えました。地味系なブラウンのカーペットによって、その場はとっても落ち着くムードになっていましたが、かといって全体的に地味かというとそうではなく、紺色のクラシカルなテーブルクロスとか、木目のアンティーク家具、そして2面の映像スクリーンなどによって華やかな演出もしっかりされてまして、結局はバランスが良かったと思います。桜木町駅まで歩いて5分以内という好立地だったのは素晴らしかったポイントです。透明感のある透き通った質感のチャペルのそのホワイトロマンティックな感じがとっても清楚で、清い挙式に繋がっていて素敵でした!!詳細を見る (428文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/12/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いたブラウントーンのカーペットがすごく美しかった
眩しいくらいの真っ白世界が広がるチャペルとなっていまして、その輝きと、透明感のある光の共演によって、気持ちからしてすごく明るくなれるような感じでした。側面のカーテンもホワイトで艶めいていまして、光沢と純白とが光でかがやくことで最高の美しさになってました。あと、緑の装飾については、すごく癒される植物本来の美しさがはっきりと出ていて、白い場に癒しを与えてました。茶色に近いベージュ色をしたカーペットは、とってもラグジュアリーにルームをまとめていて、それによって安心感が生まれていました。木製家具がしっかりしていて、棚とかも木製ですごくカジュアルな中世レトロ感。昔ながらのヨーロピアンな質感がとってもナチュラルで居心地良かったです。桜木町駅から歩きにて5分とかのレベルの近さでした。落ち着いたブラウン色のカーペットと、木製家具のナチュラルウッドがつくる、ちょっと昔懐かしいような雰囲気が素晴らしくレトロで情緒豊かでした。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/05/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
シンプルな結婚式
白を基調としたシンプルなチャペルで、新婦さんの可愛らしい雰囲気にあっていました。椅子や祭壇もシンプルで、全体的にすっきりとしていてよかったです。スクリーンは二つあり、どの席からも見やすくなっていました。音響も問題なかったです。横長の会場で新郎新婦との距離が近くてよかったです。和洋折衷のコースでボリュームもありました。お酒の種類がたくさんあって選ぶのが楽しかったです。テザートブッフェだったのが嬉しかったです。駅近で、招待される側としては嬉しい立地でした。徒歩で問題ないと思います。案内がとても親切でした。言葉遣いも丁寧で、服装も清潔感がありました。シンプルにコンパクトにしたい人にはオススメだと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/27
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 持ち込み無料
この会場のイメージ119人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ブリーズベイ ホテル リゾート&スパ(ブリーズベイホテル リゾート アンド スパ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0062神奈川県横浜市中区花咲町1-22-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5260件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場の天井が高い




