
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 クラシカル1位
- 神奈川県 ゴージャス1位
- 横浜・新横浜・川崎 ゴージャス1位
- 横浜・新横浜・川崎 ホテル2位
- 横浜・新横浜・川崎 宴会場の天井が高い3位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに大階段がある4位
- 神奈川県 ホテル7位
- 神奈川県 チャペルに大階段がある7位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内8位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価9位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価9位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数9位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場9位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント10位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価10位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価10位
- 神奈川県 宴会場の天井が高い10位
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - 王道ホテルウェディング- マンハッタンルームからは、横浜の景色を見渡すことができます。同じ階にはレストランがあるため一般の方の出入りがあり、エレベーターが着いてから会場までの移動が少しにぎやかだなという印象がありました。ホテルということでそれなりの値段です。お肉がとても柔らかく、美味しかったです。レストランウェディングも考えていて試食をしましたが、断然ホテルのお料理がおいしかったです。どんな年齢の方にも喜んでいただける味だと思います。横浜駅からすぐ、ということでアクセスはとてもよいと思いました。スタッフさんたちはよい方々でした。シェラトンというネームバリューに、プランナーさんたちもプライドを持っていらっしゃるようでした。きちんとした接客です。1.5次会会場として検討していましたが、マンハッタンルームはイベント会場としても利用されていること、また結婚式でも挙式披露宴優先ということで、日時の融通が利きませんでした。どうしてもこのホテルで!という思いのある方は、早めに予約するとよいと思います。詳細を見る (437文字) - 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 正統派ホテルウェディング- 高級ホテルだけあり、ゴージャスながらも落ち着いた雰囲気でした。幅広い年齢層の方から支持されると思います。ムービーを上映するスクリーンもあります。披露宴のみの参列で比較的少人数の会場でしたがゆったりと過ごせました。高層階だったので景色も良かったです。お料理はとてもおいしかったです。こちらも幅広い年齢層の方から喜ばれそうなお味です。テーブルウェアも高級感があり写真映えしそうです。横浜駅直結なのでロケーションは最高です。遠方からもアクセスしやすいでしょう。控え室は重厚感のあるバースペースでゲストの印象は良いと思います。化粧室ももちろん綺麗で利用しやすいです。スタッフの方たちの雰囲気も良く、ご年配の親族メインの会なども安心感があります。詳細を見る (318文字) - 訪問 2017/08
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 十字架が精巧で綺麗- ナチュラルな輝きの白いロードが、品良く光り輝いていて、清純派空間を表現することができていました。さらに前や壁の一部は、ブラウンの木目で明るく光って、照明による反射効果もあって、美しさを極めていました。十字架が十分に大きく設置されていたのも印象的でしたよ。絨毯が、グレーや白やブラウンといった大人系配色でデザインされ、壁にはミラーを使った飾り付けがあり、窓が大きく広がり、高い階層からの景色はとっても優雅で爽快なものでした!人数は中規模で、50から60人くらいだったかなあと思いますね。横浜駅から、地下で繋がっていて、時間的にも2、3分でつけてとっても便利でしたよ!!爽快な視界、眺めがうりのパーティールームで、開放的なひと時を過ごせたのが良かったと思います。詳細を見る (331文字) - 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 23歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 落ち着いた雰囲気のホテルでした- バージンロードが大理石で十字架が床に移っていて綺麗でした。新郎新婦との距離が近くアットホームでした。ナイトウエディングだったので、夜景がとてもきれいでロマンティックでした。みなとみらいとは違った落ち着いた雰囲気をかんじられました非常にボリュームがあり、男性でもお腹いっぱいになったようです。お肉料理のローストビーフがとても美味しかったです。お駅から近くてわかりやすかったです歩道橋を渡るとすぐにつきました。有名ホテルなだけあり、スタッフさんの教育は抜群です。気遣いがとてもよくでき、トイレの案内やかゆいところに手が届く、素晴らしい対応でした。ロビーから落ち着いた雰囲気で、清潔感のあるホテルでした。アクセスもよく、遠保からのゲストにも喜ばれそうです。詳細を見る (325文字) - 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/23
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 和の情緒が豊かな挙式でした- 紋付袴と、和装のお衣装の新婦さんがしっくりと溶け込むほどに美しい和の神殿スペースは、特にそのレッドカーペットのはっきりした色みが鮮やかで、空間にある全てのものをくっきりと鮮明に魅せていました。壁や、儀式のテーブルや前の儀式の棚などは、本格派デザインの木製となっていて、ホテルなのにかなりしっかりと作られているという印象を受けました。どれもがスケールが大きくて、シャンデリア、大型スクリーンなど、どれもダイナミック!!映像は純粋に見えやすかったです。あと、メインのテーブルのまわりは特にゴージャスにしてあって、高級リビングのように棚に骨董とか美術品が並んでおりました。豪華な材料がたくさん盛り込んであって特にフォアグラには感動しましたね。これほどまでおいしいとは!横浜駅の目の前にそびえたつ巨大なホテルで、一目でわかりましたし、アクセスも歩いてすぐなので便利に感じました!!豪華ホテルなので、設備面では不自由がないということ。詳細を見る (412文字) - 訪問 2017/04
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 33歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 高層からの優雅さを実感できる式場です- しっとりとしたナチュラルチャペルでした。それは広すぎない室内を白くデザインしていて、さらに壁のところにはポツポツと輝くライトがデザインされてすごくスタイリッシュだったからです。前には木目の面が広がっておりまして、そこには十字架があり、パイプオルガンのパイプが綺麗に並んでいたりしてナチュラル系なのですが品よくまとまっていて気持ちが純になれる感じでした。アメリカン、ニューヨークテイストに室内コーデがされていたそのパーティルームの魅力の真骨頂は、その景色です。高層から優雅に横浜を見下ろすという絶景は贅沢そのものでしたね。窓の縁のカーテンとかも大胆なデザインでエレガントですし、柱のところが濃いグレー色につやめく大理石になっていたりと、珍しい質感ですごくおしゃれにまとまってました。お皿ごとにジャンルもテイストも違っていて、1皿1皿ワクワクするような感じでした。魚介がたくさん使われたオードブルは、お野菜もバランスよくてキャビアが添えらるなど高級感もあり、でいきなり素晴らしかったです。横浜駅の西口側から歩いてすぐ、目の前にそびえるタワー側ホテルなので便利でした。横浜らしさをたっぷりと全身に体感することができるパーティスペースの優雅さのようなものですね。それが気持ちに与えるゆとりとは祝福の思いをより一層のものにしてくれました。詳細を見る (564文字) - 訪問 2017/03
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 高級感がありゆったりと過ごせる- 綺麗な会場で素敵でした。バージンロードの脇には(フェイクの)ロウソクが光り輝いていたり厳かな雰囲気で良かったと思います。天井も高く広い披露宴会場で、とても高級感がありました。光の演出や音響も素晴らしいと思います。どれも美味しくいただきました。出席するにあたりお料理は重要ですよね、とてもお腹もいっぱいになり夫婦で大満足して帰ってきました。食べられるお花を使ったお料理もあり見た目も素敵でした。横浜駅に直結なので、分かりやすく立地も申し分ないです。とても便利な場所なので遠方から来る方にも不便を感じさせないと思います。披露宴会場では、一つのテーブルに一人のスタッフがついてくれましたので、何かあればすぐにテーブルまで来てくれ対応してくれたり、飲み物も小まめに聞いてくれたりと、スタッフのサービスはどれも感じが良かったと思いました。クロークもスムーズで、込み合って待つことはなかったです。トイレも綺麗でしたし、フロアすべて広さと高級感があり、ゆったりと過ごす事ができました。詳細を見る (435文字) - 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/29
- 訪問時 34歳
 
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
 - ゲストを近くに感じられるホテルウェディング- ホテルにはありがちな、窓のない代わりに木のぬくもりを感じる暖かな色合いのチャペル。悪くは無いが、飛び抜けて素晴らしいというわけでも無い。良い意味でオーソドックス。天井は決して高くはないしフロアは決して広くはないが、工夫次第。プロジェクターが少し小さくて、後ろの親族には見にくいのかなと思った。みなとみらいエリアと比べて立地などでデメリットがあるので少しは単価が安いのかと思ったら、同じ水準だった。同じだったらみんなみなとみらいでやりますよ。予算を伝えたところ、割引をかなり盛り込んでくれた。絶品で、ぺろっと食べてしまった。もともとビュッフェに来たことがあるが、さすがホテル。お料理の味は保証します。横浜駅から直結で来られる。ただし直結で地下から行こうとすると土地勘の無い人は迷うかもしれない。とても丁寧だった。マネージャーまで挨拶に来て下さった。少し気になったのは、挙式フロアの導線。挙式前の参列者控室と、花嫁のメイクルーム、親族控室が廊下を挟んですぐで、ドアは開けっぱなし。挙式の前に覗かれたら、ウェディングドレスが見られちゃうのは少し楽しみに欠けると感じた。ホテルの宴会場としては珍しいタイプで、宴会場の前に受付スペースのようなものがある会場があり、広々と開いているので、あれこれとウェルカムスペースを飾りたい人にはオススメ。挙式フロアの導線といい披露宴会場の面積といい、とにかくゲストとの距離が近くになりそうなので、ある程度かしこまらずアットホームに行いたい人、久しぶりに会った人と話したい人には向いていると思います。詳細を見る (662文字) - 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - ホテルならではの重厚感あり- チャペルと神殿ともに拝見しました。神殿は比較的こじんまりとした、清潔な、厳かな印象がありました。チャペルもまたこじんまりしているのですが、内装に重厚感があり、明るさもちょうどよく、とても素敵な印象でした。また、チャペルに入る前には、チャペルまでの動線があり、そちらも静かな厳かな印象でとても素敵でした。ホテルの重厚感がしっかりあり、落ち着いた印象で、またシャンデリアが素敵でした。いただいていないのでわかりませんが、フレンチ以外にも中華のコースも選べるそうで、かわっていていいなと思いました。駅直結ということもあり、雨や台風でもゲストにまったく迷惑をかけない点はとてもよいと思いました。駅直結が便利。ホテルらしい重厚感が安定しています。詳細を見る (318文字) - 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/08
- 訪問時 31歳
 
- 
         
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - アクセスがよく遠方からでも行きやすい- 窓がなく、若干圧迫感を感じるかと思いましたが天井が高かったのでそこまで気になりませんでした。煌びやかで非日常感を味わえました。絨毯やテーブルクロスなど、赤で統一していてとても素敵だなと思いました。前菜からデザートまで全て美味しかったです。入刀したケーキを食べられない程お腹いっぱいになってしまいました。残念でしたが、物足りなさを感じることもなくよかったです。横浜駅に隣接していてかなりアクセスがよかったです。駅から徒歩約1分の距離なので迷うことなく行けました。質の高い接客だと感じました。ドリンクなど注文するとスピーディーに対応してくれました。披露宴中に数分席を外し、廊下にいたのですが演出が始まる前に声をかけてもらえたので見逃さずにすみました。高級ホテルだけあって、とても綺麗でベビーカーでも入れるトイレが多かったりと設備も充実していました。詳細を見る (378文字) - 訪問 2016/12
- 投稿 2018/11/20
- 訪問時 26歳
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - 豪華絢爛な結婚式ができる- キャンドルライトの温もりを感じる素敵なチャペルでしたチャペルの入り口には新郎新婦専用の小部屋があり、そこでゆったりと待てそうですリニューアルされたばかりの会場でとてもオシャレな会場でしたフォトスポットもたくさんあり、ゲストとの写真も盛り上がりそうですデザートの試食がありましたプレートに名前が書かれていて、おもてなしを感じましたケーキは季節感があって、とても美味しかったです横浜駅からは地下道で繋がっていいるので、悪天候の際も楽にアクセスできます駅からは大きな建物が見えているのでわかりやすいですとても親しみやすいプランナーさんでした自分の結婚式の体験談など、面白い話をたくさん聞けました有名なホテルでクオリティの高いサービスが受けられると思います遠方からのゲストで宿泊が必要な場合も安心です詳細を見る (346文字) もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/08/04
- 訪問時 35歳
 
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
 - 有名ホテルで豪華な結婚式- 白基調で、丁度よく落ち着く広さのチャペルです。窓はなく景色はありませんが、逆に新郎新婦以外に視界を邪魔するものがなく主役に集中できると思います。天井が高く煌びやかな雰囲気でシャンデリアもとても豪華でした。広さもあり余興も本格的なのが出来そうです。横浜駅から見えます。地下通路で直結で行けるため雨天時も安心です。スタッフさんは、見た目も動きも綺麗でとても丁寧な接客でした。さすが有名ホテルのホテルマンだと思いました。駅近くてアクセスもしやすく、横浜の有名ホテルですので、ネームバリューもありおすすめです。また結婚報告を結婚式当日の神奈川新聞に載せることができ、ゲストに配ることもできるそうです。一生の記念にすばらしい演出だと思います。詳細を見る (316文字) もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - 安心して任せられるが、日常が垣間見える- 有名ホテルなので、再送などは行き届いていた、安心できますが、宿泊や食事のお客様も多く、結婚式という特別感が味わえないかな、と思いました。広さが様々選べる点がホテルの利点だと思います。コスパは、悪くない。引出物も、高島屋内店舗や有名ブランドの物が選べ、持ち込まなくても希望の物があると思います。ドレスも提携ショップが4件あり、選べる幅が広いです。飲み放題が、ちょっと高いけれど、ホテルなので仕方ないかな、と思います。料理は、ホテルなだけあって、かなり美味しい。ケーキも2種類試食させてもらったが、結婚式場とは比べられないほどレベルが高かった。横浜駅から直結なので、かなり行きやすい。結婚式場と比べ、ウェディングフェア中に待たされる時間がはるかに短く、手際の良さが好印象。しかし、早く契約させたい、という感じが強く、少し考えさせてもらいたいと思った。ホテルなので、遠方からの方は宿泊もできて、便利です。1泊4万円前後と少々高いですが…お年寄りや小さいお子さんの列席が多い場合は、天候に左右されず、立地もいいので良いと思いました。詳細を見る (462文字) - 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 26歳
 
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - 横浜で利便性とホスピタリティを求めるなら- 挙式会場は地下にあり、かっちりとしたイメージの会場でした。列席者の座る椅子は、ふかふかしていて座り心地がよく、お年寄りにも安心です。また、結婚誓約書がガラス製で他にはない特徴だと思いました。控室が広く、また挙式会場までの導線がよく快適に過ごせそうです。100人規模の会場2部屋を見学しました。どちらも天井が高く、大きなシャンデリアや照明があり、ホテルらしい式をしたい人にはいいと思いました。ロビーが、複数会場一緒で混雑するのが気になりました。10月大安の見積もりで近隣ホテルの相場どおりだと思います。日にち限定の割引で、ドレスのランクアップ無制限をつけていただき470万円の提案でした。横浜駅直結なので、アクセスマンは文句なしです。100名以上の会場を探している人には、横浜らしい景色や、雰囲気のある会場がないので残念でした。さすが有名ホテルで、接客がよかったです。(隣のブースのご夫婦は、接客が素晴らしいので即決します!とお話をされていました。)割引などで決断を急かすわけでなく、自分たちのサービスに自信を持っていて客にきちんと判断してもらおうという姿勢を感じました。最後サプライズで美味しいケーキまで頂き感動しました。結局別会場に決めたので、たった一日の下見でしたが、こちらのスタッフさんは安心して任せそうだと思いました。横浜地区で列席者の利便性がよく、ホテルらしい式をあげたい方にオススメです。詳細を見る (600文字) - 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 景色が綺麗- 大人っぽい落ちついた雰囲気のなか厳粛な挙式でした。花嫁さんの大人っぽいマーメイドドレスが会場の雰囲気にあっていて素敵でした。上階のレストランの奥のスペースで親族のみの結婚式でした。花嫁との距離が近く披露宴の間もたくさんお話することができてよかったです。とても豪華でボリュームがありました。お子様ランチも品数が多くて子供は喜んでいました。横浜駅から地下街を通り、ホテルに直結して楽でした。ベビーカーでしたが、エレベーターもありすんなりとアクセスできました。控え室や着付け室などが近くて移動が少なくてよかったです。ホテルのスタッフさんにとても親切に誘導して頂けました。眺めのいいところで料理を頂きとても思い出に残りました。詳細を見る (309文字) - 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/14
- 訪問時 29歳
 
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
 - 眺めの良いパーティースペースでした- 前にどっしりと構えたパイプオルガンの美しい音色の奏が絶妙に美しくて、また、十字架もぴしっと飾って合って、非常にスマートに感じられました。会場内は柔らかな黄金色の照明により灯されていてムードも実に幻想的でした。アメリカンな高級感を感じるような、高層フロアのパーティー会場で、綺麗で深みのある絨毯や、鏡素材を駆使した柱面など、いろいろなものがうまく噛み合ってスタイリッシュな場としてのまとまりを感じました。窓からはビル郡を見下ろすことができて、気分が爽快でした。横浜駅から、歩きにて2、3分と言えるほどの近さなので、アクセスは良好といえます。パーティーのフロアーが高い階層にあって眺めが良かったこと、ホテルがエレガントで、ロビーやラウンジ、カフェなどがしっかりと整っていたことです。詳細を見る (339文字) - 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 24歳
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - ナチュラルな結婚式が望みな方は- 明るい日が差し込んでとても素敵な雰囲気な中挙式が行われた。生演奏、歌ですごく印象の残るとても素敵な挙式でした。とても広くておしゃれな会場で、夕方からの披露宴だったが会場から少し夜景も見ることもできてとても良かった。大きなスクリーンで映像を見たり、シェフの方が会場内で料理をして見せていたり細かい演出がとても楽しめた。横浜駅直結で5分以内で着いたのでとても行きやすくわかりやすかった。控え室からとてもおしゃれな雰囲気で、化粧室も綺麗に掃除されていてサービスがきちんと滞っていると感じた。妊婦さんの友人がいたが、妊婦さんには特別メニューの料理だったりスタッフの方がさりげなく膝掛けを貸してあげていたりとマタニティでも安心なサービスが見受けられた。新郎新婦がコックの格好をして登場したデザートビュッフェがとても印象的でコース料理を食べた後でもデザートは別腹で楽しむことができた。詳細を見る (386文字) - 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - スタッフの人柄の良さ、ホテルならではの万能さ- 披露宴会場の広さに対してチャペルはそんなに大きくないですが、その分参列者との距離が近いのが魅力です。遠方から来るゲストで宿泊を伴う方がいたので最初から駅近のホテルが条件でした。また、アットホームやカジュアルさよりも、人生の節目やけじめとしてある程度の華やかさが欲しかったので、披露宴会場の天井の高さとシャンデリアが気に入ったポイントです。オリジナルケーキにしたこと、衣裳・メイクの追加料金などが見積もりから上がったところです。持込料は取られていません。下見に来るまで知らなかったのですが、法人の提携契約があったのか、会社の名前を出したらお料理・飲み物について割引きがありました。契約する特典として挙式プラン、式次第、引き出物の紙袋などのサービスや割引がありました。2種類のコースを自分たちで試食して、より美味しいと感じたお料理を組み合わせて決めました。ゲストの方々からもほめていただけたのでよかったです。アレルギーや好き嫌いにも細かく対応してしていただけます。ターミナル駅である横浜駅が最寄りとなり、新幹線や飛行機で来るような遠方からのゲストにとってもアクセスがいいです。駅から地下街でつながっているので、天候を心配する必要も一切ありません。お開きになったあと、ゲストの方々が飲み会するのにも困りませんし、宿泊するゲストの方が前後の日程でちょっと観光するのにも元町やみなとみらいなどがあるのでバッチリです。式場のスタッフの方々の対応が、最終的にここに決めた理由です。他にも下見に行きましたが、表に立つ営業の方が良い対応するのはごく普通のことで、それ以外の方も皆さんとても雰囲気がよく、当日私たちの見えないところでも安心してゲストに対応していただけると思いました。クルマが趣味の夫婦なので、どうしても夫の愛車を象ったオリジナルケーキにしたかったところ、細部まで再現していただきとても満足いく出来でした。他にもこだわりにひとつひとつ応えてくださいました。また、こちらの都合で披露宴は子どもの出席を遠慮していただいたのですが、待つ子ども達のために宿泊扱いで一部屋あてがってくださったのは助かりました。やりたいことは、とにかく全て相談してしてみてください。意外と対応していただけたり、できなくても代替案を提案してくださいます。詳細を見る (960文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/12/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
 - 正統派ウェディング- 披露宴会場の天井はやや低く感じましたが、シャンデリアが高級感を演出していました。ゲスト用の更衣室や化粧室が広々としていて気持ちよく利用させていただきました。エディブルフラワーが多用されたお料理で、華やかでした。ウェディングケーキのデザインがかわいかったです。駅から直結だと思うのですが、アクセス方法がわからず、一度駅を出てしまいました。駅にもう少し案内板があればいいのになと思いました。クロークや控え室、披露宴会場でのサービスはスムーズで気持ちよく過ごせました。披露宴中に席を立った際、戻る扉やタイミングに迷ったので、会場の外にもスタッフの方がいらっしゃったらいいのになと思いました。控え室以外にもゆったりしたソファーが置かれたスペースがあり、ゆっくりと身支度をして帰宅することができました。詳細を見る (346文字) - 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 29歳
 
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
 - 横浜ホテルウェディング- 豪華絢爛なキラキラシャンデリアが、とっても綺麗で天井が高かったです。200人以上のゲストも可能な広い会場もあるので、色んなニーズに対応出来ると思います。スクリーンが大きく、動画もキレイに見えると思います。コストは抑えれば、お安くも出来ますが春から夏にかけてはかなりお値段にも差がありました。2月はお安いようですね。ケーキを頂きましたが、本当にパティシエがいるだけあり美味しかったです。また買いに行きたいと思える味でした。駅直結ですが、地下から行くと少し分かりずらいかもしれません。横浜からの、ゲストが多い方にはおすすめです。とても、親切で一つ一つ分かりやすく説明をして下さいました。笑顔がとっても素敵でした。ホテルウェディングに憧れのある方にはおすすめです。横浜らしさのの出るリニューアルされてお部屋もあるので、選べるのが良いですね。駅近でお探しの方にはおすすめです。詳細を見る (384文字) - 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 駅直結なのでとても便利!- チャペルは大理石のバージンロードが特徴的な上品なイメージのチャペル。一般的にチャペルと聞いて連想するものとは少し違いましたし、広さもあまりないのが気になりましたが、その分アットホームな挙式が行えるんじゃないかと感じました。またこちらでは結婚証明書にガラス製の物を使用しているというのもオリジナリティーがあっていいなと感じました!披露宴会場は沢山の種類があり、いくつか見せていただきましたが私たちが気に入ったのは浜風という会場でした。こちらはホテルらしい上品な空間になっているのですが、装飾が和と洋が融合したようなものになっているのでどのような服装にも浮いてしまうことがないのではないかという点が気に入りました。その他、会場の広さは十分にあり100名程度でも大丈夫だそうですし、スクリーンも大きな物が付いていたの満足行く披露宴が出来そうだと感じました!アクセスは最高にいいです!横浜駅直結になっているのでどこから来られる方にも便利だと感じました。とても好感の持てる対応でした。挙式もチャペルだけでなくロビーなどからも選ぶことが出来ますし、披露宴の出来る会場も沢山ありますから選択の自由度がとても高いと思います!詳細を見る (504文字) - 訪問 2016/10
- 投稿 2017/10/04
- 訪問時 34歳
 
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
 - スタンダードなホテル挙式- 落ち着いた挙式会場で、感じが良かったです。絨毯のバージンロードはないですが、大理石に姿が映るところが良かったです。スタンダードなホテルの披露宴会場という感じでした。色味も落ち着いており、素敵な雰囲気でした。天井も高くも低くもなく、納得のいく感じです。最上階の会場は小さく、会場全体が見渡せないのが残念でした。横浜駅直結でアクセスの良さは抜群でした。羽田空港からのバスも出てるので、遠方の方も来やすいと思いました。笑顔が可愛らしく、とても話しやすかったです。予算を気にする私たちに親身になって答えてくれました。また、担当者さんだけでなく、マネージャーさんや、他のスタッフの方も穏やかで優しかったです。スタンダードなホテル挙式があげたい方におすすめです。モダンやクラシカルな雰囲気で式をすることができると思いました。予算を抑えたい方におすすめです。担当者さんが親身になって考えくださいます。詳細を見る (393文字)  - 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
 - お料理が美味しい素敵なホテルウェディング- 温かみのある挙式会場で聖歌隊の歌が響き渡っていてとてもいい雰囲気でした。大理石のバージンロードが一番の魅力かもしれないです。とても広い披露宴会場ではありましたが、天井がもう少し高い方が開放感があってよかった気もします。設備としてはホテルウエディングなので当たり前かもしれませんが、お手洗い、喫煙所が他の披露宴会場と同じなので混みあっていましたし、挙式会場から披露宴会場の導線がしっかりしていないので少し場所も分かりづらかったです。とてもおいしかったです。焼き立てパンがとてもおいしかったので何度もおかわりをしてしまいました。またお肉料理もとても柔らかく驚きました。ホテルウェディングの料理はおいしい気がします。駅前なのでとても分かりやすいですし。交通の便もとてもいいです。サービスはとても良かったです。テーブルごとにスタッフがついているのでドリンクが空いたらいかがですかとお声がけ頂いたり、妊婦の方にもとても気を使われていて、クッションを貸し出してくださったり、とても一人一人を見ているなと感じました。またどのスタッフも笑顔がとても素敵でしたので見ていてとても嬉しい気持ちになりましたし、気持ちよかったです。授乳室、おむつ替えスペースも完備されているので子連れ、妊婦さんでも安心して行けると思います。詳細を見る (550文字) - 訪問 2016/09
- 投稿 2017/09/15
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - 豪華な結婚式でした。- キャンドルの光が綺麗に揺れ、温かみを感じるチャペルでした。聖歌隊とオルガンの音が綺麗に響き、思わず涙がでてしまいました。天井が高く芸能人が結婚式を挙げそうな豪華な披露宴会場でした。ケーキカッと、映像演出、余興、花嫁さんの手紙など一通りの演出を楽しめました。華やかな結婚式に向いている会場だと思います。豪華なフレンチコースでした。お肉、お魚料理はボリュームもあり美味しかったです。デザートも甘すぎずにペロリと食べ切れました。横浜駅西口を出ると大きく建っているのですぐにわかりました。歩道橋を通るので信号を渡ることなくアクセスできました。落ち着いた丁寧な案内でした。料理の出てくるタイミングもよかったです。有名なホテルで招待されて嬉しかったです。サービスもよく、気持ち良く過ごせました。詳細を見る (341文字) - 訪問 2016/09
- 投稿 2017/08/27
- 訪問時 32歳
 
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
 - プランナーの方と合わなくてやめました。- 美容サロン、親族控室、新郎新婦控室、写真撮影スタジオ、ベビールーム、チャペルが全て同じ階にあり、初めての参加でも子連れでも負担が少なく、わかりやすい作りが一番の魅力だと思いました。チャペルはふかふかのソファーで、シンプルな雰囲気。外は見えませんが、圧迫感はありませんでした。横浜駅直結という好立地。駐車場も地下なので雨が降っても安心です。28階の披露宴会場が一番人気らしく、窓からは横浜の街と海が少し見えます。電話口での対応や、ドレスルームの方の対応はとても良かったです。ですが、フェアの開始時間に遅れると披露宴会場は見学できないと言われ、間に合っていたのに見学できなかったのがとても残念でした。時間にルーズなところが目立ったので担当のプランナーさんと合わないと思いここの会場はやめました。天候や気温を気にしたくない方にはとても良い会場だと思います。交通の便も良く、ホテル内での移動も少ないのでベビーがいてもご年配の方がいても安心です。詳細を見る (418文字) - 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 24歳
 
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - 便利な立地とホテルらしい高級感- 挙式会場は茶色ベースの非常に落ち着いた空間でした。派手さはなく、とても大人っぽい雰囲気です。天井が低い為やや圧迫感はあると思います。マンハッタンルーム窓から横浜の都会らしい街並みと海の両方を見ることができます。ただ、高砂の机が丸型なので新郎新婦席がなんだか小さく見え、せっかく主役なのになぁと思ってしまいました。また、会場の形が特殊なので奥の方の席からは入場の扉が見えないことと、披露宴会場に行くまでに一般のお客さんがたくさんいる通路を通らなければならないことがとても気になってしまいました。浜風ホームページで見るよりもシックな雰囲気です。装花次第で雰囲気が大きく変わりそうで、フェアでは赤の花で飾られていましたがとても素敵でした。高砂の椅子は茶色のソファになっており、こちらも重厚感があります。40名からOKなようですが、結構広いため60名くらいでないとスカスカになってしまうように見えました。安くはないですが、立地と一流ホテルということを考えれば妥当だと思います。特に写真やアルバムなどは値段の幅が大きいので、どのランクでこの値段なのかよく確認すべきだと思います。ただプランナーさんは下手に安く見せようとせず、必要なものは全て組み込んでいただけたので、逆に好感が持てました。料理は特に前菜が美味しかったです。キャビアやアワビなど分かりやすく高級感のある素材を使っており、ゲストの方に喜ばれそうな婚礼料理が揃っていました。しかし料理が豪華な分、唯一デザートだけが味、見た目ともに寂しく見えてしまいました。横浜駅から直結なので、雨に濡れずに行けるのはとても便利です。地下街を通るので多少ごちゃごちゃしている感はありますが、案内が出ているので不自由はないです。みなさんとても丁寧で、かといって堅苦しくもなく、さすがホテルだなぁと思いました。こちらの希望をいち早く汲み取ってくださり、無駄な時間なく見たいところを全て案内してもらえました。ホテルならではのラグジュアリー感があります。また、控え室や写真室、チャペルまでの導線がとてもよく、当日も気持ちよく過ごせそうでした。衣装は高島屋系列(ブランビシュー、マシェリ)と、ハツコエンドウ、フォーシスと提携しており、提携だけでも十分素敵な衣装と出会えそうでした。また、ブランビシュー内であれば、どの衣装を選んでも○○円にしますと言ってくださり、値段を気にせず選べるのは物凄く良いサービスだなと思いました。全体的に落ち着いているので、大人婚にぴったりだと思います。地元民の意見ですが、こちらのホテルには多くの方が駅から地下街を通って地下から入り、そのままエレベーターで婚礼フロアに向かってしまうと思うので、ホテルの顔である1階ロビーは通りません。なので、ホテルに入る前の雰囲気を大事にされる方は、地下のホテル入り口も確認しておくと良いと思います。詳細を見る (1192文字) - 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - パーティスペースの豪華さと重厚感が素晴らしい- すごく正統派の清さが感じられる、いわばホワイトとブラウンの2色によるシンプル会場でした!!バージンロードは当然のごとく真っ白で、良く覚えてますし、一方では、ゲストの着席スペースのあたりは木目がはっきりとした木造のデザインとなっていて木の優しさが充満。少し暗くした中でのライトアップによる演出もあって使い方は様々なんだなと思いました。グレーに白いヒョウ柄みたいなデザインの絨毯は、ラグジュアリーとちょっと華やかさを表現して頭の上にはかなり大きなシャンデリアがいくつもありまして、これは見ごたえのある存在感。その他は、壁も天井も割りとシンプル系でありあまり特徴的ではなかったです。シンプルでしたので、奇抜なアクセントはないですが、どこか安心感があったというのは実際のところです。和牛にオマール海老、カニ、アワビ、ととにかく食材が豪華で贅沢でした。横浜駅からは、駅前にそびえたつホテルなので歩いてすぐ。便利だったことは間違いないです。正統派シンプルなホワイトとブラウンのチャペルは、雑念がわきにくいシンプルな清純派系雰囲気があって、すごく式に集中しやすいムードでした。詳細を見る (481文字) - 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 25歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 横浜駅直結有名ホテルで煌びやかな披露宴- とても煌びやかで清潔感もありました。真っ暗の中新郎新婦にスポットライトが当たったり、新郎新婦の主役感がとてもありました。ホテルウェディングらしかったです。温かい料理が振舞われました。横浜駅直結で駅から徒歩すぐでした。雨でも濡れずにたどり着けます。誰もが迷わず行けると思います。さすが「シェラトン」!素晴らしいホスピタリティでした。呼びたいときにすぐ気がついてくださいました。皆さん笑顔で接客をしていたのが好印象です。誰もが知っている有名ホテルなのでそれだけでゲストはおぉ〜っとなると思います。挙式会場の知名度やアクセスの良さを1番に考えている方にはオススメです。ホテルウェディングならではですが、一般のお客さんや他の挙式のゲストの方でロビーがごった返していました。あとは披露宴会場がたくさんあるのでホテル内で迷子になりました。案内のスタッフさんがいてくれたら良かったのになと思いました。詳細を見る (393文字) - 訪問 2016/07
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 横浜の有名ホテルです- コンパクトにまとまっていて、新郎新婦との距離が近いのがいいと思います。厳粛な雰囲気の中にも、木目調にとても温かみを感じました。乾杯の発声と同時にカーテンがオープンされ、高層階からの素敵な眺望に思わず歓声が挙がっていました。なかなかできない経験なのでゲストのテンションも上がっていました。写真を撮ったりと皆楽しんでいました。さすが有名ホテルなだけあり、どの料理もおいしかったです。量もちょうどよく、最後までおいしくいただけました。横浜駅から駅地下で直結しているため、悪天候の場合でも問題なくいけます。ベテランの方が多く安心感がありました。子供がぐずりましたが、いやな顔ひとつせず、あやしていただき感謝です。横浜西口の目の前にあるためアクセス最高です。老舗ホテルのため、スタッフの接客も一流でした。詳細を見る (347文字) - 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/07
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 重厚なパーティルームが魅力的- 挙式スペースは、すごくシックで落ち着いた雰囲気が売りな和風神殿にとなっていました。日本の心が呼び起こされるようなすごくムードのある場で、和装のおふたり、そして雅楽の調べががっちりかみあって非常に芯のある時間が流れていました。ホテルバンケットらしい、大広間でのパーティでした。もちろん下は絨毯ですし、それは大きく大胆に絵が描かれたような感じで、茶系にオレンジ色を使った絵だったと思いますがすごくぬくもりのある暖かさがありました。あとは割とシンプルで、特に奇抜さはなかったのですが、その分安心感がありました。横浜駅までとっても近くて、徒歩にて3、4分くらいでした。重厚でどっしりしたホテルでのパーティらしさが感じられたという点です。詳細を見る (314文字) - 訪問 2016/06
- 投稿 2018/09/08
- 訪問時 26歳
 
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 40% | 
| 21〜40名 | 0% | 
| 41〜60名 | 10% | 
| 61〜80名 | 40% | 
| 81名以上 | 10% | 
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 40% | 
| 201〜300万円 | 0% | 
| 301〜400万円 | 40% | 
| 401〜500万円 | 20% | 
| 501〜600万円 | 0% | 
| 601万円以上 | 0% | 
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ546人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - 1101土 - 目安:3時間30分 - 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
 現地開催- 連休BIG!《和⽜試⾷&ランチ券》初⾒学に◎最⼤50万特典!- 【連休SPフェア】黒毛和牛やスイーツなど絶品料理3万円相当を無料でご試食いただけるの人気フェア!世界共通の”おもてなし”を体験!AM来館で豪華ホテルペアランチ券もプレゼント♪ 
 - 1102日 - 目安:3時間30分 - 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
 現地開催- 【残席僅か】和⽜試⾷&ランチ券 初⾒学に◎最⼤50万特典!- 【連休BIG】黒毛和牛やスイーツなど絶品料理3万円相当を無料でご試食いただける人気のフェア!世界共通の”おもてなし”を体験。さらにAM来館でホテルペアランチ券プレゼント 
 - 1103月 - 目安:3時間30分 - 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
 現地開催- 【祝日SPフェア】黒毛和牛試食×ホテルウエディング体験フェア- 【披露宴会場がリニューアル】黒毛和牛やスイーツなど絶品料理3万円相当を無料でご試食いただけるの人気フェア!世界共通の”おもてなし”が、特典でさらなるアップグレードも可能♪ 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

【おもてなし重視のおふたりへ】黒毛和牛の最高峰「常陸牛」を贅沢に使用したスペシャリテ付試食会にご招待
お料理はおもてなしに欠かせない大事なアイテム。繊細な牛肉「常陸牛」と、新鮮な野菜と和牛が奏でる透き通った旨味が特徴のコンソメスープ。シェフが時間をかけ用意したスペシャリテをごゆっくりとご堪能ください。
適用期間:2025/10/29 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(ヨコハマベイシェラトンホテルアンドタワーズ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8501神奈川県横浜市西区北幸 1-3-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 横浜駅西口 徒歩1分 地下で直結 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 横浜駅直結 徒歩1分 | 
| 会場電話番号 | 045-411-1122 | 
| 営業日時 | 【平日】11:00~18:00【土日祝】10:00~19:00(無休) | 
| 駐車場 | 有料 230台3時間まで無料/お下見・ご相談・打合せでの来館はサービス | 
| 送迎 | なし横浜駅西口徒歩1分!荒天でも濡れずにホテルまで。 | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 厳かで本格的なお式で親御様への感謝の気持ちを | 
| 会場数・収容人数 | 8会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくは担当者にお問い合わせください。 | 
| 二次会利用 | 利用可能二次会特典も充実しております | 
| おすすめ ポイント | お人数様にあわせ、様々なご披露宴会場をご用意。 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様料理もご用意いたしております。特別対応をご希望のゲストがいらっしゃった際にはお気軽にご相談くださいませ。 | 
| 事前試食 | 有り毎週開催しております。詳しくはウエディングフェアをご覧くださいませ。 | 
| おすすめポイント | 自由にコースをつくれるのはシェラトンならではのおもてなしのひとつ。特に幅広い年齢層のゲストにお楽しみいただける洋中折衷は大好評! 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご優待ございます 資格取得スタッフお気軽にお問合せください。 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 
 
 
 
 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 















