結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

emi_augustさん (29歳・女性)

公開:2010/02/08

親戚を招待せず、職場の社長や上司を招待するのはおかしいですか。

6件

役に立った:4

披露宴の招待客について、悩んでいます。

彼側の事情により、彼の親族をご招待することが難しい状態にあります。
(絶縁状態)

そこで、両家の親族へは個別で挨拶にまわるとして、
披露宴は、親兄弟・職場の上司・同僚、友人を招待する…
というのは、違和感はありますか?

披露宴ではなく、1.5次会というスタイルの方が良いでしょうか?

一番気にしているのは、親戚を招待していないのに、職場の上司を
招待しても失礼にならにかどうか…です。
恩師でもあるため、できるだけ来て頂きたいと考えています。

この質問への回答募集は終了しました

6件の回答があります

  • みこたんさん (36歳・女性)

    あなた側のご親戚も

    公開:2010/02/08

    役に立った:6

    彼に合わせ、招待しないということでしょうか?ご両家ご両親はなんとおっしゃっていますか?私なら挙式は両親・兄弟のみにして、披露宴はやらないと思います。1.5次会にしますね。人それぞれ様々な事情がありますので、ご親戚を呼ばないという方も中にはいると思いますし、必ず呼ばなければならないという決まりはありません。しかし一般的ではない気がします。

    ご両家ご両親によく確認してからどんなスタイルにするか決めたほうが良いのでは…。

  • sachirinさん (32歳・女性)

    失礼ではないと思いますが・・・

    公開:2010/02/08

    役に立った:2

    両家共に、親兄弟が出席して、親族のみいないという披露宴になるという解釈でよろしいでしょうか?
    それでしたら、もともと親戚が少なく、両親も含めて1テーブルでおさまってしまう家もあると思いますので、事情を知らなければ席次表を見ても、「親戚少ないんだな・・・」で終わる話のような気がします。ご両親が不在というようであれば、色々と進行場の悩みも出てくると思うので、一般的な披露宴の形を取らないほうがスムーズに進むかとは思いますが…。

    親戚がいない披露宴に、職場の上司の方を呼ばれること自体は特に失礼ではないと思いますよ。もし気になるようでしたら、上司の方には親戚では別途ご挨拶に行ったり、お食事会などの場を設けるので、披露宴は会社と友人を中心にしたいというように前もって伝えておけば良いのではないかなと思います。

    色々調整が大変だとは思いますが、披露宴には出来るだけ来ていただきたい人に来てもらった方が良いと思いますよ。後からやっぱり来て欲しかったと思っても、もう一度やり直せるものでもないですから。
    また、emiさん側のご親族にも楽しみにしている方がいるのではないかな?とそこも心配です。その上で、人数のアンバランスなどが出てくれば、1.5次会的な披露宴もありだと思います。どういう形式にするかと言うのはそれぞれの新郎新婦の考え方や希望もあると思いますが、来て欲しい方・来てくださる方を前提に、披露宴を作っていくという考え方もあると思いますよ。

  • Kamalaさん (33歳・女性)

    色んなパターンで考えてみてください。

    公開:2010/02/08

    役に立った:0

    新郎:親兄弟と職場関係・友人
    新婦:親族と職場関係・友人
    ↑招待する人の違いは少なからずあるわけですし、問題ないと思います。ただ人数に大きな違いがあるとやはり違和感があるので人数さえあわせれば呼ぶ人の種類は異なってもいいのではないでしょうか。

    私でしたら以下の4パターンから選ぶと思います。

    A・披露宴形式で行うとしてゲストの種類は異なるが人数を合わせる。
    B・披露宴形式で行うとして新婦も新郎に合わせ親族を呼ばない。
    C・1.5次会という形式にして、半立食のようにし親族の有無がわからないようにする。
    D・親族のみの結婚式と食事会にし、2次会ないし1.5次会は会社関係、友人のみとする。

    どんなカップルもそれぞれの関係ですからemi_augustさん たちとゲストの関係に合うような形式になるといいですね。
    私たちはお互い親戚はほとんどいなかった(1~3人)のですが、新郎は地元ですので小さい頃から知っている近所のおばさんや家族ぐるみで付き合いのあった人たちなどが大勢いました。それに対し私は生まれた町ではないのでそういう類の人たちは1人も招待していません。それぞれの環境によると思います。

    たくさんのアドバイザーさんの意見も参考にされてステキな結婚式になればいいですね。

  • うさぎひつじさん (34歳・女性)

    会費制の1.5次会にしました。

    公開:2010/02/08

    役に立った:2

    私たちも親戚はナシ、両家の親兄弟と上司・同僚・友達を呼んで1.5次会をしました。
    個人的には披露宴の1.5次会もそう違いはないかなぁと思ってます。
    親戚なしで上司などを招待し披露宴の形をとっても失礼ではないと思いますよ。
    招待状に一言、カジュアルな雰囲気にしたいといった内容を付け加えておけば、親戚はいないかもと予測つきますし。
    ただ、上司の方に祝辞をいただくのだとしたら、頼む時に、
    「親戚は呼ばず、少しカジュアルな雰囲気の披露宴にしたい」と言った方がいいでしょう。挨拶の内容も、親戚がいる、いないでは堅苦しさが違うのではと思います。

  • ゆかりん17さん (29歳・女性)

    失礼とは思いませんが。。。

    公開:2010/02/08

    役に立った:0

    上司に対して失礼とは思いませんが、多少くだけた雰囲気の披露宴なり1.5次会にはなりそうですよね。
    私だったら、「親戚へのお披露目は別の場を設けるため、今回の披露宴は和気あいあいとしたパーティーのような雰囲気で考えています。身内は親と兄弟だけです」などと、前もってゲストには伝えておくかなって思います。
    前もってわかっていれば、あれ?と思うこともないような気がしますよ。
    二部制の披露宴に出席したことがあるのですが、親戚がいない披露宴はゲストも普段どおりの距離感で新郎新婦に接することができ、楽しいなぁと思いました。

  • bataco*さん (27歳・女性)

    友人は

    公開:2010/02/12

    役に立った:0

    両家の家族のみで、挙式・会食をして同じ日の夜、会社関係や友人を招いて
    1.2次会のような披露パーティーを開いていましたよ。

    彼側の都合に合わせて、親族を招待しないのであれば、「披露宴」という形にすると
    余計な推測や波風(披露宴なのになぜ自分たちは招かれないのか?など)が出てくるかもしれません。
    (わたしが心配性なだけですが)

    なので、家族とそれ以外のゲストをハッキリと分けてしまったほうがスッキリするのではないかな?というのがわたしの意見です。

    参考になれば、幸いです。
    余談ですが、上記の友人の職場の上司はパーティーでスピーチされていましたし、
    とても綺麗なレストランでしたのできちんとした感じもして、ほどよいフォーマル感があってよかったですよ!

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。