結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

さともさん (30歳・女性)

公開:2023/10/24

上司欠席の場合

18件

役に立った:0

来月、結婚式を挙げるものです。
私たちは社内恋愛で部署も同じな為、主賓として上司に祝辞をお願いしていました。
ですが、上司が家庭の事情で欠席になってしまいました。
他に出席予定の会社関係の方はみんな先輩や同僚です。
プランナーさんに相談したら、お言葉だけもらって司会者が代理に読むのはどうですか?とご意見いただきましたが、ネットなどで調べると「祝電などは自分からお願いするのは失礼」と書いてありました。
やはり、失礼なのでしょうか?
みなさんならどうしますか?

この質問への回答募集は終了しました

18件の回答があります

  • みーちゃんさん (30歳・女性)

    関係性によると思います

    公開:2023/10/25

    役に立った:1

    祝電 などは自分からお願いするのは確かに失礼になってしまいますが、正直関係性によると思います。

    もし 上司の方と気兼ねなく話ができるようであれば祝電だけでもお願いできないか 相談してみてはいかがでしょうか?

    私は遠方に住む友人(海外で外国人)にどうしても祝電が欲しくて お金や 費用 全てをこちらが負担してメッセージを送ってもらいました。

    ただ 祝電はそれなりに お金のかかるものなので必ずお礼が必要です。

    もし 上下関係のしっかりしている間柄であれば 上司からの挨拶はなしにして親戚の方など ベクトルを変えてみるのも手かと思います。

  • ちゅーりっぷさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    他の方にお願いするか無しにする

    公開:2023/10/25

    役に立った:1

    お悩み拝見しました。
    私でしたら他の方にお願いをするか、もう無しにして違うことに時間を回すと思います。
    事前にお願いしていたのでしたら、こちらからお願いしなくても祝電をくださる可能性もありますが
    自分からお願いするのは少し失礼かなと思ってしまうので…。
    素敵な式になりますように。

  • yukiさん (29歳・女性)

    なしにしても良いかも

    公開:2023/10/27

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。

    直前の欠席が出てしまっただけでも大変なのに、
    祝辞頂戴予定の上司となると、なおさら気を揉んでしまいますね。

    個人の考えですが、祝辞は他の方に任せるのではなく、いっそのことなしにしてしまう方がいいと思いました。

    社内結婚ということで、職場の他の招待客も、
    上司が来られなかったという事情をわかってくれると思いますし、
    親戚に聞かれても、正直に理由を言えばいいだけです。

    私も友人の式で、祝辞ではないですが
    友人代表スピーチをする予定だった別の子が急遽欠席となり、
    2週間前に依頼をされたことがあります(代読ではなく、イチからの文章作成でした)
    仕事の繁忙期がかぶっていたこともあり、正直めちゃめちゃしんどかったです。
    深夜に朦朧としながら文章を考えて、当日朝まで練習をしていました。
    新婦からはlineで依頼されて承諾するとそれ以降連絡なし、
    当日に相場通りのお礼を頂きましたが、なんだかモヤモヤしたと言うか、力が抜けてしまいました。

    もし、別の方に頼むのであれば、なるべく早く、
    そして手厚いフォローをしてあげてほしいです。

    いいお式になりますように。

  • チョコクランチさん (41歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お悩み拝見しました

    公開:2023/10/27

    役に立った:1

    この度はご結婚おめでとうございます!
    残念でしたね。。
    代替えとして、ご親戚にお願いするのはいかがでしょうか?
    子供時代のエピソードもまじえて、楽しいスピーチになると思いますよ!
    素敵なお式にしてくださいね\(^o^)/

  • まりさん (36歳・女性)

    上司の方はなんて?

    公開:2023/10/28

    役に立った:1

    さともさま
    こんにちは、お悩み拝見いたしました。
    上司の方、残念でしたね(><)
    上司の方はご欠席され、祝辞が読めないこと、なんでおっしゃってるのでしょうか?そこが気になりました。
    話しやすい関係性であれば、祝電をお願いしたいですよね^^
    ただ、難しいのであれば、、、叔父さんとかにお願いする、、か、潔く無しでも良いかなぁとは思います。事情が事情なので、全然問題はないかと思います!

  • えりかんさん (32歳・女性)

    いっそのことなしにする

    公開:2023/10/29

    役に立った:1

    ご家庭の事情とあるので、上司もお言葉を考えられる余裕があるかどうか…と思います。
    今から別の方に頼むのも気が引けるなら、いっそのことなしにするのがいいんじゃないでしょうか。
    あるいは思い切って新婦が挨拶するのも印象深くなると思いますよ。

  • 田んぼさん (37歳・男性)

    先輩アドバイザー

    理由にもよりますが‥

    公開:2023/10/30

    役に立った:1

    無理には頼まないと思います。

    ただ、お相手との関係性から「お言葉」を頂けるのであればお願いするかと思います。

  • YMKさん (40歳・女性)

    無くても良いかも

    公開:2023/10/30

    役に立った:1

    今の状況なら、主賓挨拶はそのまま無しにしても良いと思います。主賓挨拶の無い結婚式は普通にあるので、自分たちが気にしなければ大丈夫ですよ。

  • Thatさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    今回のケースでは失礼に当たらないのでは?^^

    公開:2023/10/31

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    同じ部署内の結婚ということで、祝辞を上司からいただきたい。
    しかしご事情で出席できなくなった。というシチュエーションですので、
    祝辞をご用意いただき、司会者が代読するというのは全く失礼ではないと思いました。
    素敵な当日を迎えられることをお祈りいたします。

  • ゆみみさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    自分からは違う気がします

    公開:2023/10/31

    役に立った:1

    欠席残念でしたね、、でも仕方ない状況のようですし、なしでも進行上は問題ないのかもしれません。お言葉があった方が締まるかもしれませんが絶対なんてことないし乾杯したらみんなお酒も進むと思います。引き続き準備頑張ってください

  • みいさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    多様性の時代

    公開:2023/11/01

    役に立った:1

    私たちの式は祝辞、乾杯の挨拶などはなしでした!

    ゆっくり式を楽しんで欲しいという気持ちと、その時間をゲストに使う時間にしたかったからです。

    形式にとらわれた堅苦しい披露宴が希望ではなかったらそういった考えもありだと思います!

  • さくらもちさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    なしでもよい

    公開:2023/11/02

    役に立った:1

    お悩み拝見しました。
    私もコロナの関係で上司の出席がなしになりました。そのため祝辞はなしにしました。
    関係性にもよると思います。仲の良い職場でフレンドリーな関係性であれば、お言葉だけ頂戴するのも良いと思います。(祝電を頼むとなるとまた違うと思いますが)
    ただ、祝辞はなくても大丈夫です。
    気にならなければその演習自体をなしにしてもいいとおもいますよ。もしくは仲の良い先輩にスピーチとしてお願いしてもいいかと思います。
    素敵な結婚式にしてください。

  • りりりさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    事情にも

    公開:2023/11/02

    役に立った:1

    事情にもよるかと思いますが
    無理に頼まなくていいかと思います。
    もし可能であれば、お言葉だけでも頂いていいかもしれませんね。

  • RUNAさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    職場の方の雰囲気に合わせて

    公開:2023/11/04

    役に立った:1

    いよいよ今月ですね!
    ご結婚おめでとう御座います…!

    既にご決断されたかもしれませんが、お願いしやすいのであれば代理を立てるか(当日まで時間がないので大変ですけど…)、当初お願いしていた方にお言葉だけ頂くのはアリかな、と思いました。

    私も社内婚で共通の上司にお願いしたので、せっかく共通のお知り合いが多いなら、なしにしてしまうのは勿体なく感じてしまいました> <
    あくまでお願いしやすい雰囲気かどうか、になるとは思いますが、悔いのないお式になること、心より祈ってます…!

  • にゃあさん (47歳・女性)

    先輩アドバイザー

    なしか、お手紙を書いて頂く

    公開:2023/11/06

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。

    上司の方が欠席の場合、祝辞を別の方に頼むか、なしにする、あるいは上司の方の許可が得られればお手紙を書いて頂き、当日司会の方やプランナーさんに読んでいただくのはいかがでしょうか。

    友人の結婚式で、祝辞の代読がありましたが、気持ちがこもっていて、とても良かった記憶があります。

  • Kycさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    それならば…

    公開:2023/11/14

    役に立った:0

    自分からお願いすることに引き目を感じるのであれば、それはもう上司の方にお願いする考えはなしで良いのではないでしょうか?

    わざわざお手数お掛けしてしまいますし、完全に祝辞をなしにしてしまうか、変わりにその次に目上の方(勤続の長い先輩とか?)にお願いをするかだと思います。

    私たちは祝辞なしですぐ乾杯の発生に進みましたが、その方が披露宴の歓談時間が長くなり結果、写真タイムも増えて良かったです!

    無理に祝辞の方を選ぶ必要は全くないです!

  • chiiiさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    先輩にお願いするのもいいかも

    公開:2023/11/18

    役に立った:0

    その上司にどうしてもお話ししてほしいと言うのであれば、司会者に代読してもらうので言葉だけでもいただけないか相談してみるのもいいかもしれません。
    ただ、その場で生の言葉をもらった方が場の雰囲気的に良いという考えもあるので、1番上の先輩に依頼するのもいいかもしれませんね。

  • もんちゃん大臣さん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    他の方かなしにする

    公開:2023/11/20

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます♡

    突然のご欠席ということでさぞ残念ですよね。ご家庭の都合となると尚更頼みづらい気がします。まだ間に合うのであれば別の方を候補に挙げてみる。もしくはなしにしてしまうでしょうか?来月となると時間も限られるので頼まれた方が考えるのも大変でしょう。お願いするのであれば事情をしっかりお伝えした方が良いかと思います。

    素敵な結婚式になりますように♡

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。