結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

すぽしんさん (26歳・女性)

公開:2022/10/11

家族婚でゲストはどこまで呼ぶか?

16件

役に立った:0

授かり婚で入籍済です、これから挙式と家族のみの会食をしようと計画していますが、ゲストを誰々呼ぼうか迷っています。

↓それぞれ呼びたいゲスト
【新郎側】    【新婦側(私)】
両親        母
兄         弟
兄嫁        妹
兄の子       母側の祖母
父の弟       4人
母の弟二人
母側の祖父母
10人

それぞれ呼びたいゲストは上記のとおりなのですが、新郎側が多いのが気になります。新婦側に合わせて、叔父叔母は呼ばないとか、そのほうがいいでしょうか?

新郎側はみんな仲がよく、両親はもちろん叔父叔母も喜んで参加してくれると思います。ところが、私の家族側に問題がありすぎて、両親が別居中で不仲だったり、祖父母も別居中、叔父叔母も疎遠です。私の家族の問題が解決するまでは結婚式はしないほうがいいのかなと悩みましたが、解決する見込みは今のところないので、今結婚式しないと頓挫すると思います。
新郎の両親はある程度事情を知っていますが、他のゲストは「あれ、新婦のお父さんは?」と内心思うはずです。盛り下がらないように上手く説明できるかなあ…という心配もあります。

この質問への回答募集は終了しました

16件の回答があります

  • おもち22さん (30歳・女性)

    いいのではないでしょうか?

    公開:2022/10/11

    役に立った:0

    お父様と不仲なことを新郎側のご家族が知っていて理解されているのであれば
    あんまり気にしなくてもいいのではと思います
    もうみなさんいい大人ですし、なにか事情を聞かれたら彼のご両親が軽く説明してくれると思います!!

  • aaaさん (33歳・女性)

    会食の時間に、話す時間を減らすよう工夫してみれば?

    公開:2022/10/11

    役に立った:0

    特に人数差は気にしないですし、呼びたい人を呼ぶので問題ないと思いますので合わせる必要はないと思います。
    ただ、親族の少人数家族婚に参加しましたが、新郎新婦が積極的に会話を回すようなタイプではなく、会食している時に長い間沈黙が続いたり、何を話したらよいのかお互い困っているような空気が流れました。

    そのような時に、新郎側の方で気にされる方(特に目上の方)とかはすぽしんさんのご家族について聞いてくることもあるかもしれません。なので、例えば会食中に二人の馴れ初めとかをムービーで流すとか、クイズを出すとか、自由に会話できる時間を減らすのも一つの手だと思います。新郎新婦が積極的に家族の会話にならないよう、会話を回すでも問題ないとは思いますが、何かしら準備はしておいた方が念のため良いかな~と思います。

    また、すぽしんさんのお父様については、「諸事情により本日父親は欠席ですが、その分私の母からたくさん子供の時の話とか聞きたいと思います!」とか明るく言えば、話題に触れてこない気がします・・・。父親が欠席ですということだけを話してしまうとゲストの方は何があったんだろうと気になってしまうかと思いますが、その後に言葉を続けて代わりに〇〇を話しますみたいに伝えたほうが、気にしなくなるかと思います。

  • すーさん (30歳・女性)

    呼びたい方を呼ぶ

    公開:2022/10/11

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます^^

    せっかくの結婚式なので来てほしいと思う方を招待されたらいいです。親族の数なんて同じはずがないので合わせなくて大丈夫ですよ。
    新婦のお父様は事情により欠席と言われればそれ以上詮索してくることもないでしょうし、それ以上のことをわざわざその場で説明する必要はないです。もし新郎側のゲストの中に気になる方がいらっしゃっても、式後に新郎のご両親に聞く等されるでしょう。お相手の家族、親族について気にするのはお互いのご両親ぐらいだと思うのでそこまで気にされなくて大丈夫だと思います。

  • さゆさん (27歳・女性)

    いいと思いますよ(^^)

    公開:2022/10/11

    役に立った:0

    私の結婚式も、
    私は親族をたくさん呼びましたが
    新郎側は義両親の離婚などもあり親族がとても少なかったです。
    それでも親族同士が盛り下がることはなく式が進んでいきましたよ。

    でも不安ですよね。
    ミニゲームや写真撮影などを優先して歓談の時間を減らすことや
    ゲスト全員参加型のイベントをするなど計画すると両家とも楽しい式になるかなと思います。

  • akさん (37歳・女性)

    そのままで大丈夫では

    公開:2022/10/11

    役に立った:0

    新婦親族の都合に合わせるためという理由だけで、仲のいいご親族の中で招待されない方が出てしまう方が、新郎親族からしたら不満に思われるのではと感じます。

    親族はもともと人数が違って当然ですし、あまり気にされなくていいように感じます。
    彼のご両親にご理解いただけていたら、常識ある方なら特に何も口にされないと思いますよ。

  • ハルさん (30歳・女性)

    お互いに呼びたい人を

    公開:2022/10/11

    役に立った:0

    お互いに育ってきた環境が違うので、呼びたいと思う人数に差があることは仕方がない、というより当たり前のことじゃないかなと思います。あまりお気になさらなくても大丈夫だと思いますよ!

    私も新郎側6人に対して新婦側は1人でしたが、特に問題なく式を終えることができました。
    お父様がいなければ何か事情があることはわかると思いますので、あまり心配しなくても良いんじゃないかと思いました。
    ただ、聞かれる可能性はあるので、その時になんと答えるか言葉を用意しておいた方が自分も安心できると思います。

  • みさりん33さん (30歳・女性)

    せっかくなのでお会いしておいた方がいいかと

    公開:2022/10/12

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます。
    人数差は、それぞれの家庭で違うのは当たり前なので気にしなくて大丈夫かと思います。
    質問者様も今後のお付き合いのために旦那様のご親戚とお話ししておいたほうがいいと思いますし。

    私は兄が結婚式に参列できない事情があり、顔合わせの最初に母からお相手のご両親に伝えました。
    父がなぜいないのか気にされるのが嫌なら、同じようにお母様から簡単に説明してもらうのはどうですか?
    言葉にせずその話題を避けて過ごすなら、最初から言ってしまうほうが人としての信用も強くなる気がしました。
    細かい私情を言い過ぎなければ、別居してることは特段変わったことでもないと思います。
    素敵な時間になるといいですね。

  • キラさん (36歳・女性)

    誰かがいなくてもゲストは案外気にならないと思います

    公開:2022/10/12

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます^^

    家族なんて、人数が違って当たり前ですから人数差もまったく気になりませんし、家族の誰かがいなくてもゲストはさほど気にしないはずです。
    気にしないというか、あれいない?と気になるとは思いますが、悪い意味ではなくそこまで興味ないと思います。
    家族なんてそれぞれ色々あって当たり前ですしね。

    親と本人が苗字が違う結婚式に参加したことあり、気づきましたし気になりはしましたが、他人の家族ってそこまで興味がないものじゃないかなと個人的には思います。
    親族の人数も違って当たり前ですし、席次表をみたりはしますが、だからといって「あの人がおじさんか〜。あの人がおばさんか〜」「あれ?おじおばいないの?」なんて思ったこと一度もないですねー。

    新婦の父がいなくても盛り下がることなんてないと思います。
    友人ゲストとして参加したときって、自分の友達(当日の主役)に興味があるのであって、その家族なんて(言い方悪いですが)興味ないですね^^
    昔からの知り合いで当人たちの親を知ってるとかならまだしもそうじゃなかったらさして関心は少ないと思います。

    新郎新婦たち当人は当事者として色々と気になる点もあると思いますが、ゲストって数あるうちの一つの結婚式でしかないので当人たちの心配はよっぽどのことじゃない限り「え?あ?そうなの?」というった程度かな、と。

    自分の育った家族の問題はそれはそれ、自分たちの結婚式というのはまったく別の世帯をもつ新しい家族の誕生ですからあまり気にしなくてもいいかなと思いますよ

  • junさん (32歳・女性)

    そのままでいいと思います。

    公開:2022/10/12

    役に立った:0

    義両親さんが事情を知ってみえるなら、このままでいいと思います。(あれ?と思っても、その場で聞くほど非常識でないことを前提ですが)

    わたしは心配性なので、事前に旦那さん経由で、親戚の方々には「諸事情あって新婦側父が欠席だけど触れないでほしい」とか根回ししちゃうかもですが、それで余計気にされる可能性もありますもんね。旦那さんの親戚の方々の性格はわかりませんので、旦那さんと相談してみるといいかもしれないです。

  • まりさん (35歳・女性)

    全く気にする事ないですよ

    公開:2022/10/13

    役に立った:0

    すぽしさま
    ご結婚おめでとうございます!
    お悩み拝見しまして、家族婚の人数差は全く気にする事ないかと思います!
    ご家庭毎、それぞれ事情があります。
    人生の大事な結婚式で、人数問題で呼びたい方を呼ばないなんて勿体なさすぎます。
    皆さま大人です。相手方の人数やお父様不在なので、なんで??なんて聞く方は居ないかと思います。(ズバズバ聞いてくる方もいるかもですが、、、ただの知りたがりの方という事で。)
    なので、素敵な式になるように、前向きに頑張って欲しいです^^!!

  • こすもさん (27歳・女性)

    我が家もそうでした・・・!!!

    公開:2022/10/13

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!
    私と重なる部分があり、回答させていただきます。

    我が家も父と母が仲良くなくて、父は結婚式へは呼びませんでした。
    主人の両親にはなんとなく伝えていましたが、残りの親族へは何も伝えてませんでしたが特に何も言われませんでしたし気にしている様子もありませんでした。
    こちらからも何も説明もしていません。

    ゲストの人数差も気になるかもしれませんが、同じ人数なわけがないので、気にしなくて良いと思いますよ!
    むしろ、親族間仲がいいようですし、きてもらいたい人にはきてもらったほうがいいと思います。
    後で呼べばよかった。と思ってはもう遅いです・・・

    素敵なウエディングとなるといいですね^^!

  • ラムさん (30歳・女性)

    そのままで大丈夫

    公開:2022/10/18

    役に立った:0

    親戚付き合いはそれぞれの家庭によりますし、どこまで呼ぶかを統一する必要はありません。
    無理に仲の良くない親戚を招待して当日修羅場になるよりも、呼びたい人が参加してくれる式の方が和やかに進みますよ。
    わざわざ詳しく説明する必要もありませんし、新郎の両親だけわかっていれば大丈夫です。よっぽど無神経な人がいない限り、参加する親族の差について指摘する人はいないと思います。

  • ちーちゃんさん (26歳・女性)

    そのままで良いと思います!

    公開:2022/10/18

    役に立った:0

    大人ですしわざわざ人数の差を会話に出すこともないと思います!今どき珍しいことでもないし、察して楽しい時間を過ごせると思いますよ!

  • あかぴさん (31歳・女性)

    人数の差は気にしない!

    公開:2022/10/22

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。人数差って、気にしてるのは本人だけです。ほんと気にならない。どうでもいいです。少ないな?多すぎかな??って当たり前ですよ。別に人数きっちり合うようにできてないから。どっちかに合わせてゲストを削ったり無駄に増やすより、呼びたい人に精一杯おもてなしするのが大切ではないでしょうか?

  • リんこさん (31歳・女性)

    気にしなくていい

    公開:2022/10/26

    役に立った:0

    人数を合わせる必要はないと思います。
    祝って欲しい人に来てもらえばいいと思います。

  • YMKさん (39歳・女性)

    盛り下がることはないですよ

    公開:2022/10/30

    役に立った:0

    ゲストが少ない側だと自分達が気にしてしまうかもしれませんね。でも世の中にはいろいろな家庭があるのは分かっていますし、盛り下がるということはないと思いますよ。
    当日を迎えてみれば人数のことは気にならないくらい楽しい時間になるはずです。ゲストみんなで楽しめるような雰囲気を作ってみてください!

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。