結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

あきさん (30歳・女性)

公開:2022/09/20

農作物を頻繁にくれる義実家に、どうお礼をしていくか

19件

役に立った:1

義実家(義理の父・母・祖母)との、物のやりとりについてご相談させてください。
今年7月に入籍しました。義実家の方々と直接お会いしたのは結婚前の挨拶のみです。今後は会う頻度は年1回くらいになるかと思います。
義実家は地方で農業をしており、私たち夫婦は都内で会社員をしています。

結婚してからは1ヵ月に1度の頻度で、義実家で採れた野菜が届きます。義母は「余り物だから」と言いますが明らかに購入している食品もいくつか入っていますし、クール便で送ってくれるので送料もそれなりにかかっているようです。

何かお礼をしたいのですが、以下のような事情があります。

・義母から「母の日も父の日も何もしなくていいよ」と念を押された
・夫の実姉(子持ち・義実家の県内に居住)に、ラインで相談したところ「うちの家は父・母・敬老の日の習慣はない。お土産や手土産だけでいいよ」とのこと

また、
・農作物をおすそ分けする方の意見として「余り物をあげただけなのに、わざわざ買ったものをお礼として渡されると申し訳ない気持ちになる」というものがあるらしい(確かに義母も「余り物だから本当に気にしないで!」と念を押してくる)

よって、父・母・敬老の日や、「野菜のお礼」という名目での贈り物は止めようと思っています…。

ただ、私は結婚前から実家に父・母・敬老の日は贈っていて今後も続けるつもりであり(私の名義・私のお金で)、さらに実家の要望により今後はお中元・お歳暮も贈る予定です(これは夫婦名義で夫婦の財布から)。そんな実家とのバランスも考えたいです。

以上を踏まえ、今後は以下のような形で義実家に感謝の気持ちを伝えていこうと思いますが、もっとできることはありますでしょうか。

・私実家への帰省時にはお土産を郵送&義実家への帰省時には手土産を持参
・お中元・お歳暮を贈る
・何か理由をつけて(近場の用事の際にでも、良さそうなものがあれば「お土産」として買って)高価でないお菓子を年2回くらいは贈り、近況報告の手紙も付ける。
・誰かが長寿祝いの際には(古希、卒寿など)年始か誕生日に熨斗付きのお菓子を持参か郵送する(他兄姉と差がつかないような少額なもの)

どこまで兄姉家庭と足並みをそろえるべきなのかも分からず…ご意見いただけますと幸いです。

この質問への回答募集は終了しました

19件の回答があります

  • みさりん33さん (30歳・女性)

    頑張りすぎないことが大事

    公開:2022/09/20

    役に立った:0

    義実家とのお付き合い、悩みますよね。
    質問者様が義実家と良好な関係を築くために試行錯誤されているのは分かりますが、
    正直こんなにお菓子やお土産がほしいかなと思いました。
    義実家も同じように貰ったらお返しが必要になりますし、大変ではないでしょうか?

    野菜のお礼はあまり深く考えず、お会いしたときにいただいたお野菜で作ったお料理の写真を見せたり(lineやメールができれば定期的に写真を送ればいいですが)、使い方に悩む野菜があれば電話してレシピを聞いてみたり、
    売っているお菓子でお礼するより親としてはそっちの方が嬉しい気がします。

    質問者様のご実家はお歳暮やお中元を喜ぶならそれでいいと思いますが、
    今はそういうやりとりを面倒くさがる家庭も多いですし、旦那様にも相談してみては?
    今後も長く付き合う相手ですし、もし子どもができたら年に何回もそういうやりとりのために時間をさくのは大変です。
    途中でやめるくらいなら、負担にならない範囲で考えたほうがいいと思います。
    よほどお菓子が大好きとかリクエストされたものがない限り、
    私なら帰省時の手土産に留めておきます。

  • おもち22さん (30歳・女性)

    有難いですね!

    公開:2022/09/20

    役に立った:0

    私は何もしなくてもいいよと言われつつ毎年贈る派です。
    私も自分の誕生日に毎年ケーキが送られてくるので、そのお返しとして母の日や
    義実家へ行った際は手土産を必ず持っていきます!
    余ったとは言っても、手作業で梱包や配達手配も大変でしたでしょうし、
    それも含め私なら以下のことをすると思います。

    ・私実家への帰省時にはお土産を郵送&義実家への帰省時には手土産を持参
    ・お中元・お歳暮を贈る

  • ルミエール22さん (30歳・女性)

    手土産だけにしています

    公開:2022/09/20

    役に立った:0

    私も義実家が農家で定期的に野菜を送ってくれます!
    新鮮で安心なお野菜でありがたいですよね。
    今は地方に私たちがいるため、やはりお会いする頻度は少ないですが、会いに行く時にはちょっとした手土産を持って会いに行きます。
    実家も時々果物などを取り寄せて送ってくれますが、親心として何かしてあげたいと思ってのことでお礼はいらないと言われました。
    いくつになっても子供は子供で何かしてあげたいんでしょうね。
    他の方もおっしゃる通りそんなに頑張らなくてもいいと思います。
    物より気持ちだと思っていて、いただいたお野菜を使った料理の写真などを送りお礼を伝えていますがとても喜んでくれます。
    結婚してこれから何かとお金もかかりますし、好意でやってくれるものに対しては甘えてもいいのではないでしょうか?
    私たちはお中元お歳暮もやっていません。子供が産まれたらそんな余裕はないこと、ものってもらったら嬉しいとお伝えしますが余程じゃない限り自分達で買えますし不要かと。
    実家側はそんなことにお金使うなら貯金しておきなさいと言われています。
    確かに下手なものは贈れないのである程度の金額✖️年2回✖️この先ずっと…って考えると結構な支出じゃないですか?
    それなら会った時にご飯ご馳走するとか一緒に温泉旅行に行くとかにした方が喜ばれるのでは?
    結婚して色々粗相がないようにとか思う気持ちはとってもわかりますが、最初から頑張りすぎると後から大変になったりするのでそれなら最初から無理しない方がお互いいいと思います。

  • すーさん (29歳・女性)

    ご主人と相談の上

    公開:2022/09/20

    役に立った:0

    ご主人と相談されて意見が合っているのなら、あきさんの考えられている方法で十分だと思いますよ。あまりやりすぎても気を遣われるかもしれません。
    私達は帰省の際に手土産を持っていく、どこかに行った時はお土産を買う(帰省の時期でなければ郵送します)、父の日母の日や誕生日はプレゼントを送る、長寿祝いや記念の日等は夫の姉兄と相談をしてお祝いするようにしています。自分が両親にしてきたことを結婚後もそのまま夫の両親を含めて続けてやっているような感じなので両家に差はありません。これぐらいだったら特に負担にもならないですし、やらなくていいよと言いつつも喜んでくれているのでバランスが取れていると思っています。
    それぞれの事情や考え方もありますし、ご兄姉と足並みを揃える必要はないと私は思いますが、そういうことを気にされる方もいらっしゃるかもなので、自分たちのやり方でやっていきたいということを予め伝えておいたらいいかもしれませんね。

  • えりかんさん (31歳・女性)

    帰省時のお土産でいいのではないでしょうか

    公開:2022/09/20

    役に立った:0

    贈り物は頭を悩ませますよね。
    今年7月に入籍されたということは、新婚さんですし、あまり会えない義実家に気を遣わなければ…と思う時期だと思います。
    わたしも、実家では父・母の日で贈り物をしていましたが、一人っ子の夫は一切そういったものをやったことがなく、新婚当時は義実家にどう対応すればよいか悩んでいました。
    先輩方の話を聞き、結局何もやらないことを選んだのですが、これでよかったなと思います。
    これから贈り物を何にしようかと悩まずに済むので…。笑
    帰省時には手土産を用意してお渡しするくらいです。

    また、お義姉さんの話もあるので、同じような対応でいいと思います。もし逆の立場で、義妹がいろいろ贈り物をしているとかえって気まずくなるので…。わたしも弟の奥さんにいろいろされてしまうと焦ってしまうなと思いました。笑

  • ちーちゃんさん (26歳・女性)

    気に入った物を随時送ってみるのは?

    公開:2022/09/20

    役に立った:0

    とてもありがたいですね!
    毎回する必要はないと思いますが、自分の家の分とついでです!という名目で、なにか時折気に入ったお取り寄せグルメなどを送ってみるのはどうでしょう?

  • あかぴさん (31歳・女性)

    それでいいのでは?

    公開:2022/09/21

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。よくしてくださる義理実家でありがたいですね!きっと主様達に喜んでほしくてされてるのでしょうね。ありがたく頂いて、感謝の気持ちは考えておられることで良いと思いますよ。

  • junさん (32歳・女性)

    ありがたいですね。

    公開:2022/09/21

    役に立った:0

    いろいろ送ってくださって、お礼したいお気持ちよくわかります。でも、気を使わないでと念を押されているのであれば、特に何もしないでいいのではと思います。

    父の日、母の日、敬老の日も、お財布を別にしているならそのまま質問者様がわだけ続けたらいいと思います。うちは質問者様の逆で、わたしの実家は贈り物文化なし/夫の実家はありなので、夫が自分のお小遣いの範囲で続けてます。
    お中元やお歳暮は義兄弟とのバランスもあるかと思いますので、旦那さんに相談してもらうようにしてはどうでしょうか。

  • キラさん (35歳・女性)

    送りたいから勝手に送ってくるだけ

    公開:2022/09/21

    役に立った:0

    お野菜などは受け取るだけでいいのではないでしょうか。
    送りたい人って、何かにつけてなんでもしたがるなと私は思っています。
    送ってもらうことを当たり前だとかそういうのではないのですが、頼んでもないのに送ってくるんですから、送りたい側の好きにさせていいと思います。
    世話焼くのが好きなのでは?

    母の日等のイベントもいらないからねということですから、別に何もしなくていいのでは
    私は母の日等のイベントや誕生日が昔からある家庭でしたので、結婚を機に双方の親には送っています。
    自分の家にはするけど、夫の家にはしないというのはバランスを考えるのかもしれませんが、そもそもどっちも同じようになんてする必要もないかなと思っています。
    いらないものはいらないし。

    自分たちにお金をかけるよりも、夫婦にお金をかけてほしいと思っている場合もありますしね。

    私ならいただいたお野菜で作った料理を写真にとって、たまに手紙と一緒に送ったりするかなと思いました。
    こんな料理作ってみました、とか
    夫婦でこの食材を使いました、とか。
    たぶん、親って(人にもよりますが)あげたがり、したがりですから、それらによって子ども夫婦が楽しく暮らしてくれればそれで十分なのでは。

    私は親にはお中元お歳暮は送りません。
    たまに写真なんかを送って、家にいくことがあれば手土産でも買っていけば十分かなと。たぶん、お二人で食べてくださいと言って渡すよりも、みんなで一緒に食べようと思って!ぐらいの方が義理親さんは受け取ってくれそうですね。

    一生懸命作っているでしょうから、いただいたお野菜などをおいしいおいしい!といただくことが私は一番喜んでくれると思います。

  • こすもさん (27歳・女性)

    ありがたく受け取って、美味しくいただいたことをお知らせしてみては・・・?

    公開:2022/09/21

    役に立った:0

    農作物を送ってくれる義実家、とても素敵ですね!!

    送ってくれているご家族からすると本当に採れたものをお裾分けしているような感覚なのかな?と感じました。
    毎回お礼をされてしまうとお相手も恐縮してしまうと思うので、質問者様が考えられているような贈り物の感覚や送ってもらったお野菜などを使ったお料理のお写真を共有して、美味しくいただきました。と感謝のご連絡があったら、嬉しいのでは??と思います!

  • akさん (37歳・女性)

    お中元お歳暮は、旦那さんから前もって話をした方がいいかも

    公開:2022/09/22

    役に立った:0

    概ねそのとおりでいいと思いますが、お中元、お歳暮については双方に贈り合いをする文化もありますので、こちらが贈るとかえって義実家に負担をかけてしまうこともあると思います。
    旦那さんを通して、これから贈ろうと思っている旨を先に伝えてもらい、義実家が遠慮されるようであれば控えたほうがいいように思います。

    義両親は、あきさんにというより息子さんに何かしてあげたいというお気持ちが大きいでしょうから、あまり気負わずに甘えてもいいかもしれませんね。

    ちなみに私は、実家へのお礼を兼ねて、ふるさと納税の返礼品を使って贈り物をしています。
    実家からはお礼とか要らないと言われていますが、ふるさと納税なら実質的にあまり費用もかからないので気兼ねなく受け取ってもらえます。

    あとは、お供物もよくします。
    名目はご先祖様に、ということにはなりますが、家を大切にしている気持ちは伝わるのではないでしょうか。

  • milkさん (28歳・女性)

    お考えの内容で十分だと思います。

    公開:2022/09/23

    役に立った:0

    毎月送ってくれるなんていいご家族ですね!

    お礼ですが、最後に書かれているお考えの候補で十分だと思います。
    他の兄弟家族と足並みを揃える件に関しては、
    私だったらそんなに気にせず自分達が送りたいものを送りたいだけ送ると思います。
    ただ何かしら物ではなく、お金で送る機会がある時は金額が大幅に違ってしまうのもあまり良くないと思いますので、その場合はお互いに相談して決めます。
    まぁその辺りは質問者さんから見て義理の家族の事なので、ご主人にお任せしてしまっても構わないかと思いますが。

    少しでも参考になれば幸いです。

  • YMKさん (39歳・女性)

    品物ではなく農作業のお手伝いなど

    公開:2022/09/25

    役に立った:0

    義両親からとても可愛がられているのですね。見返りは一切求めず、純粋に美味しい野菜を食べてほしいのでしょうね。
    お歳暮やお中元、父の日、母の日、誕生日などは、こちらがどんどんやってしまうと義実家もやらなきゃいけなくなり、かえって気を遣わせてしまうかなと感じます。義実家のテンポに合わせるのが良いかと。
    野菜のお礼については、帰省した時に畑仕事を手伝ったり、手土産をもっていったり、外食に誘ってご馳走したりするくらいが普通に喜ばれそうに感じました。
    特に、農作業に興味をもって手伝ってくれるのがお義父さんお義母さんとしては一番嬉しいのではないかと感じます。

  • たっくんさん (37歳・男性)

    感謝の気持ちが一番大事!

    公開:2022/09/25

    役に立った:0

    うちも義実家が農業をされているので、お米や野菜をたくさんもらいます。自分は絵を描くのが好きなので、父の日、母の日にはイラストをプレゼントしました!高価な物は渡していませんが、それでも喜んでくれました。質問者様はとても良く考えていらっしゃるので、そのままの手土産スタイルで大丈夫だと思いますよ!素敵な未来が訪れますように☆

  • あきさん (30歳・女性)

    質問主です

    公開:2022/09/27

    役に立った:0

    質問主です。
    みなさま、親身にご回答くださりありがとうございます!
    頂いた農作物の感想を伝える、ということができていなかったことに気づかせていただきました(1番大事なことでしたね…)。
    今度から絶対にラインで伝えます!

    ちなみに、夫はこういうことが全く分かっておらず、全てこちらに任せる姿勢ですw

    ただいま多忙のため、取り急ぎ、お礼をさせていただきました(一定期間が過ぎると自動で質問が締め切られる?ようなので)。

    各家庭のいろいろな考えを聞きたいので、
    引き続き回答を募集したいと思いますm(_ _)m

  • ラムさん (30歳・女性)

    頑張りすぎない!

    公開:2022/09/27

    役に立った:0

    最初から頑張りすぎると途中から負担に感じることもあります。
    いろいろ頂くと気を使う気持ちもすごくわかります。

    兄姉家庭と足並みをそろえるというよりも、両家の両親とで差をつけないことが大切だと思います。
    どちらかにプレゼントをする習慣がなくても、実家ではしていたのでと理由をつけてすると贈る方ももらう方も楽だと思います。
    野菜を送るのは子どもには結婚してもいろいろしてあげたいという親心だと思います。あまりにお返ししすぎるのもその気持ちを受け止めてもらえていないような気になると思います。それよりも頂いたらお礼の電話をしたり、どんな料理にして食べたかを教えてあげる方が喜ばれると思います。だから、何か理由をつけて(近場の用事の際にでも、良さそうなものがあれば「お土産」として買って)高価でないお菓子を年2回くらいは贈り、近況報告の手紙も付けるまではしなくてもいいのかなと。
    息子が喜ぶ様子、お嫁さんが喜ぶ様子がわかることが一番ご両親にとっては嬉しいことだと思います。

  • aaaさん (33歳・女性)

    たくさん旦那さんの実家に帰ってあげることがお返しになるのでは?

    公開:2022/09/29

    役に立った:0

    それぞれ家庭の考え方が異なるので難しいですよね・・・。
    ただ、あきさんのご実家で当たり前だった習慣を義実家にもやろうとすると、義実家としてはその習慣を押し付けられている気になってしまうかと思います・・・・。

    実際、私の両親は一切お中元・お歳暮・父の日・母の日など一切やっていません。義両親のほうはもしやる習慣があれば送る予定だったので、幸いなことにその習慣がなかったので何も送っていません。でも、両方の実家から近所からもらったからとか、旅行に行ってきたからともらうことも多いです。ただ両親の立場からすると、子供が巣立って寂しくて、何か話すきっかけだったり、関係性を持ち続けたいから送ったりするのかと思います。自分の両親は住んでいる場所から近いので、よく帰るたびに好きなケーキを買ったり、義両親は遠いからこそ旅行に行った先で買ったお土産をためておいてお渡ししたりしています。

    なので、帰省をたくさんしてその時に手土産を渡したり、義実家からもらった野菜を使った料理とかを写真で送るだけでも良い気がします。それぞれ家庭のやり方があると思いますので、自分の両親と義両親は両方同じやり方ではなく、義両親には兄姉家庭とやり方を合わせてしまってもよいのではないか~と思います。

  • あきさん (30歳・女性)

    改めまして 質問主です

    公開:2022/10/02

    役に立った:0

    改めまして、質問主です。
    皆さま、ご回答ありがとうございました。

    あれから、義母にちょっとお礼したいことができたので、
    お礼ライン(気軽なもの)をしましたが、
    「わざわざ連絡ありがとう!気を遣わないで!あんまり義実家に気を遣うと後々疲れちゃうよ」と言われました。
    ちょっとしたお礼ラインに対してもこの調子ですし、
    皆さまの言う通り、プレゼントなどは贈りすぎない方が良さそうです…。

    皆さまの意見を踏まえ、義実家とのやりとりは、以下のように今は考えています。

    ・野菜をどう料理したか、特に何が良かったか等の感想は必須で伝える
    ・義実家へ帰省時には手土産&私の実家帰省時にはお土産を郵送(恐らくそれぞれ年1回)
    ・父・母・敬老の日は見送る
    ・お中元・お歳暮に関しては、私の実家に送る兼ね合いもあるので、ひとまずこの年末にお歳暮を1回は送ってから夫に反応をうかがってもらい、それ次第で今後続けるかどうかを決める(恐らく、継続は断られて2回目以降は無しになりそうですが)(※ちなみに私実家からは義実家にお中元を贈っており、こちらは継続してやりとりをするようです)
    ・長寿祝いももう少し悩みそうです。義実家の1人が大きな節目を迎えるのですが、恐らく誰も何もやらなさそうです。多額の結婚祝い金を下さった方であるため、せめてお誕生日にハガキでも送らせて頂こうかとは考えています…。

    義実家は遠慮がちなのもありますが、
    恐らくよそから物をもらうことが苦手だったり、気遣い合戦になることを嫌がっているのでは?とも思えてきました。

    また、私がお礼や相談などのラインを夫に代わってガンガン対応するせいでしゃしゃり出すぎてしまっていることが原因で、「頑張りすぎているのでは?」と義母に心配をかけているのかもしれません(私個人は別に苦ではないのですが…)。

    皆さまのご意見をうかがえたおかげで、贈り物で暴走することにならず良かったです。ありがとうございました!
    またこちらで質問させていただくかと思います!その際はまたどうぞ、よろしくお願いいたします

  • mizuhoさん (42歳・女性)

    お優しい方ですね

    公開:2022/10/03

    役に立った:0

    あきさんはとてもお優しい方なのだと思います。
    そのような気遣いをしてくれるだけで、先方はとても嬉しいものなのだと思いますよ。
    普通に考えれば、特にお返しなどは考えなくていいと申し上げるところですが、そこは、義両親にお会いになった際に、しっかり気を使って対応、お礼などされたらいいのだと思います。
    きっと良い関係をこれからも築けるものと思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。