結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ぴちさん (28歳・女性)

公開:2021/05/31

結婚式について義両親に反対されました

9件

役に立った:6

こんにちは。質問失礼致します。

7月17日に挙式披露宴を行う予定です。
義両親に2か月前になった今急に「披露宴をやめろ」と言われてしまい困っています。
「コロナ禍だからやめろ、うちの家族深め新郎側の親族は誰も出席させない」と言われてしまいました。
今年の年始にも本当にこのまま開催していいのだろうかと悩み、相談した際は「やったら」と言われていたのに2か月前になり詳細な見積もりが出たのでそれを見せたら「披露宴をやるなんて聞いてない、中止しろ」と言われてしまいました。(初期の見積もりも見せていたし、説明もしたと夫は話しております。)
中止しろというのは、新型のウィルスが流行っている懸念だと思います。
私たち夫婦も現段階での挙式披露宴は難しいと判断しているので半年先の延長を予定しておりました。
親族中心+少数の友人で30人の規模です。
コロナ対策については式場と提携して徹底しようと思っています。(式場にはそこまで気にしなくていいと言われた演出等も自分たちの判断でやめようと思っています。)
しかし義両親は失礼ながら頑固といいますか、自分の考えが絶対正しいと信じ込み、延期しても1月にまたゴタゴタするのが嫌だから中止しろの一点張りです。私たちの気持ちや考えを話しても無駄で、今はいかに中止にさせるかしか考えておらず、夫も話し合いを何度もしていますが聞く耳持たずで否定ばかりされてしまうそうです。
プライドが高く、自分と違う考えや意見を受け入れてくれるタイプではありません。
義両親のコロナに対する不安や、親族を出席させたくないという気持ちはわかりますし、間違ってないと思います。欠席したいという方に無理に参列はさせようと思っておりません。
夫側の親族には挙式のみの参列してもらい、披露宴は私の親族のみで行うことも考えましたが、
自営で夫と夫の家族は同じ会社で働いており、「披露宴を開催させるなら2週間夫を仕事に出させない」と言われてしまいました。
披露宴を行うなら夫を2週間仕事に出さない、これを言われてしまい、今は中止を余儀なくされている状況です。

申し訳ありません、続きます。

この質問への回答募集は終了しました

9件の回答があります

  • ぴちさん (28歳・女性)

    続きです。

    公開:2021/05/31

    役に立った:2

    コロナ禍で結婚式をやることに関しては賛否両論あると思います。
    夫の家族の意見も間違っているとは思いません。
    延期しようとか、私たちは出席できないけどやっていいとか、1度キャンセルして来年またやろうとかそういう提案はしてもらえずとにかく中止しろ、それしか許さないという感じです。
    「コロナ禍でなぜやる?あなたの立場なら夫の仕事の事を考えて中止するのが当たり前だ」「そんなにドレスで着飾った姿を見せてお祝いされたいなら料理無しで披露宴を行えばいい」等の言葉にも傷つきました。

    自分勝手なのですが、夫の貯金で既に前金60万払っているのとキャンセルするとさらにキャンセル料200万円がかかってきます。
    挙式のみを提案されたのですが、披露宴への憧れが捨てられず挙式のみにはどうしても乗り気になれません。(挙式をした後に披露宴がやりたかったと一生後悔しそうで乗り気になれません、申し訳ありません)
    自分勝手で申し訳ないのですが難しい状況ですがどのように義両親に話をも近ければ、夫の2週間隔離の件や披露宴への出席を決めてもらえるでしょうか。
    ネットで相談すると披露宴否定派ばかりで辞めろと言われてしまいます。
    披露宴が挙げられるなら、私たちもいろんな面で我慢します。
    夫と2人ごはんが喉を通らない毎日を過ごしていて辛いです。

  • あいさん (32歳・女性)

    難しいですね

    公開:2021/05/31

    役に立った:4

    今のままだと平行線が続く気がします。落としどころとしては、延期をしてその間に全員がワクチンを打つ、とかでしょうか。私たちの年代までワクチンがいつ回ってくるのか分かりませんが、ゲスト全員が接種完了していれば、義両親の不安も減るかな、と思いました。
    どうしても少しの妥協もしてくれないなら、私だったら新婦側だけの出席で行うか、夫に2週間の有給(という制度があるのか分かりませんが何らかの休暇)を取得してもらうかを選びます。
    今後の義両親との関係を考えると多少の歩み寄りも大切かもしれませんが、披露宴をしたいという気持ちも大切にされるべき気持ちだと思います。色々と考慮しなければならないことが絡み合っているようですので、一番優先させたい気持ちは何か、を夫婦で話し合ってみるのが良いのではないでしょうか。

  • さっちょさん (28歳・女性)

    全く折り合いがつかないなら

    公開:2021/05/31

    役に立った:2

    義両親の意見もぴちさんの意見も良く分かります。
    ただ披露宴をやることは決して悪ではありません。このご時世でも工夫次第でいくらでも出来ますので、披露宴に憧れがあるなら諦める必要はないと思いますし、延期も受け入れてくれず、一方的に中止を押し付けるのはあまりにも理不尽だと思います。

    ちなみにぴちさんのご両親は結婚式について何と仰ってますか?
    結婚式は両家のものなので、ぴちさんのご両親が中止を望んでないなら、一度両家のご両親も含めて話し合いをすべきだと思います。
    恐らくぴちさん達が何を言ってもこれ以上何も聞いてくれない気がしますので...。

    少しでも良い方向に解決しますように。

  • ぴちさん (28歳・女性)

    質問者です。

    公開:2021/05/31

    役に立った:2

    御二方の回答、本当にありがとうございます。
    披露宴をやりたいという気持ちを大切にする、披露宴への憧れを諦めなくていいというお言葉に涙が止まりません。ありがとうございます。

    私の両親は「二人が納得して決めたことならいい。」と言っていましたが、私達が一方的な中止を受けいられず納得していないため「新郎側の両親や親族には欠席してもらったらどうか。延期もできず一方的な中止は理不尽ではないか」と思っているようです。
    夫に「2週間仕事を休んだらどうか」と伝えたら「2週間仕事を休む事は難しい」と言われてしまい、夫自身このまま延期もできず中止になるのは望んでいないようですが、仕事を2週間休むことも難しいそうです。義両親がこの2週間隔離というルールを撤廃してもらえるのが一番いいのですが…。(2週間隔離したいという気持ちも確かにわかるので強く言えません。)
    ちなみに私たちは披露宴本番では食事を行わない予定です。(緊張して喉を通らないので披露宴の後に食事を出してくださるようです)

    関係ありませんが、私の親族は結婚式を楽しみにしてくれていて、ワクチン摂取を済ませて感染対策に気をつけて出席します。と言ってくれています。この思いを両親から聞き、更に披露宴を挙げたいという気持ちが強くなってしまいました。
    参列することが正しい訳では無いし、欠席も1つの判断なので受け入れます。

    本音を言いますと何もない1日にキャンセル料200万を払いたくないという気持ちと披露宴が諦めきれない、義両親の一方的な言い方に悔しい思いで決断できません。自分勝手で申し訳ありません。

  • cherryroseさん (32歳・女性)

    挙式と披露宴を別々にやるのはダメですか?

    公開:2021/05/31

    役に立った:3

    難しい問題ですよね。
    感染症対策のプロであるはずの病院でクラスターが発生したりしていることを考えると、素人が出来る「徹底した感染対策」って本当に徹底しているの?と思ってしまいます。
    私もコロナ禍の結婚式に行きましたが、披露宴は飲食を伴いますし、いくら気をつけていても、ゲスト同士盛り上がってマスクなしで近距離で会話をする場面もあるので、徹底した感染対策って難しいなと個人的に思います。
    なので、会社経営者である義実家の方々が披露宴に対して前向きになれない気持ちはすごくよくわかります。
    万が一、披露宴で感染者が出たら、濃厚接触者とならなくても大事をとって参列者全員会社を休まなければならなくなるかもしれませんし。
    そうなるとかなりの皺寄せが来るのでは?
    1月と今とでは、変異株が広がったり若い世代の重症者や死者も出ていて、状況が悪化しているので義実家の考えが変わってしまったのかもしれませんね。
    ただ、披露宴もやりたいという気持ちはすごくよくわかります。
    延期することに納得してもらえないなら、キャンセル費用を義実家で持ってもらえないか交渉してみるのもありだと思います。
    私は、今回は義実家の言う通り披露宴は辞めて挙式のみにして、数年かかるかもしれませんが、コロナが落ち着いてから友人向けにお披露目パーティーを行うのが妥当なのかなと思います。
    その間に子どもが産まれたりするかもしれませんが、それはそれで家族の思い出になりますし、コロナ禍でなければもっと呼びたい人を遠慮なく呼べるのではないでしょうか。

  • ことさん (34歳・女性)

    お辛いですね

    公開:2021/06/01

    役に立った:5

    お辛いですね。
    一生に一度のことですし、挙式披露宴をやりたい、という気持ちは、花嫁さんにとってはとても自然な感情であると思いますし、それを一方的に否定されていると感じるのはすごく悲しいですよね。コロナ禍ということで、他の方は今まで普通にできていたことが、こんな風に言われてしまうのは、本当にお辛いと思います。

    私は結局予定通りできずに、2人だけで式を挙げて、料理も2人で食べました。2人でできただけでもありがたいですが、やはり無念な気持ちは残っているので、可能な範囲で新婦さんの思うように挙式披露宴をしてほしいなと感じます。

    でも、ぴちさん側のご親族は結婚式を楽しみにしてくれているとのことで、なんとかできるといいですよね。キャンセル料も現実的な話で、本人たちではないとわからないと思います。

    他の方もおっしゃってるようにワクチンが間に合えばとも思いますし、pcr検査を事前にする、という方法もありますが、難しいでしょうか。

    あんまり役に立つお答えになっていないと思いますが、主役なので胸を張ってくださいね。心から応援しています。

  • ぴちさん (28歳・女性)

    質問者です。

    公開:2021/06/01

    役に立った:2

    回答本当にありがとうございます。
    皆さんから頂いた回答、何度も何度も読みました。

    言われて気付かされたのですが、なぜ向こうは披露宴を開催すると感染するのを確定で話を進めてくるのか?と思っていたのですが私側も感染しないのを前提に自分本位で話していたなと反省しました。
    「もし感染者が出たら」ということを回答で頂いて、その可能性の恐ろしさに改めて気付かされました。

    お辛いですねというお言葉に涙が出ました、ありがとうございます。
    今は自分だけでなくたくさんの方が結婚式や披露宴のあり方について悩んでいるんだなと思いました。決行した方も、中止した方も、形を変えた方も、たくさん悩んで出した答えなんだと思いました。体験談を教えた頂き大変参考になりました。

    延期をお願いして、ワクチンを接種や自分たちや参列者(参列者にお願いするのは失礼?かもなのであまり乗り気では無いですが…)に検査をする、してもらうなども考えようと思います。提案ありがとうございます。

  • みぃさん (41歳・女性)

    延期が得策かと思います。

    公開:2021/06/15

    役に立った:3

    親御様の気持ちも分かりますが
    人として、大人として「言い方」ってありますよね。。。

    何かあったのでしょうか。
    コロナ以外に何か気になることでも?確認しました?

    何もないのであれば、大人げないので
    親同士話してみるのも良いかもしれません。
    ぴちさんの親御様に協力してもらい、折り合いがつくところに持って行ってもらうか
    こちらの思いを親御様から上手に伝えてもらっては?
    もしくは彼のご兄弟はいませんか?
    協力してもらえないでしょうか。
    あらゆる方向から手を尽くしてみましょう。
    自営業なのであれば、結婚式をしっかり行う方がいいはずです。
    家業を継ぐにあたって、ケジメは大切ですし。

    もしかしたら、コロナ禍で金銭的に思った額が出せなくなってしまって…。とかあるかも知れませんし。
    関係のない職種でしたらすみません。

    このままではきっと後悔します。
    もし結婚式を行わないにしても
    納得は行くように、出来ることはしましょう!!

    応援しています(^-^)

  • えりさん (31歳・女性)

    費用面の悩みも相談してみては

    公開:2021/07/29

    役に立った:2

    結婚式は無事に終えられましたでしょうか?

    義両親との話し合い大変ですよね。今後も同じような局面に出会すこともあるかと思います。
    今回のように、260万円もの大金を負担するのかどうか、それでも中止と言うのなら費用負担してくれるのか等、交渉ができるようになることを祈っています。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。