結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ちくでんさん (36歳・女性)

公開:2020/07/15

身内だけの結婚式に妹(叔母)を呼びたいという母と、反対の夫。

21件

役に立った:3

地元のリゾ婚で身内のみの結婚式を2ヶ月後に開催する予定です。
夫側は親族がとても多いのとコロナという事もあり、両親と兄弟家族の身内のみ参加で話がまとまっておりました。

しかし、最近のコロナ情勢で、首都圏にいる姉から参加辞退の話があり、それを聞いた母が、姉が来ないなら代わりに母の妹(私からみて叔母)を呼びたいと言われました。
それを夫に告げると、親族みんな来たがっている中で呼ぶ範囲を家族のみに限定したのに、一人だけでも親族を呼ぶのはやめてほしいと言われております。
母としては、結婚式に呼ばない場合でも叔母はご祝儀を包む人だから呼んであげたいし、本人も来たがっている。人数も姉が来ないとなると1人合わないのでバランスが良い。(母は70代で昔の感覚を持っています。)と言っています。

因みに母は最初、お金は出さないので口も出さないと言っていましたが、夫がバージンロードを最初から二人で入場したいというと、ちゃんとした神聖な儀式だから、通常は親と一緒に歩いてバトンタッチするものだと言って口論になりました。(結局は夫の言い分を通しました。)

叔母からも出来ることなら式に出たいと言われ、夫には憔悴され、私は板挟みでどうしたらいいのか困っています。
皆様の、ご意見お聞かせ下さい。

この質問への回答募集は終了しました

21件の回答があります

  • ちくでんさん (36歳・女性)

    ☓ バランスが良い。→悪い。です。

    公開:2020/07/16

    役に立った:2

    上記誤字失礼しました。以下補足説明です。
    ちなみに私自身は、叔母とは小さい頃から可愛がってもらっていたので、本人も希望している事ですし呼びたいです。(ご祝儀も高額を包んでくださる予定なので、無下に断れません。)
    しかし夫が、私の親族がくるとなら夫の親族(10人前後)も呼ばないといけないという感覚を持っており、一人でも増えると困ると言います。
    結婚式は夫の方がこだわりが強いです。
    結婚資金は夫7と私の貯金から出す予定です。

  • スカイさん (33歳・女性)

    難しいですが

    公開:2020/07/16

    役に立った:2

    何事に関しても線引きって難しいですよね。誰か1人許してしまったら他に示しがつかなくなりますからね。
    今回はコロナの影響で規模縮小での結婚式でしょうから、本来なら呼びたかった人はちくでんさんも旦那さんも多数居たと思います。
    もちろん、叔母さんを呼びたい気待ちはちくでんさん側があるのはわかりますが、旦那さんにとってはいわば親族とはいえ他人でしかないのです。
    旦那さんからすれば呼べない親族もちくでんさんの叔母さんをのようにお世話になってる方も多数いるのではないですか?
    ちくでんさん側の思いだけ通したら、旦那さん側の親族もあれ?となりますよね。
    特例を出さず、元々の呼ぶ人のみで行う方がのちのちの揉め事にもならないと、思います。
    いくら人数を合わせていても万が一当日病欠となることだってありますよね。
    口出しをしないのに色々意見をお母様が言ってしまうのは、旦那さんは疲れますよね。なので、基本的には旦那さん優先かなと思います。

  • Minnieさん (28歳・女性)

    難しいですね。

    公開:2020/07/16

    役に立った:2

    ご結婚おめでとうございます。
    私ならコロナにも関わらず参加したいと
    言ってくれる方は招待すべきだと思いますが、
    旦那様が、「親族みんな来たがっている中で
    呼ぶ範囲を家族のみに限定したのに、
    一人だけでも親族を呼ぶのはやめてほしい」と
    言っているのならその意見を尊重すべきかなと
    思います。
    お姉様が参加できないのはとても残念な
    ことですが、私ならお母様を説得して
    今回は諦めて貰いますね。。

  • コロンさん (25歳・女性)

    難しいですね

    公開:2020/07/16

    役に立った:2

    板挟みになって大変ですね。。後々のことを考えると叔母さんは呼ばないほうがいいと思います。せっかくの結婚式なのに揉め事が長続きしていい思い出にならない場合も聞いたことがあるからです。。ここは平等に、となんとか話をまとめられないでしょうか?コロナもありますし上手く話をまとめられるといいですよね。。

  • あいさん (32歳・女性)

    呼ばないほうがいいと思います

    公開:2020/07/16

    役に立った:2

    ご結婚おめでとうございます。
    最近はコロナのせいで……と恨めしく思うことばかりですね。

    旦那さんも呼びたい親族を泣く泣く諦めているのにずるい、というところでしょうか。
    叔母さまをどうしても呼ぶなら、新郎側の親族も増やすのが筋だと思います。

    板挟みで辛いと思いますが、私なら旦那さんを優先させます。
    これから人生を共にするのはお母さまではなく旦那さんだからです。
    御親戚が双方ともに祝いたいと言ってくれるなら、このコロナ禍が落ち着いたらもう一度お披露目会をしてもいいのではないでしょうか。

  • さっちょさん (28歳・女性)

    悩ましいですね

    公開:2020/07/16

    役に立った:2

    このたびはご結婚おめでとうございます。

    ちくでんさんの気持ちも、叔母様やお母様の気持ちも、ご主人の気持ちも分かるので本当に悩ましいですね。
    ご主人の親族も来たがっている人がいるなら親族婚に変更するのも有りかなと思いましたが、2ヶ月前だとそれも結構厳しいですよね。
    ただ叔母様を呼んでしまうとご主人だけでなく義両親も何故?と思うでしょうから、やはり叔母様は断った方が良いのかと思います。

  • cherryroseさん (31歳・女性)

    呼ばない方がいいのでは?

    公開:2020/07/16

    役に立った:2

    家族の人数は家庭によって違って当たり前ですし、身内のみの式で人数差が出るのは仕方ないと思いますし、差が1人なら大きな差にはならないと思います。
    ご主人側が了承していないなら、決められた範囲内で呼ぶべきだと思います。
    叔母様が参列したいように、ご主人側にも参列したいけど我慢してもらっている人がいるなら、特別扱いをしない方が、今後の両家の関係を良好に保てると思います。

  • ゆまさん (27歳・女性)

    お二人で決めたのなら

    公開:2020/07/16

    役に立った:2

    ご結婚おめでとうございます。
    コロナで予定とは違ったことが起こり、お辛いかと思います。
    お二人で身内だけと決めたのなら叔母様は招待するべきではないと思います。
    新郎様側のご親族の方も同じような方がおられるかもしれないですし、家族に限定されたのなら彼がおっしゃる通り、親族様は呼ぶべきでないと思います。
    今後の両家の関係性を良好に保つためにも両家ともに条件は合わせた方が良いと思います。

  • saa♡さん (35歳・女性)

    とても難しいですが…

    公開:2020/07/17

    役に立った:2

    ご結婚おめでとうございます。
    もう少しでお式を迎えるのに心が疲れてしまいましたね。
    もし、わたしがご主人の立場だったら、ご主人と同じように思います。この人は呼んでこの人は呼ばないとなると親族の中でも大きな揉め事にもなりますし、呼ばれてない方はよりお心痛めると思います。親族でなくても、会社の部署内でも呼ばれた呼ばれないで先輩方が揉めたところに巻き込まれ、わたしの式では全員呼ぶようにしたほどです。(呼んで断ってもらう分には良いので)
    又、ご祝儀を包むから呼ぶとなると新郎側としても同じ言い分にはなると思います。包む包まないを関係なく考えてものよいのかなと思いました。
    残り2ヶ月!!今、考えたくなくてもコロナのことも考えながらのご準備、とても大変かと思いますがお体に気をつけてお過ごしくださいね(﹡´◡`﹡ )

  • ちくでんさん (36歳・女性)

    トピ主です。お忙しい中、沢山のご回答ありがとうございます。

    公開:2020/07/17

    役に立った:1

    短時間でこんなに心温まる回答を頂きまして、皆さま誠にありがとうございます。
    お礼を一人ひとりに送りたい所ですが、準備と仕事に追われているので、纏めてのお礼で失礼いたします。
    バッシングもあるかなと思いながら、板挟みで頭がパンクしていたので、心の内を正直に記載いたしました。
    皆様の夫側の意見を尊重する回答を呼んで、ハッとさせられました。
    コロナで新築新居の工事が大幅に遅れてしまい、入籍してから大分経つものの、未だにお互い実家暮らしだったので、ずっと側にいる母親の意見に肩入れし過ぎていたなと反省しました。
    そのことに気づかせて戴いて本当にありがとうございます。

    本日、夫とお互いじっくり話し合った結果、今回は夫が私の母に合わせてくれました。
    納得は到底出来ないが俺からは何も言えない、彼の母からも2人で何かを決めても意見されてコロコロ変えられたら疲れるだろうから、新郎側は家族だけで話は付いてるので、そちらは好きにしたら良いとの事でした。
    また、私の母が折れる人間ではなく、後からネチネチ言われそうだから、と言う事もわかった上でした。(実際その通りです…。)

    彼と彼の母親がこちらに合わせてくれて、本当に優しい家族に嫁げて幸せで有り難いと心から思いました。
    これを教訓に、これからは嫁の自覚を持ちながら彼をたて、一生大切にしていきます。
    皆様、丁寧にご回答いただきまして本当にありがとうございました。

  • ホワイトさんさん (32歳・女性)

    板挟み大変でしたね

    公開:2020/07/17

    役に立った:2

    準備で大変ななか、間に挟まって辛い思いをしましたね。無事に結論が出たようで良かったです。
    個人的には家族同等の存在は家庭によって違いますし叔母様ひとりが増えても良いのではと思ってしまいましたがご主人も呼びたい親族を呼べずに我慢している中で辞めてほしいといったのだと思うとお互いの気持ちがわかるだけに辛くなりました。
    本当に早くコロナが収束してほしいですね。

  • みみさん (31歳・女性)

    叔母さんを呼べてよかったですね

    公開:2020/07/17

    役に立った:2

    旦那様が家族のみで、と言っていたのなら向こうの家族とのトラブルを避けるためにも呼ばない方がいいのではと思いましたが、納得してくださったのなら呼べてよかったですね。
    これから準備が忙しいと思いますが頑張ってくださいね。

  • みぃさん (40歳・女性)

    円満に解決できて良かったです

    公開:2020/07/17

    役に立った:1

    彼のご家族、素敵な方々ですね。
    お姉様が来られなくなってしまったことが何より残念ですね。
    お姉様もさぞかし来たかったことでしょう。

    正直私も叔母様は欠席してもらった方が良いかと思いました。
    コロナの影響で辛いところですね。叔母様は地元にいらっしゃるのですね。
    お世話になった方が一人でも多く参加出来るのは嬉しいことですが、今後何かしらお母様と意見が違う度に彼を悩ませてしまうかも知れません。
    今回は彼のご家族の配慮があっての事だとしっかりお母様とお話しておくと良いと思います。

    コロナが落ち着いたら、彼の親戚に挨拶まわりしたいところですね。
    そんな日が早く来ますように。

  • プーさん (31歳・女性)

    良かったですね

    公開:2020/07/24

    役に立った:0

    全く違う生き方をしてきた他人だった人が、家族になるということは、意見が食い違うのは当たり前ですよね。
    その中で模索し、話し合いお互いが納得した形で進めるのが一番大切だと思います。
    ちくでんさんは、旦那様とちゃんと話し合い、相手のご家族の優しさを感じながら結婚ができて本当に良かったですね。
    きちんと感謝の気持ちを伝えながら素敵な式をつくってください。
    ご結婚おめでとうございます✳︎

  • sariさん (26歳・女性)

    旦那様の意見に賛成です

    公開:2020/07/27

    役に立った:0

    お話を伺っている限りですと、旦那様の言っているように親族は参列をしないと決めているのならそれを守った方が良いと思います。結婚式に来たい、呼びたい気持ちは双方である思いますのでここは平等にするべきかと。お金の件もお母様は出さないのなら最終的には2人の意見としてお断りするしかないと思います。

  • mayaさん (31歳・女性)

    難しいですね…

    公開:2020/07/31

    役に立った:0

    ただ旦那様の言っていることに納得がいきました。
    確かに他にも来たい人や招待したい人がいる中
    叔母様だけをokにしてしまうと後々面倒になるような気がします。
    お母様や叔母様には申し訳ないですが
    ちくでんさんからしっかり事情を話して納得してもらった方がいいと思います。

    大変かとは思いますががんばってください。

  • あやさん (36歳・女性)

    バージンロードはご主人の意見をとおしたのだからこれくらいいいのでは。

    公開:2020/08/05

    役に立った:0

    家族といっても、親密さは人によって違うので、私もそうですが、叔母は近しい関係です。
    となると母親と感覚的にはかわらないですよね。
    いずれにしろ、1人追加になるわけではなく、お姉さまが欠席になるのでその代理と考えれば、人数を増やしたわけではないですし、
    かまわないのではと個人的にはおもいます。
    新婦側がすごく多いならともかく、一人入れ替わったくらいでは新郎側ゲストもさして気にしないのではとおもいます。

  • まーくんさん (29歳・男性)

    どちらか。

    公開:2020/08/07

    役に立った:0

    どちらかを説得しましょう。
    どちらも言い分は正しいと思いますし、、、

  • かおさん (36歳・女性)

    難しいですね

    公開:2020/08/11

    役に立った:0

    招待したい気持ちはわかりますがこの状況を考えるとなるべく少ない方がいいですからね。
    旦那さん側も呼びてくても我慢してるので、なかなか招待しづらいですよね。
    おねえさんが来ないことによってキャンセル料はかかるのでしょうか?
    もしかかるならそれを理由に招待してもいいのかな?と思います。
    でも、それはお母様が言ってるからではなく、ちくでんさんが招待したいならの話です。
    素敵な結婚式にしてください!

  • えりさん (30歳・女性)

    叔母様にはお断りをするのがいいのではないでしょうか?

    公開:2020/08/19

    役に立った:0

    非常に悩ましい問題ですね、お察しします。
    誰か1人許してしまったら他に示しがつかなくなりますからね。

    お母さまは叔母様を呼ぶことにこだわる理由がなにかあるのでしょうか?
    両家で家族のみを呼ぶというルールなので叔母様にはお断りをするのがいいのではないでしょうか?

    叔母様を呼ぶことで新婦側の家族に不快な思いをさせる可能性が少しでもあるなら考えてみたほうがいいかと思います。

  • ちくでんさん (36歳・女性)

    トピ主です。更なるご回答ありがとうございます。

    公開:2020/08/22

    役に立った:0

    皆さまからの追加のご回答を読んで、改めて旦那側の言い分になるほどと納得しております。

    叔母を呼ぶことにはなっておりましたが、あれから日々悪化するコロナ情勢をみて、式の一ヶ月前に叔母直々に辞退の連絡がきました。
    この時点でキャンセル料が発生するタイミングでの連絡だったので、代わりに近所で中のいい従兄にきてもらうことになりました。

    コロナで親戚の高齢者を呼ぶのも難しく、旦那の言う通りに家族だけでひっそりとが今の時代の結婚式なんだな、と痛感しました…。式まで残り一ヶ月を切っており、式場からもコロナ保証はない(キャンセル代全額発生)とのことなので、体調管理とソーシャルディスタンスに気をつけて、無事に式が挙げられるように気をつけたいと思います。

    沢山のご回答、ありがとうございました。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。