結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

さくこさん (26歳・女性)

公開:2019/12/15

彼の母親が結婚に反対しています。

20件

役に立った:4

現在付き合って一年になる31歳の彼がいます。正式なプロポーズはされていませんが、付き合いが続く中で今年度中に籍を入れて住み始めようと言う話になり、先日彼の両親に結婚の挨拶のため会うことになりました。しかし母親が体調不良を理由に来られず。彼の様子がおかしかったので詳しく聞くと、彼の母親は「急に籍を入れるなんて早すぎる。私は会わない。」と。実は彼が彼の母親へ報告したときから拒否的な発言があり、前日まで説得しても反対し続けて来なかったそうです。
彼の父親にも詳しく聞くと「大事な息子が急に取られたようで嫌だったんだと思う」と言われました。彼の父親は結婚には前向きで「好きもの同士で自由に結婚してくれて構わない」と話してくれています。一方で彼の母親に関しては「僕の妻(彼の母親)に関しては感情に波もあるし、そう簡単に意見は変えないと思う。妻のことは居ないものと思って放っておいてほしい。結婚式にも当然母親は参加はしないと思う。気にせず二人で好きに籍を入れてほしい。」と話しており、彼の母親を彼の父親が説得してくださるつもりは更々ない様子でした。付き合っていることは以前から彼の母親も知っていて、その時は特に干渉されなかったのに結婚話になって突然このような事態になってしまいとても悲しいです。彼の母親とは一度も認識はなく、彼も私のことは年齢と職業しか伝えていないそうです。
彼からも「これだけ説得しても聞き入れてもらえないのなら、父親が言うようにお母さんは無視してくれても構わない。結婚できるなら縁を切ってもいい。」とまで言われています。私は彼のことは本当に大切で、とても気も合うしこれからも一緒に過ごしていきたい存在ですが、会いもしない私を拒否されるような母親がいるのに結婚していいものかと不安です。もう少し彼と相談して彼にも母親を説得してもらうつもりですが、彼の父親の反応を見る限り彼の母親は手強い印象です。周囲が結婚したり子供を産んでいる年齢になりだしていて私にも適齢期相応の焦りはあります。
どうかアドバイス、体験談など教えてください。拙い文章ですので、わかりにくい点があれば質問ください。

この質問への回答募集は終了しました

20件の回答があります

  • プーさん (31歳・女性)

    彼とおとうさんがいい方で良かったですね

    公開:2019/12/15

    役に立った:8

    これから家族になろうとしているのに、受け入れられていないのは寂しいですよね。
    でも、さくこさんを嫌ってるのではなく、まだ息子が結婚するのを受け入れられてないだけなので、落ち込まななくても良いと思います。
    それと、お母さんの肩を持つのではなく、お父さんも彼もさくこさんとの結婚を大切に考えていますよね。そして何より、さくこさんは、彼のことを好きなんですよね?もし、彼のことにも何か引っかかることがあれば、入籍はやめた方が良いと思います。でも、結婚するのは母とではなくて彼とです。それならば、お母さんのことを理由に結婚を諦めるのはもったいない気がします。
    今後お母さんとは歩み寄れるように少しずつ考えていけば良いのではないでしょうか。
    きっと、良い未来が待っていると思います。
    頑張ってください。

  • cherryroseさん (31歳・女性)

    悲しいですよね

    公開:2019/12/15

    役に立った:2

    本当なら祝福して欲しいのに、会ってもいないのに拒否されるのは悲しいですよね。
    私の友人も、友人のお父さんが娘の結婚相手を色々と理由をつけて拒否して、1人目の婚約者は破談になってしまいました。
    その後、別の人と結婚しましたが、その時は友人のお母さんがさくこさんの彼のお父様と同じように、「気にしないで結婚して」と言って、背中を押したのもあり、結婚しました。
    でも、友人も結婚式には両親を呼べず、義両親だけ呼んで海外挙式をしていました。

    どうしても彼と一緒になりたいなら、彼や彼のお父様の言う通り、お母様のことは気にせず進めるしかないと思います。
    相手が誰でも反対する人だと思うので、さくこさんに非はないと思います。
    理想の形とは異なるので悲しいとは思いますが、結婚して、子どもができたらまたお母様の対応もかわるかもしれませんし、一生変わらないかもしれないですが、これはお母様の問題なので、彼やお父様がokを出しているならもう気にしなくて良いと思います。

  • スカイさん (33歳・女性)

    複雑なんでしょう

    公開:2019/12/15

    役に立った:2

    きっと、お付き合いはしているのは知っていても結婚と急に言われるとは思わなかったのでしょうね。お付き合いしてるときに私は旦那のお母様にどんな子か会いたいと言われて、家に遊びに行きました。その回数を重ねていくうちに、旦那のお母さんも旦那にあの子と結婚するの?というようになっていました。
    ただ結婚となると今まで自分が必死に育ててきた息子が嫁の元に言ってしまう、という気持ちはあると思います。寂しいものだと思います。ただお父様は賛成してくれていますし、お父様はお母様をよく知っているのですからその対応が1番ということなんだと思います。時が経てば少しずつ歩み寄れるかもしれませんし、変わらないかもわかりません。結婚で家族のスタイルが変わる人は世の中にはいます。みんなが両家に祝福されている人とは限らないです。
    結婚を諦めたくないのであればお母様のことは今後長い目で見ていくしかないかもしれませんね。結婚式も身内だけ、あるいはフォトウェディング等で済ませてしまうことも今は多いですし。

  • みみさん (30歳・女性)

    彼と義父が味方でよかったですね。

    公開:2019/12/16

    役に立った:1

    彼が何度説得してもお母様が会わないと言っているのなら無理に会わなくてもいいんじゃないですか?
    お義父様も「感情に波がある、そう簡単に意見は変えない、気にせず2人で好きに籍を入れて」と言っていますし。

    年齢と職業のみ伝えられているそうですが
    特定の職業の方とは結婚させたくない、と思うお母様もいるらしいですよ。
    例えば「娘の結婚相手に警察官は嫌」とか「息子が医者なら看護師とは結婚させたくない」とか…

    年齢的に焦っていらっしゃるのならお義父様の言う通りお義母様の事はちょっと放っておいてもいいのでは

  • ふみまる。さん (26歳・女性)

    時間をかけて自分を知ってもらいましょう!

    公開:2019/12/16

    役に立った:5

    相談内容から察するに、お母様は複雑な気持ちでいっぱいでどうしたらいいか分からない状態なのかもしれませんね。
    付き合っている事は知っていても、いきなり自分の息子から「年内に籍を入れて一緒に住み始めたい」と言われたら、
    びっくりするでしょうし、どうしても寂しい気持ちになってしまうのだと思います。
    しかも、相手の女性がどんな人か分からない状態なら余計そうなってしまうと思います。
    きっと結婚を全否定したいわけではないと思いますし、自分の息子が選んだ相手ならと心のどこかでは思っているはずです。

    このままの状態でも、彼と籍を入れ一緒に住み生活することはもちろんできますが、さくこさん自身はそれでいいんですか?
    心のどこかに不安な気持ちを抱えたまま結婚して、心から幸せだと思えますか?

    さくこさんの心の中に、少しでもこの現状を変えたい・彼の母親に認めてほしいという気持ちがあるのなら、
    お母様に自分の事を少しずつでも知ってもらう努力をすべきだと私は思います。
    時間はかかるかもしれませんが、まずは直接会って話をするところから始めて、自分の事を知ってもらって、
    お母様自身の気持ちも聞いて、そこで初めて、「家族」になるための第一歩が踏み出せるのではないでしょうか。
    彼と彼のお父様にも相談しながら、今自分にできる事は何か考え、何事もやってみる姿勢が大切だと思います。
    もしいくら努力してもダメなら、またその時考えればいいと思います。
    彼とずっと一緒にいたいと思うなら、彼の家族も大事にするという心持ちで努力し続ける事が大切だと私は考えます。

    いつの日かお母様と笑いあって話ができる日がさくこさんに訪れますよう、陰ながら祈っております。

    どうぞご参考までに。

  • みぃさん (40歳・女性)

    お母様は変わらないかも…

    公開:2019/12/16

    役に立った:1

    長年連れ添ったお父様が縁を切っても…と言われるくらい手強いと言う事は
    この先そう簡単に変化が起こるとは言い難いですね。

    お父さんの言うように、籍を入れて縁を切ってしまうと、後々色々大変と思います。
    冠婚葬祭などなど…。

    内容を見ていますと、さくこさんだからどう。って訳では無いのでしょうから、
    誰が相手でもこうなったわけですよね。
    31歳の息子の彼女がいる事が分かったときから、ある程度の覚悟はしていたかと思います。
    ドラマに出てくる頑固なお父さん(娘はやらん!!)見たいな感じでしょうか。
    母には母なりの思いもあるのだと思います。

    さくこさんが大丈夫なのであれば、いったん破談と言う事にしてみて、母親の反応を見るのは危険ですかねぇ・・・。
    彼のお母様とお父様はご結婚の際、どうだったのでしょうか。
    大変だったのかも知れませんし、息子さんが色々支えだったのかも知れません。

    後は女性なので、時間が経てば受け入れてくださるのではと、淡い期待もありますが。
    何とか縁を切らずに行けるようにしたいですね。
    お子様(孫)が産まれたら、ちょっと変ってくる気もしますがね。
    何しろ忍耐が必要ですね。
    彼に頼って、支えてもらいながら頑張ってください。

    気持ちよく入籍出来ますように。心から願っております。

  • きのこさん (29歳・女性)

    時間が経てば変わるかもしれません。

    公開:2019/12/16

    役に立った:1

    初めてさくこさんと顔を合わせる場が、
    「結婚の挨拶」というのはお母さんも
    プレッシャーや驚きを感じて
    そのようなことを言われたのかもしれません。
    少し時間をあけて、挨拶程度の短い時間で会えるような機会を提案してみてはいかがでしょうか。

    でも、さくこさんが無理してしんどくなるようなことがあるのなら歩み寄る必要はないと思います!

    時間が経てばお母さんの気持ちは変わるかもしれませんし、変わらないかもしれません。
    彼氏さんや彼氏さんのお父さんと相談して
    お母さんはそういうひとなんだ、と
    見切りをつけるのも残念ですが1つの道かもしれません。

  • はるさん (25歳・女性)

    気持ちに変化に

    公開:2019/12/17

    役に立った:2

    本来ならお母様にも祝福してもらえるのが一番気持ちの良いことなので寂しいですよね。
    ただ、彼氏さんとお父様が理解のある方でよかったですね。お父様の言うように突然結婚が決まって戸惑っているのでしょうか。もしかしたら、彼氏さんは交際中のことをお母様にほとんど話しておらず、お母様としても急に!なんで!とただ戸惑っているだけで、さくこさんと会ったらすんなり受け入れてくれるかもしれませんよ。

    私の母も気難しいタイプでどちらかと言えば彼のお母様のような方でしょうか、、。交際間もない頃、相手に年齢や身長や学歴等々情報を伝えた段階では、「もっと他にいるでしょ?」とあまり好意的ではありませんでした。しかし、2年ほど経ち、母から一度は会っておきたい。と言われて、会わせたところかなり印象が良かったようで、それから2年くらいズルズル付き合っていたのですが、なんでこんなに良い人なのに早く結婚しないの?と母から言ってくるまでになりました。本当に彼のお父様が言うように今はただ複雑に思っているだけかもしれません。まずは、会ってみて、それでも難しい方だと感じたら、今後の付き合い方を考えたらいいのかなと思います。

    ちなみに義両親はかなりフレンドリーで付き合ってすぐ家に誘っていただいたり、誰でもいいから本人がいいなら早くしたほうがいいよと言ったような軽い感じで、案外それはそれで心の中で何考えてるか分からないですし不安になる時はあります。今は私の母は主人を「息子にしたい。」というくらいものすごく気に入っています。

  • あいさん (31歳・女性)

    時間をかけて距離感をはかれるといいですね

    公開:2019/12/17

    役に立った:1

    彼のお父さまが協力的でよかったです。
    会ってもいないのに拒否されるのは本当に悲しいですね。でもさくこさんに非があるわけではないので、気にしすぎないほうがいいと思います。
    彼とお父さまがそう言うなら、もしかして精神的な病気とかがあって、急激な変化を受け入れるのが人より難しいのかもしれません。結婚してからゆっくりと時間をかけて和解(?)していくのが良いのではないでしょうか。

  • sariさん (26歳・女性)

    悲しいですね

    公開:2019/12/17

    役に立った:2

    せっかくの結婚のお話にストップがかかってしまうなんて辛いですよね。
    お話を伺う限り、大事な息子が取られてしまう感じが寂しいというだけで、さくこさんが原因ではないですよね。あまり気にされない方が良いと思います。
    お義父さんがもっと説得してくれる方だとよかったんですけどね、、。
    中々子離れ出来ないお義母さんをもつと大変かと思いますが、様子をみるしかないですね。これから先の長い人生を過ごすのは旦那様となので。
    彼が味方でいてくれる限り大丈夫ですよ。これで結婚を諦めるのは勿体無いのでお話は進めたほうが良いと思います。頑張ってください。

  • T&Mさん (35歳・女性)

    時間をかけて距離を縮める

    公開:2019/12/18

    役に立った:1

    これから入籍という時に結婚のあいさつの場に彼のお義母様に来ていただけないとなると今後の結婚生活など不安が出てきますよね。
    ただ、お義父様が結婚に前向きになってくださっているのが唯一の救いですよね。

    お義母様はお義父様がおっしゃる通り、なかなか難しい方かもしれませんね。
    ただ、結婚式に出席しないだろうと簡単に言ってしまうのは少し無責任にも感じますが、おそらくそれくらいお義母様は手強い方なのかもしれません。
    できれば、お義母様にも納得してもらい、結婚式にも快く出席してもらいところですね。
    まずは入籍を今年度中と決めてしまわないで、彼から入籍前にお義母様に会いたいと思ってることを伝えてもらい少し時間をかけて会える方向にもっていってもよいとは思います。
    ここでお義母様を無視して入籍を行ったり結婚式の準備をすすめると、お義母様はのけ者にされたと逆効果な気もします。
    まずは、時間をかけてお義母様と会えるようにして距離感を縮めていく方がよいと思います。

    もうすぐお正月もありますし、新年のご挨拶に伺うなどして理由をつけて会えるようにしてもよいと思います。

    難しいとは思いますが時間をかけて少しずつ距離を縮めていきましょう。

  • ホワイトさんさん (31歳・女性)

    少し急すぎたのかも

    公開:2019/12/24

    役に立った:1

    せっかくの幸せな婚約が悲しいですね・・・お付き合いと結婚はまた別の話なのでお母様が複雑な気持ちになっているのもわかる気がします。お父様が「そう簡単に意見は変えないと思う。妻のことは居ないものと思って放っておいてほしい。結婚式にも当然母親は参加はしないと思う。気にせず二人で好きに籍を入れてほしい。」とまで言っているのでしたらかなり頑固なお母様なのかなといった印象です。このまま無視して強行突破もありかもしれませんが、これから家族になるのですから一番は彼のお母様と和解して無事に結婚できることの方が良いかなと思います。彼や彼のお父様にとっても縁をきるなんて辛いと思います。時間をかけてもう一度挨拶のタイミングを見てみてはいかがでしょうか。

  • むっちゃんさん (31歳・女性)

    お義父さんを味方にし続けて持久戦で

    公開:2019/12/24

    役に立った:1

    初めまして。お義父さんが理解ある方でよかったですね。
    きっと急で寂しかったのだと思います。お義父さんが言うのであれば、気持ちは変わりにくいのかもしれませんが、連絡はとれる状態であるならば、 籍を入れる時期を少し先に伸ばして、少しずつあなたのことを知ってもらうことから始めてはどうでしょうか。
    私も同じくらいの歳で彼との結婚を焦っていました。妊娠のことを考えると確かに急ぎたくはなりますが、お義父さんを味方でいてくれてる状況なら、期間を2人の中で決めて少しずつ関係をよくしていった方が今後も付き合いしていくうえで良いのかなと思います。

  • さくこさん (26歳・女性)

    投稿者本人です

    公開:2019/12/27

    役に立った:1

    皆さま貴重なお時間を割いて返答いただきありがとうございます。多くの意見をお答えしてもらい、そういう考え方もあるんだと心が楽になったり、世間の皆様からするとやっぱりそうだよなあと考えさせてもらえたりと感謝の気持ちでいっぱいです。どの方からも身も知らずの私に対して思いやりのある、温かいメッセージをいただき本当に今後を考えていく上でとても参考になりました。
    あれから数週間、彼も義母を説得する努力はしてくれたようですが、義母はやはり頑固なようで折れてはくれなかったようです。また義母は「結婚には反対しない。でも親戚付き合い(主に私のこと)が面倒だし会わない。」と話しているそうです。私からも義母に向けてお手紙を書くかどうか迷いましたが、義母がそこまでして全面拒否している以上、今はそういう時期ではないのかなと考えています。正直なところ、私から行動して何も反応がなかったり何か傷つくような返し方をされるのも怖いという気持ちもあります。
    今後については、ひとまず両親(私の両親と義父)で会ってもらい相談して行く予定です。
    また何かあれば相談させていただきます。
    この投稿にも何かアドバイスあればよろしくお願いします。

  • saa♡さん (34歳・女性)

    ショックでしたよね

    公開:2019/12/29

    役に立った:1

    彼とお父様が味方になってくれるのは心強いし安心ですが、お母様にも祝福してもらいたかったですよね。
    もし、さくこさんが彼とお父様だけでも味方になってもらえてお母様とは今後お付き合いがなくなっても仕方ないと決心がついたら次の段階へと進むのも良いと思います。けれど、少しでも心に引っかかったりしたら、籍を入れる前にお母様に時間を掛けながら距離を近づけてみたらいかがでしょうか。人それぞれの考えですし、わたしの友人は自分の親に反対されたまま籍を入れたこともあります。けれどそれは肉親ですし籍を入れた後子どもが生まれてからまた仲良くなったこともあります。私だったら家族みんなが仲が良いことに特にこだわりがあるので、一旦次のステップに移らずにお母様とお話し出来る機会を伺うかもしれません。
    ご自分の気持ちとパートナーの気持ちを大切にされて進まれてくださいね◡̈

  • まーくんさん (28歳・男性)

    ときが解決してくれるのを待ちましょう。

    公開:2020/01/03

    役に立った:1

    ときが解決してくれるのを待ちましょう。
    時間が経つとどうでもよくなることが増えるように、お母様の機嫌が落ち着くまで待ってみてもいいかと思います。

  • Minnieさん (28歳・女性)

    お母様と会いましょう

    公開:2020/01/07

    役に立った:1

    ご婚約おめでとうございます。
    反対されて不安ですよね。。お気持ちお察しします。
    お父様から「結婚式にも当然母親は参加はしないと思う。
    気にせず二人で好きに籍を入れてほしい。」と
    言われていますが、個人的にあまりお勧めしません。
    やはり説得をしてお母様が結婚式に参加してもらえるよう
    努力するべきだと思います。
    今後子供ができた時、サポートしてくれるかもしれないのに
    このまま疎遠になってしまってはとても悲しいと思います。
    さくこさんはまだ26歳です。旦那さんもまだ31歳なので
    そんなに焦って結婚しなくてもいいと思いますよ。
    まずお母様と会う時間を作って、頻繁に会って自分を知ってもらってから
    結婚することをお勧めします。

  • あやさん (35歳・女性)

    たしかに悲しいですが

    公開:2020/01/08

    役に立った:3

    彼がそれでもいいと言っているのであれば、それでいいのではないかと思います。
    全ての人の承認が得られればそれが一番だとは思いますが、そういうことは稀だと思います。
    一番大事なのは家とかではなく当人たちの意向だと思います。
    それに会ってくれない方を説得するのはほぼ無理なので、現状は彼やお父様にお任せするしかありません。

  • えりさん (29歳・女性)

    自分の幸せを優先しましょう

    公開:2020/01/22

    役に立った:2

    受け入れられていないのは寂しいですよね…
    ただ、今の状況はもはやどうしようもないのでは…とも思ってしましました。

    彼や彼のお父様が仰っているように感情の起伏が激しいお母さまであるならば、
    無理にさくらこさんが頑張ってしまってさらにショックを受けるようなことになりかねないと思います。

    悲しいですが、割り切ってもいいのではないでしょうか?

  • かおさん (35歳・女性)

    悲しいですね。

    公開:2020/01/31

    役に立った:1

    子離れできてないのでしょうね。
    結婚式に来ないというのはさすがに寂しいし、後に何か言われるのも嫌ですよね。
    入籍を先のばしにして、彼や彼のお父様からゆっくり説得してもらうのはいかがでしょうか?
    まだ26才なので、ゆっくりでいいと思います。
    家族関係大事にしてあげてください。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。