結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

わかなさん (28歳・女性)

公開:2015/12/03

これって非常識?

19件

役に立った:1

地元の秋田から東京へ働きに出て、今の旦那と出会いました。順調にお付き合いをしていた中でプロポーズされました。が実父が病気で倒れ、東京と秋田を往復しながら月一度で通い、医師から永くないと告げられ、旦那と顔合わせをしてもらうように計らいました。病床に伏していましたが旦那のご両親とも、なんとか顔合わせできてよかったと思っています。病気が分かってから一年後、父は亡くなりました。49日を終え、私は旦那と一緒に住むために引っ越しの準備していたときに具合が悪くなり妊娠していることが分かりました。少々慌てながらも婚姻届を出し、安定期を過ぎてから双方の両親に報告しました。旦那のご両親は結婚妊娠ともに大喜びでした。私の実母と実姉は結婚も妊娠も快く思ってはいません。初めて秋田へ旦那を連れていった日、父も母もおめでとうとは言いませんでした。旦那が気に入らないのではなく、自分たちのこれからの人生プランに沿わなかったからです。このまま秋田にいたら名も知らない遠い親戚と見合いさせられ、婿を取るように仕向けられる。そのために新築一戸建てを建てたことも知っています。でもそのプランに私の意志はなかった、だから逃げるようにして東京へ出ました。結婚をよく思っていない実姉は、妊娠報告のときにも、話すのが余りにも遅すぎる!と電話がかかってきました。周りに心配をかける時期にはいわず、安定期になったから報告したのだと言っても非常識だと憤っています。実父のこともあるので結婚式や年賀状はしませんし、せいぜい両家でこじんまりとご飯でも考えていたのですが、実姉の予定が合わず未定のままです。私は安定期に入ったのでつわりが軽くなり、せめてウエディングフォトだけでも、と思い旦那と一緒にスタジオを予約しました。そのことを実母から聞いた姉は、一年は喪に服すべきで写真を撮るようなことはするなと怒りのlineかきました。お腹が目立たず、つわりもほとんどなく、11月の七五三、1月の成人式、の間の混雑の多少避けられる12月に撮りたいことと結婚した歳年に写真を撮りたいことを伝えました。ですが怒りは冷めやらぬようで、撮影日が年内だと印字されてたらどうすると怒りっぱなしです。
普通はこんなに兄弟姉妹が口出しするのもなのでしょうか?私は申し訳ないが実父より生まれてくる我が子が大事です。
私は非常識ですか?

この質問への回答募集は終了しました

19件の回答があります

  • アップルさん (29歳・女性)

    これからは

    公開:2015/12/03

    役に立った:1

    自分の幸せを考えてください。そしてご主人を大切にしてください。もちろんお父様のことも心の中にずっと残り続けると思いますが、フォトウェディングなどはトピ主さんご夫婦2人が決めることなのでお姉さまが口出しすることではないと私は思います。

  • みすず飴さん (39歳・女性)

    でき婚、同棲は印象は良くないでしょう

    公開:2015/12/03

    役に立った:2

    結局、でき婚で事後報告、同棲計画立てていた、ってことですよね。あまり印象は良くないと思います。

    フォトウェディング、といっても挙式をするわけではなく記念写真だけなら良いかと思います。ただ、フォト「ウェディング」というと「2人だけの挙式」ととらえる人もいるかもしれません。
    そのフォトウェディングを、自分たちの中で結婚式の位置づけにしたいなら、せめて1年たってからのほうが良いかもしれません。

  • Amiさん (29歳・女性)

    ご結婚おめでとうございます

    公開:2015/12/03

    役に立った:1

    ご結婚、妊娠おめでとうございます。

    ご家族の問題難しいですね…。
    おそらくお母様やお姉様はまだお父様のことで頭がいっぱいで気持ちに余裕がないのかと思います。
    ただ実のご両親におめでとうと言っていただけないのは悲しいですね。
    ご家庭の事情は分かりかねますがお姉様はお婿さんをとってらっしゃるんですか?

    ただご家族に妊娠を安定期に入ってからご報告されたというのは個人的には少し遅いかなと思います。
    友人や周りの方には安定期に入ってからご報告されるかと思いますがご家族には妊娠がわかった時点でご報告された方が良かったかと思います。
    ただ結婚も快く思っていただけなかったということで報告しずらい事情があったのかも知れませんが…。

    今は快く思っていただけないとのことですが特にお母様はこれからお孫さんができたらきっと喜ばれるんではないですか?
    子供の力は大きいですよ!

    兄弟姉妹が口出しをするかはご家庭によって様々はと思いますが今は妊娠もしてらっしゃるとのことなので精神的にもあまり無理をなさらないようにされて下さいね。

  • さやさん (32歳・女性)

    もしかしたら

    公開:2015/12/04

    役に立った:2

    お姉さまはあなたが、お父様ともども実家を見放したと思ってるのかもしれません。
    逃げるように東京に、ということ、自分で決められた婚約者を紹介されたこと。
    あなたの人生なのできちんと選択をしてきたのだと思いますが、ご実家からすると自分たちの家の面倒は誰が見るのか、と思ったはずです。
    東京で暮らす、結婚相手は初めて会った人。もしかしたらお姉さまも、「母親の老後や父が遺した家の整理を丸投げする気なのか」と思い、その怒りが結婚式の準備にかかわることに向いてしまったのかもしれません。
    つまり、お姉さまには、あなたが面倒ごとをすべて押し付けてウエディングハイになっていると見えているのでは。

    それから、結婚を前提としたお付き合いを開始した段階で、親に挨拶しておくもの、と考える人がいます。
    私の時も、付き合い始めた頃に夫が他県から実家へ挨拶に来てくれましたし(夫が自主的に言い出しました)、また先方のご両親にもお会いし、挨拶がてら食事をしました。付き合い始めて半月後のことでした。

    ご両親はそういったことを重んじる方で、いきなり結婚と聞かされて快く思わなかった可能性もあります。そういったとき、自分の子供(あなた)よりも婚約者のほうに「なんて非常識な男だ」と矛先が向きやすいですから、旦那様の印象が悪くなったのかもしれません。

    ましてや家まで建てている。これは少々勝手ですが、それでもご両親なりのプランがあった。
    お付き合いしている段階ではっきりと「結婚を前提としてお付き合いしている方がいる」と伝えていましたか?

    妊娠報告については遅いでしょう。両親にはわかった時点で報告しておくのがよかったと思います。

    ご結婚、またお子様を授かり、新しい家庭を築くのですから、いまいちど状況を整理なさってみてください。あなたの選択に非はなかったと思いますが、視点を変えれば、・・特にお姉さまのお怒りは、もっと深いところに意味があるような印象を受けました。

  • わかなさん (28歳・女性)

    投稿者です。

    公開:2015/12/04

    役に立った:1

    皆さん、回答ありがとうございます。
    悪いことと目出度いことが一緒に起き、私も家族も混乱する中の出来事です。
    秋田で働いてときに、親類の男性との見合いの話を仄めかされ、すでに新築一戸建てを建てたあとでした。もともと所有していた一軒家を新しく建て直したのです。
    そこに住み、名も知らない人と結婚するのが私の人生なのかと恐ろしくなりました。働いて貯めたお金で東京へ行き、同時期に姉も東京へ出ていましたので躊躇いませんでした。
    両親としてはここまでお膳立てしたのに!と思ったかも知れません。けれど勝手に人生を決めないで欲しかった。
    東京で旦那と出会い、結婚を前提にお付き合いしていると両親に報告しに会いに行ったとき、快い反応がなかったことは仕方ないものだとも思います。
    裏切ったわけですから。
    何故。
    裏切られるようなことをしたと両親は思ってもいない。何故そんな態度を親に取るのか、私の幼少期も含めこれまでをかえりみて親が気づくことは無いでしょう。本音を言うと、気づいたとしても今更だと思っています。
    残された母や秋田の親戚たちはどうするのか、と姉に言われました。母は1人なので何かあったときに親戚に頼るようにしています。母のことはもちろん心配ですが、親戚については名前もほとんど知りません。私が親戚に連絡を取って何かをお願いしたとしても、何故お前から?姉はどうした?と返される。長子が大切にされるいかにも田舎の集落なので仕方ないのです。旦那に相談すると、お国柄の違いだと言っていました。
    妊娠報告については、安定期になったらと決めていました。父のこともありましたし、裏切られたと思っている以上、堕胎について言われると考えていたからです。安定期前だと、ストレス等でもしものことが怖かったのです。
    両親に対する愛情が希薄なのは自覚しています。だからなのか、旦那に対する愛情はたどたどしい【らしい】。
    我が子には、たどたどしくても、たっぷりの愛情をあげたいです。

  • サラさん (37歳・女性)

    家庭環境

    公開:2015/12/04

    役に立った:3

    ご結婚、ご懐妊おめでとうございます。

    色々と慌ただしい日々でしたね…
    赤ちゃんが順調でなによりです。

    人にはそれぞれ、家庭環境が異なるので、こうだ!とは言えませんが、
    私はわかなさんの選択や行動に非常識だとは思いませんでした。

    親は大切です。が、親が子供の人生を決めたりせず、子供の決めた事や幸せに向かって歩んでいるのを見守るのが親なのではないかと思います。
    特にお姉様に関しては、妹の人生に口出しするのはどうなのかと…

    お姉様はご結婚なさっているのでしょうか?
    既にお嫁にいっていて、後を継ぐ人が居ないから妹に婿をとって欲しいのか、
    まだお姉様は結婚しておらず、自分が婿をとらなければならないのが嫌なのか…
    にしても、そこまで口を出す事はないですよね。

    妊娠報告は、
    結婚すら祝ってもらえなかった家族に、妊娠してすぐに報告するのは、私も悩んで報告が遅くなるかもしれません…

    私は籍を入れてからの妊娠でしたが、
    主人の意向で、義父母には安定期に入ってから報告しました。
    何が起こるかわからないから…と。

    ウェディングフォトも、お二人だけで撮影されるなら、家族の意見は気にせず撮った方が良いと思います。
    私の父も他界していますが、もし結婚したのが喪中だったとしても、撮っていたと思います。(ちなみに父の事は大好きでした。)
    結婚した年は、その年しかありません。
    お子さんが生まれたら、撮るのは先延ばしになってしまいますし、
    お二人の今を残しておきたいのなら撮った方が後悔しないと思いますよ^ ^
    それに、撮る時期(季節)もありますからね。

    ご自分の幸せを、
    ご主人と生まれてくるお子さんとのこれからの人生を大切になさってください^ ^
    応援しています。
    きっとお孫さんの顔を見たら、お母様も喜ばれますよ^ ^

  • 夏姫さん (31歳・女性)

    悲しいですが

    公開:2015/12/04

    役に立った:2

    お母様やお姉様にとってわかなさんの幸せよりご自分が大事なんですね。お姉様は自分が自由に生きたいから、お母様は自分の老後の世話をして貰う為にわかなさんを犠牲にするのが当然と思っているんでしょう。犠牲なんて思ってもいないかな?中絶が可能な時期なら無理矢理にでも中絶させられたかもしれませんし、仕方ないですよね。

    「お母さんはどうするつもりなの」って言われたら、そのまま言い返してみては?「お姉ちゃんこそ田舎に帰って婿養子貰ったら良いんじゃない」って。親の介護をする義務があると言ってもまだまだ先の話ですし、自分の人生を犠牲にしてまで尽くす必要はないと思います。子供は親の所有物ではあません。

    関わることがストレスになってしまうなら、暫くは疎遠にしても良いんじゃないでしょうか。今はご自分の幸せと赤ちゃんのことを一番にしてください。

  • ももんが13さん (34歳・女性)

    こんにちは

    公開:2015/12/05

    役に立った:2

    初めまして。
    読ませて頂いたのでちょこっと…

    私はあなたが非常識というか、もうちょっと考えてあげてもいいんじゃないかなと思いました。
    私も古い考えの人間に入ると思うのでこういう風に考えてしまうのですが、やはり結婚は両家のことです。
    秋田という土地柄なら余計にそういうことが根付いているのでは?(私の主人は鹿児島なのでかなりです)
    それは幼少時からのことなのであなた自身わかっていたことだと思います。
    ならばご家族がどういう形にしたら自分たちのことを納得してもらえるかを考えるべきでしたね。

    妊娠報告も遅すぎます。
    堕胎のことを…など仰っていますが、そこも含めてきちんとご両親には話して説得すべきです。
    貴女の人生ですが、ご両親にとっては一生”娘”なんですから。
    お姉さんのことはそこまで気にすることないと思います。お母さんからの愚痴を汲んで貴女に話してるのだろうと思うので。

    一軒家を拵えるくらい大事な娘なんですよ。
    どちらかのご家族に不幸があれば式や入籍自体を延期する方もいらっしゃるぐらいです。
    ちょっと落ち着いてご両親のこと考えてあげてみて欲しいと思いました。

    上からの書き方で気分を害されたら申し訳ありません。

  • 恵椿さん (35歳・女性)

    おめでとうございます

    公開:2015/12/05

    役に立った:3

    ご結婚おめでとうございます。

    私も地方出身なので、なんとなく想像しやすかったので、回答させてください。

    まず、安定期に入ってから、女性側家族に報告したのは遅かったと思います。さらに女性の実姉妹が直接報告がなかったという事実は、蔑ろにされたと感じても仕方がないと思います。
    実際、私も伝え聞いた側です。当時未婚だった私は、母から知らないの?と言われ、大変なショックを受けました。
    結婚したり、年を重ねた今でしたら、相手家族を尊重しなくてはいけないから、、と思いやることもできたのですが(苦笑)

    また、フォトウェディングと妊娠をお母様に報告する際に、費用の負担について明確に伝えていますか?

    嫁に出した親は、結婚したら衣装代を持たなければ!妊娠したら里帰り出産!と、思い込んでると思います。

    単に、フォトウェディングとだけ説明しても親世代はピンときません。きっと挙式並みの金額を想像して、気を揉んでいるでしょう。
    また安定期に入ってから妊娠を知らされれば、里帰りはもうすぐだと、これまたお金の心配をしていると思います。

    ご夫婦お二人の資金でフォトウェディングをすればいいと思いますので、2人きりの最後の思い出として写真撮りに行ってくるね。2人の貯金で賄うから、心配しないでね。と、そこまでお伝えしては?

    妊娠の件も、色々(ご尊父様の事)あって、ぬか喜びさせたくなかったから、安定期に入ってからの報告になったという事と謝罪の言葉を伝えましょう。
    また里帰り出産をするのであれば、生活費としてこの位用意しようと思うので、いつからいつまで里帰りさせてもらえないだろうかと、丁寧に相談すべきだと思います。

    他方によって違うでしょうが、一家の大黒柱が亡くなれば、春彼岸、新盆、彼岸と盛大に行うでしょう。あなた様の出産、里帰り期間、お宮参りと祝い事も続けば、お母様のご負担が大きい事は想像に難くありませんよね。

    お姉様が、色々と口出しをされるのは、そういった掛け違いと配慮不足と感じ取ったことが原因では無いでしょうか?

  • さいちゃんさん (22歳・女性)

    ご結婚おめでとうございます!

    公開:2015/12/07

    役に立った:1

    色々悩まれていますね。

    お父様の事も赤ちゃんの事もご主人の事も考えなくてはならない状態…私だったらフォトウェディングのように 2人だけの結婚式という形にするなら 産まれて落ち着いてからやるかもしれません♡

    結婚した年の2人のお写真は記念撮影のような形にしてみてはいかがでしょうか?

    ご家族が遠くに住んでおられるようですので 内緒でフォトウェディングをする事も可能だと思います!

    恵まれた環境で赤ちゃんを産んであげるのもいいですよね♡

    おじいちゃんおばあちゃんに見放されるのはとても悲しいものです。

    私も結婚当初両親とトラブルがあり 子供のお宮参りやお誕生日もして貰えませんでした。

    どうにか関係を取り戻して たまに子供に会いに来てくれています。

    お誕生日とかは未だにありませんが会いに来てくれると子供がとっても喜ぶので 頑張ってよかったなぁと思っています♡

    わかなさんもご家族に納得して頂けますように 応援しています!

  • nanaさん (27歳・女性)

    非常識ともなんとも言えません

    公開:2015/12/07

    役に立った:2

    ご結婚とご懐妊おめでとうございます。

    他の方もお話しされたように、わかなさんのお母様とお姉様にとって、自分たちの人生のプランが崩されたということによる怒りが強い印象を持ちます。新築一戸建てを建ててやったのに東京に逃げた!と思っているのだと思います。なので、どのタイミングでご懐妊のご報告をしても結果は変わらなかったのではないでしょうか。

    ただ、お父様が亡くなって一年もしていないのに写真のみとはいえウェディングドレスを着ることに対しては意見が分かれると思います。私はわかなさんのお気持ちもよく分かりますが、やはり一年は喪に服すべきとの意見も最もに感じてしまいます。
    とはいえ、結婚した時に写真を撮りたいお気持ちも分かるので、旦那様とよく相談して決めてくださいね。

  • マンダリンさん (28歳・女性)

    ご自分の好きなようになさるのが一番と思います

    公開:2015/12/08

    役に立った:0

    ご結婚とご妊娠、おめでとうございます。
    ウエディングフォトを撮りたいお気持ち、よくわかります。ただ、お母さまとお姉さまに反対されている中で決行されるのも、気がひけてしまうんですよね。わかります。
    写真は写真として撮り、またご出産後にでもご家族でゆっくりお話し合いをされて、お写真をもう一度撮るというのもいいのではないでしょうか。

  • 新婦さん (28歳・女性)

    今後自分の家族とどう付き合っていきたいか

    公開:2015/12/08

    役に立った:0

    ご結婚、ご懐妊おめでとうございます。実のご家族から祝ってもらえないのはとても悲しいことですね。私は結婚に反対されることも妊娠を喜ばれなかったこともないので、わかなさんのような家族もあるのだなと驚きました。

    今回の内容は一般的に兄弟姉妹がこんなに結婚に口を挟むものなのか、自分の行動は非常識なのかといったことが問題なのではなく、こういった家族を持つわかなさんだからこその行動があるのではと思います。

    わかなさんは今後自分のご家族とどう付き合っていきたいのでしょうか?
    勘当同然で良い、何があっても頼らない、子どもを可愛がってもらえなくても、母や姉の死に目やお葬式に行けなくても、相続がなくなってもそれでも良いと言うならば、ウェディングフォトもご自身のやりたいようにして良いのではないかと思います。

    親の意志を知っているのに、曖昧にし、逃げるよう東京に来て、事後報告の入籍、遅い妊娠報告、親を見捨てたと結婚に納得していない姉、喪が明けてからウェディングフォトもすべきだと言われている。
    この状況はわかなさんが招いたことでもあると思います。家が建てられる前に自分にはそのつもりがないときちんと話したり、子どもが出来たから入籍をしたいと伝え、親のことも東京にいてもやれることはやる、いざという時は面倒をみると話していれば状況は変わったのでは?
    反対をされると分かっていながら、行動しておいて、それでも自分がしたいことには参加してくれ(両家顔合わせの食事会に出てくれ)では、ムシが良すぎるように思います。今後も実の家族との関係は続けていきたいのならば、お姉さまの気持ちが落ち着くようウェディングフォトは喪が明けてからの方がよいと思います。そしてお母さまのこと、ご実家のこと、お姉さまと話し合ってみてください。
    今後ご実家との関係が良くなり、お二人の結婚、出産が祝福されますように♪

  • むつ吉さん (30歳・女性)

    自分で決めたのなら突き進むしかありません。

    公開:2015/12/09

    役に立った:2

    ご結婚、そしてご懐妊おめでとうございます!

    わかなさんは古いしきたりの中で生きてきたのですね。辛かったですね。
    傍から見ても、恐ろしい環境だったと思います。
    なので、誰もわかなさんのことを批判することはできません。

    個人的には、親族に安定期に入ってから連絡するのは少し遅いかな?
    とは思いましたが、そのような環境下でしたら、
    堕胎を勧められるのではないかという不安は捨てきれないでしょうし、
    一番その危険を身近に感じていたわかなさん自身が選んだ行動ですから、
    そうするのが一番良かったのかもしれません。

    わかなさんとご家族の関係は、まるで鏡を見ているような関係ですね。
    親は子に期待通りの人生を強要し、子は親に反抗して我が道を行く。
    どちらも似た者同士、今は相手にやられたことをやり返している状態でしょう。
    わかなさんにとって両親よりもご主人様、
    そして産まれてくる赤ちゃんが大切なのであればなにも迷うことはありません。
    そのまま新しい家族と幸せに暮らして下さい。
    元気な赤ちゃんが生まれますように!

  • わかなさん (28歳・女性)

    投稿者です

    公開:2015/12/09

    役に立った:2

    回答の多さにびっくりしました、皆さんありがとうございます。歌唱王見ている場合じゃなかった(笑)
    いくつか質問がありましたのでお答えします。
    姉は独身です。秋田で数年働き、東京で今でも働いています。恋人はいない様子。
    結婚報告と妊娠報告は直接?ラインで伝えてありました。
    フォトウエディングについては、親戚で行ったことがあるそうなので大丈夫です、ピンときます。思い込んでないですよ。旦那を紹介したときに式をしないことと里帰り出産は遠いからしないことは言ってあります。
    お金については、母は別の意味で心配しているようです。父の入院費治療費や、入院先と実家が通えない距離だったため母はホテルに寝泊まりしてました。
    その代金の心配ですねー、もちろん全額払ってます。払ったの私ですから。
    姉は毎月返済しなければならない負債があるので。
    母は、返すから、と言ってますが、信用はしてないですね。
    わかなさんは実家とどうなりたいのか、と言われてハッとしました。
    ああ、どうでもいい対象なんだなーと。さすが親子、反面教師ですね。今更愛してくれとは願わないですし、そういうものと思っています。
    旦那の家族は仲良しなので、色んな家族のカタチがあるんだなーと考えてます。

  • まめ猫さん (30歳・女性)

    結婚、妊娠とおめでとうございます。

    公開:2015/12/10

    役に立った:1

    あまり悩まずに、わかなさんのしたいよいにしたらいいかなと思います。
    今はおねえさん、お母さんに何いっても分かってもらえないと思いますし。何よりもせっかく授かった大事な赤ちゃんのためにもわかなさん自身が悩むのは身体に悪いかと。
    それに実際に赤ちゃんが産まれればお姉さんもお母さんもまた対応が変わりますよ。今は、自分たちがしたいようにしたほうが後から後悔しないように。

  • みんみんさん (27歳・女性)

    非常識ではありませんよ

    公開:2015/12/12

    役に立った:1

    お姉さんは、きっと何をしたって文句を言いいそうな気がします。いつかは話し合いで和解ムードになれたらいいと思いますが、今は難しいのかなと。お父様の喪に服すというのも考えの一つですけど、あなたのやったことが非常識だとか、薄情だとかは世間的にみても思いませんよ。あなたの人生なんですから、自分の幸せや我が子のことを優先することに非があるとは思いません。自信をもってくださいね。

  • bikonさん (33歳・女性)

    家族

    公開:2015/12/13

    役に立った:1

    別にあなたは非常識でも薄情でもありませんよ。
    それが普通です。親から生まれ親に育ててもらい、大人になれば、自分たちが自分の家庭をもちます。そして子供を生むなら、自分のお子さんを守る。母性ですからおかしなことなんてないです。

  • ももさん (27歳・女性)

    我が子が大事、それが一番だと思います。

    公開:2015/12/17

    役に立った:1

    ご結婚&ご懐妊おめでとうございます。

    血のつながった家族でも難しい問題ってありますよね。
    だからこそこじれるのかもしれませんが。

    みんな自分の母親や兄弟は誰よりも大切な存在で、家族を思い気遣うのは当然。
    でも、その大切にするって母親の望む通りに生きる事ではありません。
    ときに母と意見が合わなくてもそれは親不孝でも何でもありません。
    人格を持った一人の人間なのだから、意見が合わなくて当然です。
    だから子供が自分の為に生き、新しい家族を大切にすることは
    非常識でも何でもないと思います。

    自分の家族と板挟みになり悩む方もいらっしゃいますが、
    わかなさんの「我が子が大事」という言葉に、もう貴方は立派な母であり
    新しい家族を大切に守る強い母の姿を感じ取れました。

    お孫さんが生まれたらお母様も理解してくれるかもしれません。
    今はこれ以上わかなさんが気をもむことなく、
    出産に向けて準備を進めて欲しいと思いました。
    時間が解決してくれるのを待ち、
    お母様のことはしばらく考えなくても良いのではないでしょうか。

    とにかく今は産まれて来るお子さんのことを一番に考えて良いと思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。