結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

おきゅうみ (25歳・女性)

公開:2012/10/14

婚約記念品について

15件

役に立った:12

両家両親の意向で結納を行わず、顔合わせの食事会のみ行います。

調べていて婚約記念品を交換するのが当たり前と思っていた私に対し、彼はそれって必要?と言われました。

婚約指輪については、私がもともとアクセサリー類をつける人間ではないのでいらないと彼に伝えてあり、また彼もスーツや腕時計を着用するような職でもないのでそれで品物が浮かばず困ったのかな?思ったのですが、そうではないらしく…。


彼は婚約記念品が古来の結納からの由来的に、家同士で交換しなければいけないものだと定められているならそれは交換すべきだ、と言う考えのようで、結納品の代わりとしてではなく、単なる『記念品』としての本人同士の交換になるなら必要ない、という事のようです。

対して私は、由来とかではなく『そうするもの』と思っていたので何かお互いが長く使える物か、もしくは両家で揃えの何かを用意し記念品としようかなと考えていました。

彼からは
それなら生活し始めてから買いにいけば良い、と反論が…。

意見の食い違いから若干ギクシャクしています。(汗

婚約記念品を交換していないご夫婦もいるようなので、【必ず】ではないと言うのは分かりましたが、行う場合と行わない場合では何が違いましたでしょうか?
両方のご経験のある方からお話聞けますと嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。

この質問への回答募集は終了しました

15件の回答があります

  • かずくんですさん (44歳・男性)

    結納とは全く別で。

    公開:2012/10/14

    役に立った:10

    ご結婚おめでとうございます。
    私は、結納をしたので、婚約指輪から結納金などをお渡しし、
    しかし、返しはもらっていません。別にそれには拘りは全く
    ありません。家同士の問題なので。
    それとは全く別で、結婚を2人で決めたときに、お互いに、財布を
    プレゼントしました。1番使うものなので、今でも、お互いに良かった
    と言っています。イニシャルも入籍はしていませんでしたが、入籍後の
    イニシャルにしました。ものは残ります。

  • とぅーりんさん (25歳・女性)

    質問者です

    公開:2012/10/15

    役に立った:3

    かずくんです さん
    イニシャル入りの財布とは素敵な品を交換されたのですね!
    参考にします。

    今のところ彼とは、
    お互いが相手の両親に向けて記念品を用意しよう

    と言うことになりそうです。
    縁起物が良いと言う彼の意見もありますので、探してみます。
    思い付くのはふくろうの置物とか何ですが、それだとあまりにも実用性がないので…
    頑張ってみます。
    ありがとうございました。

  • ちくちくさん (41歳・女性)

    記念として

    公開:2012/10/15

    役に立った:1

    婚約記念品は
    >古来の結納からの由来的に、家同士で交換しなければいけないものだと定められている
    ものというより、結納を行わない場合に、結納&結納返しではなく何か婚約の記念になるものをお互いに(家同士でなく)交換しましょうか、というモノのように思います。
    また、結納をする場合に結納返しとして女性から男性に贈るものもそう呼ぶこともあるようですね。
    しなければいけないものではなく、記念になるものを持っていましょうということのようですね。
    内容としては、時計や冠婚葬祭で必要な男性のフォーマルスーツや女性のパールネックレスだったり…。
    結婚してから必要になるものが多いようですね。
    婚約の記念として、結婚してからも大切に使っていきましょうという気持ちが共有できれば、交換してもいいのではないでしょうか。
    家電などを、結婚してから記念品として買う方もいらっしゃるようですから、内容によっては結婚してから、婚約の記念だから食事会で交換したいということであればその前に用意されるといいかと思いました。

  • かずくんですさん (44歳・男性)

    彼が好意的です。

    公開:2012/10/15

    役に立った:1

    結納を行わず、食事会という形で両家で納得されて
    いるなかで、彼が、最初の意見と違い、お互いが相手の
    両親へ記念品をという考えに至ったのは、彼が貴女の
    ことを察したかどうかは解りませんが、よい結果にして
    くれたのではないのでしょうか。品物に関しては、悩む
    ところですが、何をもらっても喜ばしいと思いますよ。

  • ☆☆あき☆☆さん (30歳・女性)

    それぞれ

    公開:2012/10/16

    役に立った:0

    結納も、記念品も、それぞれです。
    私たちは、両方、しませんでした。
    婚約指輪はもらいましたが、彼は何も要らないとのことだったので
    特に、記念品を渡したりはしていません。
    色々なパターンがあると思いますが、私たちの場合は、
    両親は好きにしていいとのことだったので、全部2人で決めました。
    ただ、ご両親も関わってくる問題なので、
    一度、両家のご両親にも意向を確認された方が良いでしょう。

  • きょんちさん (27歳・女性)

    食事会でした

    公開:2012/10/16

    役に立った:4

    私たちも顔合わせの食事会のみ行いました。
    私たちは婚約指輪とそのお返しとして記念品を送りました。顔合わせ食事会で両親に二人が婚約したことを見せるのに使いました。その場はやはり交換したものとして家族の中では盛り上がりました。
    でも、ただ記念にというのなら、二人で今後買いに行ってもいいのではないでしょうか。指輪をもらったわけではないので急がなくてもいいのかなと個人的には思います。二人で納得したものを送ったほうが今後の思い出になるのではないでしょうか。

  • chiezou76さん (34歳・女性)

    何もしていない

    公開:2012/10/17

    役に立った:0

    私達も何もしませんでした。
    結納もしていませんし、記念品の交換もしていません。
    (婚約指輪はいただきましたが…)

    仲人の制度と同じように、最近は結納もしないカップルの方が多いと聞きますので
    それぞれの形で決定されると良いのではと思います。
    地方によって、色々習慣や考え方もあると思いますが
    ご両親や彼と話合って問題ないようであれば、特になくても良いのかなぁと思います。

  • おおまきさん (38歳・女性)

    特に何もしませんでした

    公開:2012/10/20

    役に立った:0

    私自身、結納をする意思がなかったのでしませんでした。彼も同意見。
    そして婚約指輪も貰ってません。
    私の場合、プロポーズと入籍の数ヵ月後には妊娠し結婚式や出産で忙しくなったので、逆に物で思い出や記念を残す気持ちは少なかったと思います。
    とぅーりんさんのお気持ちとして、何か品物を用意したほうが心の支えや励みになるようでしたら実用的なもの(キーケースとかお箸とか、値段もそんなに高くないもの)を準備されてはどうでしょう。
    彼の仰るとおり無理に何か用意しなくては!と、焦らなくてもいいと思いますよ。
    それとなく双方のご両親にどんなものがいいか、揃えて嬉しいものの希望を聞いてみるといいかもしれませんね。

  • ようちゃさん (28歳・女性)

    結納をしましたが、、、

    公開:2012/10/27

    役に立った:2

    私は結納をして、結納返しをお金でしましたが、
    エンゲージイングに対するおかえしはしていません。
    今考えたら、彼は礼服を持っていなかったので用意すれば良かったと思いました。
    なので、婚約記念品で迷っていらっしゃるのでしたら、
    これから必要となる礼やパールのネックレスなどの冠婚葬祭に関するものはいかがでしょうか。

  • だんご汁さん (43歳・女性)

    必要ない。

    公開:2012/10/31

    役に立った:0

    うちは、結納とか婚約とかまったくしてないので、ケンカしても、むしろ「あなたの心は?」みたいなもので、常に「結納」です(笑)
    ジョークでも申し訳ありませんでしたが、本当にそうです。

    私からしたら、どうでもいいようなことを悩んでおられるように思います。

    不服があれば、「入籍から1年間有効」という切符を作ってお渡しなされたらいかがかなと思います。

  • naenogoさん (29歳・女性)

    結納も記念品もなしでした

    公開:2012/11/01

    役に立った:1

    両家の親に確認して、どちらも必要ないという意見だったので、両方ともなしにしました。
    自分たちの考えより、親の意見(とくに相手方のご両親のご意見)に従うのが一番円満かと思います。
    とぅーりんさんのところは親御さんの意見はどうでしょうか
    とくに必要ないのであれば、お二人の考えできめればいいと思います。
    ちなみに私の場合は、記念品を買うのももったいないので、
    結婚前に記念旅行の費用にあてました

  • kaedeさん (32歳・女性)

    記念品とまではいかなくても、交換しました

    公開:2012/11/05

    役に立った:0

    私の場合は結納なし婚約指輪もなしでした。
    でも何か婚約時代の思い出に残るものが欲しくて
    気軽に普段使いできるようなカジュアルブランドの時計を
    サプライズでプレゼントしました。
    サプライズだったので彼もびっくりしていましたし
    私は交換という認識はなかったのですが、
    その後気になっていた鞄を買ってくれることになりました。
    どちらも婚約記念品というにはおよばない金額ですが
    自分たちが満足できたのでそれで十分だと思っています。

    彼さんと意見が少し食い違って気まずいですよね…。
    お互いの考えを理解しあって歩み寄れたらいいですね。

  • ま~めさん (35歳・女性)

    難しいですね

    公開:2012/11/08

    役に立った:0

    うちは、記念品交換はしませんでした。

    彼も、私もそういう認識がなかったのと、そういう価値観ではなかったということ。
    そして、双方の両親も同じで、誰からもそのような話が出てこなかったですね^^;

    結婚は、様々な形というのがあって、地域や宗教のしきたりなどがありますね。

    けど、この形は、元はそういう地域性の人々の生き方などを尊重した流れが組み込まれている
    ことが多く、現在は多様化しているため略式が多くなっていると思います。

    そこで、この記念品もそうですが、「そういうもの」という認識でされるのは、
    記念品の本体の意味が生かされていないと感じました。

    皆が、こうしているからこうするという形式にとらわれず、
    自分達の結婚に本当に必要かどうかを、再度考えてみてもいいのではと思います。

    そのうえで、自分なりにやはり記念品が必要と答えが出た場合は、
    もっと説得力を増して、彼を説得できると思いますよ。

  • ぼんちゃん☆さん (27歳・女性)

    私も何もしていません

    公開:2012/11/08

    役に立った:1

    結納をするならまだしも、両家の親御さんが結納はなくていい、顔合わせのお食事会でいいというのなら、記念品といったものは不要かと思います。
    ご両親が形だけでもやったほうがいいとおっしゃるならば、何か指輪や時計の変わりになるものでいいかとは思いますが・・・。
    私も、指輪はめったにつけないし彼も高価な時計をつけて働く職業でもなかったのと、二人の親もそういうことは特になくてもいいんじゃないかという話だったので何も購入はしていません。

    違いは特になにもないかとは思いますよ。意見の違いはこれからいっぱいでてくるとは思いますが、よく二人で相談して頑張ってくださいね。

  • みんみんさん (28歳・女性)

    ご結婚おめでとうございます

    公開:2016/12/26

    役に立った:0

    私も結納はせず、両家の顔合わせの食事会をしました。婚約指輪はもらっていたので少し状況は違うのですが、両家の顔合わせの記念にということで、オーダーメイドで清水焼のマグカップを作ってお互いの両親に渡しました。何かの参考になれば幸いです。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。