結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

tttさん (26歳・女性)

公開:2011/02/07

彼の父親の結婚式欠席について。

4件

役に立った:3

私と彼の両親は父と母どちらも健在で、私は両家の両親4人とも結婚式に出席と当たり前のように考えていました。
ところが、彼は自分の父親に結婚式には出席して貰いたくないと言います。
彼は、自分の父親が嫌いだそうです。
彼と彼の父親の関係が悪化してしまった原因は、家族でない私には詳しくは分かりかねますが、彼から聞いた事を箇条書きさせて頂きます。

■小さい頃から、家族をかえりみないで、自分勝手にお金や時間を使っていた。
■家族でどこかに出掛けても、父親の機嫌を損ねると、父親だけ先に車に乗って帰ってしまって、彼の母親と彼のお兄様の3人は自力で家に帰らなくてはいけなかった。
■小さい頃、食事中に味噌汁をこぼしただけでも、家から締め出されて、母親が家にいれてあげようとしても、絶対に入れてくれなかった。
■彼の母親の財布からキャッシュカードを盗り、パチンコに行ってしまう。
■彼が高校生の頃、父親の不倫が発覚した。(ですが、今は相手の方とは別れたらしいです)
■今では、一緒に暮らしてはいますが、まったくと言って良い程、会話はないようです。

上記の事以外にも沢山あるようですが、あまり語りたくないようなので、深くは聞いていません。
父親に関しては、経済的支援だけをして貰ったという感覚だそうで、結婚式に出席する価値はないと言っています。
幸い母親はとても優しく、味方でいてくれたようです。
父親以外にも、父親の兄弟や親族にも嫌悪感があるようで、父親と父方の親族も欠席にして、母方の親族のみ出席して貰いたいようです。
↑これは、彼自身の意見ですので、彼の母親の意見は今は分かりかねます。
このように、父親の話になると、人が変わったように子供っぽいと言いましょうか、拙い部分があかるみになるような感じがします。
私の両親は、彼の父親が欠席という事はあり得ないと言っています。
これから結婚して、彼と彼の両親とも家族になります。
そんな父親と家族になるのか?と、言われる気持ちも分かります。
ですが、私は彼と彼の両親を受け入れる気持ちは、整っているつもりです。
最悪、欠席になってしまっても仕方がないと思っていますが、彼には大人としてこの件に対して向き合って貰えるよう、支えていきたいと思っています。

拙い文章になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

この質問への回答募集は終了しました

4件の回答があります

  • ちくちくさん (39歳・女性)

    新婦側のことも考えて欲しいですよね

    公開:2011/02/08

    役に立った:0

    彼と彼のお父様とのことは、彼のお家の問題。
    ですから、結婚式をするに当たっては、そのことだけでなく新婦側のお家の意向も考えなければいけませんよね。
    大切な娘さんの結婚式ですから、形を整えて結婚式をしたいというnonametmyさんのお父様のお気持ちはよく分かります。
    彼のお父様が欠席するかしないかはともかく、彼には相手のお家のご両親のお気持ちも考えてみる義務もあるのでは?
    彼にnonametmyさんのご両親(お父様)のお気持ちを伝え、それを彼がどのように考えるかにかかっていると思います。
    それでも、どうしても出席してほしくないというのであれば、こんどはnonametmyさんがご自分のお父様を説得しなければいけませんね。
    いろいろ大変かと思いますが、頑張って乗り越えてくださいね。

  • ★アッキー★さん (33歳・女性)

    両親揃っての出席が1番望ましいとは思います。でも・・

    公開:2011/02/08

    役に立った:3

    でも、彼の立場や気持ちは理解できますよね。
    もし質問者様のお父様が彼の父親と全く同じような人で母親の苦労をずっと観てきたとしたら・・やっぱり「あんなの父親じゃない」って思うようになるかもしれません。
    彼の気持ちは彼の生まれ育った環境じゃないと理解できないでしょうね。
    私の旦那のご両親は離婚してます。義母様は苦労されてたようで、彼も義姉も「親父は嫌い。式にも出てほしくない」と言ってました。義母様側の親族からの評判も良くなかったです。
    私は質問者様と同じ考えで「両親健在なら両方とも出席は当然」と思ってました。だけど義母様は「別れた旦那と逢いたくない」。彼は「あんな親父が結婚式に出るのは恥ずかしい」と。
    私は自分の親にもこの件は相談し、「もう相手の家族に判断を任せるしかない」という意見で落ち着きました。
    最終的には両親とも出席してくれてましたが、義父様は1円のお祝もくれなかったですよ(言い方悪いですが)。自分の衣裳代や食事代も出さず、ご祝儀もなかったですね。そのくせタバコはよく吸ってるので、「タバコ買うお金あるなら息子のために1万くらい出せるだろ!」って私は心の中で思ってました。。。
    その時初めて「ああ、こういう人だから旦那も義母様も嫌がってたんだな」って理解できました(汗)。

    彼の事は大人の対応で話をしてみて、あとは彼のご家族の判断に任せるしかないと思います。。

  • よしみちゃんさん (29歳・女性)

    旦那さんの気持ちがわかります

    公開:2011/02/11

    役に立った:3

    私も旦那さんと同じような幼少期を過ごしていたので、旦那さんの気持ちがすごくわかります。
    私は5月に式を挙げるのですが、父親とバージンロード歩くのなんて嫌ですもん。けど、彼の為にここまでは我慢しようと思ってます。そして、式が終わってからはいくら疎遠になっても良いやと考えてます。縁切っても良いくらいです。けど、親は子どもの晴れの日を喜んでいるみたい。旦那さんの父親は式に出席する気はあるんですか??父親の意向もあるかなと思います。出席する気まんまんなら、資金援助者と割り切って1日我慢すれば良いかなと思います。

  • おおまきさん (36歳・女性)

    一度彼のお母様にも相談を

    公開:2011/02/12

    役に立った:2

    彼の小さい頃からの生い立ちや思い出で辛く寂しい気持ちになり、お父様を毛嫌いにしてしまうのは、他の方の方も仰っているように、彼でないと本当の痛みは分からないのかも知れません。
    そこに、常識としておかしいとお父様も呼ぶようにと彼を説得するのは難しいかもしれません。彼の意向でお父様を呼ばないという話ですが、一度彼のお母様にも心のうちをお聞きになるのもいいかもしれませんね。そういった苦労をし彼を育て上げ、でも離婚はされなかった強いお母様なのですから、きちんとご自身の考えはお持ちかもしれません。そういった話をnonametmyさんがお聞きになれば、もっと彼を理解できると思いますし、 nonametmyさん自身お父様を呼びたいか呼びたくないか考えがまとまるでしょうし、 nonametmyさんご自身のご両親を説得するときに根拠を強くお話できるかもしれません。
    結婚となると、本当2人だけの問題だけではないんですよね。2人でよくよく話し合って、わだかまりがないようご家族にも2人の気持ちを伝えてくださいね。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。