【目指せオシャ婿!】参列者としてもOKの「コスパ最強の新郎衣装」作ってみました

THE GENTS, Asteir ブランドプロデューサーの室 直樹です。

人生一度しか無い(であろう・・)自分の結婚式。どうせ着るなら上質でデザインが良いもの、サイズのあったものを着たいですよね?だけど「オーダーするには高額」「レンタル以外はプラン外だからもったいない」「一回しか着ないから多少サイズあってないけどレンタルでいいや」などなどというのは当然のお考えだと思います。

けれどもし「挙式後は参列用として着用できるウェディングスーツ」だったら自分の式、友人の式などで何度も着れるので非常にコスパがいいですよね?

実は、そんな話から先日お客様より「挙式後も参列者用として使えるスーツにしてほしい」とご用命頂きまして、お仕立ていたしましたので今回はその話を。

2015.08.13 更新
ムビレポキャンペーンバナー

作ってくださったのは30代半ばの会社の社長さん

出典:THE GENTS TOKYO

今回のお客様は不動産会社の社長様で、会社の社員の方の式などに出席したり、式でスピーチをする機会が多いため、会社の顔として変な格好はしたくないとのことでした。 確かにスピーチを頼んだ上司がヨレヨレのスーツで登場したら、結構がっくりしますよね(笑)ご両親も「この人が上司なのか・・・」となりかねません。 ちなみにご本人はまだ結婚式する予定は今のところない・・と仰っていましたが、将来的には自分の挙式でも着たいとのこと。

コスパ最強な「挙式後も参列用に使えるスーツの作り方」

①色はブラックか濃い目のネイビーを選ぶ

出典:THE GENTS TOKYO

タキシードのお色ですが、出来ればルールに準じてブラック、もしくはミッドナイトネイビー(濃いネイビー)が間違いなし。あくまで隣に立つ新婦さんや、ゲストとしてであれば新郎新婦を引き立てる装いを心がけてください。 (注意)目立たず凛とした空気感を出すには、明るい色は不向きです。 生地の選び方ですが、同じブラックでもお色みの薄いリクルートスーツのようなブラックはNG。墨汁のような黒々としたブラックをチョイスしましょう。ペラペラなのも良くないです。 しっかりとした肉厚な生地になると、その分生地の目付け(重さ)が重くなるため夏は暑くなりますが、そこは我慢・・・(笑)

②自分の挙式では蝶ネクタイ。参列用にはブラックのネクタイを着用

出典:THE GENTS TOKYO

挙式ではブラックの蝶ネクタイを締めます。ミッドナイトネイビーの時はネイビーの蝶ネクタイでもOKです。出来れば無地のものでシルク素材のものが上品でよいでしょう。 蝶ネクタイはナチュラルでエレガントに見える手結び式がベストですが、妥協してホック式でももちろん可です。結婚式場で衣装スタッフの方が結んでくれることもありますし、もしくはネットで結び方を検索すれば死ぬほど動画が出てくるので検索してみてください。

参列用にはニットタイがオススメ
出典:THE GENTS TOKYO

参列用にはニットタイがオススメ

蝶ネクタイは特別な機会に特別な存在を演出できるアイテムですが、実際に会場に行くと少し目立ってしまうのが気になる方もいらっしゃいます。 そこで私が参列者の方にオススメしたいのは、ブラックのニットタイ! シルク素材ですとなんとなく葬式臭いからと気が引ける方でも、ニットの素材感がそんな暗さを一蹴してくれます!こちら、スーツの作りやディティールは同じですが、がらっと雰囲気違いますね。(見やすいように少し明るく加工しています)

③ラペル(襟)型はピークドラペルを選ぶ。

出典:THE GENTS TOKYO

ピークドラペルは右のほうのデザインです。 お葬式で、華やかなピークドラペルは好まれませんが、結婚式であればディティールに華やかさを持たせるのはセンスの見せ所。ガンガンピークドラペルを着ちゃって下さい。今年のスーツのトレンドでもスーツでピークドラペルが大流行しております。ラペルのデザインが変わるだけで一気にお洒落感も増しますよ! もう少し細かいところいいますと、ラペルの幅は広めがオススメです。男らしく見える効果もあるので結婚式に相性がよいです。

④襟に拝絹は付けない。スーツと同じ生地で仕立てる。

こちらがいわゆるタキシード。襟の部分が光沢素材(シルクなど)が使われております。
出典:THE GENTS TOKYO

こちらがいわゆるタキシード。襟の部分が光沢素材(シルクなど)が使われております。

襟の素材はスーツと同じ素材ですね。
出典:THE GENTS TOKYO

襟の素材はスーツと同じ素材ですね。

拝絹とはタキシードなど襟の部分を光沢素材で仕立てることを言います。こちらはタキシードでは定番ですが、参列者が後々使いにくいため、あえて使いませんでした。 業者さんの中には「拝絹を外してスーツにすることが出来ますよ!」と謳っているところもあるし、物理的には可能なのですが、取替え分の生地を余計に確保しておかねばならず(生地代UP)、取り外しの工賃もそれなりに高額で、ざっと4万~はかかってしまいます。それは勿体無いので、挙式後に使用しやすいことを念頭にオーダーするのがよいかと思いました。

⑤ボタンはクルミボタン か 挙式後はスーツ用のボタンに交換する。

クルミボタンはボタンをスーツの生地で包んだボタンのこと。クルミボタンはフォーマルの定番ですから参列者でも問題ないですが、挙式後に気になる方は通常のスーツ用のボタンなどに変更してください。
出典:THE GENTS TOKYO

クルミボタンはボタンをスーツの生地で包んだボタンのこと。クルミボタンはフォーマルの定番ですから参列者でも問題ないですが、挙式後に気になる方は通常のスーツ用のボタンなどに変更してください。

こちらがスーツで普通使われるボタン。
出典:THE GENTS TOKYO

こちらがスーツで普通使われるボタン。

⑥ベストも作っておきスリーピース(ジャケット+ベスト+パンツ)にする。

出典:THE GENTS TOKYO

タキシードであれば通常はベストは不要ですが、スーツスタイルであればベストがあったほうが引き締まります。暑くて脱いでも様になるし、格上げ感が演出できるので是非同時にお仕立て下さい。ちなみに弊社はベスト込みのお値段で129000円(税別)です。(宣伝)

という訳で大変出来がよかったので撮影にご協力していただきました(笑)。

部下の結婚式で「上司の格好がキマっていた」と言われる日が待ち遠しいですね!
こちらのデザインのウェディングスーツご希望の方は弊社までご連絡くださいませ。

THE GENTS
http://thegents.tokyo/
MAIL: info@thegents.tokyo
TEL : 03-6804-5624


THE GENTS TOKYO SALON
東京都港区北青山1-4-1 408

タキシードであれば通常はベストは不要ですが、スーツスタイルであればベストがあったほうが引き締まります。暑くて脱いでも様になるし、格上げ感が演出できるので是非同時にお仕立て下さい。ちなみに弊社はベスト込みのお値段で129000円(税別)です。(宣伝)

という訳で大変出来がよかったので撮影にご協力していただきました(笑)。

部下の結婚式で「上司の格好がキマっていた」と言われる日が待ち遠しいですね!
こちらのデザインのウェディングスーツご希望の方は弊社までご連絡くださいませ。

[THE GENTS]
問い合わせ: info@thegents.tokyo

[THE GENTS TOKYO SALON]
住所:東京都港区北青山1-4-1 408
TEL : 03-6804-5624

本記事は、2015年08月13日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。

Specialゲストライター

室 直樹
室 直樹
THE GENTS / Asteir ブランドプロデューサー

東京発のメンズ・ウェディングウェア「THE GENTS」「Asteir」プロデューサー。オーダーメイドで衣装をお仕立てすることの魅力や楽しさをお伝えするとともに、最新のファッションコーディネート、セレブのタキシードの着こなしなども解説していきます。

Webサイト・SNS
結婚準備ガイド
Wedding Park Magazineトップへ