#プチギフトの準備レポ

  • りん
    りん2025.08.13更新
    • りんさんのプチギフトの写真

    席次表と同じくpiaryで準備しました。
    同シリーズのものがあったのでそちらにしました。中身は同じですが、パッケージが犬と猫の2種類あったため両方準備しました。渡す際に猫
    続きを読む

    #プチギフト
  • 34ri
    34ri2025.07.24更新

    二人とも大好きなロータスビスコフにしました
    なんやかんや、お菓子が手軽で帰りなどに食べやすく、かさばらなくていいかなと。
    OPP袋に入れ、オリジナルの似顔絵とThanky
    続きを読む

    #プチギフト
  • くりちゃん
    くりちゃん2025.07.23更新

    夏イメージの式だったので夏っぽいお菓子を探していたら日向夏のミンティアを見つけこれだ!となりました。
    最後に大切なゲストと直接、そして最後に話せる場面。印刷ではなくできる
    続きを読む

    #プチギフト#プチギフト持ち込み#プチギフトdiy
  • もち
    もち2025.07.16更新
    • もちさんのプチギフトの写真
    • もちさんのプチギフトの写真

    飲み物をプチギフトに選びました!エスコートカップと引き菓子でお菓子を渡していたので、お菓子以外のものにしたいと考えていました。帰り道に手軽に飲んで貰えたらと思い飲み物に決続きを読む

    #プチギフト#プチギフトdiy#プチギフトタグ
  • はむた
    はむた2025.06.29更新
    • はむたさんのプチギフトの写真

    新郎手作りのクッキーをプチギフトにしました!
    新婦ではなく新郎手作りなのでみんなびっくりしていて喜んでいました!
    手作りなのでしっかり火を入れたり、割れたりする可能性があ
    続きを読む

    #プチギフト#プチギフト手作り
  • ぜあみ
    ぜあみ2025.06.22更新
    • ぜあみさんのプチギフトの写真

    プチギフトは、新郎の出身地の名物お菓子をゲストみんなにプレゼントしました!
    お菓子には、チャットGPTで新郎新婦の写真をさまざまなキャラ風にした写真を貼り付けました!
    続きを読む

    #プチギフト#プチギフト持ち込み#プチギフトシール
  • ゆり0617
    ゆり06172025.06.17更新

    プチギフトは準備する個数が多い為、早めに決めて早めに発注しました。
    タグの作成やラッピングも自分たちで行いました。
    男性:めぐりずむ
    女性:フェイスパック(メディヒール)
    続きを読む

    #プチギフト
  • a
    a2025.06.11更新
    • aさんのプチギフトの写真

    ハッピーをおすそわけってことでハッピーターンにしました!

    少し多めに準備しました!
    参列人数も多かったのでラッピングも大変でバタバタしました!

    サンキュータグも手作り
    続きを読む

    #プチギフト#プチギフトラッピング#プチギフトタグ
  • ぽん
    ぽん2025.06.05更新
    • ぽんさんのプチギフトの写真

    ゲストに私たちの地元のお菓子を知ってもらいたいと思ったので地元のお菓子をプチギフトに選びました。形が潰れないように立体の包装にしてなるべく荷物にならず食べやすいものを選び続きを読む

    #プチギフト#プチギフト持ち込み#プチギフト選び
  • Nsちゃん
    Nsちゃん2025.06.05更新

    何を上げていいかわからなくて、プランナーさんにちょうどいいサイズのお菓子を聞きました。ナイトウエディングなので宿泊ホテルや家に帰宅された後にお茶と一緒にたべれるものにしま続きを読む

    #プチギフト
  • たまゆちゃん
    たまゆちゃん2025.06.04更新
    • たまゆちゃんさんのプチギフトの写真

    二次会に行く人も多かったため、荷物にならないようコンパクトなものにしました!
    子どもたちには駄菓子や、文具をラッピングして渡しました!

    #プチギフト#クッキー#楽天市場
  • Amiii
    Amiii2025.05.30更新
    • Amiiiさんのプチギフトの写真
    • Amiiiさんのプチギフトの写真

    プチギフトのラッピングは全て手作りし、
    ポテトークとカフェタッセミニタブレットアソートをプチギフトに選びました。どちらもamazonで購入し、一つ一つ丁寧に感謝の気持ちを
    続きを読む

    #結婚式準備#結婚式レポ#結婚式diy#結婚式ギフト#プチギフト#プチギフト持ち込み#プチギフトdiy#プチギフトラッピング#プチギフト選び#プチギフトタグ#サンキュータグ#サンキュータグ手作り#サンキュータグdiy#卒花嫁#卒花嫁レポ#卒花嫁さんと繋がりたい#ウェディング#wedding
  • ズッキーに
    ズッキーに2025.05.24更新

    自分たちでお菓子を詰め合わせて持ち込みをしました!
    私たちの好きなキャラクターやお菓子を詰めました。
    捨てずらく困らせないように、シンプルにしました。

    #プチギフト持ち込み#プチギフト
  • なちゃん
    なちゃん2025.05.23更新
    • なちゃんさんのその他ギフトの写真
    • なちゃんさんのその他ギフトの写真
    • なちゃんさんのその他ギフトの写真
    • なちゃんさんのその他ギフトの写真
    • なちゃんさんのその他ギフトの写真
    • なちゃんさんのその他ギフトの写真
    • なちゃんさんのその他ギフトの写真

    まず引出物は二次会もあったので、なるべくゲストの荷物を少なくしたく、カタログにしました。
    打ち合わせでは沢山パンフレットをいただき、たくさんの中から選ぶことが出来ました!
    続きを読む

    #引出物カード#引菓子#引菓子マルシェ#プチギフト#キッズギフト
  • キャコ
    キャコ2025.05.11更新
    • キャコさんのプチギフトの写真
    • キャコさんのプチギフトの写真

    ウェルカムスペースにも飾れるようなものをチョイスしました!また、余興の景品として、新郎新婦それぞれの小さい頃の写真と名前入りのビスコを用意してプレゼントしました!

    #プチギフト#ビスコ
  • まっつぉ(兄)
    まっつぉ(兄)2025.05.10更新
    • まっつぉ(兄)さんのウェルカムボードの写真
    • まっつぉ(兄)さんのウェルカムボードの写真
    • まっつぉ(兄)さんのウェルカムボードの写真
    • まっつぉ(兄)さんのウェルカムボードの写真

    前撮りを小さな結婚式で行い、いただいたデータをカメラのキタムラで印刷した。
    一番大きいサイズのものは、A2サイズになるが、現像までに1-2週間かかるので注意。
    また、タワ
    続きを読む

    #前撮り#A2#カメラのキタムラ#プチギフト#写真
  • すー
    すー2025.05.02更新
    • すーさんのプチギフトの写真

    焼き菓子をプチギフトに選びました。
    是非ゲストにおすすめしたい焼き菓子だったので、オリジナルのタグとリボンを用意しました!
    【段取り】
    発注:式2ヶ月前
    受取:式1週間前
    続きを読む

    #プチギフト#プチギフト持ち込み#プチギフトdiy#プチギフトラッピング
  • 菜の花のてんとうむし
    菜の花のてんとうむし2025.04.29更新
    • 菜の花のてんとうむしさんのプチギフトの写真
    • 菜の花のてんとうむしさんのプチギフトの写真
    • 菜の花のてんとうむしさんのプチギフトの写真

    大好きなリンツチョコにしました。誰でも食べやすいかなと思い選びました。少し高かったのでラッピングは100均でシンプルにしましたが、可愛くできたのでよかったです!
    プランナ
    続きを読む

    #プチギフト持ち込み#プチギフト#プチギフトラッピング
  • mikan
    mikan2025.04.21更新
    • mikanさんのプチギフトの写真

    ゲストが持ち帰る際にかさばらないもの、好みが分かれにくいものを意識して選びました。ガトーフェスタハラダのラスクで蜷川実花デザインのものがあり、花柄で好みのデザインだったの続きを読む

    #プチギフト
  • rei
    rei2025.04.21更新
    • reiさんのプチギフトの写真
    • reiさんのプチギフトの写真
    • reiさんのプチギフトの写真

    デザートビュッフェがあったので食べ物ではなくお水にしました。子供ゲストも飲めるので良かったと思っています。タグには前撮りのイラストを載せて紐で結びました

    #プチギフト#プチギフトdiy#プチギフト持ち込み#プチギフト選び

ハナレポとは?

花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!

ハナレポについて

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。