様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
前撮りでの写真❤️白無垢も色打掛も両方着ました💕大満足な写真たちです✨
和装前撮りは、式場とは別のところで頼んで、京都で撮影してもらいました。白無垢は、真っ白よりも赤が縁に入っているデザインを選びました。写真に写ってもメリハリがついた印象です。色打掛は赤が定番かなと思っていたので、別の色を…とも思いましたが、自分に合わせて見て似合う色が赤だったので、赤にしました。桜が満開の時期だったので、桜柄の着物が景色によく合っていました。撮影場所は神社と祇園を選びました。どんなポーズで…とかのイメージが全然なくて、カメラマンさんにお任せしました。外での撮影は特に観光スポットになっていると、通りすがりの外国人にめっちゃ写真撮られます(笑)気になる人は人の少ない場所を調べた方がいいかもしれません:;(∩´﹏`∩);:続きを読む
衣装やヘッドパーツはお任せでしたが、凄く好きな雰囲気のお店だったのでお気に入りになりました。ロケーションは和装といえば京都という二人の安易な考えが一致したので笑京都にしました。嵐山は幻想的な雰囲気が好きなので外せませんでした。この人に撮ってもらいたい!というフォトグラファーさんを見つけたらすぐに予約をしないと、希望の時期に前撮りできないので早めに行動しました。続きを読む
桜の時期に前撮りしたかったので、桜の京都で前撮りしました。嵐山では色打掛、スタジオと祇園で白無垢を着ました。studio tvbさんでお願いしました。
京都は2人が付き合うきっかけとなった思い出の場所なので、前撮りはプチ旅行がてらに京都で撮影しました。特別なセットがなくても、自然が絵になるロケーションはとても素敵です。続きを読む
instagramで素敵な前撮りをしている方を発見!調べてみると、1日1組限定の京都を拠点に活動されていら方でした。とにかく自然の中でとりたい♡と思っていたので、京都の植物園で撮影しました♡続きを読む
京都で撮影を行いたかったので、神社や観光地で前撮りが出来る所を選択しました。値段が手頃な割に写真枚数も十分であり、また衣装の選択肢も多く、満足です。
フルコースでの試食は、当日お呼びするレストランで頂きました。試食にもかかわらずボリューム満点でとても美味しかったです。なるべく京都らしい食材を使って当日のコースを考えたところがこだわりです。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。