様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
カラードレスはウェディングドレスよりも迷いました🥹本当にたくさんの色を着させていただいて、10着は試着しました!😂今までお呼ばれがあった友達と色が被りたくなかったと言うこともあり、緑と黒で迷っていたのですが…インスタで黒ドレスを見るようになって試着してみたらとても可愛く、そしてとても軽かったので決めました!笑笑お陰様でウェディングドレスはとても重かったのですが、カラードレスは軽い分疲れも違いました😌続きを読む
衣装室とのWEB打ち合わせで、着てみたいドレスのイメージを伝えて数着用意していただき、現地打ち合わせの日に実物を見て気になったものと合わせて4着試着しました。事前打ち合わせで伝えたこと↓・明るい色が似合わないのでくすみ系の色味・上半身にボリュームがあり胸元が寂しくならない・大人っぽいデザインInstagramでハツコエンドウを試着している方を見つけて、ジルのネイビーがあったら着てみたいと伝えていました。実際に着てみると瞬時に「これだ!」と分かるほど運命のドレスで、カラードレスは現地打ち合わせ初日に決定しました。続きを読む
ウエディングドレスは、ドレス屋さんのスタッフさんと相談しながら1番イメージに似合うと言って頂いたものを試着し、これだ!と思い即決しました。カラードレスは、ピンクがいいと決まってはいたのですが、濃いピンクを勧められていて初めはそれで契約していたのですが、色々考えるうちにやっぱり薄いピンクが着たい、、、と思いもう一度ドレス選びの時間を頂きました。ちょうどその時に店舗にあった薄ピンクのドレスを試着し、そのドレスに決定出来ました。少しでも迷いがあったら、納得するまで色んなドレスを着てみるべきなんだな〜と、お気に入りのドレスに出会ってから感じました。あの時にもし薄いピンクのドレスを着ず濃いピンクのままだったらもしかしたら今もモヤモヤしていたかもしれないので、、、妥協なく!納得するまで探せてよかったと思います!続きを読む
ウエディングドレスと同様に自分の好みのものをピックアップして書類にして渡しました。同じドレスが系列のショップにあれば取り寄せてくれるということだったので取り寄せてもらい、ないものは似ているデザインものを探してもらって色々試着しました!でも結婚式を挙げる前から自分が挙げるならこれが着たい!ってドレスがあってあれこれと試着しましたがやっぱりそれが忘れられずど定番ですがキヨコハタさんのグリッタードレスに決定しました♪続きを読む
カラードレス選びは事前にInstagramでプレ花さんや卒花さんの試着レポを沢山見た上で、ドレスショップ毎に気になるドレスを事前にピックアップして臨みました♡事前に気になるドレスを予約の時点でお伝えすると、優先的に自分の来店日に用意して下さっていた為、スムーズに試着ができました!カラードレスをInstagramで探していたら、良いなと思うドレスの大半がキヨコハタのドレスでした!提携店ではキヨコハタのドレスの取り扱いが少なかったり高額だった為、こちらも提携外の店舗でレンタルしました!2022年の新作ドレスが運命のドレスとなったため、ドレス自体の被りが少ない点や比較的状態の良いドレスを当日に着用する事ができ非常に良かったです!続きを読む
CDは6着程試着しました。インスタでキヨコハタのフリルのドレスに一目惚れして取り寄せて貰い、1番に試着しました!ボリュームもあって自分の好みだったので最後まで候補に上がっていました。その他にも色々な色のドレスを試着し、最後は2択まで絞りました。ドレス色当てゲームをしようと思っていたので、周りに相談できず衣装担当の方と一緒に決めました。選んだドレスはキヨコハタのピンクのグラデーションです🩷ラプンツェル みたいだった!ととても好評で嬉しかったです♪続きを読む
ウェディングドレスと形やデザインが似てしまわないように選びました。また、自分が納得するまで妥協せずにドレスを選び、それに付き合ってくれた担当の方や、付き添いの友人にはとても感謝しています。続きを読む
ウェディングドレスとは違い、カラードレスは何色にするかすごーく悩みました。迷走しまくっていた私でしたが…担当してくださったコーディネーターさんが私の持ち物や会話の中から好みを引き出してくださり、このカーキのドレスを提案してくれました🌿秋の結婚式というのも、このドレスにした決め手の一つです。続きを読む
披露宴のみでしたが、お色直しもしました◎カラードレスはAmtteliebe(アンテリーべ)さんのオリジナルドレス。カラードレスはボリュームのあるものが多い中(もちろんそれもとっても可愛いですが)、レストランという会場に合うように動きやすいすっきりとしたシルエットで探していた時に出会ったドレスでした。同行してくださったドレススタイリストのYUKOさんがヘアスタイルをポニーにアレンジしてくれた時にビビッと来て、このドレスもその日のうちに即決!大人っぽい赤なので、ポニーでメリハリをつけるのがとてもバランスがいいです!ベースの赤もとても絶妙な色ですが、その上のふわふわのベージュも甘すぎなくてちょうど良いです。肩の紐の色がまた可愛かったり、腕周りにふわふわがある事で着痩せしたりと、こちらのドレスもお気に入りポイントがたくさんあります!それまで見ていたのが淡い色が多かったので、自分的にもゲスト的にも予想外のドレスで、大変好評でした!続きを読む
夏婚だったのでパステル系の爽やかなドレスを探していました。最終的には一目惚れしたラベンダーのドレス!プチ後悔点はどのドレスショップも試着数が限られているので短期間で色んなショップで検討するか事前に着たいドレスを伝えておくと良かったなと思っています。続きを読む
1回の試着で3着まで選べるため淡い色から華やかな色まで幅広く試着🧚🏻♂️🪄身長があるので、割とどれも着こなせそう〜!なんて思っていましたが…🤣✌🏻着ていくうちに「淡い色で柔らかい素材」のドレスの方が顔色も明るく見えるような気がして自分の中でも絞れてきました🦋しかし最後は柔らかいイエローとパープルでずっと迷ってしまい‥😣💭衣裳さんが「披露宴会場に行ってみましょうか」と言って下さり、会場の雰囲気により合う方でパープルが優勝🦄💜💜ちなみに、わたしは上半身が寂しくなりやすいのですがパフパフが付けれる事を聞き、思いの外可愛すぎず華やかさが出たのも決め手の1つでした🦄続きを読む
衣装店 【nonrhetoric】カラードレスは最後の最後まで2着から1着になかなか決めれませんでした…最終的には旦那さん・スタイリストさんの意見、会場の雰囲気、季節をふまえて決定しました!このドレスはレースなどはなくサテン生地でスタイリッシュなデザインなのですがピンク色なので可愛さもありつつモードな雰囲気もあるドレスです💎このピンク色も甘すぎなくて中間的な色なのが良かったです!肌がイエベなので心配でしたがそこまで浮く感じはありませんでした👏🏻会場との雰囲気が最高にマッチしててこのドレスにしてほんとに良かった💖ゲストの方からもたくさん褒めてもらいました!シンプルな分、小物合わせをスタイリストさんと考えるが楽しかった〜♩続きを読む
KIYOKO HATA KH-0483提携ドレスショップで借りました。当初全く検討していなかった黒のドレスでしたが、着てみたらとても気に入りました。真っ黒ではなく、黒のスパンコールが縫い付けてあり、スカートはベージュなので、イエローベースでも大丈夫でした。スカートのお花は取り外しできるようになっていましたが、せっかくなのでと付けて着ることにしました。ゲストの方からは大変お褒めいただき嬉しかったです🙂続きを読む
たくさんの種類の中から選ぶのは本当に大変でしたが、好きなデザインをお伝えしておいて、可能な限り高いものを揃えてくださいました。お見積もりに入っているドレスよりも予算がアップしたものの方がどうしても可愛いです…思い切って可愛いのを決めましたが、着られて本当に満足なので、ドレスは後悔が残らないようにきめてください!続きを読む
一生に一度しか着ることがないであろうカラードレスの色決めは相当悩みました。。。ひと通り気になった色味のドレスは全部試着させて頂きました。披露宴会場が大理石ベースの会場だったので、どんな色味でも合わせることができるメリットがあるが故に、なかなか決めることができず、、、最終的に2着まで絞った段階で(オレンジ色とピンク色)、これ以上私も旦那も決められなかったので、私のSNSのフォロワーさんに意見を求めました!結果、圧倒的にオレンジ色のドレスの意見が多かったのでオレンジ色にしました!オレンジのカラードレスを私の知人・友人の披露宴で着ている人がいないし、こういうビビット系の派手な色味が似合う人もいないだろう、と捉えることもできたのでよかったです!笑まったく後悔はありません!!続きを読む
カラードレスもいろんな色のものをとにかく着まくりました。タカミブライダルで人気のアンブレットがやはり奇麗でした。マスタードの色も気に入って決めました。
普段は暖色系を選ぶことが多い私。。周りの友人からもオレンジ🧡やピンク🩷が予想される声が多かったです。皆の予想と違ったドレスにしたいっ!という思いを叶えてくれました🤭お気に入りポイントは⚪︎胸元のインド刺繍🪡⚪︎寒色系のレースが折り重なっていて動くと可愛さと柔らかさがある🦚私の期待通り、皆「紫だー💜」と驚いてくれていました😆続きを読む
カラードレスはキラキラが着いているものが条件でした。さまざまな色味を試着した結果、青や水色が似合うと気付きました。また会場の絨毯が暗めなこと、照明を落としたときのことを考えると明るめのドレスがいいなと思っていました。水色のキラキラで自分がこれ!と思うドレスがなく、キラキラが着いていないものも試着しました。しかし、前撮りの1ヶ月ほど前に気になっていたドレスが入荷するとの情報を見つけました。すぐに連絡したところ、100%間に合うかはわからないとのこと。間に合わなかった場合のドレスと間に合う場合は試着したいとお伝えし、なんとか間に合うことができました。試着していて思ったのはたくさんドレスを着れば着るほどわからなくなります。また他の人の意見も気になりますが、決めるのは自分です。もし意見が異なった場合は、自分の気持ちを優先したほうが納得できると思います。続きを読む
CDはアンテプリマさんのANT0236 ❤️WDと比較するとCDは沢山試着しました。(提携が1つしかなく、ドレス探しに苦慮・・😣)WDが可愛い系なので、CDは大人っぽい雰囲気に変えたい!と思い深い赤のグリッタードレスに〜🥰続きを読む
衣装決めが1番最初だったので、着たい色やどんな結婚式にしたいかが曖昧のまま、衣装決めに向かいました。そのため、どの衣装もきれいでとても迷いました。いくつか気に入ったドレスを試着してみましたが、いまいちピンとこず…。この衣装を着たときに「私の雰囲気に合っている」という母の感想とシンデレラみたいというイメージから、決めました!試着のときは簡単に髪型アレンジやアクセサリーもつけてくださるので、より当日に近いイメージで選ぶことができました!続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。