和装の準備レポ

  • チサエ
    チサエ2019.06.19更新
    • チサエさんの和装の写真
    • チサエさんの和装の写真
    • チサエさんの和装の写真
    • チサエさんの和装の写真
    • チサエさんの和装の写真
    • チサエさんの和装の写真
    • チサエさんの和装の写真

    前撮りのみの衣装だったので華やかさを求めました。色は赤を中心に豊富にありました。背中の柄も花や鶴など凝っていましたが写真には写らないので、一番人気の赤の十二単のようなもの続きを読む

  • Yzkr
    Yzkr2019.06.18更新
    • Yzkrさんの和装の写真
    • Yzkrさんの和装の写真
    • Yzkrさんの和装の写真
    • Yzkrさんの和装の写真
    • Yzkrさんの和装の写真
    • Yzkrさんの和装の写真
    • Yzkrさんの和装の写真

    和装の試着は全部で2回でした👘
    1度目はプリンスホテル軽井沢の試着室でお試しで、2度目は提携のオーセンティック銀座で行いました!
    1度目の試着で私の家族に写真を送った
    続きを読む

    #軽井沢ウェディング#卒花嫁#卒花嫁レポ#フォレスターナ軽井沢#白無垢#神前式
  • yop
    yop2019.06.17更新
    • yopさんの和装の写真
    • yopさんの和装の写真
    • yopさんの和装の写真
    • yopさんの和装の写真
    • yopさんの和装の写真

    私は紋付き袴なので特にこれといった指定はありませんでした。大抵白か黒の紋付き袴かと思いますが私は白が似合わなかったので黒にしました。
    妻は度重なる試着の末、色合いがかわ
    続きを読む

    #夏の日の灼熱袴
  • そーママ
    そーママ2019.06.17更新
    • そーママさんの和装の写真

    カタログでみるのと実物を着てみるのでは全然印象が違いました。また、好きな色と、映える色も違いました。似たものより系統の違うものを選んで試着したことで割とスムーズに決められ続きを読む

    #和装
  • Mayu
    Mayu2019.06.02更新
    • Mayuさんの和装の写真
    • Mayuさんの和装の写真
    • Mayuさんの和装の写真
    • Mayuさんの和装の写真
    • Mayuさんの和装の写真
    • Mayuさんの和装の写真
    • Mayuさんの和装の写真
    • Mayuさんの和装の写真
    • Mayuさんの和装の写真
    • Mayuさんの和装の写真

    白無垢と色打掛2着とも日枝神社の日枝あかさかでレンタルしました。
    神前式(日枝神社):
    白無垢 鶴文様
    光沢があり伸びやかな鶴模様のデザインです。肌馴染みが良く、顔
    続きを読む

    #白無垢#色打掛#角隠し#和装#和婚をもっと盛り上げたい#神前式#クラッチブーケ#クラッチブーケ手作り#母の手作り
  • mimiasa
    mimiasa2019.06.02更新
    • mimiasaさんの和装の写真

    春の挙式なので春らしいピンクや梅が描かれた色打掛にしました。

    #色打掛
  • Mayu
    Mayu2019.06.01更新
    • Mayuさんの和装の写真
    • Mayuさんの和装の写真
    • Mayuさんの和装の写真
    • Mayuさんの和装の写真
    • Mayuさんの和装の写真
    • Mayuさんの和装の写真

    結婚式当日は和装を2着着ました。

    ◼︎ 神前式(日枝神社):白無垢 鶴文様/日枝あかさか錦屋マリエマリエ
    光沢があり伸びやかな鶴模様のデザインです。肌馴染みが良
    続きを読む

    #日枝神社#錦屋マリエマリエ#日枝あかさか#白無垢花嫁#色打掛#和装ブーケ#神前式#和婚#和婚をもっと盛りげたい#角隠し
  • sen☆
    sen☆2019.06.01更新
    • sen☆さんの和装の写真
    • sen☆さんの和装の写真
    • sen☆さんの和装の写真

    和装でありドレス。他にはないオリエンタル和装にしました。
    自分が着ていた振袖をウエディングドレスの上から着付けしてもらう方法です。断裁も一切なし。
    最期の想い出になり
    続きを読む

    #和装#オリエンタル和装#振袖#個性的#和ドレス#ドレス
  • Kr_ms
    Kr_ms2019.05.31更新
    • Kr_msさんの和装の写真
    • Kr_msさんの和装の写真
    • Kr_msさんの和装の写真
    • Kr_msさんの和装の写真
    • Kr_msさんの和装の写真
    • Kr_msさんの和装の写真
    • Kr_msさんの和装の写真
    • Kr_msさんの和装の写真
    • Kr_msさんの和装の写真

    式場のドレスショップで選びました。白無垢、色打掛、ウェディングドレスの3着を2回の試着で決めました。
    白無垢は5パターンを事前に用意して頂いたものを試着して選びました。
    続きを読む

    #白無垢#色打掛
  • なつ
    なつ2019.05.21更新
    • なつさんの和装の写真

    何着か試着しましたが新作の水色の色打掛に一目惚れして即決でした♪
    主人はネイビー、黒、白の紋付を試着しましたがこれも白で即決でした!

    #色打掛
  • mi
    mi2019.05.20更新
    • miさんの和装の写真
    • miさんの和装の写真
    • miさんの和装の写真
    • miさんの和装の写真
    • miさんの和装の写真

    和装は前撮りのみ着用しました。当日は着れない分たくさん写真に残すことができました。おばあちゃんが一番喜んでくれて着て良かったと思いました。

    #和装前撮り#和装#色打掛#白無垢
  • とむとむ
    とむとむ2019.05.15更新
    • とむとむさんの和装の写真
    • とむとむさんの和装の写真

    色打掛は反物から仕立てて頂いたお気に入りのものです
    モスグリーンでもゴールドが大きく入っているので顔を華やかに見せてくれました
    白無垢は色が入っていない真っ白なものが
    続きを読む

  • ゆき
    ゆき2019.05.11更新
    • ゆきさんの和装の写真
    • ゆきさんの和装の写真
    • ゆきさんの和装の写真
    • ゆきさんの和装の写真
    • ゆきさんの和装の写真
    • ゆきさんの和装の写真
    • ゆきさんの和装の写真
    • ゆきさんの和装の写真

    前撮りは和装で行いました!
    花嫁様御用達の華雅苑にて撮影を行いました!
    1月に撮影したのでスタジオのみにしました!

    色仕掛はピンクのような赤のような個性的で柄が
    続きを読む

    #華雅苑#華雅苑浅草本店#前撮り#前撮り写真#和装前撮り#和装#スタジオ前撮り#スタジオ撮影#結婚式準備#色仕掛#
  • みぃ
    みぃ2019.05.10更新
    • みぃさんの和装の写真
    • みぃさんの和装の写真
    • みぃさんの和装の写真
    • みぃさんの和装の写真
    • みぃさんの和装の写真
    • みぃさんの和装の写真

    どうしても着たかった蜷川実花の着物!提携してる式場が殆どなく、持ち込みにならなくて本当によかった。青かピンクで最後の最後まで迷った。赤色はよく見るし、だったら蜷川実花さん続きを読む

    #着物#打掛け#蜷川実花#紋付き#pink###派手#どうしても着たかった#ありがとう旦那様
  • chinatsu
    chinatsu2019.05.10更新
    • chinatsuさんの和装の写真
    • chinatsuさんの和装の写真
    • chinatsuさんの和装の写真

    花嫁しか着ることができない引き振袖を絶対に着たかったので、初めから一択でした。

    ウェディングドレスよりもイメージしやすかったので、和装の衣装は早めに試着に行きまし
    続きを読む

    #引き振袖#お引き#和装花嫁#和装衣装#アンティーク着物
  • mii
    mii2019.05.09更新
    • miiさんの和装の写真
    • miiさんの和装の写真
    • miiさんの和装の写真

    挙式は、和装にしよう!と、
    ふたりで決まていました。
    白無垢は一目惚れ。
    特に後ろの刺繍がとってもお気に入りです。

    最もこだわったところは、
    "和になりすぎ
    続きを読む

    #白無垢#カジュアル和装#和装#和装小物#和装ブーケ
  • まさうし
    まさうし2019.04.29更新
    • まさうしさんの和装の写真
    • まさうしさんの和装の写真
    • まさうしさんの和装の写真

    会場が広いため、刺繍が多くゴージャスな雰囲気の打ち掛けを選ぼうと思っていました。
    しかしながら、和装はレンタル料金が高く選ぶのに大変苦慮しました。
    最終的には、振袖を
    続きを読む

    #ブライダリウムミュー#色打掛#和装#お色直し
  • あんぱん
    あんぱん2019.04.27更新
    • あんぱんさんの和装の写真

    大和屋本店オリジナルの白無垢に決めました。大和屋の家紋が入っており、ここでしか着ることが出来ないお着物です。

  • R
    R2019.04.27更新
    • Rさんの和装の写真
    • Rさんの和装の写真
    • Rさんの和装の写真
    • Rさんの和装の写真
    • Rさんの和装の写真
    • Rさんの和装の写真
    • Rさんの和装の写真
    • Rさんの和装の写真
    • Rさんの和装の写真
    • Rさんの和装の写真

    和装は当日は着ないので、前撮りでは和装をしたい!と思っていました!
    いろいろな店舗を検討しましたが、
    節約重視で選びました!
    庭園でも、室内でも撮りたくて
    色打掛
    続きを読む

    #華雅苑浅草本店#庭園フォト#白無垢#白無垢綿帽子#色打掛
  • chan
    chan2019.04.16更新
    • chanさんの和装の写真
    • chanさんの和装の写真
    • chanさんの和装の写真
    • chanさんの和装の写真
    • chanさんの和装の写真
    • chanさんの和装の写真
    • chanさんの和装の写真

    鶴や御所車など、古風なデザインは嫌だったので、赤い大きな椿があしらわれた、白無垢を選びました。

    白無垢でも色遊びをしたかったので、掛下や小物、草履は全て赤で揃えまし
    続きを読む

    #白無垢#白無垢ヘア#色掛下#和装ヘア#和装小物#ボブ花嫁#yumikatsura

ハナレポとは?

花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!

ハナレポについて

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。