プログラムの準備レポ

  • まるちゃん
    まるちゃん2025.11.07更新

    平安神宮会館の担当プランナーの方との打合せは約4か月前から、計4回に渡って全てオンラインで実施しました。とても優しく提案力も豊富な方で、基本的な招待者や料理などの決定から続きを読む

    #打ち合わせ#司会者
  • えりな
    えりな2025.10.23更新
    • えりなさんのプログラムの写真
    • えりなさんのプログラムの写真
    • えりなさんのプログラムの写真
    • えりなさんのプログラムの写真
    • えりなさんのプログラムの写真

    テーマは「ラフ&リラックス」でゲストの方も気軽に、笑いが溢れる結婚式をしたいと思っていました!
    ゲストとなるべく話したいと思い、演出はそこまで取り入れず、ゲスト同士も自由
    続きを読む

    #ガーデンウェディング#公園撮影#余興#パーティー#サプライズ#サプライズムービー#ガーデンウエディング
  • しゃんしゃん
    しゃんしゃん2025.10.20更新

    会場の話やSNS、過去出席した結婚式を参考に、
    4ヶ月前に基本的なプログラムを組みました。その後、1分刻みのタイムスケジュールをエクセルで作成し、BGMと合わせて細かい調
    続きを読む

  • まゆ
    まゆ2025.10.02更新
    • まゆさんのプログラムの写真

    イベントは犬を飼ってたのでゲストも犬も一緒に参加できるイベントをしたくて、おもちゃをゲストに投げてもらい犬が一番におもちゃを取ったゲストが優勝というトーナメント戦のイベン続きを読む

  • なっぺ
    なっぺ2025.09.30更新
    • なっぺさんのプログラムの写真

    親族のみの挙式であったため、打合せは4ヶ月前くらいから始まりました。
    ブーケ、装花、写真、披露宴進行などをひととおり一回の打合せで行い、概ねその場で決めてお願いしたものが
    続きを読む

  • ur
    ur2025.09.21更新

    食事と会話をメインにしたかったのでお色直しとケーキカット、写真撮影程度でプログラムはあまり詰めませんでした。2時間半はあっという間なのでこれで正解だったと思います。写真も続きを読む

  • Oli
    Oli2025.09.13更新

    とにかくゲストみんなに楽しんでもらいたかったので、ゲスト参加型のイベントはちょうど夫と甥っ子が得意な、老若男女問わずできる、けん玉大会をすることにしました。代表で数名に選続きを読む

  • おず
    おず2025.08.05更新

    事前打ち合わせで式場の方から一般的なプログラムをうかがい、それをもとに決めていきました。
    家族だけのシンプルな形を希望していたので、最低限必要なもので構成することにしまし
    続きを読む

  • ai
    ai2025.07.21更新

    担当プランナーさんとの打ち合わせに加え、司会の方とのオンラインミーティングで当日の内容を確認しながら加除訂正して決めていきました。

  • ナオ
    ナオ2025.06.06更新

    挙式に向けて、式場現地にいる担当プランナーさんと打ち合わせをおこないました!
    沖縄県外に住んでいるのですが、オンラインを繋いで進行の事や、アイテムの事についてお話をしまし
    続きを読む

  • ゆきりん
    ゆきりん2025.05.31更新
    • ゆきりんさんのプログラムの写真

    親族婚ということで、両家の親族が仲良くなれるような進行を心掛けました。
    仕事が忙しく、なかなか準備の時間が取れない中でしたが、「せっかくならみんなに楽しんでもらいたい」と
    続きを読む

  • たいき
    たいき2025.05.02更新
    • たいきさんのプログラムの写真

    結構ぎちぎちに予定を入れました。ゲストが楽しんでくれるようなゲームを用意したり、寿司職人を手配しケーキの代わりに寿司タワーを採用しました。これが大正解。みんなからの評価が続きを読む

    #寿司タワー
  • ずーに
    ずーに2025.04.17更新

    自分たちはゲストへスピーチを頼まずに我々で行ったため、スピーチ原稿を早めに作成・暗記しました。早めに準備したため、当日はほぼ100%すらすらと話すことができ安心しました。

    #新郎スピーチ
  • ほんはる。
    ほんはる。2025.03.18更新
    • ほんはる。さんのプログラムの写真

    プログラムは一般的なプログラムに自分たちのやりたいことを含めたものにしました。
    やりたかったことはファーストミート、パラシュートベア、ペンライトでのミニライブ、デザートビ
    続きを読む

    #プログラム#ペンライト演出#パラシュートベア#ミニライブ#デザートビュッフェ#ファーストミート
  • nami
    nami2025.02.21更新
    • namiさんのプログラムの写真
    • namiさんのプログラムの写真
    • namiさんのプログラムの写真

    お色直しの再入場を、サプライズでガーデンからの進行にしました。ムービー上映の後にガーデン側のカーテンが開き、海とガーデンの景色を背景に再入場することで、ゲストの方々にも盛続きを読む

    #お色直し入場#ガーデン#ガーデンセレモニー#ナイトウェディング#キャンドル#サプライズ演出#イルミネーション
  • じじょ
    じじょ2025.02.20更新

    事前に準備をしてもらう必要のある余興を友人に頼むということが忍びなく、またゲストとたくさん話をする時間をとりたかったため、余興はなしにした。
    代わりに一緒に謎解きをする友
    続きを読む

    #謎解き#余興の代わりの演出#テーブルラウンド#ポーズカード#いらすとや
  • さん
    さん2025.02.17更新
    • さんさんのプログラムの写真

    何か面白いことがしたいと思ったため、私たちにしかできないことをたくさん詰め込んだ。
    鏡開きのようなケーキ入刀、新郎の友人による新婦の紹介、またその逆、そしてゲームでの対戦
    続きを読む

    #プログラム#ゲーム#友人挨拶#スピーチ
  • ゆっこ
    ゆっこ2025.01.19更新

    私たちの披露宴では友人などに余興はお願いせず、卓フォトや高砂にきてもらって写真を撮ったり、1席ずつまわってコミュニケーションをとれるような時間にしました。
    参列してくれ
    続きを読む

    #披露宴
  • さーこ
    さーこ2025.01.16更新
    • さーこさんのプログラムの写真

    余興は新郎新婦主催でしました。お互いに軽音学部に入ってたという共通点があったので、生演奏でのイントロドンクイズをしました。二人共通の思い出の曲とかないなーと思って、普通の続きを読む

    #余興ゲーム
  • にょん
    にょん2025.01.13更新
    • にょんさんのプログラムの写真
    • にょんさんのプログラムの写真
    • にょんさんのプログラムの写真
    • にょんさんのプログラムの写真
    • にょんさんのプログラムの写真

    本番5ヶ月前に進行打ち合わせがあり、そこでおおよその流れと演出は決定しました。
    事前のアンケートで「これはやりたい・これは絶対にやりたくない」というものをプランナーさん
    続きを読む

    #リングドッグ#ゴールデンレトリバー#ガーデンセレモニー#ウエルカムパーティ#人前式演出#誓いの言葉手作り#サプライズ演出

ハナレポとは?

花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!

ハナレポについて

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。