様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
費用を抑えるために、自作しました。通販で用紙を購入し、名前はペンで記載しました。
エクセルで作成して自宅印刷しました。両面ハトメと革布を用いてまとめました。2枚目にはメッセージを添えてゲストへの感謝を伝えました。キッズゲストには各アイテムを入れて席札代わりにしました。ヘアアクセサリーは早速つけてくれて嬉しかったです続きを読む
ペーパーアイテムは自分たちで準備しました。ウェディングアイテムを作れるサイトを利用しました。ワンちゃん好きな新郎新婦と両親のためリングドッグを計画しており、ペーパーアイテムもワンちゃん柄にこだわって用意しました。犬柄席札は可愛いと好評で皆さん持って帰られました。続きを読む
席札は、愛犬のラブラドールの形の席札にしました。組み立て式のペーパーを購入し、自分で名入れして組み立てオレンジのリボンをつけました。赤ちゃん用はスタイを席札に。
席札はメッセージは絶対書きたかったので紙タイプのものと、手作りのもの2種類用意しました。手作りの方は皮のキーホルダーにローマ字で名前を刻印しました。真っ直ぐに文字を並べるのが大変であくまで自己満足ではありますが思い出の品になってくれたらなと思い、頑張って作りました。続きを読む
メニュー表はディズニー、席札ともぎりはポケモンと新郎新婦の好きな物を詰め込みました!メニュー表は式場に依頼しましたが、席札ともぎりは手作りしました。
席札にそれぞれの似顔絵を描かせていただきました。約40名ほどだったため大変でしたが、似てると好評で嬉しかったです!夫側の友人の写真が少なくて、最新の写真が中学時代の集合写真といった方もいて似るかな、大丈夫かな〜となっていたのを覚えています笑(サプライズのため催促もできず…)よーく写真を見ながら描いたので、当日は誰がどなたかすぐに分かったのも安心できました。続きを読む
メニュー表やドリンク表と一体型にしました。また、メッセージを書く部分を設けて、ゲストの方1人1人に手書きでメッセージを書きました。
持ち込みOKだったので私達の結婚式に合う席札を作りました!!!ピアリーで作成しお得に買えました笑
席札はおしゃれにしたく、名前はローマ字を使って作成しました。名前が表示されている裏には一人一人に対するコメントを書いて感謝の気持ちを伝えました!
既製品ではなく席札も手作りして、尚且つ席札にメッセージ(日頃の感謝の想いを込めて)を書きたかったのでこれも人数分自作しました!
席札もCanvaで作成し、名刺カードを購入して自宅のプリンタで印刷しました。自分たちらしさがある席札が作れました。
席札の内側上部に皆様へのご案内(①引き出物は明日着で配送します、②写真や動画はこちらに送ってください)をシールで貼り付けました。下部には個別にメッセージを手書きしました。1週間前くらいに用紙を受け取るので、その前にメッセージ内容は考えておいた方が良かったと思います。続きを読む
席札もアイテムとして持ち帰って欲しく、インスタグラムのおしゃれ席札投稿を参考にCreemaで作家を探した。悩んだ挙句、男性ゲストは新郎の趣味も相まって靴べら席札を、女性ゲストはコースター席札を用意した。基本的に席次表と同様に出席ゲストがある程度固まってからの発注となるので、実際に作家さんへ依頼するのは式1ヶ月前となる。人によっては納期が間に合わないので、ゲスト確定後すぐに依頼できるように事前の下調べや準備は必要不可欠だと思った。続きを読む
席札は、ゲストの方がインターネットにアップロードできるように、本名の面とハンドルネームの面を裏表にできるように作った。ギリギリに作ったのだが、結構いいデザインになったと思う。席札の台紙はファルベ様のもの。デザインは柳猫様の【フリー素材】*和柄5より。続きを読む
切り株の上に松ぼっくりを置いてスタンドにした席札を作りました。切り株は新郎父が用意した200年ねかせて乾燥させたヒノキを使用。とても可愛くてカードスタンドとしてゲストにお持ち帰りしていただきました。続きを読む
お月様に皆んなの名前を書いたデータを作成し、キンコーズで印刷しました!切ってから5mmのリボンを結びました🎀小さい立てかけるスタンドを購入して机に置いてもらいました🌕
席札は、結婚式に来てくれてありがとうの気持ちをこめて、トトロからのおみやげ風に。中身はまっくろくろすけの好物の金平糖と、リーフパイが入ってます♫結婚式で疲れた体を癒してもらうために甘いものをプチプレゼント⭐︎続きを読む
席札の裏にゲスト一人ひとりにメッセージを書きました。私達は人数も多かったので書くのは大変でしたが当日ゲストの皆が喜んでいる姿を見てとても嬉しくなりました。
席札は手作りにしました。ゲストの皆様の名前を手書きで書くことで、日々の感謝の気持ちなどが伝わればと思い、少し大変でしたが当日は皆さんとても喜んで下さってたので手作りしてよかったです!続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。