招待状の準備レポ

  • ミウ
    ミウ2025.01.02更新

    友人や職場の同僚にはWEB招待状、上司や親戚には紙の招待状を用意しました。WEB招待状には前撮りの写真を載せました。

  • さとち
    さとち2024.12.31更新

    親族のみ紙の招待状にし、他ゲストはwebにしてコスト削減。

  • mini_tsuu
    mini_tsuu2024.12.30更新
    • mini_tsuuさんの招待状の写真
    • mini_tsuuさんの招待状の写真

    親族だけ紙の招待状にしました💌
    持ち込みと迷いましたが、印刷の不備を恐れて
    式場にお願いしました。PAPER CONCIERGEさんの〝クシェル〟という物でシンプルで
    続きを読む

    #招待状#web招待状
  • サ
    2024.12.25更新
    • サさんの招待状の写真

    Web招待状にしました。新郎新婦もゲストさんもWebの方が楽かなと思いまして、、(笑)
    いろんなサイトで調べましたが、私はピアリーさんのWeb招待状を使用しました。ピア
    続きを読む

  • だーじょん
    だーじょん2024.12.22更新

    招待状はwebで作成しました。1.5次会は友人がメインだったのでLINEで送りました。

  • ロコ
    ロコ2024.12.22更新
    • ロコさんの招待状の写真
    • ロコさんの招待状の写真

    招待状は費用を抑えるため、自分でピアリーさんにて発注しました。
    携帯からでも簡単に作成できたので初心者には心強かったです。紙類はほぼ全て同じアプリにて自分の好きなデザイ
    続きを読む

    #招待状デザイン#招待状#招待状と席次表との統一感#小鳥モチーフ
  • なー
    なー2024.12.20更新

    ゲストがはがきを受け取って記入の手間、投函の手間を省きたくオンラインにしました。準備も楽だし節約にもなってとても便利でした。返信のデータがリスト化されて管理できるのもあと続きを読む

  • るい
    るい2024.12.19更新

    招待状に関しては全部式場の方に依頼したのですが、写真の準備だけはこちらでやらなければならなかったので少し時間がかかってしまいました。新郎新婦どちらも写真をあまり撮るタイプ続きを読む

  • naa
    naa2024.12.18更新

    招待状の打ち合わせは約4.5ヶ月前に行いました。
    式場ではなく自分たちで手配する形にしたので、外部で好きなデザインを選んで作成しました。

  • ジャン
    ジャン2024.12.18更新

    友人へはweb招待状にし、親族へは紙の招待状にしました。

  • ままま
    ままま2024.12.18更新
    • まままさんの招待状の写真

    親族は紙招待状、親族以外はWeb招待状にしました。
    紙招待状の宛名書きは筆耕さんにお願いするか迷いましたが、二人とも書道を習っていたこともあり自分たちで書くことにしまし
    続きを読む

  • さくら
    さくら2024.12.18更新

    友人を呼ぶことにしたので、ウェブ招待状を選択。あとの引き出物等は、この登録を利用して、簡単に送付できました。こだわりは、前撮り画像を取り込めたので、招待状に入れたこと、皆続きを読む

  • かすみん
    かすみん2024.12.17更新

    料亭河文で挙式する人しか選べないデザインがあり、とてもカッコ良かったので悩まず即決しました。

  • ねこ
    ねこ2024.12.15更新

    家族親戚は紙の招待状、友達はWeb招待状にしました。どちらも式場が手配してくださったので難しくなかったです。
    名前の間違いや、参列者の変更がないかだけしっかり確認しまし
    続きを読む

  • ぴょん
    ぴょん2024.12.15更新

    招待状は一から手作りするか迷いました。手作りしてる人のを見て「すごいな〜わたしもやりたい!」と思ってましたが、いざやってみるとかなり難航して、PIARYで注文しました。わ続きを読む

  • みどり
    みどり2024.12.14更新

    招待状準備で大変だったのは呼ぶゲストの人数確認でした。WEB招待状と紙の招待状をゲストによって変えて送っていたので、ちゃんと送られているか、ご返送いただいているかはしっか続きを読む

    #招待状#web招待状
  • さー
    さー2024.12.13更新
    • さーさんの招待状の写真
    • さーさんの招待状の写真

    Web招待状にしました!
    無料で出来て可愛いデザインが沢山ありました。
    写真をローテーションで流せたり、当日までのカウンドダウンが表示されたり素敵でした!
    出欠確認
    続きを読む

  • いくみ
    いくみ2024.12.13更新
    • いくみさんの招待状の写真

    web招待状にしました。
    写真を選ぶだけで簡単に作成できました。
    私自身、結婚式に招待された際に招待状を返送するのが手間だと思っていたので、手軽でいいと思いました。
    続きを読む

    #前撮り写真#web招待状
  • みみみ
    みみみ2024.12.13更新
    • みみみさんの招待状の写真

    会社や親族には紙での招待状にし、友人にはWEB招待状を利用しました。
    親世代や目上の相手には紙で準備して良かったと思います。
    どちらもpiaryで購入しました。
    続きを読む

    #招待状#招待状デザイン#web招待状#piary#piary招待状#紙招待状
  • たこさ
    たこさ2024.12.13更新
    • たこささんの招待状の写真

    上の兄弟がいないので初めての結婚式。お手本にする人がいない中でどう招待状の作成を進めればよいかと不安でいっぱいでした。しかしスタッフの方が今はウェブで招待状を送信できると続きを読む

ハナレポとは?

花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!

ハナレポについて

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。