招待状の準備レポ

  • h
    h2025.03.16更新
    • hさんの招待状の写真
    • hさんの招待状の写真
    • hさんの招待状の写真
    • hさんの招待状の写真
    • hさんの招待状の写真

    4ヶ月前に前撮りを撮影し、web招待状に使用しました。
    シンプルにまとめて見やすいように工夫しました。文はテンプレがありますが、自分たちで考えるとオリジナリティが出て見返
    続きを読む

    #前撮り#前撮り撮影#前撮りドレス#前撮りアイテム
  • ぱや
    ぱや2025.03.16更新
    • ぱやさんの招待状の写真

    WEB招待状を利用しました。
    ご祝儀もWEBで集めることができるものにして、受付係の負担が軽減できるようにしました。
    前撮りで撮影したものを素材として使用しました。
    ゲス
    続きを読む

    #web招待状#webご祝儀
  • tttmsk
    tttmsk2025.03.13更新
    • tttmskさんの招待状の写真
    • tttmskさんの招待状の写真

    楽々!wedding招待状というサイトで作りました。無料で作れてLINEなどで共有できます。webご祝儀も合わせて作成できました。(webご祝儀は手数料で3000円程度取続きを読む

  • はまー
    はまー2025.03.12更新

    ペーパーアイテムは見積もりの特典に入っていたため、提携会社に依頼しました。
    各アイテムに会場の外観のイラストが入っているデザインを選びました。高級感があり気に入っています
    続きを読む

  • Yakuzaic
    Yakuzaic2025.03.12更新

    ウェブ招待状を活用しました。前撮りの写真を使いました。文言が結婚式招待状に沿っているかわからなかったため、プランナーに確認しながら作りました。ウェブご祝儀も兼ねていたため続きを読む

    #自作招待状
  • ふあ
    ふあ2025.03.11更新

    招待状は自分たちで用意しました。紙を切りとったりまとめたり、想像以上に大変な作業でした。今では良い思い出です。

  • reitan
    reitan2025.03.04更新

    費用を抑えたい&自分のイメージ通りにしたいと考え、web招待状を選びました。親族には紙の招待状をピアリーで作成しました。
    web招待状もピアリーで作成した招待状も、プラン
    続きを読む

    #web招待状#ピアリー招待状
  • うみ
    うみ2025.03.01更新

    親族は紙、友人たちは利便さを優先しweb招待状にしました。
    紙の招待状は、式場専用の絵柄でとても気に入っています。web招待状は席次表と同じデザインにして統一感を出しまし
    続きを読む

    #piary招待状
  • S&M
    S&M2025.02.28更新
    • S&Mさんの招待状の写真

    基本的には式場の方で準備してもらえます。web招待状については自分たちで準備するものもあります。時代的にweb招待状が中心になるかと思います。

  • わこ
    わこ2025.02.25更新

    ネットでの対応が可能な方にはWEB招待状を、難しい方には紙で印刷してお送りしました。

    #招待状#結婚式準備
  • りんさま
    りんさま2025.02.24更新

    WEB招待状を注文しました。
    招待状とは別で公式LINEを自分たちで作成し、当日までの細々としたもの「アクセスやシャトルバスの情報、当日の流れなどを配信できるようにしまし
    続きを読む

  • ちいandそうちゃん
    ちいandそうちゃん2025.02.24更新
    • ちいandそうちゃんさんの招待状の写真
    • ちいandそうちゃんさんの招待状の写真
    • ちいandそうちゃんさんの招待状の写真

    準備に疲れたのか、なかなか彼が積極的にならなかったペーパー系(笑)大きく喧嘩はしたけどそこで喧嘩したからより仲良くなれた気がします!

    #ペーパーアイテム#フルオーダー#可愛いペーパーアイテム#ペーパーアイテムデザイン
  • なっつさん1
    なっつさん12025.02.24更新

    招待状は正確ではないですが、50種類近くはあったような気がします。たくさんの中から選ぶにあたっては、和装にも洋装にも合うようなデザインを選びました。まだ文字も祖父母も読み続きを読む

  • しろ
    しろ2025.02.23更新
    • しろさんの招待状の写真

    東京會舘には様々な招待状が選択肢にある中、どのデザインならゲストにとって参列がより楽しみになるかをベースに考えました。また、余裕を持って招待状をお届けできるよう、事前に手続きを読む

  • nami
    nami2025.02.21更新
    • namiさんの招待状の写真
    • namiさんの招待状の写真
    • namiさんの招待状の写真

    契約時のプランの特典で、招待状アイテムの割引がついたいたため、ベースは式場のもので、ナチュラルウェディングのイメージに合わせたデザインに揃えました🌿
    web招待状と迷いま
    続きを読む

    #招待状#招待状タイムライン#招待状DIY#招待状付箋#招待状と席次表との統一感#料金別納郵便シール#QRコード#返信ハガキ#返信はがき#返信用はがき
  • あずき
    あずき2025.02.21更新
    • あずきさんの招待状の写真
    • あずきさんの招待状の写真

    年配のゲストが少ないこともあり、利便性を考えWEB招待状を活用しました。テンプレートがたくさんあり、自分たちの結婚式の雰囲気に合ったものを選択できます。ゲストへのメッセー続きを読む

    #招待状#招待状DIY#招待状手作り#web招待状#オンライン招待状
  • OH
    OH2025.02.21更新
    • OHさんの招待状の写真
    • OHさんの招待状の写真

    挙式3週間前に、私の両親から「招待状が来ないんだけど?」と言われて「え、要る?メールでよくない?」という会話からスタートしました笑
    そこから慌てて準備をしました。
    まぁ親
    続きを読む

    #招待状手作り#キンコーズ
  • じじょ
    じじょ2025.02.20更新

    WEB上の招待状(ブラプラ)を利用した。周りの友人も多く利用しており、無料で手配できるというところが大きなメリットだった。

    ブラプラの招待状はデザインテンプレートがたく
    続きを読む

    #web招待状
  • yumi
    yumi2025.02.19更新
    • yumiさんの招待状の写真
    • yumiさんの招待状の写真
    • yumiさんの招待状の写真

    ・ペーパー類は節約をするためにも自分達で用意をしました。招待状は目上の方には紙の招待状を、友人にはWEB招待状を送りたかったため、ピアリーの紙の招待状とWEB招待状、席次続きを読む

    #招待状#招待状手作り#招待状と席次表との統一感#web招待状#招待状デザイン#前撮り写真#ピアリー招待状#ピアリー
  • おはるちゃん
    おはるちゃん2025.02.18更新

    ネットが苦手な親族に紙の招待状を送り、友達にはWeb招待状を使いました。
    Web招待状は無料で使うことができ、前撮りの写真も載せられたので良かったです。
    Web招待状の招
    続きを読む

    #web招待状#ピアリー招待状

ハナレポとは?

花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!

ハナレポについて

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。