様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
ゼクシィの無料のweb招待状にしました。前撮りの写真も載せることができました。
ウェブ招待状を使用しました。前撮りのデータを受領次第準備を始め、ゲストの皆さんには2ヶ月前にお送りしました。東京駅の前撮りの写真をたくさん使用して、来る前からワクワクしてもらうことができました。続きを読む
招待状は親族にのみ作成しました。部数が少ないので凝ったものを作ろうと本状、封筒以外は手作りです。リクエストカードやマップ、スケジュールなどcanvaを駆使して作成しました。出欠回答は公式LINE内のwebからして欲しかったのでそちらの案内状も添えました。続きを読む
招待状はwebで作成しました!人数が少ないなもありますが、一覧ですぐわかるので便利です。
早めに招待状を作成、送付しました。webにしたため簡単にできました。
紙ではなくオンライン招待状にしました。1人が一緒にくる人たちもまとめて登録できるので、携帯が難しい祖父母でも父や母がまとめてできるので大丈夫でした。紙代がなにもかからず節約にもなりました。続きを読む
お金もかからず、集計と郵送返送の手間が省けるように、Web招待状にしました。友人はWeb招待状で良かったのですが、親戚や祖父母には回答が難しかったので、自作で紙の案内を作成しました。Web招待状は、様々なサイトで無料で作れるので、色んなパターンを作って、最終的に気に入ったものを選びました。個人的に1番気に入ったテンプレートが多かったのは「Favori」というサイトです。どれも無料で、テンプレートに当てはめていくだけで、オシャレなものが出来上がるので、作っていてとても楽しかったです。続きを読む
友達が結婚式をした際に、期日までに招待状の返事がない人がいたなどのトラブルを聞いたことと、少しでもコスパを抑えたかったため、招待状はPDF化し、結婚式用のLINEアカウントで一斉送信しました。続きを読む
公式ラインを無料で作成しました。ペーパーアイテムを少なくする事でゲストの荷物も少なく、また私たちもコストカットできました。
エスクリさんのアニクリのWEB出欠機能を主に使用しました。機械に不慣れなゲストなどは紙の招待状を外部発注で作成し、郵送にて送りました。
郵送で招待状を送りました!今はウェブ招待状が多いですが、1人1人のゲストへ宛名を手書きしました!
夫にも確認し、WEB招待状でとなったが夫の親族がやっぱり紙がいいと言ってきた為急遽紙での手配もする事になってしまい大変だった。
webで簡単に作れたので写真と文言を雛形から変えて作成するだけでスムーズにできました。
招待状は会場のサービスのWeb招待状を使用しました。テンプレートを選び招待状の文言を事前に決定した上で、前撮りの写真待ちとなりました。結婚式2ヶ月前に招待状を発送・一ヶ月前を目処に返送を依頼しました。続きを読む
SNSで見つけた動画を参考に手作りしました。当日は荷物になると負担をかけてしまうので、カードホルダー式にしてコンパクトなバッグにも入るよう工夫しました。
Webの招待状にしました。日付や場所などを入れて、自分達の式に合った文章に変更して、写真を入れてLINEで参列者の方々に送りました。招待状に使用した写真は、前撮りは間に合わなかったのでマタニティフォトの時の写真を使用。旦那が恥ずかしがり屋なので顔隠れている写真を使いましたが、違和感なくいけました。続きを読む
親族のみ招待をすることが決まっていたので出欠ではなく、旅行先で招待状用の写真を撮ってそれをデザインして印刷し渡しました。素敵な写真だねと言ってもらいましま。
友人へはWEBの招待状を、親族へは紙の招待状を準備しました。紙の招待状を作る際は、写真を入れ、年配の方でも分かり易い、見やすいデザインで作成しました。お日柄の良い日に送る必要があるため、もう少し早めに制作に取り掛かるべきであったと思いました。続きを読む
費用を抑えるために、canvaアプリで手作り。印刷はプリントパックでネット注文しました。また、出欠は時代も考えてWEB上での回答にしました。(ブラプラweb招待状)
1.5次会でゲストは友人ばかりだったため、web招待状を利用しました。名簿や席次表を作成する際に漢字などを確認しやすくてよかったです。会場の紹介から無料で利用できました。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。