様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
ブーケはSNSでたくさん調べ、こんな風なのがいいと打ち合わせの時に写真を見せました。形はラウンド型にしてもらい、マーガレットを使い、好きなカラーのピンクも差し色で入れました。続きを読む
挙式は式場で購入した成果で可愛らしく丸いブーケを披露宴は高品質造花店で花を選び自分で見よう見まねで作りました本来秋に取り入れることのできないチューリップを入れることができたりしてとても満足しています式場で買い直すより安くすみました続きを読む
お花については詳しくなかったのですが、大き目のお花よりも小さく集まっているようなお花が好きという感覚があったので、かすみ草のブーケはすごく可愛いなと思っていました。ただ、カラードレスにも合うブーケが良いなと思ったので赤やピンクなどのお花も入れてもらい、かすみ草は散らばる感じに入れてもらいました。最後の最後に自分の好きな紫が今回の結婚式には入れられていない!と思い、無理を言って紫も入れてもらいまいたが、淡い紫で可愛らしく仕上がっていてとても良かったです。アフターブーケも注文して、写真立てに生まれ変わりました。とても素敵で注文して良かったです。続きを読む
結婚式まであと2ヶ月となった、9月下旬にブーケの打ち合わせを行いました。私たちは白と薄紫、水色を基調とした上品で落ち着いた雰囲気のブーケを希望していましたが、ここまで理想のイメージを形にするのはなかなか大変でした。こだわりポイント打ち合わせでは装花担当の方とじっくり話し合い、花の種類や色味を細かく決めていきました。例えば、白いバラや蘭を基調に、淡い紫色や水色の花を組み合わせることで、エレガントさと爽やかさを両立させるデザインに仕上げてもらいました。自分たちの理想を妥協せず詰めていき、最終的に満足のいく組み合わせが決定!また、事前にイメージをPDFでまとめていきました。当日の仕上がりにも満足でした!続きを読む
生花で会場用意だと値段が張りますので、メルカリで卒花さんからお安く譲り受けました。ドレスの雰囲気にぴったりで、造花にも見えず、好評でした。
ウェディングドレスのブーケは白で、お花はおまかせで作ってもらいました。提出したイメージ写真を参考に、素敵に再現していただきました。カラードレスのブーケは、赤色のドレスに合わせて白と赤とピンクで作ってもらいました。イメージ通りのブーケで本当に可愛かったです。続きを読む
ブーケはかなり迷い、インスタで探しまくりました。和装でゴールドをアクセントにしていることから、それに会わせたイエローベースで作ってもらいました。和装にも合う胡蝶蘭と好きなドライフラワーを混ぜて入れてもらい、可愛く仕上げてもらいました!続きを読む
2ヶ月前の打ち合わせで、専門のスタッフさんとお話しました。イメージを伝えると、後日素敵なイラストで共有しました。ポケモンのウェディングだったので、ピカチュウのような黄色やオレンジを入れ、会場は森をイメージした切り株や緑にしました。ボリュームもあり可愛くなり、満足です。続きを読む
ゴージャスであたたかい花束を、提携先のFLOWERS NEST中目黒様でつくっていただきました。ウェディングドレス、カラードレスの両方で持つので、白とオレンジを入れて南国のイメージの希望を伝えました。事前にInstagramなどで写真を見ていましたがいまいちイメージが固まっておらず、お花のことも全然知らずに保存したブーケは春のお花ばかり、、、1回目の打ち合わせで仮で作ってくださったブーケを見て、これでいいかもと思っていました。でも家に帰って、やっぱりイメージが違うなと思い、2回目のお打ち合わせで抜いてほしい花、入れてほしい花を伝えて、本番では理想以上のブーケにしていただけました。続きを読む
ウェディングドレスの時のブーケ・ブートニアのイメージは、ガーデンウエディングに合わせてお散歩で摘んできた感じ!笑 この私のイメージをよく汲み取ってくださり、小花を入れたり、緑を入れてとても可愛いブーケを作ってくださりました。カラードレスの時のブーケ・ブートニアのイメージは、カラフルで華やか!ぴょんぴょんブーケにしてもらいたく、こちらもイメージ通り&会場の装花に合わせてもらいました。春先の挙式だったので、使うお花は特に指定せず、季節のお花をたくさん使ってもらうようにお願いしました。続きを読む
自社でフラワーショップを運営されているという事で恵比寿のフラワーショップに打合せに行きました。ラウンドブーケではなく、流れるような上品な形を選択しました。
何度も色々なブーケをドレスに合わせ、式場の雰囲気も考え白い花に、緑が多めのデザインにし、シンプルながら存在感のある華やかなクラッチブーケにしました。リボンはアイボリーホワイトのサテン素材にしました!!たくさん考えて満足のブケー・ブートニアだったので、結婚式後の写真を見た時にもドレスにピッタリで嬉しかったです。ゲストのみんなにも可愛いねと言ってもらえました!!続きを読む
会場装花や瀬良垣島教会のナチュラルなイメージに合わせた色とデザインにしました。こちらもメルカリでオーダーメイドで作成されているアーティフィシャルフラワーを購入しました🌷続きを読む
誰でも参加できるようにお菓子ブーケ、ブロッコリーブーケを選びました。ブロッコリーにはマヨネーズもつけてウケ狙いしました
持ち込み自由だったので、夫に作ってもらいました。私が花粉症だったのと、アフターブーケにする費用も考えて、最初から造花で作りましたが軽くて扱いやすくてよかったです。
ブーケ、ブートニアはひまわりとずっと決めていました。冬にやる結婚式ということで、半年以上前(夏前)から準備をしていました。インスタで検索をし、アーティフィシャルフラワーという生花そっくりの造花を見つけ、そちらでお願いをすることにしました。希望の形、希望の花で作ることができ、造花のため、式後の現在でも自宅に飾っています。続きを読む
いつ準備しても困らないように造花を選びました。ネットで購入したので安くすみました。ウエディングドレスに映えるようなピンクの丸くて可愛いブーケで、とてもお気に入りです♪
生花と造花で迷いましたが、式場が遠方ということもあり、持ち運びできる造花にしました。このアーティフィシャルフラワーの作家さんのブーケにしたいというのがあったため、ドレスが決まり次第お願いしました♪アーティフィシャルフラワーのため本物のような見た目ですが軽くて持ちやすかったため良かったです♡続きを読む
挙式〜披露宴〜二次会までもつように茎の太いお花をメインにフローリストさんに用意していただきました。ホワイトとカシスのカラーと蘭の花で、式場の雰囲気にも合う上品なブーケでした。挙式前に一輪だけ茎がポキっと折れてしまったのですが、本番前に素早くワイヤーを入れて直していただけました。続きを読む
ブーケはInstagramでとても素敵な写真を見つけて、製作者の方に依頼しました!お花のカラーや入れたい花、バランスの一つ一つを一緒に考えてオリジナルを作っていただきました!続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。