様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
仕事が介護士ということもあり、ネイルはギリギリまでマネキュアを自分でするか店でするか悩みました。悩んでいた時に妹からプレゼントするから一生に一度の結婚式は手元も綺麗にしておいでと言われ、妹からネイルチップなら結婚式後も思い出として保管できるし、記念日につけることもできると勧められました。妹が通っていた店で事前にネイルチップのサイズを調整してもらい、デザインは担当のネイリストさんとDMで打ち合わせました。ネイリストさんにDMで、ウェディングドレスのみ着用なので白ベース、式場は洋館、披露宴会場は紅色絨毯に欄間に鳳凰が描かれている和室なので和テイストや、時期が3月なので桜か私の誕生日花であるブルースターか私の誕生日のミモザの日にちなんでミモザの3種の花を取り入れたい、結婚式直前に安定期を迎えるので、左小指にベビーリングとしてリングデザインを入れたい、と希望を伝えました。アートの数やどの指にアートをするのか、色のバランスなどイメージ画像も送って細かく打ち合わせし、後日完成写真を確認しました。希望通りのデザインになり、とても満足でした。また受け取りの時にネイルケアをしてもらい、初めてのケアに心が弾みました。続きを読む
職場の都合上自爪にネイルする事ができないので海外サイトから購入しました。
花嫁らしいホワイトネイルにしました。シンプルなデザインに、ちょうちょのパーツがアクセントになっています。
インスタなどで情報収集し、ガラスフレンチがかわいかったのでガラスフレンチにしました。施術は式の前日。パーツも豪華にして、式のイメージに合わせて羽もあしらいました。
【ネイルについて】①前撮り前②イベント撮影前③結婚式当日前④後撮り前合計4回のこだわりデザインを叶えてもらいました!ジェルネイルだったので前撮りの前にネイルをしたのを初めに、3月までに間も入れて、合計5回は付け替えしました。なるべく安くしたい気持ちはあったので、撮影の予定のない期間はシンプルなデザインにしたりと工夫して。ジェルは爪が痛むので、なるべく痛みが軽減されるようにパラジェルを選択しました。気持ち程度なのですが、普通のジェルより良かったと思います!またデザインは持ち込みでこのデザインを使いたいんです!と担当ネイリストさんに画像を見せて、組み合わせや色を一緒に考えてもらいました♪写真にもリングショットなどを残していただけたので、ネイルもこだわって良かったなと思います。続きを読む
お花が好きなのでブライダルネイルはお花を入れたいと思い色々調べて、お花のフレンチネイルに親指だけ囲みデザインにして頂きました。ネイリストさんに囲みデザインは提案されて、オリジナリティが出てとても良かったです。またレースのデザインも入れたいなと思っていたので薬指だけ入れて頂いたのも良かったです。手書きでこの指だけマットの質感にして頂けたのも良かったです。可愛く仕上げて頂けて良かったです!!続きを読む
医療系の職種のため結婚式後自分でオフできるジェルネイルにしました😲簡単に剥がすことができたので良かったです☝🏻逆に剥がれてしまう可能性があるので前日がオススメです!続きを読む
初めて行くネイルサロンにお願いすることになったため、初回と2回目は好みを相談しつつ肌に合う色などを教えていただき、気になるデザインを指ごとに一通り施術してもらいました。帰って夫にも見せて相談してから、最終的に決めた色とデザインで3回目の施術をしてもらい、無事に結婚式当日を迎えることができました。色は全て淡くて肌なじみのよいピンクで、親指・小指はゴールドのライン上にパールとゴールドのストーンを置き、中指・薬指はシルバーのライン上にオーロラストーンを置いてハート型にしました。続きを読む
いつもお世話になってる大学の後輩のネイリストさんにやってもらいました💅ニュアンスネイルが好きなのでゴールドやホワイトでブライダル感を出しつつカラードレスの色味に合わせたオレンジを入れました💅続きを読む
ネイルは式前日に行きました💅♡♡ずっと通ってるネイルサロンなので結構前からネイリストさんと打ち合わせをしていました♡♡ニュアンスネイルが好きなので白.ゴールドをメインに黒で引き締めて貰いました♡♡結婚式っぽくベースはクリアにしました!!個性的ですが、めちゃくちゃ可愛くて大満足です♡続きを読む
お色直しが和装、カラードレスが赤だったので赤色の水引ネイルにしました!ウェディングで赤が赤かな?と思いましたが全然(笑)アクセントにキラキラつけて大満足です😤💖続きを読む
上品かつ可愛らしいデザインにしてもらいました。ウエストにピンクのリボンをつけたので、合わせてピンクにしました。
衣装に合わせて淡く、ゴールドやくすみカラーを入れてもらいました!指ごとにデザインを変えてもらいました!
挙式でも前撮りでもつかえるように、和装洋装どちらでも合うようなネイルチップをつくってもらいました。Instagramで好みのデザインのものをネイリストさんに見せて作ってもらいました。白とゴールドを基調にしたもので、シェルも入れてもらいお気に入りのデザインです。続きを読む
・春に挙式予定だったので、春っぽいネイルを希望。・カラードレスがピンクだったのでそれにあうような色合わせにした。
普段は、ネイルが出来ない職場なので、前日に行きました!チップと迷いましたが、取れやすい事も考え、一日だけでしたが、しっかりネイルをしてもらいよかったです♡
ジェルネイルをお店でしてもらいました。ウェディングドレス、カラードレス、披露宴会場の雰囲気に合うようにお願いしました。
ネイルはシール(オホーラ)使用。事前に買っておき、何度か練習して綺麗に貼れるようにしてから3日前に本番用ネイルシールを貼った。
仕事柄普段はネイルを出来ないのでここぞとばかりにしたいものを詰め込みました♡ピンクのフレンチでラメを入れていただきお花のパーツを左手の薬指に付けていただきました✦続きを読む
ウエディングドレス、カラードレスの色に合わせて、それぞれデザインを決めました!お色直しの時、爪を付け替える時間があるか不安でしたが、余裕を持って付け替えることで出来ました。ネイルチップも友人に作ってもらったので、とても気分が上がりました!普段使いもできるので、チップにするのはおすすめです!続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。