様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
ネイルは仕事上できないので式場にネイルチップでお願いしました当日たくさん外れてしまいましたが式場でお願いしたので何度も付け直してくださいました可能であればネイルは自爪がいいと思います!続きを読む
私はディズニーが好きなので、結婚式もディズニー風にしていたので、ネイルもシンデレラのようにガラスの靴のデザインを入れてもらいました。
前撮りからずっと同じネイリストさんにお願いしました。決まったドレスの写真を見てもらいながら、当日のコーディネートに合うデザインを一緒に考えていただきました!ドレスが2着ともウェディングドレスだったので馴染みの良いカラーをベースにしました。目立ちすぎず、かつ地味にはならないようパールがかったピンクベージュに金箔をあしらっています。こだわった点は、さりげない極小パールです!ドレスにも小粒のパールがあしらわれていたので、そのデザインに合わせて付けていただきました。続きを読む
ウェディングドレスとカラードレスどちらにも似合う色味やデザインにしたかった。時系列は、人生初ネイルだったため、挙式2ヶ月前にネイルがどんな感じかまずは体験。挙式10日前に本番用ネイルを友達に依頼。シンプルで単色だけではつまらないので、小さいパールやラメ、金箔みたいなものをいれてもらったアシメトリーのデザインにした。色味も濃くない薄めを意識し施術してもらった。続きを読む
結婚式の1週間前にネイルサロンに行きました!どこから見てもギラッギラにしてほしくてホワイト×ゴールドの派手ネイル💅⟡WD・白無垢・CD(デニムドレス)の全部に合うように色味は抑えつつも派手なデザインで目立たせました💛🤍続きを読む
本番まで約1ヶ月あるので、外れたりしないように有名なネイルサロンにあらかじめ予約をしてジェルネイルを施術して頂きました。デザインは、ウェディングを意識したホワイトをベースにしました。普段、ホワイトネイルはしたことがないのでこの機会に思い切りました!続きを読む
知人のネイリストさんにお願いしました。ガラスフレンチとバラの3DアートでWDの雰囲気と合わせました。
いつも行ってるお店でやってもらいました。ウェディングドレスが白、カラードレスが赤だったので色味を迷いましたが、シンプルだけど派手にしたかったので、マグネットネイルの先端にオーロラフレンチを!キラキラかわいいし、施術からお式までの数日間、テンション爆上がりでした笑旦那さんのお姉さんにも可愛いって言ってもらえて嬉しかったです!続きを読む
ストーンやパールなどの装飾つけたりもしたかったのですが、仕事上ネイルができないので、職場でもバレにくく、影響の少ないデザインを選びました。
長い爪が苦手なのと、気に入らなかった時にお直しができるように4日前にminimoでジェルネイルをしました。
仕事上ネイルをすることができず、ネイルチップにしました。グローブの付け外しがしやすいようボリュームのないものを選びました。チューリップが好きでブーケにも入れているので薬指のチューリップのデザインがお気に入りです。続きを読む
白無垢、色打掛の色と合わせて水色×白で可愛くしてもらいました!
ブライダルネイルは絶対にガラスフレンチにする!!これは結婚式を行うずーっと前から決めていたことです。プラスして大好きなピンクと大好きなマグネットネイルを全て盛り込んだ、大好きが詰まったブライダルネイルです!!いつもはネイルをする際に値段のことを気にしていますが、結婚式は一生に一度の大切な日なので妥協せず、大好きなものを盛り込みました!続きを読む
職業柄ネイルはしてこられなかったので、セルフで(笑)ディズニーストアで売っていた、ohoraのジェルネイルシールを貼って自宅で硬化。式当日に朝やりました笑。午後挙式だったので時間がありましたが、朝が早かったらどうなってたやら...。また失敗も許されないのでドキドキしながらやりました。続きを読む
インスタで憧れのインスタグラマーが通っているプライベートサロンにしました!ネイルセンスがすきなので、前撮り写真のネイルもお願いしたくらいです。ベールがパール付きなのでネイルもパールをつけて合わせてみました!続きを読む
ネイルは結婚式2日前に施術を受けました。あくまでドレスをメインにしたかったため、控えめなデザインにしました!ニュアンスネイルが好きなので、ホワイトカラーでアンニュイな雰囲気になるように仕上げていただきました!行きつけのネイルサロンの担当の方と相談しながら作り上げたデザインのため、とてもお気に入りです💐続きを読む
ブライダルネイルは、シンプルにホワイトのオーロラネイルにしました🤍
ドレスが引き立つようシンプルなフレンチネイルにしました。フレンチ部分はシルバーラメで華やかにしました。
ネイルにはお金をかけられなかったので、100均のネイルシールです!ぱっと見分からないし、デザインも豊富で選び甲斐あります!すぐに貼って剥がせるのでおすすめです!
ネイルはネットで「ウェディングネイル」などで検索して見つけてネイリストさんにお願いしました。とっても可愛く仕上げて頂いたので大満足です!
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。