様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
前撮りの前日にネイルをしました。派手すぎず、手元は華やかにしたかったので、白グラデーションにラメの下地とピンクのグラデーションをベースに押花や金粉、針金アートを施してもらいました。いわゆる花嫁ネイルにはしなかったので、式のあとも普段使いできて満足です。続きを読む
【結婚式当日ネイル】普段ネイルが出来ない職業なのでいつも夏にフットネイルに行っている堀江の美容室のネイリストさんにネイルチップをオーダーしました💅✨人気ネイリストさんの為結構先まで予約が埋まってて、私も準備でバタバタでフットがお願いできなかったので、フットはセルフでやりました😂✋本番のネイルチップは寒色系と暖色系のミックス💜💙色使いが何とも絶妙でどストライクです😳✨前撮りでも和装と洋装用で2つお願いしてて、全部違うテイストで本当にセンス抜群🙆💓ネイルチップはまたお出かけするときに付けていけるし普段ネイル出来ない方にはオススメです💛続きを読む
国内披露宴のハンドネイルは、パーティのテーマカラーの「Navy×Gold」に合わせてお友達のネイリストさんにお願いしました。そのデザインに合わせてフットネイルもしました。フットネイルは当日は全く見せる場面はないのですが、見えない部分もこだわることで当日の気分が上がると思いやりました。続きを読む
今までネイルを1度もしたことがありませんでした。今回もしようかどうしようか迷って従姉にしてもらいました!最初はつけ爪を作ってもらったんですが実際に合わせてみるとサイズが違い安心感とかも含めてじ爪にしてもらいました。初めてのネイルお気に入りです。続きを読む
ブライダルネイルはインスタグラムで検索してこの方にお願いしたいと思った方に依頼しました。偶然にも同じ式場の卒花嫁様で、式場のこともよく知っていらしたので式場に合うネイル、そしてドレスにも合うネイルを一緒に考えていただけました。私はグローブをフィンガーレス にしていたため、ブライダルネイルがさらに映えました!続きを読む
ネイルサロンは自分で自宅から近いお店を探して、式の5日前に行きました。色味はピンク・オレンジ・黄色のグラデーションにラメでキラキラのカラードレスに合わせて、クリアピンクにホロでキラキラにしてもらいました。結婚式の1週間後に新婚旅行でハワイに行ったので、そのままのネイルで行けるように貝やヒトデもちょこっと乗せてもらって。夏のお式だったのでちょうど良かったです♪続きを読む
カラードレスに合わせた色を入れてもらい、ブルーストーンやお花のブーケを入れてもらいました♡職業柄直前までネイルができず、チップにしようか迷いましたが、取れやすいときいたので直接ネイルにしました!当日も気にせず過ごせたのでよかったです!続きを読む
ブレスレットとお気に入りの婚約指輪をしてパーティーに参加する予定だったので、ネイルはアクセサリーの邪魔をしないよう白を貴重に派手にならないようデザインしていただきました。ネイル:cachette by Amelie続きを読む
ネイルはなかなか決まらず、沢山画像を見ました。和装に、合わせるとと思うとなかなか良いのが決めれませんでした。結論は、白いお花を入れて欲しいのと、白っぽくなり過ぎないように全体的に透明感がある感じに決めました。ホログラムとラメを入れ、和装に合わせて少しピンクっぽくなるようにしました。イメージを伝えてあとは、ネイリストさんにお任せしました。大変気に入ったネイルになりました♡続きを読む
自分好みのピンク系の淡い色味のベースに花束のイラストやゴールドのパーツを組み合わせてフレンチシックな雰囲気にしてもらえるようデザインをイメージしていきました。水彩風の淡いトーンで描いてもらった花束や親指にたっぷり乗せたパールは現地のヘアメイクさんにも褒めてもらいました。続きを読む
先端にストーンを置くタイプのデザインに。針金で♡を作ってもらい、さりげなく可愛いネイルにしてもらいました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ホワイトを基調にシンプルにしつつ、天然石で遊び心を◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ドレスの邪魔をしないよう、主張しないホワイトを基調にしました。ただ、シンプル過ぎるとつまらないので、ゴールドの天然石を+してもらい少し存在感のある風にしました。続きを読む
キラキラした爪にしたかったので、これでもかというくらいストーンを置いてもらいました。また結婚式のテーマの色は青だったので、青のストーンも入れてもらいました✨
沖縄挙式なので海をイメージしたデザインにしました。ウェディングドレスを引き立てるよう乳白色で透明感を出し、左手薬指に人魚の鱗のデザインを持ってきました。
ネイルはウニョウニョとクリアチックのミラーにしてもらいました。ネイリストさんにもドレスやヘアメイクの写真を見てもらって、色味はウエディングドレスにもカラードレスにも合うような色にしてもらい、左手の薬指は他の爪より少しキラキラにしてもらったりしながら、あとは私の好きな感じで作ってもらったシンプルな中にもこだわりのたくさん詰まったすごくお気に入りのネイルになりました❤︎続きを読む
普段飲食店で仕事をしているのでネイルができないため フェリシモのネイルシールを前日夜に貼りました。ブーケと似たような色あいのデザインがあり大満足です。
当日使うブーケを押し花で入れてもらいました。そのあともしていられるようにナチュラルテイストにしました!
仕事柄ネイルはできないので、ネイルについて考えたこともなく、とりあえず予約してお店へ行きました。ジェルネイルだと思っておらず予約し、ジェルネイルをすることになりました。笑フレンチとかが多いと思うので、こういうのもいいかなと思って、ラメグラデーションにワンポイントでストーンというデザインにしました。初ジェルネイルでかわいくてうれしくてテンション上がったまま当日迎えることができました♡笑続きを読む
何にでも合うベージュを選びました。シンプルネイルをオススメします。
あまり派手すぎず、カラードレスの色を少し入れました
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。