大分市で人気の結婚式場特集
(条件変更)直前予約◎4/30~5/6★GW限定★豪華4大体験フェア!豊後牛とおおいた牛食べ比べやNEW演出も
- 4.5
- 587件
- 15件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.0
- ロケーション4.5
- 料理4.6
- スタッフ4.5
【4/29(火)~5/6(火)GW限定フェア!】:12大特典付きフェア!#貸切#駅近#料理#送迎バス
- 4.6
- 55件
- 3件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.7
- コスパ3.8
- ロケーション4.5
- 料理4.7
- スタッフ4.8
- 注目のクチコミ
- nana773訪問時28歳
天井が高く、大きな窓もあるので自然光が入り、明るくて綺麗な披露宴会場でした。…
続きを読む
大分市・別府・県南の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
チャペルの天井が高い
3位
宴会場に窓がある
大分市・別府・県南の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「チャペルの天井が高い」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
大分市の結婚式・結婚式場について
大分県で最大の結婚式場を有している大分市。結婚式のスタイルも多種多様です。ホテルウエディングのほかにも、ゲストハウスウエディングやレストランウエディングなど、カップルが開催したいコンセプトを十分踏まえた環境が見つかるというのも人気です。九州のほかの地域からも、おもてなしの魅力に惹かれて大分市で結婚式を開催するケースが存在します。プライベート感満載の結婚式場から、多くのゲストを収容することができるところなど、規模によっても選択肢が分かれます。少人数でも対応してくれる施設も多く、挙式のみでの開催も多いのが特徴です。一方、カップルの意向を汲んで、色々なアイデアを散りばめたオリジナルウエディングを行う結婚式場も人気を集めています。それぞれに「こうしたい」という意向があるでしょうが、思いを形にするお手伝いが大分市の結婚式場に対する魅力を高めています。妊娠中のウエディングや。小さな子供がいる場合でも安心できるよう、それぞれの施設が知恵を絞ってカップルの記念日を彩っています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフのサービスが素晴らしいです!
【挙式会場について】あたたかみのある照明で雰囲気がよかったです。友人からも綺麗なチャペルだったね〜と褒められました。60人で丁度良いくらいでしたので、大人数で挙式をするつもりの方にとったら少し手狭かもしれません。また後ろに大きな柱が立っていますので、ベールダウンがよく見えなかった人もいたようです。お願いすれば式場の方がチャペルムービーを作成してくださるので、おすすめです。とて良い雰囲気の仕上がりだったと思います。バージンロードは光が下から照らされるようなデザインになっており、ドレスがキラキラと映えました。ゲストの方より少し高めの目線になっているので、ランウェイのような感じですかね。ちょっとした...詳細を見る(1540文字)
- 訪問 : 2022/11
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
プランナーさんが最高です!!
【挙式会場について】白を基調としたチャペルです。窓から見えるキラキラした水面や緑がとても魅力的です。【披露宴会場について】白を基調とした披露宴会場です。ガーデンも隣接しているので、ガーデン側からの入場もできます。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんとの打ち合わせは毎回楽しかったです。細かい疑問や迷いも親身になって相談にのっていただきとても心強かったです。 式当日もすぐそばに付いていてくださり、最高の結婚式を作り上げることができました。 その他のスタッフの方も最高の1日にしようと尽力していただきました。【料理について】試食会を実施して2つのコースを組み合わせてオリジナルのコースを作って...詳細を見る(699文字)
- 訪問 : 2022/11
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 60人
関連するハナレポ(投稿レポート)
試着は6着きました!ドレスを選ぶことはほとんどの人が初めてだと思うので難しいと思います。かわいいと思っても自分の骨格に合わずに断念したものもありました。自分の骨格と好みに合うバランスがいいものを選んだ方が、ゲストも褒めてくれるのでいいと思います^^決め手は第三者の意見も大きかったですが、好みより似合ってるものを選びました。(もちろん選んだものもお気に入りではありましたが、どれも可愛かったので悩みました)(似合わないけどかわいい!と言うものも多く…^^;)ブライダルインナーがある方が姿勢が整ってよかったです。普段あまり良くない方なので…決めるまでは3回かかりました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/10
- 準備期間 5ヶ月前
サイズがそれぞれ違うので、ぴったりサイズにするか小さく詰めてもらうか悩みました詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/11
- 準備期間 5ヶ月前