JR日豊本線(門司港~佐伯)沿線で人気の結婚式場特集(福岡)
(条件変更)全23件中1~23件を表示
ART HOTEL NEW TAGAWA(アートホテルニュータガワ)
ホテル / 小倉駅
10/4~10/5限定◆文化財庭園×黒毛和牛試食×165万優待×1件目来館で食事券2万円進呈!
アモーレヴォレ サンマルコ/FIVESTAR WEDDING
ゲストハウス / 小倉駅 門司駅
10/31(金)まで限定*最大20大特典150万優待*豪華試食体験&感動の大聖堂&オーシャンビュー
プレミアホテル門司港(旧門司港ホテル)
ホテル / 門司港
THE STEEL HOUSE(ザ・スティール・ハウス)
ホテル / JR小倉駅/西小倉駅
観山荘別館
レストラン・料亭 / 小倉
マリエ・ド・クール教会
チャペル・教会 / 北九州市
THE MONTON TERRACE MOJIKO(ザモントンテラスモジコウ)
ゲストハウス / 門司港駅
エタンセール カワモト
レストラン・料亭 / 南小倉
GARDEN WEDDING アルカディア小倉(営業終了)
ゲストハウス / 小倉駅
全23件中1~23件を表示
北九州市周辺の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 26% |
平均ゲスト人数は約60人
北九州市周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約272万円
北九州市周辺の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
駐車場あり
3位
チャペルに自然光が入る
北九州市周辺の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「駐車場あり」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
ART HOTEL NEW TAGAWA(アートホテルニュータガワ)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
想いを丁寧にカタチにしてくれる式場
【挙式会場について】チャペルはクリスタル調のデザインでとても美しく、特別感のある空間でした。自然光は入らず、特別な照明演出もありませんでしたが、不思議と暗い印象はなく、しっかりと明るさが保たれていて安心感がありました。光の入り方にこだわる方は事前にチェックしておくと良いかもしれませんが、私たちは落ち着いた雰囲気で式を挙げられて満足しています。【披露宴会場について】披露宴会場もシンプルで清潔感があり、上品な印象でした。個人的にはもう少し装飾に華やかさがあっても良かったかなと思いましたが、ゲストからは「落ち着いていて過ごしやすかった」と言っていただけて嬉しかったです。 写真や見学だけではわからない...詳細を見る(1225文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 49人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方がとても親切で大満足な結婚式
【挙式会場について】プラネタリウムのようなロマンチックな演出に感動しました。参列したゲストの方からも喜ばれました。【披露宴会場について】大きな階段があり、夢だった美女と野獣の曲を流しての再入場が本当に嬉しかったです。外からの光も入り、写真映えしました。【スタッフ・プランナーについて】とても親身になって相談に乗って下さり、演出面や金銭面、テーブルコーディネート全て理想通りで大満足でした。新郎新婦の事を本当に考えて下さり、披露宴終わった後の新郎から花束のサプライズがあったり、新婦から手紙のサプライズがあったり、たくさんの事を提案して頂き、一生の思い出となる式を作り上げて下さったので、本当に感謝でい...詳細を見る(777文字)
- 訪問 : 2023/09
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 50人
関連するハナレポ(投稿レポート)
大聖堂のバージンロードの距離が長いので、ロングベールにドレスの裾も長いものを着て、靡かせたいという夢がありました。スタッフの方にその希望を伝え、ドレスを選んでいくのですが、こちらの会場はよくあるドレスがズラーっと並んでいる中から自分の目で見て候補を選ぶのではなく、イメージを伝えてスタッフさんが表にいくつかのドレスを持ってきてくれるというスタイルでした。ドレスの試着イメージとはかなりギャップがあり、正直全部のドレスを見ることができなかったの残念でした。ドレスについても全国にある同じ系列の店舗で衣装を回しているため、私が直接見て着ることができたのはその店舗にあるものだけで次回の試着の際に他店舗のも...詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/11
- 準備期間 4ヶ月前
たくさん試着させてもらいました。インスタで気になるドレスがあれば取り寄せてくれました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/04
- 準備期間 5ヶ月前