京都市左京区で人気の結婚式場特集
(条件変更)京都ノーザンチャーチ北山教会
チャペル・教会 / 京都・北山・地下鉄松ヶ崎駅
3連休◇11/22-23-24【最大120万&ドレス50%オフ】2万和牛コース試食×森の独立型教会
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)
ゲストハウス / 【京都駅からの送迎有り】京都北山・宝ヶ池
11/22~24\特大3days*150万優待/森のチャペル×ガーデン付き1日貸切邸宅×評判の美食
北山迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
ゲストハウス / 京都北山/松ヶ崎駅2番出口より徒歩1分
11/22-24<連休限定>【10大特典で最大150万円優待】貸切邸宅×挙式*試食★初来館ギフトあり
京都 アートグレイス ウエディングヒルズ
ゲストハウス / 京阪 出町柳駅・神宮丸太町駅
★残席わずか★11月22日土曜【3連休限定フェア】ドレス1着プレゼント&最大160万特典付き
京都 北山モノリス(KYOTO KITAYAMA MONOLITH)
ゲストハウス / 修学院駅5分 松ケ崎駅15分
11/22(土)23(日)24(祝)オータムフェア!2026春がお得◎2600平米邸宅を贅沢に貸切◎
六盛
レストラン・料亭 / 岡崎
TSUMUGI KYOTO OKAZAKI(ツムギキョウトオカザキ)
レストラン・料亭 / 岡崎 蹴上駅
京都市左京区周辺の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 19% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約46人
京都市左京区周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 4% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 2% |
平均費用は約348万円
京都市左京区周辺の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
宴会場から緑が見える
京都市左京区周辺の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている京都市・宇治で挙げられた結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
素敵な結婚式場
【挙式会場について】ステンドグラスが本当にキレイで伝統的なチャペルです。家族挙式にはやや長いバージンロードにはなりますが、一生の思い出に残る式場だと思います。【披露宴会場について】ラグジュアリーな空間で2階も使用できます。横にはガーデンプールがあり、そこでゲストたちと写真撮影などを楽しめます。お手洗いは階段を使用していただくなどはありました。【スタッフ・プランナーについて】下見、プラン作成、当日担当していただく固めるとそれぞれ担当者が違います。みなさん、いい方たちでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京都駅から無料シャトルバスがあります。当日、ゲストを含め駐車場に駐めれる台数に...詳細を見る(360文字)
- 訪問 : 2023/11
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 15人
- 結婚式した挙式
- 4.5
美しい本殿でアットホームな挙式ができました
【挙式会場について】当日は3月上旬でしたが自然豊かで落ち着いた雰囲気でした。 有名な神社とは異なり観光客で賑やかではありませんでしたが、15人くらいが常時お参りされておりニコニコと私達を見守ってもらえてアットホームで良かったです。 決め手の一つとなった式を行う朱色の本殿は当日もやっぱり美しいと思えました。 境内に支度室はありましたが、新郎新婦と同じ部屋でした。親族のヘアアレンジを別室でできましたが、着付けをお願いしたスタッフさんが「よかったらお母さまはこちら(新郎新婦の支度室)で一緒にヘアアレンジしながら娘さんの支度見守りますか?」と提案してもらい一緒に支度したのもいい思い出です。 設備はどれ...詳細を見る(1129文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 26人






