京都市北区で人気の結婚式場特集
(条件変更)全16件中1~16件を表示
- 注目のクチコミ
- まろん訪問時30歳
自然の素敵な式場で結婚式ができたので満足しています…
続きを読む
【豊かな自然と歴史を感じる】世界文化遺産で執り行う、格式高い結婚式
- 4.8
- 15件
- 1件
- 挙式会場5.0
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.4
- ロケーション4.9
- 料理5.0
- スタッフ4.9
全16件中1~16件を表示
京都市北区の近くにある結婚式場
2025
京都府 ホテルGOLD
烏丸御池駅徒歩2分。新チャペル見学スタート*全天候型インナーガーデンに佇む憧れの大聖堂
- 4.3
- 717件
- 43件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.9
- ロケーション4.3
- 料理4.4
- スタッフ4.3
▲満席間近<7/5.6開催>当館人気No.1☆【160万優待&7万ギフト】豪華6品試食&挙式体験
- 4.3
- 1681件
- 198件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.3
- ロケーション4.5
- 料理4.4
- スタッフ4.0
1888年創業【京都市役所駅 直結】プロに相談だから安心\全7品フルコース/無料試食&ランチフェア
- 4.2
- 378件
- 7件
- 挙式会場4.1
- 披露宴会場4.2
- コスパ3.7
- ロケーション4.2
- 料理4.4
- スタッフ4.2
- 注目のクチコミ
- alice訪問時35歳
色々な会場を下見しましたが、スタッフさんの接客やサービスに一番品位があり好印象で…
続きを読む
京都市・宇治の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 19% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約46人
京都市・宇治の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約343万円
京都市・宇治の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
宴会場から緑が見える
京都市・宇治の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
SHOZAN RESORT KYOTO(SHOZANリゾート京都)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自然に囲まれた式場で一生に一度のガーデンウェディング
【挙式会場について】ガーデンウェディングをしました。 新緑が本当に素敵な森の中のような雰囲気で、家族、友人とも距離が近くとてもあたたかい気持ちで挙式を終えることができました。リングドッグをしたことが一番の思い出です。【披露宴会場について】木の温もりを感じる、とても可愛い建物を貸し切って披露宴を行うことができました。広い会場ですが、レストランにいるようなアットホームな雰囲気で家族と友人に囲まれてとても幸せな時間を過ごしました。余興としてパターゴルフ対決をしました!【スタッフ・プランナーについて】プランナーさん、衣装の方皆さんがたくさん気遣ってくださって、本当にストレスなく過ごすことができました。...詳細を見る(564文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 60人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
伝統と格式ある神社で特別感あふれる挙式
【挙式会場について】一般の参拝では入ることが出来ない本殿の奥に入り、挙式することができる。屋根はあるが空調はないので、夏は暑いと思う。境内も広く撮影スポットもたくさんある。【披露宴会場について】窓はあるが景色が楽しめるという会場ではない。昔ながらの金屏風など趣のある会場。【スタッフ・プランナーについて】神社直営で婚礼を担っておられるため、神社のスタッフさんが対応してくださるという安心感がある。打ち合わせも土日対応してくださる。【料理について】木乃婦のコース料理を楽しめる。ボリュームも満点で味も間違いなくとても豪華だった。デザートまで趣向のこらしたものでゲストもお腹いっぱいだと大満足されていた。...詳細を見る(510文字)
- 訪問 : 2024/09
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 12人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ブランドについては、昔から結婚する時はジルスチュアートのドレスを着たいと憧れていたので、すぐ決まりました。ジルスチュアートの中で、ドレスを一つに絞るのが難しくとても悩みました。最終的に、裾のレースの可愛さや、ウエスト切り替えから下半身のラインが広がりすぎず上品な美しさに惹かれて、このドレスに決めました!式から披露宴の再入場では、お袖をつけて雰囲気を変えることができて、ゲストから別のドレスを着てるのかと思った!と言ってもらえて大満足でした😊詳細を見る
もっと見る- 開催 2020/11
- 準備期間 5ヶ月前
提携先が多くホームページを見て二店舗伺いました。その中でも種類が多くあったあゆみブライダルでお願いしました。スタッフの方が上賀茂神社と平八茶屋(披露宴会場)に詳しく、光の当たり方や並び方などを教えていただき大変参考になりました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/11
- 準備期間 5ヶ月前