港区で人気の結婚式場特集(4ページ目)
(条件変更)カノビアーノ カフェ
レストラン・料亭 / 六本木
キハチ青山本店
レストラン・料亭 / 東京メトロ銀座線 外苑前駅
リストランテ イタリアーノ レスタジ
レストラン・料亭 / 六本木駅 3番出口
ラ・プロヴァンス(ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ)
レストラン・料亭 / 竹芝
il desiderio(イル デジデリオ)
レストラン・料亭 / 外苑前
六本木ルーテル教会
チャペル・教会 / 六本木
OLD MAN'S UN 汐留(オールドマンズアンシオドメ)
レストラン・料亭 / 新橋駅直結(汐留)
TOKYO AMERICAN CLUB(東京アメリカンクラブ)
ゲストハウス / 神谷町
ナチュール@タンジェ
レストラン・料亭 / 白金高輪、白金台、恵比寿、広尾、代官山
赤坂・六本木・麻布の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 22% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 21% |
| 81名以上 | 11% |
平均ゲスト人数は約48人
赤坂・六本木・麻布の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 9% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 16% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 19% |
| 501〜600万円 | 12% |
| 601万円以上 | 9% |
平均費用は約355万円
赤坂・六本木・麻布の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場から緑が見える
2位
宴会場に窓がある
3位
駅から徒歩5分以内
赤坂・六本木・麻布の会場のお気に入りポイントでは「宴会場から緑が見える」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「駅から徒歩5分以内」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている赤坂・六本木・麻布で挙げられた結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式
- 4.5
本物の教会での結婚式は、人生の門出に相応しい
【挙式会場について】神谷町にある「英国聖公会」の教会です。東京タワーにほど近く、1956年に世界的建築家アントニン・レーモンドの設計により建てられた木造の礼拝堂。まるでログハウスのような温かいムードで、私はひと目で気にいりました。特に礼拝堂の「梁」が印象的。天井が高く、窓から日差しが差し込み木漏れ日に包まれた雰囲気で挙式が執り行われました。大きなパイプオルガンもあり、式当日は演奏して頂けます。(曲も聖歌の中数曲から選べます)普段から礼拝やミサが執り行われている本物の教会での結婚式は、人生の門出に相応しく、思い出深いものとなりました。【スタッフ・プランナーについて】・結婚式を希望の場合、原則的に...詳細を見る(2392文字)
- 訪問 : 2023/02
- 投稿 2023/03/15
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 10人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ふたりらしさを表現できます
【挙式会場について】植物のグリーンと白のバランスが絶妙で、シンプルだけど上品な空間に惹かれて選びました。 当日はあいにくの天気でしたが、天窓を閉じても自然光は入る仕組みだったのでよかったです。 ゲストと距離が近く、アットホームであたたかいセレモニーになったのも嬉しかったポイントです。【披露宴会場について】天井が高く開放感のある空間に、木のぬくもりや緑が感じられて、ナチュラルでありながら洗礼された雰囲気がよかったです。 私たちは友人だけのカジュアルなウェディングパーティーをしたかったので、オープンキッチンがあるところや、前の白い壁に映像を2ヶ所投影できて比較的どこからでも見やすいところ、広すぎず...詳細を見る(829文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/04/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 44人
関連するハナレポ(投稿レポート)
dressproduction W159 秋、冬婚ならではの長袖のスレンダードレスを選びました🤍挙式〜披露宴途中まで着用しました⛪️大好きなくるみボタンが沢山あり、何より式場にぴったりのシンプルでお気に入りのドレスです🪡詳細を見る



もっと見る- 開催 2023/11
- 準備期間 5ヶ月前
私は結婚が決まる前から「ウェディングドレスはVERA WANGとmoniquelhuillierを着る!」と決めていて、さらにHawaii挙式後には国内披露宴も控えているため、ドレスは購入すると決めていました。また、カラードレスにはあまり興味がなく白2着がいいと思っていたので、あちこち試着に行き結局70着ほど試着しました。よく「着たいドレスと似合うドレスは違う」と言われますが、まさにその通り!実際に着てみると、着たかったものが似合わなかったり、逆に「似合うかわからないかど試しに着てみるか」と思うものが意外と似合ったり…。1着目に私が選んだのはVERA WANGのDelaney。こちらはISET...詳細を見る


もっと見る- 開催 2018/08
- 準備期間 10ヶ月前

