
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 宴会場の天井が高い1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い1位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルの天井が高い2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) デザートビュッフェが人気2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ゲストハウス3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ステンドグラスが特徴4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数5位
- 大阪府 デザートビュッフェが人気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内6位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気7位
- 大阪府 チャペルの天井が高い8位
- 大阪府 ゲストハウス10位
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
高い天井、上品な会場、全天候型、美味しい料理
広い天井に大きなステンドグラスがあり、チャペルと聞いてイメージするような設備そのままのチャペルです。開放感があり、多少の曇りでも光がたくさん入るので明るいです。パイプオルガンの生音が心地よいです。ウェルカムスペースと披露宴会場に分かれており、ウェルカムスペースはとてもおしゃれな設備がたくさんあります。披露宴会場は白を基調とした上品な内装でまとめられており、テーブルクロスや装花が何の色でもマッチするような雰囲気になっています。料理にこだわったので、その部分は値上がりしましたが、こだわりポイントだったので問題ないです。ペーパーアイテムや良心贈呈品、各種プレゼントは自分たちで用意することで予算を抑えました。また、当日決定したことも予算を抑える上でポイントでした。試食で食べた料理がとても美味しかったのも選んだポイントです。シェフが季節に合わせて料理を提案してくれ、それをカスタマイズして決定するセミオーダー式でした。大阪港・海遊館の目の前にあります。遠方からの参列は多少アクセスが悪いですが、バスのサービスもあるので安心です。とても親身になって相談してくれ、自分たちにあったプランを提案してくれました。押し売り感がなく、節約に対しても一つ返事でokをくれました。やはり天井が高いチャペルです。開放感があってとても上質な結婚式をしているという感覚になりました。天井が高いチャペルとおしゃれな披露宴会場、またおいしい料理がうりです。全屋内なので雨を気にする方にとっても良いと思います。詳細を見る (641文字)
もっと見る費用明細2,601,318円(37名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵空間、素敵なスタッフ
写真より実際に見るほうがきれいで感動するため、気になっているなら一度行ってみてほしい。自然光が入る天井の高いチャペル。青いステンドグラスは品があって写真映えする。ウェルカムパーティースペースと繋げて利用可能で、とても広々している。全天候型は安心。式前は何かと忙しく不安も尽きないため、自分ではコントロール不可能なお天気の心配をしなくていいのはかなり大きなポイントだと、式を終えた今だからこそ思った。料理について、どうしても取り入れたいメニューがあり予定よりも値上がりした。おいしかったし、他のアイテムで調整できたので後悔していない。アルバムをやめ、データ納品にした。オプションでカット数を増やせた。私もゲストとして参加して楽しみたいくらいドリンクやデザートもかわいかった。列席者から、お腹いっぱいになった、おいしかった、と言ってもらえてよかった。新郎新婦も式後に落ち着いて食事できた。最寄り駅はメジャー路線ではないが、駅から5分。まっすぐ一本道で迷わず来られる道のり。提携駐車場がすぐ隣りにあるので車でも安心。穏やかで落ち着いた雰囲気なのに、お会いすると元気をもらえるようなプランナーさんだった。全スタッフ優しく、こちらの意を汲み取ってベストな選択肢を提案してくれた。列席者の感想で印象的だったのは、待合スペース〜披露宴会場まで、場面ごとに部屋が変わること自体が演出のようで楽しい言っていたこと。デザートビュッフェは、ジンベエザメのアイシングクッキーなど手のこんだものもあって驚いた。私も実際に見て食べたかった。こだわりたいポイントに絞って、頑張りすぎず、たのしく準備を進めたらいいと思います。あとは、迷っていること、困っていることはプランナーさんに相談すること。詳細を見る (732文字)
もっと見る費用明細2,601,318円(37名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式を行ったことが良かったと思える満足度の高い式場
チャペルに通ずる通路に自分たちの写真を最大10枚飾ることができ、ゲストがその写真にとても興味を示してくれた。チャペルは天井が高く自然光が入る造りになっており、荘厳な雰囲気がある中でもロマンチックさを感じることができる。白を基調とした雰囲気で綺麗。キャンドルサービスも行えるなど様々なシチュエーションに対応可能。一生に一度の経験であるため、ドレスやゲストをおもてなしするための料理・デザートブッフェに特にお金をかけた。出費に関しては想定内で、持ち込み料金は特にかかるものはなかった。特典は、下見当日に成約すると当日成約特典、またその他にも挙式料などサービスしていただいた。持ち込みはプチギフトを持ち込んだが、持ち込み料金は発生しなかった。今まで食べたどこの披露宴会場の料理よりも美味しい。年齢問わず、口に合うと思います。またデザートブッフェもオプションで付けることができるが、種類も豊富でとても美味しいとゲストからも好評を得ることができました。最寄り駅は大阪メトロ中央線「大阪港」駅で市内中心部から少し離れはするが、駅から徒歩5分であることや提携の駐車場がすぐ近くにあることからも不便さは感じない。近くに海遊館があり、式場自体も比較的大きいため特別感を感じることができる。スタッフの方のサービスは行き届いており、プランナーさんには打ち合わせの段階から自分たちの個性が出せる式になるよう親身に関わってくださいました。自分たちの好きな物のアイテムを持ち込むことができ、自分たちの結婚式を行うことができる。ゲストに小さい子がいても配慮されており、また脚などに健康上の問題を抱えていてもエレベーターを使用することができる。喫煙者がいても喫煙所があるため、ゲストも快適に過ごせるように充実している。自分たちの希望を叶えてくれる式場なので、どのカップルでも満足できる式を行えると思います。お金をできるだけ節約したいのはもちろんですが、節約節約ばかりになると自分たちやゲストの満足度が下がるためバランスを考えプランを練りましょう。結婚式をする日が決まり、まだまだ準備できる日があると思っても当日はすぐ来ますので、当日までにすべきことを調べたりプランナーさんと早め早めに相談するといいでしょう。詳細を見る (939文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なスタッフさんたちのおかげで最高の1日になりました!
入口が広く父と母と三人で入場することができ嬉しかったです。ゲストが挙式会場まで移動する廊下に写真を飾ることができるのですが、それが大好評でした。白を基調としており、どんなイメージでも好きな雰囲気を作ることができると思います。お料理のランクアップなどゲストに関する部分は削りたくなかったので、そのあたりは少し値上がりしました。持ち込み料は無料でした。ご好意でサービスもしていただきました。招待状を無料で作成していただき、ペーパーアイテムやムービーは持ち込みで費用をおさえることができました。とても美味しくゲストからも喜んでいただくことができました。ディズニーが好きだとお伝えしていたのですが、ケーキだけでなくお料理やデザートにもたくさんかくれミッキーを作ってくださり、ゲストからは「ディズニーに来たみたいだった」と大好評でした!乗り換えが少し多くなりますが、駅からは近く海遊館が目印でわかりやすいです。無料の駐車場もありました。本当に素敵な方ばかりでした。準備では、こまめに連絡をとってくださったので安心して進めることができました。細かい要望にも嫌な顔ひとつせず対応してくださりました。スタッフの皆様が本当に素敵な方ばかりです。ゲストとの距離が近いので、写真を撮ったり話したりする時間もたくさん作ることができアットホームな雰囲気でした。グッズの持ち込みもできるので、自分たちらしさを最大限に出した結婚式ができました。決め手はスタッフさんたちのお人柄とお料理です。想像の何倍以上も素敵な式をつくっていただきました。安心してお任せできると思います。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
全体的には快適、細かいポイントで少し気になる
・挙式前の待合室はソファが古いようで痛みや汚れが気になった。・挙式では牧師の日本語が聞き取り辛く終始よくわからなかった。英語ではっきり発音してくれた方が分かりやすい。・ジェンダーリビールバルーンの演出を楽しむことができた。・デザートはビュッフェスタイルだったが、ビュッフェ会場と披露宴会場の距離が離れており、何度も行き来するのが憚られ、あまり満足できなかった。・クローク前や式場の通路など、所々空間がせまく、人が多いと渋滞し窮屈さを感じた。・食事は和洋折衷で美味しくいただいた。・大阪駅からのシャトルバス運行あり・ドリンクの注文をスタッフが聞いてくれないため、頼み辛かった。・堅苦しくなくリラックスできる雰囲気だった。・全体的には快適に過ごせたが、細かいポイントで気になる点が見受けられた。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスがきれいなチャペルです
挙式会場のチャペルはステンドグラスがとても綺麗です。ゲストは50人でしたが、ある程度ゆとりをもって着席してもらえたかなと思います。空いている、という雰囲気もなかったため、60名〜となると少し窮屈な印象かもしれません。チャペルから出ると大階段があり、フラワーシャワーができる空間(室内)に繋がっています。全天候型なので雨が降っても大丈夫な点は安心ポイントでした。披露宴会場は天井も高く開放的です。白基調の会場なので、どんな色味の衣装や装花でも合うんじゃないかなと思います。披露宴会場は最大120名での使用可能とのことだったのでゲスト数50人(12卓)だと寂しい雰囲気になるのではと心配でしたが、特に広さは気にならなかったです。各テーブルの間にもゆとりがあり、移動もしやすかったです。・お料理お料理はきていただくゲストへの印象にも残るところかと思い鯛ご飯ビュッフェつきのコースを選びました。コースは1ランクアップするごとに一人あたり2,000円程料金が上がるので、当初見積りからは大きく値上がった部分かなと思います。・衣装衣装についてはウエディングドレス、カラードレス各一着、タキシード一着のプランでしたが、選んだカラードレス、タキシードがプラン内に収まらなかったため差額分が値上がりしました。衣装は提携のドレスショップから選びますが、提携お店は1か所のため、初回の予約は少し取りづらかったです。また行く時期により置いてあるドレスも結構違うかったので、試着してみたいものがある場合は事前に問い合わせておいた方がよいです。・装花高砂の装花は最低料金のものだと寂しい雰囲気かなと思ったので少しランクを上げてもらいました。お花にこだわりはなかったため、使用する花材は全てお任せしました。・ビデオ記録ビデオ、エンドロール、プロフィールムービーを式場で申込みました。当初見積りには映像関係は入っていなかったのでその分値上がりました。・ペーパーアイテム類(席次表、席札、メニュー表等)は式場で注文するよりも自分たちで手配した方が安かったので、外部で購入しました。・アルバムは式場で申込まずデータのみにし、その分カット数を追加しました。・引出物と縁起物、お見送りの際にゲストへお渡しするプチギフトは持ち込みました。メインの引出物はカタログギフトにしましたが、自分たちで手配することで予算内でワンランク上のものを選ぶことができました。縁起物は式場でいただいたカタログの中で選びたいものが無かったため持込みました。持込料はかかりましたが持ち込んだ方がトータルの費用は抑えられたかなと思います。・ウエディングフェア、個別相談会への参加でお料理ワンランクアップの特典等はいただけるようです。特に値交渉はしなかったですが、写真やビデオ等から少しサービスしてくれていました。お料理は式場を選ぶ中で一番重視したポイントでした。試食会付きのフェアに参加し、とても美味しかったためその日のうちにル・センティフォーリア天保山さんで契約しました。当日のお料理はゲストからの評判もとても良く、みんなに美味しかったと言ってもらえました。鯛ご飯ビュッフェもとても好評だったのでつけて良かったです。新郎新婦は披露宴中食べることが出来ないと思い、二品くらいを披露宴中に、残りは披露宴後にお重に入れて出していただきました。とっても美味しかったです。個別相談会の中でシェフから各コース内容の説明はありましたが、実物を見て決めることしかできなかったため、当日までお料理は気になっていました。契約後にも当日のお料理の試食等できたらよかったなと思いました。会場は主要駅からは少し離れていますが、大阪港駅から徒歩ですぐ、海遊館の目の前なのでゲストも迷わず来ることができると思います。プランナーさんはとても気がきく方で安心してお任せできました。申し込みから結婚式当日まで打ち合わせ回数は4回ほど?と、多くはありませんでしたが、その間家になることがあればメールや電話でやり取りをしました。このご時世なので急なスケジュール変更もありましたが、ご対応いただきありがたかったです。お料理がとても美味しく、ゲストから好評でした。デザートビュッフェもいろいろな種類があり、楽しめたようです。最初の見積りはお料理の料金が低い設定だったり映像関係や演出は入ってないため、やりたいなと思っているものはひとまず見積りに入れておいた方がよいです。打ち合わせを重ねる中で不要な項目は削除していけます。詳細を見る (1856文字)
もっと見る費用明細4,069,921円(52名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーの方がとても親切で、料理もとても美味いです。
挙式会場はパイプオルガンを背景にしており、カジュアルなイメージであり、写真での写りもいいです。披露宴会場は2階から降りれる階段もあり、天井が高く、白を基調とした明るい披露宴会場です。来ていただく方の料理や、引出物にお金をかけたため、当初の見積もりからは多少上がりましたが想定できる範囲内だと思います。引出物関係持ち込み料は若干かかりますが、自身で手配した方が安く済みます。当初の見積りのり、特典やサービスは割としてもらえる方だと思います。お料理は結婚式場何箇所か試食した中でも1番美味しく、それが決め手でこの結婚式場に決めたと言っても過言じゃないです。最寄り駅から徒歩でも近く、近隣のパーキングを自分達や、招待している方の駐車場として開放している為、交通アクセスが良く、周りには海遊館があるものの、静かな場所です。プランナーさんとは何回もお会いして、満足がいく結婚式にしていただき非常に感謝しています。担当の方以外も素敵なスタッフの方ばかりで、結婚式が終わった後、もうここで会えないのかと思うと寂しいくらいでした。挙式会場のパイプオルガン、披露宴会場の明るさ。フラワーシャワーを行うところはガラス張りで明るく綺麗です。この式場の決め手は料理の美味しさと、プランナーさんの人柄で決めました。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
全天候型で個性が出せる式場
天井が高く海外映画のようなステンドグラスが綺麗だった。段差が少ないので新郎新婦とゲストの距離が近く感じる。バージングロードにステンドグラスとシャンデリアの光が反射してとても綺麗だった。開放感がありオリジナリティが出せる雰囲気がよかった。両サイドにスライドがありどこの席でも食事をしながら映像が見れる。予算より上だったが、割引も沢山してくださりサービスが充実していたので十分だった。日本人に合う味付けでとても美味しかった駅から近くわかりやすい丁寧に細かく案内してくださり明るいスタッフさんに好印象だった新郎新婦用の通路とゲスト用の通路が分かれてるのがよかった。ディズニー公式のドレスがある。個性が出せる詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ、料理、会場雰囲気、全てステキです
ステンドグラスが自然光でとても美しかったです。エレガントな雰囲気だと思います披露宴会場は天井が高く自然光が多く入ります。白を基調とした会場で、可愛らしい雰囲気があります。ウェルカムスペース、披露宴会場ともに、階段があり、2階から登場することができます。ウェルカムスペースでは、披露宴前のウェルカムパーティーや、デザートブュッフェを行いました。室内ですが噴水や緑があるのでナチュラルな雰囲気です。私たちは、キャンプ用テントを立ててゲストに披露しました。・ソファ席への装花・料理のランクアップ・1日のムービー撮影・両親への贈呈用花束は持ち込み・ペーパーグッズは持ち込み・主要駅からの送迎バスをサービスしていただきました。料理は上から3番目くらいのコースにしました。デザートブュッフェでは、趣味のキャンプをテーマにホットサンドやアヒージョも組み込んでいただきました。フォアグラもお肉もとても美味しかったですが、私たちは食べる時間があまりなかったのでゆっくり堪能したいなと思いました!最寄の大阪港駅から徒歩5分以内です。遠方ゲストには新大阪駅、大阪駅までの送迎バスを依頼しました。サービスでご対応頂きました。こちらの希望は全て通してくださいました。内容は詰め込みすぎかと思いましたが、ゲスト一人ひとりとお話しする時間が充分ありました。ゲストハウスなので、当日は自分達の関係者のみしか出会うことがありません。会場全体を自分達の好みにできます!また会場にはステキな装飾品が多く、そのまま使用できます。とにかくスタッフさんが気さくで打ち合わせ、リハーサルからとても楽しかったです。最高の1日でした!ペーパーアイテムの準備を後回しにして、前日までバタバタだったので、早めの準備を心からオススメします。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
別荘のような式場です。
天井が高くて圧迫感のないチャペルで白い雰囲気が気に入りました。小さいお子さんがぐずってしまった時用のお部屋もありそこからマジックミラーの窓で鋸歯きをみれるのもいいなと思いました。披露宴会場も天井が高くて2階から降りてこられる大階段に惹かれました。会場に入って1番目に着く大階段からの登場はインパクトがあると思います。無料の連携駐車場もあって車でも気楽にこれて電車で行ったことはないんですが駅から一本道で着くみたいです。目の前が海遊館の観覧車があるので目印もあって分かりやすいと思います。1日2組の貸切なので自分達の式の時間は式場内はスタッフと参列者だけなので式場内の色んな所を自分達の色で染められるので貸し切りならではの事が沢山できると思います。階段入場が憧れの新婦さんにはオススメの式場です。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
大階段が魅力の式場です
天井が高くて圧迫感のないチャペルで白い雰囲気が気に入りました。小さいお子さんがぐずってしまった時用のお部屋もありそこからマジックミラーの窓で挙式を見れるのも良いなと思いました。披露宴会場も天井が高くて2階から降りて来られる大階段に惹かれました。会場に入って一番目に着く大階段からの登場はインパクトがあると思います無料の連携駐車場もあって車でも気軽に来れて、電車で行ったことは無いんですが駅から一本道で着くみたいです。目の前が海遊館の観覧車があるので目印もあって分かりやすいと思います。一日2組の貸切なので自分達の式の時間は式場内はスタッフと参列者だけなので式場内の色んなところを自分達の色で染めれるので貸切ならではの事が沢山できると思います階段入場が憧れの新婦さんにはオススメの式場です!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
白黒がベースなのでどんなイメージでも、どんな色でも似合う式場
ステンドグラスもきれく、天井も拍手が響き渡るような高い設計をされており、素敵でした。パイプオルガンも迫力があり、当日生演奏を聞けるのが楽しみです。披露宴会場も白を基調とした会場で、ここも天井が高く、きれかったです。親身になって相談に応じてもらいました。全て美味しかったです。和のテイストを入れているのがよかったです。デザートが好きなキャラクターをモチーフにしたものが試食で出てきてとても嬉しかったです。駐車場もあり、駅近なのでアクセス良好です。演出はもちろん、料金に関しても親身に相談に乗ってくださりました。ステンドグラスが綺麗で、ディズニードレスが着れるのも嬉しいです。ディズニーが好きなカップル、お姫様系結婚式を希望したカップルに似合いそうです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
演出の幅が広がる会場です
挙式会場は天井が高くパイプオルガンがとても大きく迫力がありました。ステンドガラスもとてもきれいでよかったです。披露宴会場は滝?のようなものがありびっくりしました。2階からの登場もできることなのでプリンス、プリンセスのような演出ができそうです。ナプキンなどもミッキー形などにやってくれるなどで嬉しかったです。値段もかなり相談に乗ってくれて助かりました。演出の幅がかなりあるのでそれによって費用は上下すると思います。試食は少しと思っていましたがしっかりとした量があったのでとても嬉しかったです。あじもとても美味しかったです!駅も近く連携駐車場もあるので安心できそうです。近くに海遊館があり通行者はサラリーマンなどではなくデートに来てるカップルや家族連れなので会場周りも楽しい雰囲気が溢れています。とても丁寧に接してくださり嬉しかったです。試食ではディズニー風などにしてくださりおもてなしの心を感じました。ディズニーのドレスが着れてうれしいです!!ディズニー好きはここにするべきですね!!楽しい結婚式になりそうと思いました詳細を見る (458文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です
白と青を基調とした挙式会場です。学生時代に聖歌隊に新婦が所属していたため、思い出の曲の楽譜を事前にプランナーさんに渡して当日式場の聖歌隊の方々に歌っていただきました。ゲストにもとても好評でしたし、とても素敵な歌声で嬉しかったです。白を基調としたとても天井の高い披露宴会場です。横長で使用する場合、主賓席と高砂テーブルがとても近くなってしまうので、他ゲストが高砂に来にくくなってしまうかもしれません。披露宴前に屋内広場でドリンクサービスが提供されますが、椅子やテーブルがバランス良く配置され、高齢の方は座って交流を、若年層の方は立って自由に交流をされていたようで、良い時間を設けれたと思います。新郎の衣装は1着の予定でしたが、新郎もお色直しをしたいとの事でしたので、その分の出費はありました。ドレスに合わせた鮮やかな生花を使いたかったので、その分も出費はありました。出てくる料理全てがとても美味しかったです。お肉の焼き加減が絶妙なので、ぜひシェフおすすめの焼き方で召し上がっていただきたいです。お肉の焼き方はゲスト1名1名に直接聞いていただけるそうなので、妊婦の方や体に気を使っているゲストにも安心でした。アレルギーや苦手な食べ物に関しても、工夫を凝らしたお料理を提供されており、その点でも安心できました。スイーツビュッフェのメニューをシェフの方と相談しながら、決めれた事がとても良かったです。こだわりも再現できましたし、ゲストにも好評でした。海遊館近くの式場で、関西出身の方には馴染み深い場所かもしれません。高速からも近く駐車場も広いので車で来られる方にも、電車で来られる方にも立地条件は良いと思います。こちらが疑問に思った事や不安な事へのサポートが手厚く、安心して当日を迎える事ができました。当日はあいにくの雨でしたが、それを上回る楽しさでいっぱいの一日でした。素敵な一日にできたのもスタッフさん・プランナーさんのお力添えあってこそだと思います。ありがとうございました。屋内ガーデンがあるので雨天でもブーケトスや集合写真が撮れます。小物の配置が素敵なので、特に何か用意が無くても綺麗な写真が撮れるので全体的なコストダウンにはなると思います。アクセスの良さとお料理の美味しさが決め手となりました。当日は新郎・新婦共に複数の控室へ移動があるので、自前の化粧品や薬を服用する必要がある際は介添えの方が持ちやすいよう、小さな手提げ袋があると便利かもしれません。詳細を見る (1027文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
明るくアットホームな式をするならここ!ワンちゃんと思い出を!
天井が高く、リングドッグと肉球証明をワンちゃんと一緒にできるのがとてもよかったです!披露宴会場がとてもお気に入りで、天井の高さや階段などとても素敵でした。当日かなりの大雨でしたが、晴れているくらい光が差し込んでいました。衣装代金と記録ムービーをつけたので、上がりました!コース料理のグレードを特典にいれてもらいました。コースもたくさん選べるのがよかったのと、デザートビュッフェがとてもよかったです!駅からとても近く、遠方から来る友人、親戚もとても来やすかったと言ってました!プランナーさんがとても親身になってくださり、満足のいく式を一緒につくってくださいました。ウェルカムパーティーというのが新鮮で、式と披露宴の間のとてもいい時間になりました。ワンちゃんと一緒に式をしたい方、とてもおすすめです!たくさん相談に乗ってくださります。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/06/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
何十年後もいい思い出
窓から入る自然光がとても綺麗で、神聖さを感じるチャペルでした。来客者の方が座る椅子にもこだわっており、座りやすさも感じました。その反対側には、大きな窓があり、フラワーシャワーができます。みんなの笑顔が溢れるんだろうなと想像できました。シャンデリアや、クラシカル家具がありとても豪華で一目で気に入りました。壁などは白を基調としているので花など自分達が置きたいものを置いても馴染むようになっていてとてもいいなと思いました。とてもいいと思います。どの料理も美味しく、和風の味付けもあり日本人がおいしいと感じれる味になってるなと思いました。近くに海遊館、レゴランドがあり、大きな観覧車があります。とても雰囲気があり、駅からも近いこと、系列の駐車場もあるみたいなので心配いらないなと思いました。皆さん笑顔で、対応をしてくれました。こちらの意見もしっかりと聞いてくれて親身になってくれました。チャペルか綺麗で、フラワーシャワーも会場内のため、天気に左右されない。自分達がやりたい式が出来るところなので、やりたいことを伝えたり、予算をしっかり伝えること。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理がおいしくスタッフの方々の対応が良い天井の高い式場
天井が高く圧迫感がありませんでした。また、自然光が入るように窓がたくさんあり、換気も十分だと思います。挙式会場の大きなステンドグラスがとても素敵でした。ここも天井が高く圧迫感もないです。換気もでき、窓から自然光も入るので非常に明るいです。挙式月などによっては費用は少し抑えられます。スタッフの方が「本当に美味しいです」とオススメするくらいでした。ただ、オススメするのがわかるくらい味はもちろん見た目もキレイでした。駅から徒歩約2分、車でも高速出口に近く、専用駐車場もあります。会場の併設駐車場が入れなければ隣にコインパーキングがあるのでそこに駐車できるので、駐車場の心配も全くありません。担当の方はもちろんですが、他のスタッフの方も丁寧で和やかに案内していただきました。・料理が美味しい・全天候型・全体的にキレイナチュラルでシンプルな感じが好きな方が合うと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
期待の上をいく料理の質
挙式会場の天井が高くパイプオルガンの迫力がすごかった。新郎新婦と招待客の通路が分けられてる設計も気遣いを感じれて良かった。披露宴会場もかなり天井が高く広かった。階段から降りる演出も楽しく感じれて良かった。ウェルカムパーティーとして披露宴の前に写真を撮れる場所もあるのが非常に良かった。結婚式自体けして安くはないが式場、料理の質がとても高いので満足度としては大満足。料理の質、見た目が非常に綺麗で感動した。味付けも繊細に作られておりものすごく楽しむことができた。立地は海遊館の近くということもあり子連れ、カップルが多いので雰囲気が良い。立地は電車から徒歩3分ほどで高速からも近いし駐車場もあるので様々な交通アクセスがある。担当してくださった方も丁寧に説明していただき自信を持って話していただけたので安心して選ぶことができた。式場の決め手は料理でした。新郎新婦だけでなく来られる方にも配慮された作りになっているのも大きな決め手。料理で来た方をもてなしたいカップル、派手すぎないナチュラルな雰囲気を楽しみたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一生の思い出に残る結婚式
パイプオルガンがあり、当日実際に演奏を聴きながら入場し、ジャケットセレモニーやベールダウンしている際はとても感慨深い感情になりました。また新郎新婦の控室に挙式会場からは見えない小窓があり、そこからゲストがどういう表情で入ってくるかなど、こそっと見れるところがとても楽しかったです。(お子様連れのゲストも子どもが泣いてしまった時に別室に移動しても挙式が見れるように作られた小窓みたいです!)会場を縦でも横でも使用することができ、自分たちに合った配置をかんがえることができました。新郎新婦の衣装。(一生に一回の結婚式だから着たいものを着ようとお互いで決めました!)写真、ムービー系(今後見返すために残しておきたかったので想定内)初回から具体的な特典を付けてくださっていたため値下がりは特にありませんでした。参列していただいたゲストの方から「ご飯が美味しかった」とお褒めの言葉をいただきました。またコース料理だけでなく、鯛ご飯のお茶漬けが特に好評でした。そして女性ゲストからはデザートブュッフェが楽しかったと聞きました。駅から徒歩5分程度で、近隣にも駐車場があるため、遠方ゲストやお年寄りの方も招待しやすいと思いました。私たちがこの会場に決めた決め手と言ってもいいほど、会場のスタッフ、プランナーの方の丁寧な対応と全ての方がフレンドリーに接してくださる所が1番の魅力だと思いました!・親族控室がゲスト控室と階が違い、ゆっくりと過ごすことができる。・ウェルカムパーティーができる。・全天候型・1日貸切にすることができ、自分達のやりたい演出等が存分に行うことができる。(私たちは約1年間ぐらい準備期間があったため)会場の雰囲気、コストパフォーマンスと同じぐらいプランナーとの出会いは重視すべきだと思います。また参列するゲストはキャプテンをはじめ他のスタッフがサービスするため、見学する際に、他のスタッフの雰囲気や関わりなども含めて検討すると良いと感じました。コストに関しては手作りや外注も利用することで節約することができました。詳細を見る (859文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナリティのあふれる結婚式をするならここ!
ザ正統な式場という雰囲気で、不満なところは全くない。ゲストが式場へ移動する際に、2人の写真をそれぞれ10枚ずつ程度飾れる額があり、そこに飾る写真を考えるのも楽しかった。とても天井が高く、階段から入場するような演出も可能な披露宴会場。前後に大型のスクリーンがあるため、披露宴中に映像を使う場合にも席移動などする必要がなく、ゲストはもちろん主役の2人にとってもありがたい。ドレス、ブーケを素敵なものをたくさん見てしまったため、ついつい理想が出てしまった。嬉しい?悲鳴です。プチギフトを持ち込みにしたり、会場の豪華さを信じて装飾の花を最低限に抑えたりしました。私たちの思い出の料理を再現してもらえたことがなによりも大きい。そして、ウェディングケーキもこだわりを伝えたところ見事に形にして頂けた。最寄駅からの距離は近いが、ややマイナーな線なので乗り換えなしで来れる人は少ないと思う。コロナ禍ということで直前まで開催か延期か悩んでいたが、担当プランナーさんがしっかりしていたので大変心強く、不安なく決行できた。また、当日私たちのミスで名前が間違えていたことが発覚した際も迅速に対応して頂けた。個別の設備についてではありませんが、式場の移動が1本道になるように作られており、同じ場所を通らないand広いため飽きない。そして各所に私たちのこだわりポイントも作れるため、とてもよかった。後日「こんなオリジナリティあふれる結婚式はじめてだった」と言ってもらえるたびに誇らしくなります。妄想を膨らませてプランナーさんとの話し合いに臨んでください!あと、マンゴージュースは訪問のたびに飲みたくなる美味しさなので、バク飲みしてください。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
全天候型の式場。料理も非常に期待出来そう。
スタンドグラスからよい光が入り込み幻想的な雰囲気をだしている。見た感じは落ち着きのある普通の思っていたかんじのチャペルだった。天井吹き抜けが高く、非常に大きく感じ、ゆったりとした空間で披露宴ができるため、圧迫感を感じなさそう。見た目の雰囲気も他の会場と比べて一番良かった。選んだ要因の一つ高くもないし、安くもない印象。試食の段階では色々見て回ったが、圧倒的に1番良い。あとは当日これと同じクオリティの料理が披露宴で出るかどうかだと思う。正直アクセスは非常に悪いと思う。府内の人ならそこまでではないかもしれないが、府外からの参加者は電車を乗り継いで来ないといけない為、大変だと思う。車で来たとしてもアルコールなど飲めない可能性もあるから尚更良くないと感じた。ただ、都心から離れている為、ビルなどのオフィスがなく、景観などは良いと思う。まだそれほど分からないが、今の印象は非常に良い。料理。全天候型の式場。料理にこだわっている人。全天候型なので雨でも大丈夫。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の素敵な式場
クラシカルでとても落ち着いた雰囲気。天井が高く、ステンドグラスが綺麗です。採光窓もあり解放感があります。こちらも落ち着いた雰囲気で天井が高く、解放感があります。お色直しの時に入口とは別に2階から降りてくる演出ができます。会場をこちらしか見学していないので比較が難しいですが、20名・予算100万でお伝えして最終的には150万でした。アップの理由はお色直し有りにしたからなので、こだわりなければもう少し調整できると思います。削れるところなど丁寧にご説明頂きました。試食しましたが大ボリュームで全てが美味しく満足でした。茶碗蒸しやお茶漬けなど一見結婚式ではでなさそうなものが上品にアレンジされており、高齢の方等招待した時も喜んで頂けそうだと思いました。駅から5分以内、車で来られる方も駐車場直ぐなので安心です。対応してくださった方皆様丁寧でお話しやすく、何も分からないまま行きましたがしっかり流れを把握することができました。ふらっとフェア参加して構想がないままでしたが、お式の流れなど実際に会場を歩きながらしっかりと説明頂けたので具体的なイメージがわきやすく、会場雰囲気も気に入ったので行ったその日に即決しました。スタッフの方々皆様ご丁寧に説明頂けたこと、お料理は来る方の為に美味しいものをと思っていたのでこちらに決めました。クラシカルな雰囲気が好きなら大変おすすめです。小規模でも対応して頂けるし、1日で午前午後の1組ずつの貸し切りなのも良いです。お料理にこだわる方は特に◎お肉お野菜デザート…全てが美味です。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ様はとても素敵な方たちばかりで、会場もとても綺麗!
チャペルは天井が高く、また、光の差込みでステンドグラスが床にすごく綺麗に反射してとても良い場所でした。またフラワーシャワーをするところもガラス張りの綺麗な場所で雰囲気もとても良い場所です。全体的に、動線も無駄がなくスムーズに進行できてとても満足でした。披露宴会場は、縦でも横でも使用できるような形で、好みにやって変更可能でした。(私たちは縦型で使用)とても綺麗な場所で、すごく明るく縦で使用しても、後ろのゲストとも顔が見えるような場所でした。設備で少し残念だったのは、プロジェクターが当日、2台中1台使用できなくなってしまったことや、準備の1週間前にビデオの確認をする際、故障でギリギリの確認になってしまったことです。使用している器材関係はあまり新しいものではないようです。料理のコースを変更した際、2,000円程度上がりました。また、カラードレスの変更で、約2万程度あがりました。ドレスの持込料金が¥50,000-であった為、式場の提携先で借用することとしました。また、演出関係や装飾花関係のランクを上げたりした事で、費用が上がりました。合計4万程度記念日に来館して、すぐに契約した事で、サービスしていただけました。(合計20万程度)また、紙類は手作りしたため、費用を抑える事ができました。料理は一番初めに見学に行った際に頂くことができ、出していただけたものは、どれもとても美味しく満足でした。披露宴に出す料理も、ゲストの好き嫌いにも対応していただき、本当に感謝しています。ですが、披露宴で出す料理を決める際には、味見をする機会を設けていただけず、並んでいる料理を見た目で判断してコースを決めなければいけませんでした。お値段と見た目だけで、決めることに正直不安があったので、コース料理を決める際には、少しだけでも試食させていただく事ができればなと思いました。駅から徒歩5〜7分程度で着き、駅の階段から直進すれば辿り着く事ができる為、とても便利です。駐車場も併設されており、打ち合わせの際はいつも車を無料で停めさせていただきました。また、ゲストが使用できる駐車場も隣にあるため、とてもアクセスはしやすいです。見積もりの段階では約400万程度でしたが、最終は350万程度になりました。コロナの影響で人数が減った事が大きな要因だと思います。(元々70名で計画→56名に落ち着きました)計画段階から、色々と費用がかかるような予算を立てていましたので、大きな差にはなりませんでした。また、担当プランナーさんのご厚意により、多くのサービスをしていただけた事で、総額1,263,984-の値引きが入りました。チャペルや披露宴会場がとても綺麗です。光の差し込みで、床にもステンドグラスが反射していてとても雰囲気が良いです。また、スタッフさんが皆さんとても良い方達ばかりです。なるべく、演出関係は迷ったら入れておいた方が良いと思います。増やすより、減らす方が気持ち的に楽ですので。また、ビデオ関係ですが、エンドロールのusb納品にも料金が発生(2万)しますし、使用する曲の費用も約4000円程かかりますので、計算に入れておいた方が良いと思います。詳細を見る (1315文字)
もっと見る費用明細3,422,007円(56名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで自由度の高い式場です!
挙式会場は天井が高く、ステンドグラスが床にも反射してとてもキレイです。披露宴会場は、コロナ渦で1テーブル辺りの人数を制限しなければならなかったこともあり、大人数には向かない広さかと思います。最終13テーブルで、吹奏楽演奏のスペースを確保していただいたのもありますが、1テーブル辺りの人数を制限しなくても、新郎新婦がラウンドするのにギリギリの卓数かなと個人的には思いました。ドレスはランクアップして一番お金をかけました。招待状やテーブルクロス、ナフキン、新婦のアクセサリーなどにもランクがあるのは知らなかったです。引き出物、引菓子、ドレスなど持込料金のかかるものは持ち込みしませんでした。ペーパーアイテムは、全て手作りしました。プチギフト、衣装の小物類は持込料金がかからなかったので、持ち込みました。人気のシーズンではない2月だったことと、記念日にブライダルフェアに行ったことの特典でサービスしてくださりました。お料理はブライダルフェア、個別相談会、当日、全て美味しかったです。見本を見ながら、予算に合わせて組み替えて決めました。ブライダルフェアのときから美味しかったので、当日も安心はしていましたが、試食して決めることができなかったのは残念でした。天保山ならではの観覧車が見えて、空の色も映える景色の良いところです。特にフラワーシャワーの場所はガラス張りの屋内で天候に関わらず景色を見られますが、特に晴れのときは光も入り、とてもきれいです。駅からも徒歩5~7分ほどで、出口から直進なので迷うこともありません。式場に駐車場、近くに提携駐車場があるので、打ち合わせの際にもゲストの方にも利便性が高いと思います。担当プランナーの方は、いつも明るく元気に迎えてくださり、笑顔の耐えない素敵な方でした。基本的にはメールのやりとりでしたが、返信が遅く感じるときもありました。挙式日が近付いて最後の打ち合わせの直前に体調を崩され、打ち合わせができなくなったときは、体調の悪い中、メールでやりとりしてくださりましたが、臨時でご対応いただける方をたてていただきたかったです。お一人でたくさんのご婚礼をご担当されているようですが、挙式日が近付いてからは、優先度を上げてフォローしていただきたいなと思いました。ヘアメイクをご担当いただいた方は、当日付きっきりでいてくださりましたが、常に気を配ってくださって、とても信頼できる方でした。ヘアメイクについても、特にこだわりのない私からも、好みを引き出そうとしてくださり、少しでも気になるところがあると、嫌な顔ひとつせず、対応してくださりました。何より常に寄り添ってくださる姿勢に安心できました。お料理が一番印象的です。本当に全て美味しかったです。ゲストのアレルギーはもちろん、好き嫌いにも対応してくださります。ウェディングケーキも当日まで見ることはできませんが、想像以上の仕上がりにしていただきました!費用については見積りの段階でしっかり確認した方がいいです。結婚式については素人なので、何にランクがあるのかや、何を揃えないといけないのかなどわからないことだらけです。スタッフの方々はみなさん穏やかで物腰の柔らかい方ばかりでお話ししやすかったので、気になることは初めの段階で確認した方が後々費用がかさんだとしても、納得できると思います。詳細を見る (1380文字)
費用明細3,422,007円(56名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
貸し切りで美味しい料理があり、スタッフの皆さんも最高です。
天井が高くてステンドグラスも綺麗で良かったです。天井高くて広々としたスペースで、お色直しも近くて喫煙所も近くにあり良かったです。滝?が流れてたりと雰囲気も素晴らしかったです。色々ご相談させて頂いてとても良かったです。オシャレでとても美味しい料理でした。デザートも素晴らしかったです。最高です。駅から近いし海遊館前で道に迷う心配無しです。スタッフ皆さん素晴らしい人達でした。会場の設備、雰囲気、費用全て素晴らしかったです。4件見学させて頂きましたが、一番良かったです。色んな方が気にいるかと思います。会場全体バリアフリーになっているので親族やゲストよ方にも配慮が行き届いていてとてもいい式場だと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
演出盛りだくさんでゲストに楽しんでもらえる式になりました!
レッドカーペットをバージンロードに引いてもらったのですが、ドレスのトレーンが映えてとてもよかったです!天井が高く、光がたくさん入るので曇りの日でも明るいです。天井が高い割に暖房もしっかり効くので冬の時期でも安心です。料理のランクを上げたので1人5,000円ほど上がりました。ドレス、タキシード、引き出物、引き菓子と乾杯用のスパークリングワインの持ち込み料がかかりました。前撮りを兼ねていたのでスナップ撮影を追加しました。フラワーシャワーを半分にして残りの半分は持ち込みにしました。ドレスを、中古のものを購入して持ち込みにしました。ムービーは手作りした方がかなり節約できます。チャペル横の新郎新婦の待合室からチャペルの様子が覗けるマジックミラーがあったり、お色直しのための控室が披露宴会場から近かったり、細かいところへの気遣いがあって良かったです。会場のもともとの装飾がとても可愛いので、ウェルカムスペースを飾るためのグッズなど持ち込まなくても十分です。自分がやりたい演出があれば、全部伝えた方がいいです!式場側からはあまり提案はないので、自分でたくさん調べて先方に伝えてみるのが良いと思います。当日はあっという間に過ぎてしまうので、こんな写真を撮っておいて欲しいなどあれば事前に伝えておくと良いと思います。全体的にはとても満足ですが、当日気になった点としては、両親への手紙を読むときに両親との距離が遠くて顔が見えなかったのが残念だったことです。あと、喫煙所が披露宴会場の近くなのですが、結構煙が流れてきていたので親族席は臭かったんじゃないかなぁと少し申し訳なくなりました。詳細を見る (686文字)
費用明細2,429,551円(55名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海遊館のすぐ近くで素敵な結婚式場
挙式会場はステンドグラスでとても綺麗でした。パイプオルガンの演出や、レッドカーペットを引いてくれたりととてもいい雰囲気の挙式会場でした。会場内はそこまで広くはないのかもしれませんが、テーブル同士が近いとは感じませんでした。コロナのため人数が減ってしまいましたが、50名前後では広々とした会場のイメージでした。衣装やペーパーアイテム、ムービーなどを自作した事によりかなりコストを抑えれました。料理は美味しいの一言でした。ゲストにもとても喜んでいただきました。デザートブッフェが大変好評で、その時に色んな話をゲストとできたりしたので今後式を挙げる方にはオススメしたいです。大阪港駅から徒歩5分程度でした。海遊館の近くなのでアクセスも良く、目印にもなっていたのでゲストの皆さんが迷わなくてて良かったです!挙式会場を出たスペースからは観覧車も見えるのでとても素敵でした。会場のスタッフは皆さん感じが良く、当日に進行など困ってもすぐに助けてくださりました!前日や当日の急な変更などにも笑顔で対応していただき、とてもありがたかったです。・デザートブッフェ・立地(海遊館のすぐ近く)料理と式場の雰囲気がとても気に入った。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
家族のようなプランナーさんに出会い最高でした!
チャペルは天井が高く、声も響くので緊張感が伝わりました。親族控え室、ゲスト控え室、各階に分けられておりましてかなり良かったと思います。エレベーターもいくつかあり、バリアフリーに徹していると思いました。落ち着いた雰囲気で自分流のオリジナル会場に出来そうな感じがしました。イベントの移動時間が少ないのも良いと感じました。他の式場と比べると比較的、安かったです。衣装も半額でレンタル出来るのはかなり好印象でした!肉の味付けや焼き加減が良く、普段味わえない料理がたくさん出てきてとても満足でした!これならゲストも喜んでくれると思います。駅から5分以内で交通アクセスは問題無しです。式場前には観覧車などもあり、景色は良かったです。プランナーの対応は最高でした!距離感も近く、大変接しやすく、これからもお願いしたいなと思いました。式場内の移動距離が少ない。貸切出来るところ。プランナーさんとの相性は大事かと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
全館貸し切り!明るい式場です!
自然光が入り、明るい雰囲気がとても気に入りました。白を基調としたシンプルな感じですが、自分たちの色に染められるところがいいなと思います。また全天候型なのとバリアフリー仕様なのがすごく気に入りました。今は見積りをもらったばかりですがこれから上がりそうな予感がしています。和洋折衷の味付けがすごく好みでした。シェフの方と味付けも相談できるということなので打ち合わせが楽しみです。駅から5分以内、駐車場もすぐそばにありゲスト、親族に負担をかけない立地というのは魅力的だと思います。笑顔で明るくフレンドリーに接してくれるところがいいなと思いました。会場そしてスタッフの雰囲気施設のバリアフリー仕様申し込み前に、式場の雰囲気をホームページなどでしっかり確認しておくことも大切だとおもいます。あとパートナーとの費用面でのすり合わせも必要かと詳細を見る (364文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が真摯に向き合ってくださる全天候型の会場
天井が高く、自然光に照らされたステンドグラスがとても綺麗でした。壁の色も白なので式場内が明るく見えます。とても広く、また天井も高いです。半年以内かつ少人数での特別プランというのもあり、通常価格よりも半額以上の値引きでした。ランクの高い料理が出たのもあり、とても美味しかったです。和ベースのフランス料理だったので、味付けも醤油やみりんベースで食べやすかったです。大阪港駅から徒歩5分で行けます。プランナーさんが明るくフレンドリーで、また強引さを感じさせない聞き上手な方でした。プランナーさんが真摯に向き合ってくださるので、希望を伝えると理想の結婚先が行えると思います。また全天候型の会場なので、季節や天候に左右されないところも魅力の一つです。移動が少なく、室内で全て完結できるところがとてもいいと思います。ただガーデンはないので、そこにこだわりのある方はやめといた方がいいかもしれません。詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 9% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 1% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1227人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\MAX150万&1.5万ギフト/駅3分*圧巻の空間美×美食*4万試食
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定◆最大160万優待&1.5万ギフト券プレゼント◆光と緑溢れる貸切邸宅!黒毛和牛4万試食は必見<駐車場無料で打合せもゲストも安心>
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催初見学◎大聖堂&ALL花嫁体験×黒毛和牛4万試食!1万ギフト付
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定!最大150万優待&1万ギフト券プレゼント!自然光溢れる貸切邸宅でおもてなしウェディングが叶う。絶品4万コース試食は必見!!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\1件目*MAX160万&1万ギフト/圧巻の映像演出&黒毛和牛4万試食
【期間限定!1件目なら1万ギフト】大阪府唯一の最新テーブルマッピングを体験◆黒毛和牛を堪能できる絶品4万試食で美食を堪能!駐車場無料でおふたりもゲストも安心!4年連続大阪府人気口コミランキング1位受賞
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6599-3222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【日程限定のBIG特典】最大160万円!20大特典付きフェア開催中
<日程限定の20大特典>1.エンドロール10万円プレゼント 2.挙式料10万円プレゼントなど豪華特典を期間限定でご用意!ご希望の方は該当フェアよりご予約を!
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 18(アンウィット)Produced by Casa d' Angela(アンウィットプロデュースドバイカサデアンジェラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒552-0021大阪府大阪市港区築港4-4-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●地下鉄…大阪港駅1番出口より徒歩3分 ●大阪市バス…「なんば」「うめだ」から天保山行きのバス有 「天保山ハーバービレッジ」下車、徒歩1分 ●車…阪神高速5号湾岸線天保山ICから車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 大阪港 |
会場電話番号 | 06-6599-3222 |
営業日時 | 平日:11:00〜17:00/ 土日祝:9:00〜19:00(祝日を除く火・水定休) |
駐車場 | 無料近隣の提携駐車場をご案内いたします |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | パイプオルガンの音色と聖歌隊の歌声、純白のバージンロードと色鮮やかなステンドグラス、高い天井から降り注ぐ、やさしい自然光とゲストの祝福に包まれ、感動的な挙式を! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りパーティー会場前に自然光の入る「コンサバトリー」あり。デザートビュッフェも楽しめる! |
二次会利用 | 利用可能ご予約は4ヶ月前より承ります |
おすすめ ポイント | 開放感たっぷりのパーティー会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔をあふれるウェディングを!
|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、ご年配のゲストの方へのお料理カットなども承ります。 何なりとご相談下さいませ! |
---|---|
事前試食 | 有りもちろんございます。 お料理は当式場の自慢の一つです!シェフ特製のオリジナル料理をご賞味頂けます。 |
おすすめポイント | 春夏秋冬年間4回コース内容を変えます。 その時期を一番輝かせてくれる食材を使用。 高級レストランを思わせる盛り付け。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、エレベーター完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり※ベビーシートをご用意しております個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※式場敷地内に優先駐車場をご用意しております資格取得スタッフ ※詳しくは会場までお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
