
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 宴会場の天井が高い1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い1位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルの天井が高い2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) デザートビュッフェが人気2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ゲストハウス3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ステンドグラスが特徴4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数5位
- 大阪府 デザートビュッフェが人気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内6位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気7位
- 大阪府 チャペルの天井が高い8位
- 大阪府 ゲストハウス10位
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
1日1組限定 天候に左右されず新郎新婦やゲストが快適
白色を基調にしたチャペルに青のステンドグラスが素敵でした。天候に左右されないガラス張りのフラワーシャワーをするスペースやもともと披露宴会場だったところを改装したウェルカムスペースも広く、のびのびすごせる会場でした。天井も高く、開放感があり広々と感じる空間でした。事前に予算を相談していたのでそれに合わせた割引をしていただき、希望にそった見積り内容でした。前菜、スープ、メインのお肉、デザートをいただきました。さつまいものスープが感動的な美味しさだったのと、スイーツが小さめのサイズでスイーツブュッフェにぴったりのサイズ感で良かったです。海遊館の観覧車の前で、思わず写真を撮りたくなる。ゲストを呼ぶのにも惹きになる立地だと思います。スタッフの雰囲気がとっても良く、式場見学が初めてだった私たちにすごく親切にして下さいました。プランナーさんに予算はしっかりと伝えておくことが必要だと思います。予算にそって一緒に考えていただくことが出来ます。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
したいことを形に出来る式場
真っ白なチャペルで、ステンドグラスとパイプオルガンがあるので、キリスト教式をしたい方にはすごくマッチすると思います。ちなみに私は人前式でしました。本当は私の理想のチャペルは、ウッディなナチュラルな雰囲気が好みなので、こことは正直真逆な雰囲気でした。笑真っ白ってのは、今の流行りなのかと思います。バージンロードは、何も敷かないでするか、絨毯を敷くか選べるのも魅力だと思います。私はギリギリまで迷いましたが、結局何も敷かないですることにしました。絨毯を敷くだけでもガラッと雰囲気は変わるので、素敵だと思います。あとそんなにバージンロードは長くなくこじんまりしてますが、天井が高いので、写真映えすると思います。リングドッグ出来るので、私はそこがとても重要だったこともあり、理想とは違いましたが、いい挙式になったので、満足です。披露宴会場もこれまた真っ白なお姫様感のある雰囲気です。そこまで広くはない会場ですが、天井が高く大きなシャンデリアが付いてて、お姫様感を求める人にはピッタリだと思います。私たちは、全員で45人くらいでしたが、そのくらいの人数でちょうどいいくらいに私は感じました。これもまた私の理想の雰囲気とは真逆だったのですが、披露宴会場までわんこを連れて入れる会場はすごく少ないので、これが私たちの決め手です。私たちは、愛犬を各所に参加させたかったので、お色直しの入場にもウェディングケーキの写真にも一緒に出来たことはすごく嬉しかったです。階段があるので、階段からの入場も出来て、素敵な演出が出来るかと思います。私たちは、階段でエンゲージカバーセレモニーをしました。後から写真とか動画見たがいい感じで、してよかったなぁと思いました。最初の見積もりより値上がりしたところは、はやり装花ですね。私たちは高砂をソファにしたので、テーブルよりお花が多くいりました。それでも高めに最初からしていたつもりでしが、そんなもんではすまなかったです。あとはやはり衣装は値上がりするポイントですね。新郎側もいいなぁと思うと、やはり上がります。タキシードの決定が遅くて最終見積もりに間に合わなかったので、10万ちょいを当日払いしました。基本持ち込み禁止が多いです。なので式場で、頼むっていうのが基本だったかとは思います。あとは映像系も上がりました。でも記録映像とエンドロールは頼んでいてよかったのかなと思います。ブーケもめっちゃ高かったです。1つ6万しましたが、当日思ったよりボリュームがあったので、5万以内でもそれなりに出来たんではないかと思いました。お料理は色々こだわりました。前菜のものを、自分たちで選ばせて貰ったり、お魚の飾りつけを少し変えて貰ったり、最後に鯛茶漬けをつけて貰ったりしました。私たちは、ご飯を最後まで悩みましたが、結局メインのお肉は子牛のローストにしました。柔らかくて美味しいですが、かなりさっぱりとしたお味なので、これはステーキの方がよかったのかなと思いました。そのほかにもデザートビュッフェ、ウェルカムパーティーのフィンガーフードをオプションでつけたので、ご飯、飲み物代はそこそこかかりました。ウェディングケーキは、ギリギリになってやはりこっちのデザインがいいと言って変えました。最初は数万上がるって言われて諦めてたんですが、ケーキは写真にも残るししたいようにしようと思ってしたのですが、正直写真のデザインとは程遠いものになっていて、本番中でしたが、えっ?!ってなりました。絶妙にダサイデザインでこれはかなりショックでした。笑本番中なので、気にしないようにしましたが、というか忙しいので気にしていられないので、もう仕方ない感じですね。笑でも金額を上げたにも関わらず、理想とかけ離れてたのでものすごい残念な気持ちになりました。大阪港駅から会場までは、徒歩5分以内なので、すごく立地はいいです。迷うこともない道順なので、分かりやすいというのも良い点であると思います。目の前が観覧車とか海遊館があるので、観光とか遊びに来てる人が多いので、賑わっていました。外で最後お見送りしてるときには、旅行客の外国の方が私たちの写真を撮っていました。笑会場内から外が見えるのは、チャペルの前の目の室内テラスみたいなところだけです。ここからは目の前に観覧車とキリンが見えます。あとは大きな旅客船がとまってたので、ごちゃごちゃした景色ですが、ガラス張りのここの雰囲気は私は好きです。車で来たゲストの方にも提携の駐車場があり無料になるところはすごくいい点です。スタッフの方は、みなさん優しく気さくで楽しい方ばかりでした。色々ワガママも言いましたが、それにも出来る限り応えてくれようと頑張っていただきました。最後までいろんなサポートをしていただけたこと、感謝しかないです。毎回打ち合わせは、2時間では足りず、3~4時間はしていたと思います。それに対しても全く嫌な顔せず付き合っていただきました。半年前から打ち合わせが始まり月1でしたが、全てが決まったのはホントにギリギリでした。試食会とかも参加させていただきました。残念だったことは、カトラリーをゴールドにして欲しいと言っていたのですが、式終わって友達からの写真を見たらシルバーだったり、各卓のお花をこの写真の通りにしてと伝えてギリギリに金額を上げたのですが、違う雰囲気のデザインだったり。お色直しのヘアセットで金箔を付けてとお願いしてたのですが、付いていなかったり、あとから気付いた残念ポイントがちょこちょこありました。本番一発勝負なので、当日私たちが確認出来ないので、完璧は難しいなぁっと痛感しました。アンウィットのおすすめポイントは、愛犬を存分に参加させれることです。とにかくペット婚をしたい方には、おすすめです。あと格付けチェックのゲームが式場の元々のオプションにあるので、これは盛り上がるのでオススメです。テレビで見てたものを実際体験出来るってのは、私もすごく楽しかったのでしてよかったなぁって思います。ビストロsmapの、オーダーって叫ぶやつをスタッフの方に協力していただき、やったら一笑い起きました。笑これも当日忙しいのに、このために一旦手を止めてみなさんが整列してウィームッシュって言って頂いたりして、本当に有り難かったです。ここのオススメは、やはりスタッフさんが親切なことです。したいことを形に出来たのは、スタッフさんのおかげです。結婚式って、基本的に初めてで分からないことだらけなので、とにかく色んなことをいろんな所から調べることです。インスタ、tiktok、youtube、ゼクシィなどの結婚情報誌やweb、あらゆるものをギリギリまで見続けました。お菓子まきもそれで終盤の方で見付けて、やることにしたら、すごく盛り上がりました。当日は本当に言われるがまま動いて、飲み物も飲めないくらいせわしないです。なので、記録映像は頼んどいてよかったなぁって思います。式の半年前に契約したのですが、決まった直後からこつこつ始めましたが、それでも最後までかかりました。ペパーアイテム、映像系、飾るフォトパネルなどは手作りして出来るだけコストダウンしました。あと親族の引き出物とかは、当日なくして、ヒキタクを利用しました。なんせ10万上がれば、それにともない税10%、サービス料10%が上乗せされて121000円になるので、何をしても21%プラスされます。なので、ちりつもで総額が増えるので、節約出来るところはしないと大変なことになると思いました。プランナーさんに相談して、コストをおさえるやり方を一緒に考えて下さるので、恥ずかしがらずに相談した方がいいかと思います。あと初期見積もりで出た金額より契約後に値引きを基本してくれないので、契約前にしっかり相談することをオススメします。でないと、あとからすごい額になるか、そうならないように色んなことを諦めないといけなくなるので初期見積もりが実はかなり大事だと思います。詳細を見る (3277文字)
費用明細3,477,371円(45名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸切で自分たちらしい結婚式ができる式場です。
全体的に可愛らしいイメージの会場です。白を基調としたデザイン性のあるチャペルでした。天井も高く、ステンドグラスが反射して素敵でした。階段からの入場もできるタイプで、憧れる方は多いのではないかと思います。全体的にも横に広いので、新郎新婦との距離も近いのが魅力的でした。天井が高く、シャンデリアも豪華でした。最初の見積もりに関しては無理のない範囲でも料金でした。都会からのアクセスは良いと思います。港付近なので、景色は良かったです。駅からも近いし、パーキングもあるので車でも来られます。すごく丁寧でわかりやすい説明でした。テーマパークも近いので、遠方から来るゲストは楽しんで帰れる。貸切なので自由に色んなところに飾ったり書いたりできる。知らない誰かと会うこともない。プロジェクションマッピングの演出があり、珍しい。気になる点をなくすためにできるだけ細かくすり合わせておく必要があると思いました。詳細を見る (395文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/07/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オリジナリティの出せる会場
待合室から挙式会場までを移動する際の廊下の壁に思い出の写真が貼ってある演出が素敵でした。チャペルも高さがあって綺麗でした。会場内に階段があって、いろんな入場ができるのが印象的でした。モニターが大きくて映像がみやすかったです。個性的なメニュー名にされていたのが印象的でした。ドリンクのノンアルコールカクテルメニューもオリジナルになっていてとても楽しめました。駅からは徒歩圏内だったので比較的行きやすかったです。オープニングムービーで式場スタッフの方と踊っている部分があって、すごく協力的なスタッフさんがいらっしゃるんだなと思いました。挙式と披露宴の間のウェルカムパーティースペースがあって、そこでブーケトスや、新郎新婦と写真を撮る時間が設けられていたのがよかったです。詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/01/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ハートフルな式場!!
天井が高く自然光が入り、白を基調にしており綺麗でした。すごく広いって感じではないですが十分な広さだと思います。こちらも白が基調で大きなシャンデリアがあり綺麗です。入場、再入場の際も階段上からの登場などもでき同じパターンではないところが良くまた広さも十分で化粧室の動線だったり、子どもたちが遊べるスペースの広さでボールプールなど設けて頂けたり良かったです。見積もりより上がるのは承知していましたがだいたい100万程あがりました。ドレス料金はもともとプランに入っていましたがより素敵なものを選んだので上がったのとエンディングロール?フォト、ムービーのセットにし、カメラマンさんも指定させて頂いたので料金が上がりました。納得の仕上がりで一生の思い出でしたので大満足でした。ペーパーアイテム、オープニングムービー、プロフィールムービーなど自分たちで出来そうなものは自作で節約しました。プランに入っていたものも少し無理言ってお願いし削って頂いたりなど無理をしていただきました。おもてなしの要なので凄く重要視していましたが料理の美味しさはもちろん、見た目も良かったです。料理の内容を一部変更する際にもアドバイスを頂き、結果満足する内容となりました。駅から徒歩で5分程度なのと子供連れが多く、車での来客を考えていたので車でも高速を降りて10分以内ぐらいでアクセスは良かったです。下見の際、スタッフさんの印象がとても良くこれで決めたって言うほどでした。担当が決まり日々の打ち合わせも夫婦共に非常に楽しく進めれていけたのはスタッフさんたちのおかげでした。説明など、インプットアウトプットをしっかりしており、連絡も時間を気にせず返して頂けたこと非常に良かったと思います。いつも褒めてくださったり、背中を押してくださる言葉、アドバイスなどホスピタリティが凄く溢れていました。全天候型の施設なのでとても安心できました。音楽やメニューはもちろん出演共に全てやりたい事を一緒に考えて頂けるところが凄く素敵でした。午前挙式だったので前日の夜に直接行き、ガラス、鏡などに来客用のメッセージなど書きに行かせて頂きました。少し大変ですがフォトスポットになる事間違いないので◎詳細を見る (919文字)
費用明細5,427,132円(72名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
現実で夢を見る事が出来る式場
挙式会場のステンドグラスが、バージンロードに映り込んで感動する。披露宴会場の天井が高く、開放感がある。プロジェクターも2個あり、来賓者の方々もムービーが見やすかった。衣装と料理に、お金をかけた。来賓者の方々に喜んでもらう為にも、料理はランクをあげる。エンドロールは、提携会社に依頼するしかないが、オープニングムービー等は外部会社に依頼すると、10万円近く安くなる。料理全てが美味しく、見た目も非常に綺麗。来賓者の方々にも、喜んでもらうことが出来た。海遊館が近所にあり、アクセスで迷う事がない。最寄り駅から、徒歩でも10分以内。スタッフの方々全員が、プロフェッショナルであり、こちらの要望を的確に汲み取り、対応も丁寧で安心出来た。挙式会場のステンドグラスが、非常に綺麗。ウェルカムパーティー会場のプロジェクトマッピングは、来賓者は必ず驚く。式場のスタッフ全員が、プロフェッショナルであり、一緒に最高の式にする為、尽力してくれる。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方も親身であり、楽しい結婚式がイメージできた
挙式会場は天井が高く、開放感と清潔感のある空間構成となっており、好みであった。貸切できる会場であるため、演出等、自分たちのやりたいようにカスタマイズできる余地もプラス評価であった。割引も多く、希望にそった、お見積り内容となっていた。野菜にこだわった料理であり、老若男女が楽しめる、優しい料理が印象的でした。駅からも徒歩5分圏内であり、敷地内に駐車場施設もあった。高速道路からのアクセスもよく、遠方からの参加難易度も低いと感じた。親身に相談に乗ってくださり、見学の際も結婚式当日をイメージした案内をしてくださった。見積もりの説明もはっきりと分かりやすいご説明をいただけ、不安感もなく相談することができました。式場の条件や日程、費用間が一致していた点結婚式当日の流れをイメージして見学すること。増減のある見積もり内容(料理、服装、装花等)はしっかりと事例を確認しておくこと。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが素敵です
チャペルは白を基調とした、とっても高級感のある雰囲気で気に入りました!天井もある程度高く自分たちが想像していたとおりで素敵でした。写真で見ていたとおりの、階段から降りて登場できる演出ができるようになっていたり、天井も高く広々と感じる空間でした。披露宴会場も自分たちで色々雰囲気を変えることができるみたいで、とってもいいなぁと思いました。海遊館が近くにあるので、場所は迷わないかなと思います!駅からも近く、駐車場も近くにあるのでアクセスはいいかなと思います。スタッフの雰囲気がとっても良く、式場見学が初めてだった私たちにすごく親切にして下さいました。予算はしっかりと伝えておくこと、自分たちで色々とオリジナリティのある結婚式を考えてる方にいいと思います!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
真っ白なチャペルに一目惚れ!!
真っ白の挙式会場に憧れていましたが想像以上の雰囲気でした!ステンドグラスが床にうつる感動や、天井が高いので開放感もあり、大人数が入るのも良かった点です。大階段からの演出もでき、とても天井が高いです。天窓から入る光もとても綺麗です。天気が悪かったとしても、クリスタルのシャンデリアがあるので十分に明るいところが良かったです!目の前に海遊館や観覧車があり、遠方からのゲストが観光できるところも良かったです。アクセスも駅から徒歩5分ほどとかなりアクセスは良い方だと思います。天気に左右されない会場でゲストと親族控え室が別など細かなところまで気が配られているのが最も良かったです。また、挙式会場と披露宴会場が白基調で自分達に合った会場作りができるところもとてもよかったです。持ち込みや、当日の動線がどうなっているか、式場全体をどのように使えるかなど確認するのが良いと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
1日1組の貸切式場というのが、他の方に気を使う必要がない。
キリスト式らしいチャペルです。全体的に綺麗でした。天井が広く綺麗な披露宴会場でした。階段もあり、憧れの階段を降りて入場することも可能です。見積もりは想像よりかなり安く、その額から少し上がったとしても安いと思います。料理自体は美味しかったですが、見た目が少し残念でした。次の時に必ずリベンジしたいと強く言って頂いたので期待しております。駅はおそらく、ほとんどの人が乗り換えが必要な場所で、駅をおりてからは便利だが、アクセスがいいとはいいづらいと思います。明るく、こちらの話をよく聞いていただき、無理な勧誘をされなかった点が、この式場を選んだ1番のポイントでした。ここだけは外せないペットと常に一緒にと言う点を承諾頂いた点が全てでした。ペット婚なので、その対応に心遣いを感じられた点が良かったです。施設と金額だと思います。見積もりを必ず出してもらい、入っていないけど高確率で発生する費用について、必ず確認するようにしてください。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自分好みの結婚式に出来そう!
白基調で透き通った神秘的な空間です。天井も今まで見学してきた会場の中で1番高いです。床に反射するステンドグラスの青い光がお気に入りポイントです。こちらも白基調で好みによって様々なコーディネート出来そうな感じです。お色直し後に入場する階段が私達のお気に入りポイントです。見積もりは80名で400万円を切っており予算範囲内でした。最終と差額が少なくなるよう、お料理・ドレスなど相場で見積もっていただきました。当日成約特典もありました。契約を強く勧められることはなかったのですが、お値段・会場・担当さん共に大満足でしたので即決しました。お野菜が美味しかったです。お肉料理も問題なしです。デザートも追加料金はかかるようですが、好きなデザインにできるようです。最寄駅からは近く迷うことはほぼないかと思います。海遊館の目の前です。ただ、遠方から来られる方からすると電車の乗り継ぎが必要なため、気にされる方もいらっしゃるかもしれません。担当の方がとてもフレンドリーで身構えず思っていることを相談できました。まだ、挙式のイメージが決まっていなかったので、これまでの先輩花嫁さんの写真を見せてくださったり、色々とアイデアを出してくださったりと楽しい時間でした。これからが楽しみです。動線は分かりやすく、バリアフリー仕様でしたので安心です。お着替え室・控室なども広く満足です。雨の日でも濡れないというのがポイント高いです。夜の観覧車との写真が素敵なので、昼の部もオススメです。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
おしゃれな式場
・リニューアルしたてで綺麗・宗教色のないステンドグラス・天井が高く広々・100名では狭く感じそうだか、50名程なら余裕があっていい広さ・新郎新婦の通路もおしゃれにしてあって嬉しい・内装は白を基調としているが、オフホワイトで落ち着きのある色・持ち込みに料金がかかるものがある・多めに見積もってくれているのでこれから上がる心配はない・オリジナルカクテルが用意できる・食事メニューも柔軟に対応してくれるとのこと・駅から3分ほど・海遊館の目の前・市内からだと電車の乗り換えは多い・こちらの思いに寄り添って一緒に考えてくれた・テーブルマッピングがオリジナリティがあっていい(挙式と披露宴の間に楽しんでもらう)・ゲストを退屈させない演出が多い・ゲストと会話出来る時間が多い・値下げできる所を確認しておく・カジュアルな式にできるプランナーさんが頼もしかった詳細を見る (371文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で言葉遣いが丁寧でした!
白を基調としており、2人の門出を祝う場としてまっさらな気持ちでお祝いをしてもらえる感じのイメージができたのでこちらで式をあげることにしました。また、パイプオルガンも魅力があるのと天井が高く、音や拍手などの響きが良いと思いました。僕たち的には広すぎず狭すぎずでちょうどいい広さでした。また、プロジェクションマッピングの演出がまだどこにも無いので自分たちだけでなくゲストにも楽しんでもらえると思い、記憶に残る日にできると思いました!フェア当日に決めたので様々な特典で予定よりも安く見積もりを出してもらえたので満足しています。美味しいの一言!これにつきます!車でのアクセスも高速から降りてすぐだったので道も広くアクセスしやすいので車で来る方にとって良いと思いました。海遊館の観覧者やレゴランドなどお子様がいるゲストにとっては式の前後に遊びに行けるので子どもたちの思い出になると思い良いロケーションだと思います。常に笑顔で僕たちの想いを上手に表現してもらい、悩んでいることをくみ取って提案をしてもらったのでノープランでフェアに参加しましたが当日のイメージが湧いてきたので大変ありがたかったです。白を基調した落ち着いた雰囲気や清楚なイメージが良かった。貸切と駐車場があること。貸切で式をあげることができるのでこだわりがあればそれに寄り添ってくれるのとシンプルで良くても式をあげるならより良いものにしたいと思っているのカップルにおすすめかと思います。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
要望を全て叶えてくれる
チャペルは天候に左右されず、白を基調としており非常に綺麗でした。デフォルトで装花も飾られており、当日をイメージしやすかったです。チャペル横にある新婦控室からは、小さな窓があり、マジックミラーとなっているためチャペルの様子を見ることができます。また、その控室は防音となっているため子供が泣いている場合はそちらから見ていただくこともでき、ゲストも気を遣わなくて良さそうでした。披露宴会場の天井はとても高く、新郎新婦とゲストの距離がとても近く、非常に素敵な空間でした。70人、自己負担150万を理想としておりましたが、今までの後悔ややりたい事などに耳を傾けていただき、何とか自己負担200万程度まで抑えていただきました。もちろんここから上がることは考えられますが、かなりパンパンの見積もりをあげていただきました。5件見学しましたが、この質でこのお値段は他ではないと思います。本当においしかったです。特にスープとパンが美味しかったです。大阪港駅1番出口を出て、徒歩5分かからずに行けるため、非常にアクセスが良いです。中央線のため少し乗り換えが必要な場所ではありますが、都心部へは出やすいです。私達は別の式場で既に契約をしてしまっていたのですが、色々と不安があったため別の式場を探しておりました。その時の不安点なども聞いていただき、見積もりも何度も出すことなく、初めから最大限の値引きをしていただきました。キャプテンの方も気さくで、とても話しやすかったです。途中でドリンクを持ってきてくださる女性の方がいらっしゃいましたが、とても話しやすく心が和らぎました。とにかく下見当日に関わってくださった方が素晴らしかったです。他の方の声が大きすぎるなど、気になるなどもなかったです。•スタッフの対応•完全貸切•料理のおいしさ基本的にやりたいことは何でも叶えられそうでした。スクリーンも左右に2つあり、どの席からも見やすいように感じました。詳細を見る (810文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達だけのsweet home
挙式会場のステンドグラスが凄く綺麗です。天井が高くて白のチャペルの為、後から写真で見返すと明るくてゲストや新郎新婦の顔が良く写ってました。披露宴会場も白を基調にしてますので自分の好きなコーディネートが叶いました。高砂のソファや装花の細かいところ一つ一つが好みすぎて大満足な空間で幸せでした。ドレスのグレードアップ、新郎のお色直し追加、メイン高砂の装花、ドリンクメニューの追加が主な値上がりポイントでした。ただドレスは特典の割引で妥協せずに選べました。高砂はソファだと最低でも15万ほどかかるそうです。新郎のお色直しはしない人も多いので拘らない人は削れるところかもしれません。時期やお日柄よりも圧倒的に挙式までの日にちの短さのおかげで大幅に割引してもらえました。ムービー類は全て手作りをして、ペーパーアイテムも自作することで費用を抑えられました。1番のアドバイスはフラワーシャワーを全て生のお花でするのではなく造花やシャボン玉を使うことです。他の式場に比べて料理はお高いと後から知りました。品数を減らして全体的にランクアップをしたりと自分達で考えながら提案出来るのよかったです。海遊館の近く大阪港で駅から徒歩5分ほどです。都心から離れている為立地については1番懸念したところですが、結果としてはそこまで気にする必要はなかったなと思いました。プランナーの方は打ち合わせの時から忙しい中でもすぐに返事をくれ、演出に迷っている際は色んな提案をして下さいました。マメな気遣いもたくさんして頂いたので毎回の打ち合わせはすごく楽しかったです。装花について拘りが強かった為細かく伝えたことを全てイメージ通りに叶えてくれました。ロマンチックでプリンセスな挙式を希望していたので、ダーズンローズからの階段入場というとてもサプライズ的な入場が出来ました。ソファ席にして高砂装花にも拘った為、ゲストがたくさんソファに座り一緒に写真を撮ってくれて楽しかったです。結婚式の準備は早めに取り掛かりましょう。詳細を見る (847文字)
もっと見る費用明細3,384,289円(61名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
魅力的な白基調のステンドグラスチャペル
真っ白なチャペルが印象的でそこにステンドグラスがとても映えていました。どこを切り取っても綺麗な空間だと思いました。天井も高く広く感じました。なるべく費用を抑えたいことをお伝えし、特典なども使ってなるべく抑えようと頑張ってくれました。しかし後々色々調べて初回の見積もりをみると、ここから上がっていきそうだなと感じています。どれも美味しかったです。料理はもちろんですが、ノンアルコールカクテルが種類豊富で魅力的です。初め駐車場がどこか分からず通り過ぎてしまいました。駅からは近そうで便利そうです。私たちの理想や疑問点に親身になって頂き寄り添ってくれた印象です。試食中担当してくださった方は実際に過去にあったプランも盛り込んで話してくれたのでイメージしやすかったです。他ゲストと会わない作り何を持ち込みできて、持ち込みに費用がかかるか確認した方が良さそうです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
外の景色を気にしないのであれば良い式場
挙式会場は天井が高く、白色を基調としていてとても広く感じることができます。会場までの通路も他の式場とは違い、海が近いということで船の中をイメージした照明があり、式場までのアクセントとしてとても良かったです。披露宴会場も天井がかなり高く、挙式会場と同じく白を基調としているので広く感じられました。設備としてはプロジェクターが2台あり、披露宴で見せる映像が見づらいということはないと思います。また、階段が設置されており、新郎新婦はそこから登場するという演出ができるのがとてもいいと思いました。おすすめとしてはエレベーターが複数あり、バリアフリーになっているので、足の悪い方がいても対応ができるのがいいと思います。会場が海遊館に近いということもあり、時期によっては人が多く、電車での利用がしづらい可能性があります。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
白基調の結婚式場
天井高も高く、白が基調で陽の光によって青のステンドグラスが綺麗に反射して写真うつりもとても良い挙式会場だと思います。天井高も高く、とても大きな階段があります。様々な演出を行うことが出来ると思います。挙式会場からの通りも良く、全天候型の結婚式場になるので、梅雨の時期でも全ての工程を行うことが出来ます。アクセスはあまりいいとは言えないです。駅からも少し歩かなければいけない他、遠くからの参列客がいる場合はどのように来てもらうかを少し考えた方が良いと思います。担当してくれた若めの女性の方が名刺も渡さず名乗らず、最後の見送りもなかったです。1度見積もりを持って帰ると伝えるとすぐにここではやらない人認定された感じの対応を取られました。論外です。周りの景色も良く、全天候で出来るため、不便はほとんどないと思うのでオススメです。真っ白な会場で行いたい人にはとてもオススメです。詳細を見る (384文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海遊館近くのオシャレな式場
白を基調としたシンプルかつオシャレや挙式会場です。天井の高さもあり広々に感じ窮屈感がないです。50-70名分それぞれの見積もりを出してくれて比較しやすかった。準備する中でも見積もりを出してくださるとのことで安心です。駅乗り換えでも駅近なのでアクセスしやすいです。目の前に観覧車もあり分かりやすい立地です。一つ一つ丁寧対応してくださいました。気になっていた点をお伝えした際も分かりやすく対応してくださいました。貸切なため、他の方と被ることなく自由にできるところが魅力だと思います。新郎新婦、参列者が鉢合わせないような設備の工夫や、バリアフリー対応な所も気遣いが行き届いた式場だと思います。持ち込み可、不可な物もあるので確認は必須だと思いました。また、キャンドル等が持ち込み禁止なので確認必要です。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プリンセス気分を味わえる
白を基調としたチャペルがすごく綺麗だった。大階段からの入場ができるところがとても良かったです。予算はかなり高めに見積もってもらってあまり上がることがないようにしてほしいと言う要望にも答えてくださり、なかなか決められず迷っていたらいろいろ相談にも乗っていただいてよかった試食の料理で、さつまいものスープをいただきましたがとても美味しかったです。市外ですこしとおいが、駅からは近いので良かったスタッフさんのテンションが高く、たくさん盛り上げてくれたので良かった。女性の方に案内していただきたかったので、わたしの気持ちを理解してくれる優しいプランナーさんでした。大階段入場ができるところ披露宴会場が横長になっているので、親族も近い位置から新郎新婦を見れるところプリンセス気分を味わいたい方におすすめ詳細を見る (346文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
憧れの真っ白なチャペル
挙式会場は真っ白なチャペルでした。参列者の椅子も含めて真っ白なチャペルは他になく見た瞬間に一目惚れしました。海辺に近いということもあり青色のステンドグラスが自然光で照らされて美しかったです披露宴も白を基調としており自分色に染めれる会場でした!大きな階段も魅力的ですペーパー類などの持ち込み料はないため自作することでお値段を抑えれそうでしたポタージュが美味しすぎました!料理食べても美味しすぎてここやなって勝手に心の中で思うくらいにはよかったです新郎が関東出身で友人も関東から来る為新大阪から少し距離があります。ただ駅からは近いですスタッフの皆さんどなたも気さくで明るい方達でした真っ白なチャペル白い協会に憧れがある新婦様におすすめです詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
貸切で自由度の高い結婚式が叶います!
挙式会場は天井が高く、真っ白で青のバージンロードが映えます。ステンドグラスも素敵でした!ただ、80名程入ると、後ろ、端の席は新郎新婦が見えづらいようです。天井が高くてシャンデリアがキラキラしていて、とても素敵でした!80名程の利用でも窮屈な感じはなかったです!装花、衣装は値上がりポイントでした。写真や映像もこだわればこだわる程値上がりはしますが、一生に一回なのでお金をかけて良かったと思いました。ペーパーアイテムは持ち込みで節約しました。100日以内特典でかなりの値引きになりました!本当に美味しかったです!さつまいものポタージュが絶品です!提携の駐車場があり、便利です。海遊館が近くにあるので迷うこともないと思います!担当のプランナーさんがとても親切で、打ち合わせも毎回楽しかったです!説明も丁寧でわかりやすかったです!ペットも披露宴会場に一緒に入れます。(ケージにいれる)自由度がとても高いです!リングドッグができたり、愛車(バイク)と一緒に撮影していただいたり、叶えたいことを盛りだくさんにしました!この会場にして本当に良かったと思います!詳細を見る (474文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
海の式場
挙式会場は白を基調として、天井もかなり高くステンドグラスが光に反射して幻想的な雰囲気でした。天保山の海がすぐそばにあり、海とこの白いチャペルはかなり相性が良いなと感じました。式場も披露宴会場も両方とも天井が高く解放感があるためゆったり過ごしやすそうです。天保山なので海遊館や大阪港が見渡せるので海が好きな方はよい式場です。ただ、やはり大阪市内からは電車でも時間がかかるため海の近くの式場か、アクセスのしやすい式場にするかは何をポイントにするかはそれぞれだと思います。海と海遊館!時間があれば海を眺めたり、海遊館にもすぐいけるので遊びにも行ける立地です。海が大好き、水族館が大好きと言う方はかなりよい式場です。スタッフの方もこちらの仕事の都合など気にしてくださりお気遣いいただきました。詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
貸切結婚式でとても可愛い結婚式場!
青のステンドグラスがとても綺麗でそれが映えるように真っ白な式場でした。統一された感じが清潔感があり満足でした。天井も高いですし、シャンデリアなど装飾品もとても可愛いくて綺麗でした!98人を呼びましたが、そこは少し狭め、ですが貸切なのがよかったです!喫煙所も近くて満足です。大阪港から近くてそこは問題ないとおもいます。プランナーさんはとても親しみやすく、なんでもお願いしやすいですし、何事にも真摯に向き合ってくれました。大満足のプランナーさんで嬉しかったです!1日1組限定の貸切結婚式場で、まるで別荘にみんなを呼んだような感覚になります。小物や何もかも可愛いのでおすすめです!貸切結婚式をしたいのならおすすめです!アクセスは気になるかもしれませんが、実際はそんなに気になりませんでした、色々お願いも気軽にきいてくれます!みなさんあったかいです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
憧れの結婚式が叶う式場
白を基調とした挙式会場に青色のステンドグラスが映えてとても綺麗です。天井も高く窓から自然光が差し込む感じも素敵です。披露宴会場も天井が高く開放感があります。披露宴会場内に大階段があり、入場などで使用するとロマンチックな演出ができます。ドレス選びとお料理をこだわったため、最初の見積もりよりも値上がりしました。当日成約特典(見学時)、お日柄割引(仏滅)、3ヶ月以内挙式などその他にもサービスして頂きました。コース料理の内容やボリューム、お値段の違いから5種類程コースの種類があります。最寄り駅から5分程と電車でのアクセスも良いです。また駐車場を常設しているので安心です。皆さん明るくて話しやすく雰囲気も良いです。担当のプランナーの方に加え、衣装、ヘアメイク、フラワーコーディネート、音響、写真、料理担当のシェフなどそれぞれの専門分野の方と打ち合わせが出来ます。結婚式場全体的に明るく綺麗でロマンチックな雰囲気があります。特に挙式会場は内装だけでなく椅子やバージンロードまで白くてほんとに綺麗です。加えて青色のステンドグラスもとても綺麗です。披露宴会場にある大階段もロマンチックな演出にはピッタリでおすすめです。他の結婚式場にはない、天井高、ステンドグラスを兼ね揃えた白基調とした挙式会場が決め手です。詳細を見る (549文字)
費用明細3,511,541円(40名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦の夢が叶う結婚式場!
まず式場に着いた瞬間にお城のような外観、憧れだった大聖堂の美しさ、フラワーシャワー等行う所は全天候型なのでお天気に左右されることなく楽しむことが出来ます。ウェルカムパーティ会場では階段演出も可能。私たちはdisney大好き夫婦なので、あえてゲストさんよりも先にスタンバイし、まるでディズニーランドのミートミッキー(グリーティング施設)の様にゲストさんたちをお出迎えしました。そして会場内の装飾がどれも華やかで、特に飾り付けを自分たちでしなくても、どこで写真を撮っても映えるので、よかったポイントでした。披露宴会場は、天井が高く、こちらでも階段演出可能です。大きなスクリーンが2ヶ所あるので、どのお席からでも映像関係見やすかったです。今回10テーブル用意して頂きましたが、広々と空間を使うことが出来ました!また、ご年配の方が居ても安心!バリアフリーがしっかりしている式場で、エレベーターの利用や車椅子の貸し出しなどもして頂けてとても助かりました見積もりの段階では50名程で280万円位でしたが、最終的に320万円位になりました。値上がり理由は、料理と衣装です。会場のクオリティやスタッフさんの対応など、今回この金額でこんなに素敵な式を挙げられて大満足です。サイトから予約した時の特典のお値引きが結構大きかったです。ペーパーアイテム、映像関係、は自作し、衣装小物関係は自前で持ち込みました。お料理やデザートビュッフェにディズニー要素を沢山入れて頂けて大満足です。隠れミッキーの盛り付け、デザートビュッフェはまるでディズニーホテルのビュッフェに来たような気持ちになるほど、可愛すぎるものばかり!ディズニー風オリジナルドリンクも、可愛くて美味しくてもう最高!!そしてメイン料理のお肉のソースがマスタード系だったのですが、私を含めゲストの方もマスタード系が苦手な方が多いかもしれないと不安になっていた所、プランナーさんからのご提案で醤油ベースのソースに変更可能との事で、そちらに変えて頂き、ゲストの皆さんにも大好評でした!キッズでパンが苦手な子もいたので、ご飯にして欲しいという要望も快くひき受けてくださり、キッズが苦手な食べ物は無いか、もしあればできる限り配慮してくださるとお声掛けしてくださったり、キッズへの対応も凄く親切でとても嬉しかったです。駅から徒歩3分、そして式場までの道のりがとても分かりやすいです。海遊館目指してまっすぐ歩くだけ。大きい観覧車が目印です!お車の方も、提携駐車場があるので安心して利用できます!スタッフさん全員、素敵な方ばかり!!新郎新婦の気持ちに凄く凄く寄り添ってくれるし、打ち合わせ以外でも悩みや不安などあれば親身になって相談にのってくれていつも助けてくれていました。そして、私達が手作りしたもの、考えたもの、一つ一つにしっかり反応してくれていつも頑張りを褒めてくれる心から優しいプランナーさん。当日式場へ行くと、スタッフの皆さんが持参してくれた色んなデザインのミッキーさんカチューシャを付けて一日を盛り上げてくれたり、ディズニー風のデザートやお料理、隠れミッキーがワクワクの装花やブーケ&ブートニア、大きなミッキーさんのウエディングケーキ、ディズニー風オリジナルドリンクなど、、皆さんの得意な部分を沢山発揮してくださって新郎新婦だけでなく、式場スタッフさんと皆で一緒に大阪のディズニーリゾートを作り上げることが出来ました。ゲストさんや親族の皆さんも、「こんなに良くしてくれる式場は見た事ない!」「いい式場やスタッフさんに巡り会えたね」「ホンマにディズニーランドやん!」っていう最高に嬉しいお言葉を沢山もらいました。それも全部、式場スタッフさん皆さんのおかげです。本当にありがとうございました!式場自体が、お城のような雰囲気なのでディズニーが大好きな方や、ロマンチックな雰囲気がお好きな方は絶対気にいると思います!そうでない方も、やりたい事を叶えてくれる素敵な式場なので、凄くおすすめしたいです!また、スタッフさんの温かさ、フレンドリーで親切な対応、素晴らしいので最高の思い出が作れます。映像やdiyなど、早めに取り組むのが大切と思いました。式場の内装やどこにどんな飾り付けをしたいか、どんな演出をしたいかなど、打ち合わせが始まるまでにしっかり話し合うこと。当日は、戸惑ったりもしたけど、楽しい、幸せ、の気持ちに絶対なれるから、自信もって当日迎えてほしいです(^^)詳細を見る (1845文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自由気ままにデザインできる式場
挙式会場は天井が高く、広く感じた。会場まではエレベーターで上がる導線になっていたが、そこまで混むことはなかった。披露宴会場は天井が高く、かなり広かった。スクリーンが2個あるため、スクリーン近くに座っても動画をしっかり見ることができた。テーブル間の通路も狭くはなかった。海遊館の近くであり、気候も相まって気持ちよかった。少し歩けば海があり、リゾート感も多少あった。駅からは徒歩10分程度で駅近であると感じた。料理を持ってくるペースがちょうど良かった。ハウスウエディングなので、飾り付けを新郎新婦好みにできるのがいいと思った。友人は写真をそこらじゅうに貼り付けており、移動中も退屈しなかった。かなり自由度が高い式場であると感じた。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全天候型!お屋敷のような会場とロイヤルクラシック感挙式☆
ロイヤルクラシック感のある白と青を貴重としたチャペルとお屋敷のような披露宴会場でゲストを自分たちのお屋敷に招いたようなアットホームな雰囲気です。バリアフリー、ペット可、全天候型なのでとても過ごしやすいとおもいます。天井の高いライトもおしゃれな会場です。階段入場もできます!アイボリー寄りの白を貴重とした色で、お城の中のような雰囲気です。高砂もミラーのようなきれいな机でとても素敵ですムービー上映も二ヶ所あり、どの席のゲストも見やすいと思います引き出物や引き出物バックの持ち込みは持ち込み料が結構かかったので式場でお願いしました。ドレスは提携ショップのみでのレンタルで持込不可なのですが一番はドレスのレンタル料の出費による見積もりの値上がりが一番大きかったです。ペーパーグッズやウェルカムスペース、ムービーやドレスの小物は基本的には持ち込みをして小さなものからコツコツ節約しました!元々第一希望の式場だったので、当日契約をさせて頂きその特典での値下がりが一番大きかったです。有料の試食会があるのでぜひ参加をおすすめします。天保山や海遊館をイメージしたドリンクや、素敵なメニューがたくさんです!お肉は柔らかく魚は香ばしく、ゲストからも好評でした。特に季節感を出したデザートビュッフェが本当に好評で嬉しかったです。すぐ近くに海遊館があるのでまず迷うことはないです!提携の駐車場も交差点を挟んで目の前、最寄り駅からは5分程で到着するのでどのゲストも到着しやすいかと思います!こちらのスタッフの皆さんがあまりにも対応が素敵で契約を決めたいっても過言ではありません。打ち合わせや、当日もどのスタッフさんも本当に丁寧に対応してくださりました。祖母に参列して頂きたかったのでバリアフリーなことや全天候型で天気予報とにらめっこしなくていいこと、アットホーム感がずーっとあって素敵ですあとお手洗いがめちゃくちゃキレイですプランナーやスタッフのみなさんの素敵な対応が決め手でしたがそれはずっと式当日まで変わりませんでした。こだわりを持つと大変なのはどの式場さんも同じだと思うのですが一生懸命応えようと一緒に考えてくださいます提携のドレスショップだけ予約が取りにくいため、早め早めの予約と行動を強くおすすめします。詳細を見る (945文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
フレンドリーでアットホーム
ヨーロッパテイストで大きな洋館のような建物です。チャペルは白を基調にステンドグラスの色が映えてとても綺麗でした。後で写真を見たときにも華やかさが伝わり、写真を見せた人にもとても褒めてもらえます。ウェルカムパーティーを行う会場も写真映えするアイテムや装飾がされており、華やかでゲストの方々も喜んでおりました。決め手となったのはこの披露宴会場と言っても過言ではないほど、一目惚れしました。天井が高く大きな階段があり、白を基調とした会場は外からの光が入るとより綺麗に映りました。最初に提示された金額から上がるのは想定内だったし、やりたいことを全部入れて演出や装飾にも拘った結果なので何も文句はありません。自分たちで作って持ち込めるものはできるだけ手作りにしたりして費用を抑えました。明細書を見ていろいろサービスしていただけた箇所があり、本当に感謝しています。見学に行く前に料理の評価が高い口コミが多かったので期待していました。見学の際に試食もさせていただき、実際とても美味しく期待通りでした。シェフが直々にご挨拶してくださって、料理やケーキの要望など聞いてくださったので、安心して任せられました。料理はグレードによって何コースがあり、50種類から選べる前菜が選ぶのも食べるのもワクワクしました。予算に合わせていろいろ対応もしていただけるし、苦手な食べ物、アレルギーも考慮して変更もしていただけました。また新郎新婦の分の料理は前菜とスープ以外は式が終わってからゆっくり食べられるように配慮してくださいました。大阪港駅から近く、観覧車が目立つので場所がわかりやすい。ゲストに説明する時も、天保山大観覧車の目の前!というとすぐわかってくれた。夜の観覧車がとても綺麗でした。式場予約の電話の時から対応が良く、見学の際にもフレンドリーに接していただきました。申し込みをしてから式を挙げるまで約三か月と短かったのでプランナーさんが2人体制で対応していただき、様々なアイデアを出してくださったので本当に助かりました。サプライズ演出もお互いしたのですが、相手にバレることなく上手く対応していただけました。カメラマンの方も、追加料金を払って人気のカメラマンに撮っていただけるプランもありましたが、ノーマルの料金でも素晴らしいカメラマンさんに撮影していただきました。司会者の方と音響の方の連携がうまく取れていない部分も少し見られましたが、スタッフの皆さんとても親切で気配りができ、当日も一生懸命動いてくださってました。親族のみの挙式、披露宴だったのでとにかく両親を中心に兄弟とその家族へ感謝を伝えたい!というこちらの意図をすごく理解して下さって、ファミリーミートやラストバイト、ジャケットセレモニーなどいろんなアイデアを出していただき、本当に一生心に残る結婚式にすることができました。プランナーさんはじめスタッフの方々皆さんの仲の良さがすごく伝わってくる式場です。当日の動きもこちらが把握していなくても誘導していただけたし、みなさん本当によく動いてくださって全力でサポートしていただけました。夜の観覧車とても綺麗なので、昼の部が個人的にはおすすめです。詳細を見る (1316文字)
費用明細2,875,081円(18名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/07
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思っていた何倍も満足できた
白を基調としており、清潔感があり、とても綺麗です。館内はバリアフリーとなっており、お年寄りや小さなお子様のゲストも安心して過ごすことができます。階段演出ができ、プリンセスになったような気分を味わえます。白とピンクが映えるような雰囲気でとても可愛いです。bigシャンパンを使った演出をしました。思ったより高い品でしたが、ハプニングもありながら盛り上がることができたので良かったです。参加してくれたゲストに本当に美味しかったと感想をもらったぐらい、美味しかったです。デザートには、役割があったゲストへの気配りでメッセージを書いてくれたりして感激しました。必須演出・オリジ駅からとても近く行きやすいです。大きな観覧車の目の前で、すごく映える場所にあります。プランナーさんは最初から最後まで丁寧で、私たちの意見を聞いてくれてできるだけ理想通りの式ができるよう提案してくれました。メイクさんもすごくセンスが良くとっても可愛くしてもらいました。司会者さんも何度も確認をしてくれて、本番で完璧な進行をしてもらいました。私はどうしても階段演出がしたかったので、階段演出をしたい方はとっても嬉しいと思います。準備は本当に早くから取り掛かった方が良いと思います。私は早すぎるぐらいから準備をしていたので、結婚式前は余裕を持って当日を待つことができました。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 9% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 1% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1227人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\MAX150万&1.5万ギフト/駅3分*圧巻の空間美×美食*4万試食
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定◆最大160万優待&1.5万ギフト券プレゼント◆光と緑溢れる貸切邸宅!黒毛和牛4万試食は必見<駐車場無料で打合せもゲストも安心>
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催初見学◎大聖堂&ALL花嫁体験×黒毛和牛4万試食!1万ギフト付
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定!最大150万優待&1万ギフト券プレゼント!自然光溢れる貸切邸宅でおもてなしウェディングが叶う。絶品4万コース試食は必見!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\1件目*MAX160万&1万ギフト/圧巻の映像演出&黒毛和牛4万試食
【期間限定!1件目なら1万ギフト】大阪府唯一の最新テーブルマッピングを体験◆黒毛和牛を堪能できる絶品4万試食で美食を堪能!駐車場無料でおふたりもゲストも安心!4年連続大阪府人気口コミランキング1位受賞
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6599-3222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【日程限定のBIG特典】最大160万円!20大特典付きフェア開催中
<日程限定の20大特典>1.エンドロール10万円プレゼント 2.挙式料10万円プレゼントなど豪華特典を期間限定でご用意!ご希望の方は該当フェアよりご予約を!
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 18(アンウィット)Produced by Casa d' Angela(アンウィットプロデュースドバイカサデアンジェラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒552-0021大阪府大阪市港区築港4-4-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●地下鉄…大阪港駅1番出口より徒歩3分 ●大阪市バス…「なんば」「うめだ」から天保山行きのバス有 「天保山ハーバービレッジ」下車、徒歩1分 ●車…阪神高速5号湾岸線天保山ICから車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 大阪港 |
会場電話番号 | 06-6599-3222 |
営業日時 | 平日:11:00〜17:00/ 土日祝:9:00〜19:00(祝日を除く火・水定休) |
駐車場 | 無料近隣の提携駐車場をご案内いたします |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | パイプオルガンの音色と聖歌隊の歌声、純白のバージンロードと色鮮やかなステンドグラス、高い天井から降り注ぐ、やさしい自然光とゲストの祝福に包まれ、感動的な挙式を! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りパーティー会場前に自然光の入る「コンサバトリー」あり。デザートビュッフェも楽しめる! |
二次会利用 | 利用可能ご予約は4ヶ月前より承ります |
おすすめ ポイント | 開放感たっぷりのパーティー会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔をあふれるウェディングを!
|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、ご年配のゲストの方へのお料理カットなども承ります。 何なりとご相談下さいませ! |
---|---|
事前試食 | 有りもちろんございます。 お料理は当式場の自慢の一つです!シェフ特製のオリジナル料理をご賞味頂けます。 |
おすすめポイント | 春夏秋冬年間4回コース内容を変えます。 その時期を一番輝かせてくれる食材を使用。 高級レストランを思わせる盛り付け。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、エレベーター完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり※ベビーシートをご用意しております個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※式場敷地内に優先駐車場をご用意しております資格取得スタッフ ※詳しくは会場までお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
