
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 宴会場の天井が高い1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い1位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルの天井が高い2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) デザートビュッフェが人気2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ゲストハウス3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ステンドグラスが特徴4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数5位
- 大阪府 デザートビュッフェが人気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内6位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気7位
- 大阪府 チャペルの天井が高い8位
- 大阪府 ゲストハウス10位
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
プロジェクションマッピングが楽しい!
白を基調とした可愛らしい雰囲気です。改装したばかりとのことで、大きなシャンデリアがとても綺麗でした。小さな子供に優しい設計。挙式会場をマジックミラーで見られる個室があり、子供が泣いても安心の設計になっています。エレベーターもたくさんあり、ベビーカーや車椅子にも優しいです。披露宴会場は1つのテーブル6名分ぐらいの椅子が並んでいるテーブルが10個ほどありました。(ある程度の数)天井が高く、シャンデリアも大きく可愛い雰囲気でした。プロジェクターを借りれるとのことで、ムービーを流せるとのこと。ただ、usbなどではなくcdでないと流さないらしいので、注意です。窓がいくつかあるので光も差し込んで素敵な会場でした。衣服・アクセサリー類はすべて持ち込み不可とのこと。食べ物飲み物(衛生の関係上)と、生花・造花も持ち込み不可です。ペーパーアイテムは持ち込み可とのことでしたので、そこで費用を抑えようと思います。見積もり額は、ドレスなどほぼ確定でグレードアップしたいと感じるであろうところは先に繰り上げていただいています。ただ、衣装やアクセサリー等の持ち込みが不可なので、どのくらい他の会場よりかさむのか若干不安ではあります。プロジェクションマッピングを使った前菜!小さなシェフがとても可愛かったです。そして何より、美味しい!ただ美味しいだけでなく、面白い料理であることもすごく興味深かったです。駅から徒歩5分程度。まっすぐの道で、海遊館の目印もあるのでとても分かりやすいです。スタッフさんはみんな優しい!あと、進んで話しかけてきてくれるのが可愛かったです。snsでもよく見かけるので、素敵な雰囲気だなと思います。プロジェクションマッピングは唯一無二だとおもいます。実際、とてもテンションが上がりました。控室も、お子様のいる方も参列しやすい様に工夫されているのがいいなと感じました。私もまだわからないですが、後で何がどのように増えたり減ったりするかはわからないので、基本的に値段が上下しやすいものはグレードアップしてもらって見積もりを作ってもらった方がいいと思います。上がる一方の見積書は見るのが辛くなると思いますので…衣装など持ち込み不可なので、気になるドレスがあるか、見れる機会があれば見せてもらうべきだと思います。当日契約特典もあるので!詳細を見る (966文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
愛犬と1日中一緒に過ごせる会場
シンプル・白を基調とした挙式会場です。挙式会場に関しては、他と比べて大きな違いがある訳ではないですが、綺麗ですし愛犬と一緒に行えるところがいいと思います。式場と同じく、白を基調とした披露宴会場です。ガーデンなどはありませんが、天井がとても高く開放感を感じれます。両サイドに大きなスクリーンがあるため、映像の演出も可能な点がいいと思います。また、式場と同じく愛犬が会場内を歩いてもよく、自由度が高い点がいいと思います。天保山なので、周りに大きな商業施設は海遊館しかなく、大阪港駅で降りる人は地元の方と海遊館へ行く方がほとんどのように感じました。周りも中心地に比べると静かで周りの環境に関して不安はなかったです。大阪港から徒歩5分圏内ですので、真夏でも歩いて行ける距離だと思いました。担当してくださったプランナーの方も途中途中でお話ししてくださったスタッフの方、皆さんとても雰囲気が良く、お話をしていて全く不快感がなかったです。親しみやすさもありながら、丁寧でお話してくださるのでとても関わりやすかったです。愛犬と一緒に式を挙げれる点です。式場・披露宴会場、どこもペットの出入りができ、式当日もヘアメイクから膝の上で愛犬を抱っこしていいと言って下さいました。また、当日まで数回に行われる打ち合わせも事前に相談すれば問題ないとのことでした。愛犬とも素敵な思い出を作れる会場だと思います。ここの会場に限らず、見積もりを出していただいた時点で何が含まれていて何が含まれていないのか、お料理のコースの種類、お花の飾り等、詳しく伺った方がいいと思います。追加料金・不要ならマイナスになる場合が多いため、決定する前にある程度はお話して理解していた方がいい点だと思います。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
スタッフさんがとても親切で、ここで結婚式を行いたいと思える
挙式会場が白を基調としており、とても綺麗で天井も高く窮屈感が一切なかった。また僕たち自身青のバージンロードの希望が強くここの会場ではそれが行えるのでとても魅力的たと感じた。披露宴会場までの前室?もとても広く綺麗に飾られていて、ゲストが待つのも全く苦にならなそうだと感じた。披露宴会場自体も天井が高くとても広く感じられる作りでよかった。シェフがご丁寧にご挨拶に来てくれたのがとても印象的であり、前菜、スープ、お肉、海鮮、スイーツ等を頂いたのですが、どれも美味しく、前菜は色味からは全く想像できない野菜を使っていたり、スープもすごく味が濃厚で美味しかった。お肉は柔らかく食べやすかった上に、アレルギー対応もしてもらえるとのことでとても助かるなと思った。スイーツもいろいろな種類が乗っており、とても楽しみながら食事ができた。駅からもアクセスしやすく、近くの駐車場とも提携しているため車での来場も容易であると思った。近くに海遊館もありとてもいい環境だと思う。担当スタッフの方が全て丁寧に説明してくださり、もし実際に式を行うのであればこういう使い方もありますよなど具体的な例を含めて教えてもらえ、行うとなった時の結婚式を想像しながら式場見学を行うことができた。式場見学の段階からスタッフさんの対応がよくとても親身にお話を聞いてくれて、ここで行いたいなととても感じられる会場だった。会場自体完全屋内型なので天候に左右されずらいので、結婚式当日の天候が不安だという方にはぴったりだと思います。詳細を見る (639文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ゲストも楽しめる結婚式場!
挙式会場は天井が高く、真っ白で、自然光が差し込むステンドグラスがとても綺麗でした。バージンロードは白と青から選べるらしく、青だとよりウェディングドレスが映えて綺麗に見えそうだと思いました。広さも十分あり、シャンデリアがとても素敵でした。式場までは駅からすぐです。車で行く場合も結婚式場の敷地内に駐車場が4台分あり、近くに提携駐車場もあるので車で行く場合も安心です。高速道路もすぐなので行きやすい場所だと思います。わんちゃんファーストなところがとても気に入りました。式場を探す上で1番大切にしていたのが、愛犬とずっと一緒にいれることでした。他の会場では挙式のリングドックのみできて、披露宴は立ち入り禁止となり、違うお部屋で待ってもらう所が多いのですが、アンウィットは制限なく自由に愛犬と過ごせるということでそこが1番の決め手でした。アットホームな雰囲気で、家族だけで式をあげたいと言う人にもピッタリだと思います!詳細を見る (405文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても良くしてくれました!
天井が高く、圧迫感のない雰囲気でした。特に挙式会場のドアを開けてすぐみえるパイプオルガンとステンドグラスにはとても目を奪われました。披露宴会場も天井が高く、ゆとりのある会場のように感じました。披露宴会場から建物内での移動もありますが、全てにエレベーターもあり、バリアフリー仕様になっている事も良かったです。前菜、スープ、パン、肉料理、デザートとたくさん用意して頂いており、実際の披露宴会場で食事できたことでよりゲスト目線で試食することが出来ました。どのお料理も美味しく、アレンジも可能とのことで実際の写真なども見せてもらい、相談して決めていける所がとても魅力的でした。駅からは近くて歩くことも出来ますが、専用の駐車場もあるようなので、遠方の方やご年配の方を呼ばれる場合も安心かなと思います。天保山の観覧車が見えたり、近くに海遊館があったりと大阪ならではの雰囲気も味わえます。とても気さくな方で楽しく談笑しながら様々なアイデアをだしてもらえました。また、見学中に実際にフラワーシャワーをしていただいたり、何度も「おめでとうございます」と声をかけていただいたりしたことで、お祝いをしてもらえている雰囲気を感じることができました。1日2組限定とのことで、自分たちの挙式、披露宴の時間は自分たちの世界観を作れることにとても魅力を感じました。また、希望日が空いていたことでここに決めさせてもらいました。オリジナリティーや、特別感を出したい方にはとてもオススメです!詳細を見る (627文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
口コミより素晴らしい式場です。
全体的に面積が広いため窮屈さを感じません。海遊館の隣ということで夜はとても綺麗かと思います。チャペルはヨーロッパの離島を思わせる色合いで海外旅行に来た気分になることができます。天井が高いためとても広く感じます。白を基調とした落ち着いた雰囲気のため老若男女問わず居心地良い空間かと思います。駅から徒歩すぐの立地ですが提携駐車場があるため車での来館をおすすめします。スタッフの方々はとても明るく全員でお祝いしてくれていると感じました。丁寧に説明していただき疑問点は全て解決できました。まず全体的に清潔感があります。友人待合室はカフェを思わせる雰囲気で時間を忘れて過ごすことができるでしょう。都会に立地しているわけではありませんが立地だけで選ぶのも勿体無いと思いました。駐車場完備のため遠方の方のアクセスは良好です。自分たちの色を出したいカップルはおすすめかも知れません。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自分達らしい結婚式が実現できる自由度の高い式場
他の式場にはない全面真っ白で落ち着いた雰囲気の式場でした!室内のため、天候に左右されることがないです!色々な箇所からの入場が可能で長い階段から登場することがおすすめ!試食会で実際に食べてみた時の感想とシェフと相談をして料理内容を決めました!ゲストも大満足でした!駅からも近く、車も式場の横にあり停めやすく、目の前に天保山大観覧車があり、近くに海遊館もあります!プランナーさんはじめに他のスタッフさんとも何回も打ち合わせをして自分達らしい結婚式になるように時間を割いていただきました!オリジナルパン配りやデザートビュッフェもできるので自分達がやりたいことができる!結婚式準備は余裕をもって準備しておいた方がいい!直前になるとバタバタするので1つ1つ事前にできることからやっておくことがおすすめです!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
とにかく内装が可愛い!!!演出アレンジ自在!
真っ白なチャペルでとても明るく、圧倒的に特別感を感じられることができます。チャペルまでの廊下が薄暗い中、ランタンのイメージのライトがあり、チャペルの明るさをより感じられます。天井が高く、階段からの登場ですてきな演出がしやすいかと思います。他の式場見学をしていないので比較はできませんが、当日成約特典がとても大きく、元々他の式場も写真で見る限りここが第1希望でとてもお気に入りだったので特典内容をきいて即決しました。当日成約特典の値引きありで、50名250万のみつもりです。とても美味しかったのはもちろんなのですが、費用やコース内容、ビュッフェやデザートの内容デザインなど、シェフと相談しながらできることがとても魅力に感じました。自分たちの好きな物を料理にも表現できるのは嬉しいです。大阪港駅から徒歩5分ちょいくらい?海遊館のすぐ手前にあり、駐車場もあるのでアクセスはとても良いとおもいます。明るくフレンドリーに接してくださり、私がディズニー好きというのを言ったら試食の際のナフキンをミニーちゃんの形に折ってくれたりデザートプレートを簡単にディズニー仕様にしてくれたりとてもすてきな心遣いを感じました。担当してくださった方だけでなく、色々なスタッフさんが全力で見学、試食体験を楽しませてくれるような感じがしました。やはり真っ白なチャペルがとても印象に残ります。あとは全館貸切なので飾り付けや演出など自分たちオリジナルのことがたくさんできます。あまりにも出来ることが多くてなにを取り入れようか今から楽しみです。自分たちらしい演出をしたいと考えている方、他とは違う特別感を味わいたい方、そして館内の至る所で、お姫様をイメージさせるような雰囲気の装飾や内装デザインなのでディズニー好きな方、絶対おすすめです!詳細を見る (750文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても満足のいく式を挙げることができました!!
挙式会場行くまでにランプが天井からぶら下がっている通路があり、そこがすごく幻想的で魅力的でした。白基調で大きなパイプオルガンがあり、とてもキレイでしたスクリーンが2つあることで、わざわざ身体を振り向かずに映像が観れるのはすごく良いところだと思います。披露宴会場に大きな階段があり、そこから登場できたので、すごく良い演出になりました。式場までは最寄駅から徒歩5分でいけるのはとても魅力的。近くに海遊館もあり、ゲストの方では式終わりに海遊館に遊びに行っていた方もいました。すごく丁寧に対応していただきました。式中も野球ファンである私達に合わせてユニフォームを着てくださったりとすごく盛り上げてくれました。デザートビュッフェを取り入れたことで、ゲストの皆さまと近くで話す機会ができたり、自由にゲストの卓に回れたので、もっとゲストの方と楽にお話ししたい方には個人的にオススメです。なるべく早く費用を抑えたいのであれば、席札やエスコートカード、プロフィールブックなどは外注した方が抑えられると思います。招待状もネットですることで、費用はかからないのでおすすめです。詳細を見る (477文字)
もっと見る費用明細3,340,084円(54名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自身の理想の結婚式を実現できる自由度の高い式場
挙式会場は、一面真っ白でステンドグラスとのコントラストがとても綺麗でした。受付時の待合スペース・挙式場までの通路、ウェルカムパーティー会場、披露宴会場が特にオシャレで、テーマパークに来たようなワクワクした気分になりました!特に披露宴会場の天井が高いためとても広く感じ、ムービーを移すスクリーンが2か所にありどの席からも見やすいところがとても良かったです。値上がり理由は、料理をランクアップし、オリジナルカクテル(6種)を追加した為です。ただ、式後に料理やカクテルが親族・友人共、とても好評だったのでランクを上げて良かったと実感しました。母と妹の留袖を持ち込んだので、レンタル料を抑えることが出来ました。また節約した点として、ペーパーアイテム(席札、ウェルカムボード、メニュー表、テーブルナンバー等)を自作することで費用を抑えました。最初は同日出したコースの2ランク下のコースにしようとしていましたが、式場が開催している、試食会(両親は無料!)に家族総出で参加し、予想以上の料理の美味しさに当日招待する人にこの料理を食べてもらいと感じ、ランクを上げることにしました。実際お肉はもちろんのこと、式場こだわりの野菜やポタージュもとても好評でした。また、パンが4種もあり、どれも美味しかったのが良かったです。式中新郎新婦は食べる暇がないと聞いていたので、式後ゆっくり食べきれなかったコースを食べる時間を設けていただけるのもとても助かりました。府外から来られる方にとって、乗り換えが多くなるのが少し不便だなと感じました。それ以外は駅から式場まで一直線で分かりやすく、近くに水族館や商用施設、観覧車があって賑やかで景色も良く、式を挙げるのにぴったりな場所でした。初期の段階から、こちらの要望を汲み取って様々な提案をしてくださいました。過去の例を色々紹介してくださったり、式でやりたい事に対して、どういった準備をしたらいいか親身になって一緒に考えてくれました。雑談を通して、私の好みもすごくよく理解してくれて、そのおかげで大変な準備も最後まで楽しく準備することが出来ました。式当日を迎えてこのプランナーさんに担当してもらったから、ここまで自分の理想通りの結婚式ができたんだと思っています。ヘアメイク担当の方はリハの段階で、ふわっとした要望から使用する色や髪型の細か所まで、色々提案してくださりこちらの理想を実現しようとしてくださりました。また当日も明るく気さくに話してくださったお陰でかなり緊張がほぐれ、式中思う存分楽しんむことが出来ました。ヘアメイクだけでなく、当日誘導スタッフとして付き添ってくれつつ、常に髪型や衣装を直してくれていたので常に綺麗な状態で式を進めることが出来ました。・披露宴会場の階段(色直し入場に使用)・料理が美味しい・どのスタッフもとても親身になってくれる・式場のどの場所もオシャレでフォトスポットが多い・挙式前のリハーサルが短いので、予め当日の流れを確認しておくといいと思いました。・ペーパーアイテムを自作することで大きく費用を抑えることができたので、早めに準備に取り掛かり、できる限りアイテムを自作するのがオススメです。詳細を見る (1317文字)
費用明細3,505,793円(37名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自由度が高く特別な日を演出できそう
天井が高く、ステンドグラスと大きなパイプオルガンが印象的です。けれど堅苦しくなく、スッキリしていてちょうどいい雰囲気だなと感じました。大きな階段から入場ができる披露宴会場です。外が見えないので、天候や外観を気にする必要がありません。新郎新婦の席からゲストとの距離が近いので、アットホームな披露宴ができそうです。大阪市の中心部からは離れていますが、本町駅から一本で行けます。駅からはすぐ近くで、一本道なので、遠方ゲストも分かりやすいと思います。一棟を貸しきりで結婚式ができるので、受付やウェルカムスペースだけでなく、通路やトイレなど、全てオリジナル仕様にできるのがとてもいいと思いました。色々とやりたいので、本番が楽しみです。外での演出は向かないですが、台風時期が長く、暑い大阪でも希望の演出を一通り全て屋内でできることはメリットだと思います。オリジナリティのある空間を建物後と作りたいカップルにはおすすめできると思います。詳細を見る (411文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
まるでテーマパークのような
バージンロードの長さは短く感じましたが、白を基調としていて、天井も高いので、狭くは感じませんでした。挙式会場と同じく天井が高く、またランタンやろうそくに見立てた照明もたくさんあって、プリンセスを思わせるような印象でした。最寄りが「大阪港」のため少し不便に感じますが、駅から近く、海遊館の目の前なので、分かりやすいです。駐車場もあるので遠方のゲストにも喜ばれると思います。とても親身になって、意見をくださりました。担当以外のスタッフの方々も優しい雰囲気で、これからここで打ち合わせしていくのが楽しみになりました。挙式会場や披露宴会場だけでなく、それ以外の場所(ゲストや親族の待合室、移動する際にゲストが通る廊下、ウェルカムパーティを行うスペースなど)にも工夫が凝らされていて、まるでテーマパークのように可愛くて素敵でした。挙式会場や披露宴会場意外にも、例えば、施設の入り口や待合室は、ゲストが初めて目にする場所で、そこが結婚式の第一印象になると思うので、自分たちのイメージに合っているかきちんと確認するようにしました。私たちの動線だけでなく、ゲストは次にどういう動きになるのかを確認して、ゲスト目線で会場がどのように映るのかをイメージしました。詳細を見る (521文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
理想のペット婚ができる式場
挙式会場は、天井が高くとても解放感がありました。祭壇もあり、ドレスが綺麗に見えると思います。100名は入る会場で、純白のチャペルでとても明るいので、写真がとても綺麗に撮れると思いました。披露宴会場も天井が高く広く感じました。最も気に入った部分は長い階段がとても可愛いです。入場の時に階段を使いたいと思っていたので、尚更ですが、ロートアイアンのデザインの可愛さが披露宴会場だけでなく建物全体にあり本当に可愛いです。予算は正直どのくらいが平均かは分からなかったので難しいですが、私たちの場合だと1件目という特典、また挙式日の希望が1年を切っていたので、その割引や、即決の割引が大きいと思います。また、シーズンオフの月や仏滅などの日の割引もあるようなので、選ぶ日によって色んな割引があると思います。試食だったのでフルコースを食べた訳ではないですが、前菜、スープ、パン、メインのお肉、デザートを頂きました。特にスープが本当に美味しくて、スプーンが止まらなかったです。メインやデザートはきっとどこの式場も美味しいと思いますが、盛り付けもとても綺麗で添えてある野菜も美味しかったです。都心部からは少し離れるかと思いますが最寄駅からは近く、新大阪駅からはタクシーチケットかシャトルバスなど遠方の方も安心してこれる場所だと思います。主要の駅からも乗り換え一回で行ける範囲でした。また、式場の前には海遊館があり、私が訪れるキッカケとなったのは目の前の観覧車に惹かれました。都心部の式場ではビルが多く見えてしまうのが気になる部分だったので、それが無い部分がとても気に入っています。担当のスタッフさんは終始笑顔でとても話しやすい雰囲気でした。私がやりたいと思っていたことや聞きたいこと山程ありましたが、どれも丁寧に答えて頂いたこと、やりたいこと全部やりましょう!って感じで何でも聞けちゃうとてもフレンドリーで素敵な方でした。試食の料理を運んでくれたスタッフさんもとてもスマートに飲み物を入れてくれたり料理の説明をしてくれたので、それぞれ色んな役割がありどのスタッフさんも印象良かったです。私のこだわりがペットと一緒に挙げたいこと、他のお客様同士がバッティングしないこと、後はチャペルや披露宴会場の雰囲気だったので、式場を探してる中で、やはりペットと一緒となると制限される式場が多い中、チャペル、披露宴会場、最後のお見送りまでペットと過ごすことができる点。貸切邸宅なので他のお客様と会うことがない点、外観や会場のデザインが可愛い点。どれも良いなと思えるポイントでした!ペット婚を考えている方は、何も諦めることなくできると思うのでおすすめです。式場見学に行って初めて考えたのが親族の控室で、そこまで頭が回っていなかった為行った時に是非見て欲しいと思いました。お互いの親族控室が個室な為気を遣わなくていいところ、友人達と完全に別の部屋で分かれているなど、ゲストの事も考えるとより良い式になると感じました。詳細を見る (1238文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切。
挙式会場は、真っ白な空間にステンドグラスが映えていてとても綺麗で、パッとみた瞬間感動しました。また、ウェルカムスペース、挙式会場、披露宴会場、それぞれを繋ぐ通路も、様々な工夫があり、テーマパークのようでした。披露宴会場は天井が高く、照明や壁の装飾が綺麗でした。ドレスや装花次第で値段が変わるとと思うので、現時点ではまだよくわかりません。ただ、スタッフの方々がとても親切な方ばかりだったので、予算を伝えたうえで、どの点にお金をかけて、どこを節約するのか、何を大切にしたいかなどを伝えてみると、納得する内容を考えてくださると思います。全てのお料理に工夫が凝らされていて、楽しく美味しくいただきました。式当日のお料理も、シェフと相談してアレンジできるそうなので、考えるのが楽しそうだなと思いました。車で行きましたので駅からのアクセスは分かりません。ただ、海遊館のすぐ近くなので、迷いずらそうだなと思います。とても親切で明るく、相談しやすいスタッフさんばかりでした。スタッフさんが親切であかるい。結婚式をする中で大切にしたいポイントを2人で話し合っておくと良いと思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
真っ白なチャペルでアットホームな結婚式
珍しい真っ白なチャペルで、床にステントグラスが映るのがとても綺麗でした。全天候型なのも魅力的でした。会場は大きいですが、コーディネートに応じて少人数でも実施可能なところがよかったです。披露宴会場の前におもてなしスペースがあるのもよかったです。また映えるフォトスポットも多いです。オフシーズンとイベント参加、当日契約値引きが大きかったです。一部は持ち込み料金がかかりますが、無料なものも多いです。見積時には実際に盛り込みたい内容を詳しく、またドレスや食事のグレードも高めに設定した方がいいと思いました。メニューの一部を試食させて頂きましたが、どれも美味しかったです。見た目も綺麗でどんな食材が使われているのか予想できないようなアレンジがされていました。飲み物もオリジナリティのあるものに変更できるようです。駅から徒歩3分で行けます。主要駅からバスでも行けるので便利です。目の前に海遊館やレゴランドがあり、子連れでは式の後に行けるのも良いです。明るく親しみやすく、いい意味で大阪の人っという感じがしました。子供に対しても優しく、式当日も支度中は子供のお世話をしていただけるみたいなので助かります。一棟貸切で、1日2組までしか挙式をしていないので、他の組や参列者に気を遣ったりする必要がなく、子やペット連れの結婚式には最適だと思いました。また真っ白なチャペルも珍しいみたいです。こういったサイトなどで最初の情報収集をしっかりしてから見学に行くのがいいと思います。そうすると大体の金額の相場もわかります。当日契約の値引きは大きいのである程度希望する式場を決めてから見学に行くほうがいいのかなと思います。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
パパママ婚、ペット婚に優しい式場
外観から真っ白のお城のようで理想的な見た目でした。内観も理想的でゲストが使用する御手洗が綺麗だったのと、オムツ交換台やバリアフリーが整っていたので安心でした。チャペルは白を基調としていてステンドグラスがとても映えています。披露宴会場は縦向き、横向きどちらでも使用できますし、ソファに変更も可能です。私たちはホテルのような雰囲気にしたかったので高砂はテーブルのままにしました。そして何より披露宴会場にもペットが一緒に居れることが良かったです。本番中は式場のゲージを設置して下さいます。見積もりの段階では70名で311万円、最終的には410万円になりました。値上がり理由は、カラードレスのランクとウェディングドレスの持ち込み、ヘアメイクさんの持ち込み、装花やブーケにも拘りました。節約ポイントはペーパーアイテムの持ち込み、スイーツビュッフェを無しに、ウェディングケーキを偽物にしてゲストには配らないようにしたことです。二次会でもオードブルの食事が用意されるので、披露宴のコース料理は若干少なめのものを選びました。味はゲストにも好評でした。ただ、ゲストによってはパンのお代わりを注文しても中々出てこず一回も持ってきてくれなかったというクレームを頂きました。デザートにはお皿にメッセージを付けることもできます。最初は新郎側新婦側合わせて8名までと言われていましたが、お願いをして合計25名のゲストに書いて頂きました。プラス2000円でした。「大阪港駅」から徒歩3分ほどなので遠方のゲストも道に迷うことなく到着できました。ただ海遊館と同じ駅で挙式が土曜日だったのもあり電車はかなり混みあってみたいです。スタッフ対応の口コミがとても良かった意味が分かります。皆さん本当に親切で明るくて毎回いい気分でした。1歳の子供を連れての挙式だったので、打ち合わせにも毎回連れて行ってたのですが、担当プランナーさんとは別のスタッフさんがいつも面倒を見てくださって本当に感謝でした。挙式当日も私たちが支度中はずっと見てくださって、着替えやオムツ替えまでお世話になりました。1歳の子供と愛犬を連れての挙式だったので私たち夫婦だけでなく、子供と愛犬の出番もしっかり考えました。挙式の際は2人でリングを運んでもらい、披露宴中はケーキのファーストバイトも2人に登場してもらい、家族写真のショットも多めにお願いしました。ブーケトスは新郎はサッカーボールをトスし、キャッチしたゲストに何が入っているか秘密のブーケをプレゼント、新婦は造花で自作したブーケをトスし、キャッチしたゲストにコスメブーケをプレゼントしました。披露宴会場はメイン扉と階段上の扉と2箇所登場できる所があるのでどちらも活用しました。とりあえず見学に行ってみようではなく、ある程度どんなドレスを着たいのか、雰囲気はこんな感じにしたい、こんな演出をしてみたい、と決めてから見学した方がいいと思います。契約してからだと持ち込み不可だったり可能でもかなり値上がりしたりとあとから知ったりするパターンが多いので。詳細を見る (1265文字)
もっと見る費用明細4,103,957円(76名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
雰囲気や条件がほぼ希望通りに揃ってるのでかなりオススメ!
全体的に白く、ステンドグラスやパイプオルガンが印象的なつくりです。バージンロードが長く、ステンドグラスが反射して白い床に映るのも綺麗です。会場自体も広く雰囲気が好みです。荘厳で綺麗なつくりです。長い階段があり、天井が高いため登場の仕方も応用がききそうと感じました。会場は広々としています。駅からも近く、提携の駐車場もあるため遠方からの参列者もアクセスが良いと感じます。チャペル、披露宴会場、ともに良いですが、ウェルカムパーティ会場ではテーブルマッピングが一番印象的でした。バリアフリーに対応しており、エレベーターもあります。コーディネーターさんが親切で色々わかりやすく説明してくれる。迷ったらすぐ相談に乗ってくれるので、オススメです!!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとにかく明るい!
挙式会場の大きさ自体はこじんまりしていてますが、天井が高く全体的に白を基調にしているので自然光が入り綺麗にドレスが見えるので、結婚式の中でドレスを重視する方にはおすすめです。披露宴会場の特徴は、長めの階段だとおもいます。階段が長いので、カラードレスがとても綺麗に見せることができます。また、階段上での演出も工夫次第で良いものになると思います。結婚式場の周りには、海遊館があり遠くにユニバーサルスタジオジャパンも見える為、現実感は少ない印象です。結婚式場の横に提携のタイムズもあるので自家用車での来場も安心です。スタッフの方が、かなり親身になって話を聞いてくださる所。明るい人ばかりなので、雰囲気が明るい所。アットホームな雰囲気やドレスを重視する方や、自分で結婚式を色々アレンジしたい方に特におすすめです!詳細を見る (352文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
最高のスタッフ、最高のプラン。
自然光の入るステンドグラスがある。見学の日はあいにくの雨だったが、それでもステンドグラスに綺麗に光が差し込んでたので、晴れた日ならもっと綺麗だったと思う。サイズ感もちょうどよかった。大きくて広い階段があるので、写真映えするし、なにより花嫁がドレスを着ながらでも歩きやすいと思った。白を基調とした会場なので、ドレス、テーブルクロスの色など、色の変化をつけることで、オリジナルな会場を演出できる。コストパフォーマンスは最高だとおもう。予算を見て、その中でできる最良のプランを考えてくれた。持ち込み可能が多いのも嬉しい。料理自体もおいしかったが、料理長自らが挨拶、料理の説明をしてくれた。料理も全部こだわりがあり、本当においしかった。海遊館の近く。大阪港駅から歩いて5分くらい。大観覧車が見えるので、写真映えもしやすい。プランナーの方がこちらの目線に立って、あれやこれや付けるのではなく、できる限り予算とその中でできる最高のプランを考えてくれた。いい結婚式にしてほしいという気持ちがすごく伝わる方だった。圧倒的にプランナーさんが良い。少なくとも自分たちを受け持ってくれたプランナーさんは本当に色々考えてくれた。他の式場ではあまり聞かないテーブルマッピングがあり、ゲストの人たちも楽しめるような仕組みになってて良い。見積もり内容をちゃんと見ること。写真は見学サービスなどとよく言うが、式場によって何カットとか全然違うからよく見ること。この式場はそういう面では全部丁寧に説明してくれた。自分のイメージする披露宴や式が行えるのではないかってすごく思えた。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自由度の高いオリジナリティ溢れる結婚式場!
パイプオルガンとステンドグラスが印象的で、全体的に真っ白に統一されていて、バージンロードにステンドグラスが映ってとても綺麗です。大きな階段があり、天井も高くゲストとの距離は近いですが広く感じます。全体的にキュートな印象ですが、テーブルクロスや装花の色合いで雰囲気も変えられると思います。駅からはとても近く、目の前に観覧車があってわかりやすいと思います。新幹線を利用される遠方からのゲストにとっては、新大阪からは乗り換えもあり少し不便かもしれません。全天候型で梅雨時期でも安心できる点や、貸切タイプのため他のゲストの方などとバッティングすることもないのがとても良いと思います。ペーパーアイテムや動画をdiyする方は計画的に進めるべきです。入稿や校正も必要になるかと思いますので、全体のスケジュールを確認して進めると良いと思います。詳細を見る (364文字)
費用明細4,478,210円(60名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ペットとずっと一緒に過ごすことができる結婚式場です
真っ白なチャペルにスタンドグラスがとても合っていて素敵なチャペルです。オプションで青色の絨毯をバージンロードに敷いてもらったことでより素敵な雰囲気になりました!アンウィットさんに式場を決めたきっかけは、貸切で1日中大好きなペットと一緒に過ごすことができたからです。ゲストからもこんな結婚式初めてだった、楽しかったと言ってもらえてとても嬉しかったです!全天候型で天気の心配もなく、全館バリアフリーで年配の親族や友人の子どもたちも安心して招待することができました。見学の時の初期見積もりは何でも高めに作成してくださいと伝えていましたが、実際に打ち合わせに入るとほとんど最低ランクで作られていてとてもショックでした。その為料理、ドレス、装花、写真、映像などほぼ全て見積もりより大幅に上がり、どこを妥協するか本当に悩みました。特に料理、ドレス、装花はこだわったので大幅に上がりました。ペーパーアイテムやプロフィールムービーなど手作りできるものは全て手作りしてできるかぎり節約をしました。特に映像系は大きな節約になったと思います。試食会に参加し、コースの内容も相談してオリジナルのコース料理を提供することができ、満足しています!そしてどの料理もとても美味しいです!当日はスタッフの数が少なかったのか頼んでいたパンがなかなか来なかったり、空いている皿を下げてもらえなかったりしたと後日何名かのゲストからの声があり、とても残念でした。最寄駅から徒歩5分以内、高速も近く、遠方のゲストも問題なく参列してもらえました!近くに提携駐車場がありましたが、他の施設を利用する方も止められるようなので式当日駐車場が埋まっていて止められなかったという声もありました。車で来られるゲストが多い方は他の駐車場を案内する方がいいかもしれません。人によってはフランクすぎる対応もあり、少し戸惑いましたが、担当プランナーさんはとってもしっかりされていて、どんな些細な質問にもいつも優しく丁寧に答えてくださってとても安心して任せることができました。自分たちの担当プランナーではないのに積極的に気にかけて話しかけてくださる方もいて全体的にとても温かい雰囲気がありました!披露宴が始まる前にウェルカムパーティーがあり、とてもアットホームな雰囲気でゲストと楽しむことができました!見学1件目で決めてしまったので何件か回って比較できたらいいと思います。詳細を見る (1002文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やりたいことを実現できる式場
白を基調としたチャペルで青のステンドグラスが映えます。オプションで青のバージンロードが使えますがなくても可愛いです。チャペル内に参列者が入っていくのを控え室の窓から見えます。チャペル側からはマジックミラーになっており控室は見えないようになっています。天井が高く開放感名洗披露宴会場です。白を基調としているためクロスや装花で雰囲気が変わる会場です。階段もありそこからの入場もできます。貸切で会場内は基本一方通行で進むため迷ったりもなく過ごしやすい会場だと思います。親族の衣装、ドレス、タキシードで値上がりしました。また装花、映像系でも値上がりし全体的に100万以上値上がりしました。ペーパーアイテム類、プチギフトを持ち込みました。新郎のシャツなども持ち込みにし節約しました。全体的に美味しく特にスープがお気に入りでした。コース全体のランクは下げてデザートブッフェとお茶漬けブッフェを追加しました。参列者にも満足だったと言って頂けました。海遊館が近く駅からも近いため迷うことなくアクセスしやすいと思います。また駐車場も会場から近く完備されているため車で来られる方も安心かと思います。スタッフはみなさん丁寧でとてもよかったです。担当プランナーとは何回も打ち合わせをし、lineでも色々と相談を受けてくれました。介添スタッフもずっとそばにいてくれましたし、ヘアメイクも理想通りに仕上げてくれました。式中はプランナーさんも介添スタッフさんもスマホで動画や写真をたくさん撮ってくれました。司会者さんは安心できる方にお願いしており、聞き取りやすくわかりやすい司会をしていただきました。音響もタイミングバッチリでとても満足しています。自分の理想ややりたいことを全て詰め込める式場です。ムービー類を自作する場合はできるだけ早めに作成するのをお勧めします。作成→dvdに焼く→映るか確認と工程が多いので早め早めが大切かと思います。詳細を見る (805文字)
もっと見る費用明細4,516,567円(61名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コーディネーターさんが1番の決め手!
ステンドグラスの大聖堂は白が基調の清廉な雰囲気でとても素敵でした。天井も高く、全天候型なので雨の心配もありません。貸切邸宅なので人数ややりたい事に合わせて会場の使い方も自由度高め。海が近いので船をイメージしたフォトスポットも可愛いです。観覧車の近さにびっくりしました(笑)9名での見積もりでしたが120日以内特典でかなり値引きしていただきました。当日成約特典も担当の方が頑張ってくださったので併せて元の値段の半分ほどに!人気のメニューを試食させてもらいました。とくにお肉がとっても美味しかったです!料理長の方が挨拶に来てくださったのでそこでお話しさせていただきましたが、何でも相談してくださいと柔和な笑顔でお声かけしていただきました。駅からは徒歩5分ほど、近くにバス停もあり、駐車場もあるので交通手段はケースバイケースで使い分けられそうです。担当についていただいた方が話し方も雰囲気も明るくとても親しみやすい方で、この方となら安心して楽しく式を創り上げていけると思いました。メッセージカードやウェルカムボードなど、細かなところにも心配りを感じました。他のスタッフさんもお忙しい業務の中、見学にお邪魔している私達に祝福の言葉と共に笑顔で対応してくださいました。建物やサービス、お食事もトップクラスに満足度高い思いますが、他の方の口コミにもあるようにスタッフさんが素敵です。見学の段階でも十分にその素敵さを至る所で体感できると思います!遠慮なく気になることはどんどん質問・相談すること。親身に誠実にお答えしてくれます!詳細を見る (657文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/14
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で清潔感があり最高の式場!
挙式会場は白が基調で青色のガラスもあり明るい雰囲気です!披露宴会場は天井が高く開放的で、大階段もあるのでお色直しの登場で使うとプリンセス気分を味わえると思います!新幹線を使って遠方から来る人にとっては、新大阪から少し時間(30分ぐらい)がかかるので不便と感じる方もいるかもしれませんが、大阪府内や関西圏内の人はそこまで不便には感じないと思います!駐車場も近くにあって無料にしてくれるので問題ありません!それに海遊館も目の前ですので、遠方から来られる方は前泊で観光してもいいかもしれませんね!ここの魅力はなんといってもスタッフの方々!新婦が妊娠中のつわりで大変な時期の挙式でしたが、スタッフの方の気配りで凄く助けられました!準備の段階でも丁寧に教えて頂き、レスポンスも早いので非常に助かりました!分からないことはなんでもプランナーの方に相談するべきです!なんでも答えてくれます!準備は自分達でする事があれば、自分達で準備するべきです!費用も抑えられますし!当日はあっという間なので、とことん楽しみましょう!詳細を見る (452文字)
費用明細4,884,044円(49名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な式で100点満点です!!
白を基調としていたのとビッフェ会場の飾りつけが可愛い!ブルーのバージンロードがおしゃれでした!披露宴会場へ向かうランプが飾られている廊下が写真映えします!大きすぎずゲストと良い距離感でした!プロジェクションマッピングがゲストに大好評で小さいゲストも楽しんでくれたのでおすすめです!めっちゃ美味しい!!ケーキも希望通りのデザインにしてもらって満足です!駅からも近かったのと観覧車が良かった!プランナーさんがいつも笑顔で打ち合わせをしてくれました!貸切だったので自分たちで好きなテイストにできた!小物もゴールドがメインでゴージャスにもなるし、かわいいのでたくさん小物を買わなくても良かったです!準備期間をしっかり取ってスケジュールを組んで余裕を持ってください!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
お城のような式場を貸切
挙式会場は白を基調とした天井の高さか特徴的です。披露宴会場はピンクを基調としたキュートな雰囲気、階段があり会場も広々とした空間が良かった。特典の内容を上手く使う事で見積もり額も抑える事ができます。お料理はどれも美味しく、飲み物はノンアルコールカクテルが種類が豊富です。電車での駅から徒歩2分と駅近であり、海もすぐ近いのが特徴的スタッフは話しやすく説明もしっかりしてくれるので安心。気配りなどサービスもしっかりしているので好印象です。披露宴会場の雰囲気が良く、駅からも近く、駐車場もあるのでアクセスも良かった。ペットの同伴もできる事と貸切なので自分達のしたい様にできるのが決めてです。しっかりと話し合いをする事が重要です。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分らしさが出せる式場
天井が高く雰囲気がよかったです。オプションですが青のバージンロードも出来ることが嬉しかったです。階段と扉の両方があり、新郎新婦の入場、お色直しからの入場を分けて演出する事のが良いなと感じました。特典などにより予算よりだいぶと下回る見積額になりました。ここからコースのランクや衣装などでアップ分が発生したとしても予算ぐらいで収まると思うと安心しました。ドリンクメニューを好きなキャラクターのイメージで作ってもらえたら、コース内容を相談できるなど自分たちらしさを料理でも出せるのが面白いと思いました。最寄りの駅からはかなり近く便利です。遠方からくる場合、新大阪からは乗り換えが必要となります。フレンドリーな感じで色々と相談しやすかったです。また、時間をかけて相談になってもらえたのが嬉しかったです。貸切のため、装飾や料理などこだわる事ができ、自分たちらしくゲストを迎え入れる事が出来ると感じました。自分たちらしさを出したい人におすすめです詳細を見る (417文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ラグジュアリー
とても天井が高く白で統一されているのがとても良かったです!天井が高い分まわりがすごく広く見え、椅子も横幅が広かったです!たくさんの写真をみせていただいてイメージがわきました!設備はとても良かったです!入って目の前に見えるパイプ?のようなものとあおいろのかがみははいった瞬間にきもちがたかぶりました!長い階段から見下ろす景色と、たくさんのシャンデリア、披露宴会場の雰囲気はみんなを魅力するとおもいます!花などの装飾品もかえれるので魅力的だなとおもいました!駅の近くなので電車でも行きやすく目の前には水族館があるのでとてもロケーションが良かったです!夜にするのもありかな!とおもいました!なによりもどの式場よりも広く、天井がたかいところです!たくさんのお友達を呼びたい方におすすめです!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
特別な1日になる!プリンセスになれる貸切会場
建物全体が白基調で、とても可愛いです。挙式会場は扉を開けた時にとても感動しました。天井は高く、バージンロードも長いです。窓が上の方にあり、外の光を上から取り入れるので、雨の日でも気になることなく明るいです。またステンドグラスも明るく点灯するので、天気の心配は全く必要ありません。披露宴会場も天井が高く、なにより階段入場がときめきポイントです!色合いは細かいところも自由に決められます。とにかく「かわいい」を実現できます!見積もりは、60名で350-400万ほどでした。スタッフの方もなるべく安くなるように、費用を抑えるポイントを教えてくださいました。当日特典でそこからまた安くなりました。一軒目の見学でしたが、これ以上の会場に出会うことはないだろうと思い、その場で即決しました。貸切やホテルなど、今まで色々な結婚式に参列しましたが、こちらの料理が一番美味しかったです。口に入れた瞬間、笑顔になれました。とにかく一度食べて欲しいです!(さつまいものスープが特に印象的です。)ランクアップの料理を無理に勧めることもなく、率直な思いを伝えてくださったのもうれしかったです。市内中心部からは離れていることが見学前は気になっていましたが、正直行ってみると気になりません。駅からは徒歩3分。海遊館の方へまっすぐ行くとすぐに着くので、迷うこともありません。建物の中から海遊館や観覧車が見えます。遠方から来るゲストの方はワクワクすると思います!スタッフのみなさんはとても話しやすく、楽しい雰囲気で会話をすることができました。趣味の話を広げてくださり、ワクワクするような結婚式の提案をたくさんしてくださいました。スタッフ同士が仲が良いことも伝わり、気疲れすることがなく、1日笑顔で過ごせました。貸切ということで、自分たちらしい特別な結婚式をつくることができると思います。披露宴会場だけでなく、そこまでの館内で流れている音楽や、通路・お手洗いまでも自由に装飾できるということで、ワクワクが広がりました。趣味をもとに、さまざまな演出の提案をしてくださいました。プリンセスになりたい新婦さん、オリジナリティあふれる結婚式をしたいみなさんに心からオススメできます。詳細を見る (919文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことを全力で叶えようとしてくださります
チャペルは白基調で明るく、青のバージンロードもあります。披露宴会場はお昼だと陽の光がさして明るくキラキラしており、天井が高いので開放感がありました。披露宴会場も白基調でお昼だと陽の光がさして明るくキラキラしており、天井が高いので開放感がありました。大阪市内の中では中央線しかないため良いとは言えないものの、駅から近く駐車場もあるのは良いです。海遊館の目の前なので迷うこともないかと思います。駐車場代も無料で助かりました。貸切なこと、動線がしっかりしていて同じ道を通らないようになっていること、バリアフリー、デザートビュッフェの自由度、プランナーさん司会者さんカメラマンさん音響さんの人柄当日はあたふたしてしまうのでもっと色んな卒花さんの動画を見たりして挑めばよかったと思っています!個人的にはあたふたしているのもいい思い出になりました。詳細を見る (368文字)
費用明細3,167,780円(43名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 9% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 1% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1227人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\MAX150万&1.5万ギフト/駅3分*圧巻の空間美×美食*4万試食
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定◆最大160万優待&1.5万ギフト券プレゼント◆光と緑溢れる貸切邸宅!黒毛和牛4万試食は必見<駐車場無料で打合せもゲストも安心>
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催初見学◎大聖堂&ALL花嫁体験×黒毛和牛4万試食!1万ギフト付
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定!最大150万優待&1万ギフト券プレゼント!自然光溢れる貸切邸宅でおもてなしウェディングが叶う。絶品4万コース試食は必見!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\1件目*MAX160万&1万ギフト/圧巻の映像演出&黒毛和牛4万試食
【期間限定!1件目なら1万ギフト】大阪府唯一の最新テーブルマッピングを体験◆黒毛和牛を堪能できる絶品4万試食で美食を堪能!駐車場無料でおふたりもゲストも安心!4年連続大阪府人気口コミランキング1位受賞
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6599-3222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【日程限定のBIG特典】最大160万円!20大特典付きフェア開催中
<日程限定の20大特典>1.エンドロール10万円プレゼント 2.挙式料10万円プレゼントなど豪華特典を期間限定でご用意!ご希望の方は該当フェアよりご予約を!
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 18(アンウィット)Produced by Casa d' Angela(アンウィットプロデュースドバイカサデアンジェラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒552-0021大阪府大阪市港区築港4-4-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●地下鉄…大阪港駅1番出口より徒歩3分 ●大阪市バス…「なんば」「うめだ」から天保山行きのバス有 「天保山ハーバービレッジ」下車、徒歩1分 ●車…阪神高速5号湾岸線天保山ICから車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 大阪港 |
会場電話番号 | 06-6599-3222 |
営業日時 | 平日:11:00〜17:00/ 土日祝:9:00〜19:00(祝日を除く火・水定休) |
駐車場 | 無料近隣の提携駐車場をご案内いたします |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | パイプオルガンの音色と聖歌隊の歌声、純白のバージンロードと色鮮やかなステンドグラス、高い天井から降り注ぐ、やさしい自然光とゲストの祝福に包まれ、感動的な挙式を! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りパーティー会場前に自然光の入る「コンサバトリー」あり。デザートビュッフェも楽しめる! |
二次会利用 | 利用可能ご予約は4ヶ月前より承ります |
おすすめ ポイント | 開放感たっぷりのパーティー会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔をあふれるウェディングを!
|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、ご年配のゲストの方へのお料理カットなども承ります。 何なりとご相談下さいませ! |
---|---|
事前試食 | 有りもちろんございます。 お料理は当式場の自慢の一つです!シェフ特製のオリジナル料理をご賞味頂けます。 |
おすすめポイント | 春夏秋冬年間4回コース内容を変えます。 その時期を一番輝かせてくれる食材を使用。 高級レストランを思わせる盛り付け。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、エレベーター完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり※ベビーシートをご用意しております個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※式場敷地内に優先駐車場をご用意しております資格取得スタッフ ※詳しくは会場までお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
