
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 宴会場の天井が高い1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い1位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルの天井が高い2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) デザートビュッフェが人気2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ゲストハウス3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ステンドグラスが特徴4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数5位
- 大阪府 デザートビュッフェが人気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内6位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気7位
- 大阪府 チャペルの天井が高い8位
- 大阪府 ゲストハウス10位
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれなゲストハウス
【挙式会場】会場は広くて天井が高く、ステンドガラスもあり厳かな雰囲気です。新郎新婦は神父さんのところでは階段にあがるので、参列者も見やすく、ドレスの後ろ姿もきれに見えました。挙式会場を出てすぐのところでフラワーシャワーをしたのですがその場所がガラス張りで、天候にも左右されずないのがいいですね。【披露宴会場】挙式会場から披露宴会場まで、導線がきちんとありそこには他の式の参列者は入れないので貸切感がありました。披露宴会場入り口前でまずビュッフェでのもてなしがありさすがゲストハウスだなと感じました。ただ人数が多くてあまり食べれる感じではありませんでした。披露宴会場は白を基調にして、かわいらしくきれいでした。階段もあるのでお色直しの演出に使ったり、スクリーンも大きくどの角度からも見やすくなっていました。【スタッフ(サービス)】飲み物を頼んだけど、忘れられていたり少し残念なところがありました。式場入り口の案内係の人は丁寧で気持ちよかったです。【料理】どれもおいしかったです。量が少し多いと感じました。【ロケーション】県内の人には分かりやすいけど、遠方の人には駅までの乗り換えに少し戸惑うかもしれません。ただ駅についてからは分かりやすいと思います。私は家族で車で行ったのですが提携駐車場もありました。1日の挙式、披露宴の人数が限られているので他の組とバッティングすることはなさそうでした。雰囲気的にどちらかと言えば若いカップル向けな気がしますが花嫁さんが主役になれる設備などが整っているゲストハウスだなと思いました。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】可愛い洋館で、内装も派手すぎず、あたたかい感じで
【挙式会場】可愛い洋館で、内装も派手すぎず、あたたかい感じでした。【披露宴会場】挙式と披露宴のあいだに、ドリンクサービスや写真タイムなど、参列者が楽しめる演出でした。【料理】特別!まではいかないですが、デザートビュッフェがあり、料理の色合いもとてもセンスが良く、満足でした。【スタッフ】終始丁寧に対応してくださりました。【ロケーション】駅から近くて、迷うことはないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式カップルのアイデアをふんだんに取り入れられており、あたたかい雰囲気でした。【こんなカップルにオススメ!】色々なおもてなしをしたい方に良いと思います。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ウエディング
外から見た感じがとても綺麗でした。スタッフさんが親切で、初めての結婚式とゆうこともあり素晴らしく感じました。結婚式はパイプオルガンで女の人の生歌もありました。また何度か部屋を移動したりして内容の濃いものでした。式場の中は広かったです。帰りは夜になってましたが青を基調としたライトアップされていてまた違った雰囲気でとても綺麗でした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/11/03
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
華やかウエディング
完全に貸し切った状態で挙式するので別の方たちとバッティングせず、変に気を張らずに済みました。挙式は白亜広がる立体的な教会で行います。天井が高くて広い。くつろげる安心感がありました。特に印象に残ったのは華やかな会場でしたが、それに負けないくらい綺麗なウエディングドレス階段で行われた演出です。食事もせかされず、落ち着いてとれたのも良かったです。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/12/04
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
この結婚式場で、自分の結婚式を挙げました。結婚情報誌で大阪の
この結婚式場で、自分の結婚式を挙げました。結婚情報誌で大阪の式場をよく調べ、その中から気になった5会場に下見に行きました。下見の結果、ダントツで気に行った会場でした。【挙式会場】白を基調にした、清潔感のある式場でした。大きなパイプオルガンが印象的でした。【披露宴会場】約80人が入る大きな会場でした。茶色や暖かい色を基調として、調度品にもこだわっていました。西洋のオシャレな雰囲気が気に入りました。【料理】ある程度のコース料理は決まっていたのですが、こちらの希望を全て聞いていただきました。わたしたちは料理にはそんなに細かい希望はなかったのですが、もし希望があれば「自分の故郷の食材を使ってほしい」というようなこともしていただけるようです。【スタッフ】対応が、みなさん完璧でした。特にお世話になった担当の方は、結婚式についてなにも知らないわたしたちの希望を引き出してくれました。メールでいろんなやりとりをして、仲良くなりました。結婚式が終わって、会えなくなるのが少し寂しいくらいでした。【ロケーション】最高です。海の近くで、目の前には観覧車。駅から徒歩5分ですし、行きやすい場所にあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゲストハウスなので、ホテルのように他の人に会わないような造りになっています。やはり、自分の結婚式に他に結婚式を挙げる人に会うと微妙な気持ちになるので・・・。式場・会場も綺麗ですてきです。特にスタッフの対応もすばらしいので、本当にオススメできます。結婚式にかかった費用は、最初に思っていたよりかなり上がりましたが、後悔はないです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式を挙げたい人にオススメです!!詳細を見る (720文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応がすごくよかったです。
【挙式会場】すごくきれいだった。天保山の海遊館前で、観覧者がオブジェだった。【披露宴会場】2パターンあって、茶色と白色が基調で茶色は、シックな感じで落ち着いていて、白色は、とっても明るくて華やかな雰囲気でした。【スタッフ(サービス)】私の場合、ちょっとしたトラブルがあって式を延期せざるおえなかったのですが迅速に対応していただきました。【料理】自分たちで、すべて決めれます。がざりつけや、配置まで。【フラワー】そんなにこだわらなかったので・・でも、ナプキンの上におく飾りも全て生花でした。【コストパフォーマンス】パックで申し込んだのですごく安かったです。【ロケーション】夜の観覧者はとってもきれいでした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供は自由に遊びまわっていたし、挙式場は子供がないてもまわりに迷惑にならないように、別室から小窓があって式を見れるようになっている。【ここが良かった!】とにかくアットホーム!!式の間は完全貸切だし。【こんなカップルにオススメ!】すべて自分好みにできます。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストの事を一番に考えたゲストハウス☆
観覧車が見える景色や、とても可愛い建物に一目ぼれして決めました。建物の中で挙式、披露宴が出来るので雨でも寒くても安心。2つの披露宴会場があるのですが、互いのゲストには会わないようすごく工夫されてます。挙式会場に入る前の控室で、マジックミラーでこっそりゲストの姿が見れちゃうお楽しみもあったり。控室もまた可愛い!!私はここで挙式が出来てすごく満足でした☆詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
正面にステンドグラス、パイプオルガン、真っ白な壁
【挙式会場】正面にステンドグラス、パイプオルガン、真っ白な壁、高い天井、開放感のあるチャペルでした。【披露宴会場】チャペル同様、とても広い空間で、アットホームな雰囲気でした。【料理】和洋創作料理で美味しかった。【スタッフ】親切でやさしい人ばかりだった。【ロケーション】海遊館や観覧車が近くにあり穏やかなところにある。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全天候型のアトリウムなので、天気に左右されなくて良い。【こんなカップルにオススメ!】大阪市内から離れて郊外で、ゆったりオシャレな挙式・披露宴がしたいカップルにオススメ。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
私は新婦の友人、主人が新郎の友人として夫婦で参列しました。海
私は新婦の友人、主人が新郎の友人として夫婦で参列しました。海遊館の傍ということで、室内のチャペルの前の広間から海が少し見えました。一日の挙式数も限定されておりすべてがゆったりとしていました。料理もとても美味しくて、会場のスタッフの手際も良かったです。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】 まさに教会!!!という感じでパイプオルガ...
【挙式会場】まさに教会!!!という感じでパイプオルガンがあるのがすごく素敵だった【披露宴会場】階段のある会場だったが、その階段を使った演出ができるのが素敵だった【その他】新郎新婦のプランにもよるとは思うが、挙式と披露宴の間の待ち時間にドリンクや軽いフードを食べることができるスペースがあるのだがここの雰囲気も綺麗でよかった詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
トータル満足
これからかかるものを全て二人で賄おうと決めていました。250万前後ならだせるけれど、来てもらうゲストに満足してもらいたいと思っていました。親も気に入った会場があったのでそこにしようと思っていました。でも他の会場も見学を・・・という事で足を運んでみて、とってもいい!と思いました。一番気に入ったところは披露宴会場。夏に式を挙げるので清楚で爽やかですっきりした感じがとてもよく、お庭に変わるお部屋があり天候に左右されないという点が気に入りました。ゲストの交通手段が気になるところですが、親族はこの近くに住んでいる人ばかりなので、問題はないのですが、乗り換えてこないといけないゲストには少々、不便かとおもいましが、乗換えがあるゲストはみんな若いし大丈夫かなとおもいます。わりと自由が利くし、アットホーム感を求めていて、料金も二人納得できる範囲の金額でよかったです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/02/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいスタッフさん
駅から近く(大阪港から5分ほど)、すぐ近くに海遊館などもあり、ゲストの方々にも楽しんでいただけるのでは…とこちらにしました。また、たくさん花が飾ってあるのですが、服が汚れないように(多分…)と花粉が取り除かれていました。細やかな気配りができる会場だと確信しました。【建物】外観もそうですが、内部もとてもきれいで、インテリア等、隅々までこだわりが感じられる素敵な空間です。インテリアは海外からのお取り寄せとうかがいました。まさに非日常という感じです。ゲストの方々が着替える部屋もあり、ヘアメイクも予約できます。式場は大きなパイプオルガンがあり、天井からはシャンデリアがつられている、シンプルできれいな雰囲気です。日が柔らかく差し込んで、ステンドグラスが美しく反射します。アトリウムでは大観覧車が見えます。ウェルカムパーティをする場所でも、披露宴会場でも階段があるので、演出に利用できます。披露宴会場は2種類あります。私は白い方の会場でやりましたが、天井が高く、日が差し込んで明るいです。また、式当日は新郎新婦とゲストの動線が交わらないようにしてあるので、安心です。【スタッフの方々・演出】私たちにはあまり結婚式のイメージが浮かんでいなかったのですが、スタッフの方々はお話や資料など、親身に相談にのってくださいました。そんなスタッフさんのおかげで、式が近付くにつれて、こんな風にしたいという希望がどんどん出てきました。式が迫っているというのに、どのスタッフの方々も快く対応してくれました。こまめにメールをいただけるのも助かりました。打ち合わせがとても楽しかったです。また、それぞれの担当の方々の間で、連絡がきちんと通っていて、スムーズな話し合いができたと思います。気になったことを他の担当さんに聞いてみても、きちんとお話ししていただけて、安心感がありました。本当に素晴らしいスタッフの方々です。演出は階段からドールプルズ(女性全員)・ワインプルズ(男性全員)、クリスタルタワー、生い立ちのDVD等をしました。【衣装】提携のTさんで選びました。たくさんの種類があって迷いましたが、こちらの希望や式場の雰囲気に合わせて、すすめて下さるのでありがたいです。ただ、着たいドレスが予約されてる場合があるそうなので、早めに見に行ったほうがいいと思います。また、エステが1回ついています。2回以降は実費です。【料理】ゲストの方々の印象に残るのは料理だと、多くの方からうかがい、私たちはとにかく料理と演出に力を入れていました。ここのお料理は本当においしいです。お値段によっていくつかコースがあるのですが、試食会でシェフと相談して、コースに好きな料理を追加したり、除いたりして、自分でコースを作ることができます。もちろんアレルギーなどにも対応していただけます。デザートビュッフェもしましたが、たくさんある!と驚きました。ゲストにも大変好評でした。【コスト】ゲストに楽しんでいただけるように、がテーマだったのでお料理や演出に力を入れたので、それなりにはしました。多分、招待人数で見ると高いほうだとは思いますが、「高いな〜、もうちょっと削りたいな」とは夫婦共に思わなかったです。ちなみに援助はありません。それだけ演出は満足ですし、お料理は納得のお値段です。また、他の面で見てもかなり満足のいく式だったので、ここで式をして、本当によかったと思いました。詳細を見る (1412文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
天候に左右されない☆
分かりやすいところに有り、ゲストが迷わないし、お庭の替わりに自由に使えるスペースがある。シェフとオリジナルの料理を作れるのでこだわりたい方にはかなりお薦め!デザートビュッフェもできます。ゲストが使用するトイレはとても可愛く気持ちよく使ってもらえそう。衣装の種類も豊富でステキです!バリアフリーで安心です。一回通ったところは二度と通らないので他の花嫁さんに会う心配も全くないです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/01/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても良い会場でした。
挙式会場は、とても明るく開放的な感じで良かったです。披露宴会場は、広くてかわいらしい感じが良かったです。料理は、シェフが自らローストビーフをカットするという演出もあり、味、パフォーマンスともにOK!!な感じでした。ロケーションは、せっかく海の近くなのに・・・って感じです。スタッフは、とても教育がなされている感じで気持ちの良い対応が良かったです。全体的にとてもよかったと思います。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】親族だけの小さな挙式・披露宴でしたが、それ...
【挙式会場】親族だけの小さな挙式・披露宴でしたが、それに見劣りしない豪華な会場でした。【披露宴会場】親族だけの小さな挙式・披露宴でしたが、それに見劣りしない豪華な会場でした。【料理】好き嫌いが多い私のために、色々対応していただきました。【スタッフ】サプライズプレゼントを渡したいという私の要望を聞いてくださり、対応していただけました。【ロケーション】調度クリスマス時期もあり、大阪天保山の観覧車や海遊館のイルミネーション、結婚式場もクリスマスの飾りでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】小さな結婚式でも素敵にしてくれいてました。【こんなカップルにオススメ!】親族のみとか小さい結婚式を開きたい方詳細を見る (305文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
市内中心部からは離れてはいますが、駅からはすぐ近くで迷...
【ロケーション】市内中心部からは離れてはいますが、駅からはすぐ近くで迷うこともありませんでした。【披露宴会場】天井が高い印象でくつろいだ気分で式や披露宴に参列できました。【スタッフ】温かみのある親切なご対応でした。【ここが良かった!】ゲストが待ち時間などで手持無沙汰にならないよう、工夫がなされていると感じました。楽しく過ごすことができました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
職場時代の仲間として参加しました。挙式会場 教会が素敵で雰囲
職場時代の仲間として参加しました。挙式会場教会が素敵で雰囲気が」とてもよかった。フラワーシャワーをするところもあってよかった。披露宴会場こじんまりとしていますがとてもきれいで、洋風の白を基調とした感じがよかった料理フランス料理を日本風にアレンジされた感じで食べやすかったし、ローストビーフが食べ放題でした。スタッフ不快な感じは一つもなかったし、対応もしっかりされていますロケーション電車は乗り換えがやや不便だが、駅からはそんなに離れていないのでよいここがよかった他のカップルに合うことなく結婚式があげられる教会が素敵教会も披露宴会場も写真に残すにはとても良い雰囲気こんなカップルにおすすめこじんまりと行いたいカップルにはいいんじゃないかな?詳細を見る (328文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社の同期同士の結婚式で参列しました。チャペルは天井が...
会社の同期同士の結婚式で参列しました。チャペルは天井が高くて採光がとれており白亜な壁にステンドグラスでヨーロッパの教会のような雰囲気もあり祭壇の真ん中にドーンと大きなパイプオルガンがあり演奏されていい感じでした。披露宴会場は横に階段がついていてお色直しは階段の上から登場して演出が効いていてよかったです。料理は、まぁあまり記憶に残っていないので普通だったと思います。スタッフは対応がよく最初から最後まで気遣ってくれ、カラオケ担当していたので打ち合わせもスムーズにしてくれてとまどうことなく良かったです。ロケーションは天保山の景色と観覧車バックで写真がとれるようにガラス張りの広いスペースがあってバージンロードを退出して外に出たら新郎新婦とかお客さんとでそこで写真撮影をできて良かったです。出来て間もなかったみたいで新しく綺麗で気持ちよかったです。新郎新婦は天保山が思い出の場所とのこでここを選んだようです。思い出の観覧車も望めますし、そういうカップルにはピッタリですね。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】完成して間もないのか大変綺麗な会場で、明る...
【挙式会場】完成して間もないのか大変綺麗な会場で、明るくて、白くて、とても素敵なチャペルでした。【披露宴会場】ハウスウェディングの会場は初めてでした。披露宴会場はホテルだと閉塞的な印象ですが、ここは天井も高く階段もあり、大変開放的な雰囲気でした。他のお客様もいなくてとても良い雰囲気でした。【料理】フレンチでしたが、すべてとてもおいしかったです。量もたくさんで、デザートを少し残してしまったのが残念でした。【スタッフ】会場へは車で行ったのですが駐車場が分からず会場前まで行ったときも、玄関前にいたスタッフの方が丁寧に駐車場を教えてくれました。【ロケーション】まわりにビルなどなく、広々として良いところでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・新しくて大変清潔な建物・(おそらく挙式をあげていない)新婦の兄夫婦の為にサプライズプチウェディングをしていた。このような要望にも柔軟に対応してくれる会場だと思う。・とにかく明るい。天気のいい日はとても気持ちいい。【こんなカップルにオススメ!】・披露宴会場がとても広かったので、招待客の多いカップルにおすすめです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場に階段があるチャペル出てガラスばりなので外が見える
【挙式会場】大変綺麗で、パイプオルガンも印象的です【披露宴会場】ニパターンあり、選べるのが魅力的。【スタッフ(サービス)】すごくよかった。プランナーも良い人でした。【料理】試食をして選ばして欲しかった。【フラワー】フラワーは高かったので、節約した。【コストパフォーマンス】もう少し安くならないかと思った。【ロケーション】ガラスばりで観覧車が見えて最高です。【マタニティOR子連れサービスについて】エレベーターなど配慮されていた。【ここが良かった!】披露宴会場に階段があるのがおすすめ。【こんなカップルにオススメ!】海遊館近いので、親戚に子供が多い人におすすめ。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
街区のようになっており、非日常の空間になっています
【挙式会場について】参列したのはチャペルでしたが、簡素ではありましたが明るく清楚な雰囲気の良い空間でした【披露宴会場について】吹き抜けの天井高のある開放的な空間 庭に面して日差しも入る部屋で、荘厳というよりどちらかというとリラックスできる雰囲気でした【演出について】若いカップルでしたので、友達の二人に対するコメントや励ましの余興が数多くあり和やかでした【スタッフ(サービス)について】若いスタッフが多く、ちょっと心配でしたがソツなくサービスしていたという印象です【料理について】コストは分かりませんでしたが、貧相なメニューと言うことはなく平均以上の水準と感じました【ロケーションについて】天気がよく駅からの距離も5分程度で、徒歩でも苦にはなりませんでした【マタニティOR子連れサービスについて】披露宴会場は1階にあり、バギー連れのお客もいましたが楽だったのではと思います【式場のオススメポイント】式場を出たところが階段のトップになっており、そこからみんなの祝福を受けながら二人が階下に下りていく趣向になっています 天気も良かったので大変印象に残りました【こんなカップルにオススメ!】全体に荘厳さ、よりは明るく、本人達をリラックスさせようという気配りが多く見受けられました 若いカップルで友達を賑やかに挙式したい方向けと思います詳細を見る (564文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
自分たちらしく
ゲストハウスでのウェディングということで自分たちのオリジナリティあるものができるように思いました。1番気に入ったのは招待客が式場に到着し、お見送りをするまでの間、他の会場のゲストたちとすれ違うようなことがないように導線が作られているということです。身内のみを招待した式を予定していたので、少しでもリラックスしてもらい式を楽しんでもらいたいと考えていたからです。<挙式会場>独立型チャペル。白の大理石で統一され、明るくキレイ。外国人牧師によって進行され、生演奏などもできる。全館バリアフリーなので、挙式会場にも車椅子での移動が可能。<アトリウム>挙式会場から披露宴会場までの間にアトリウムがあり、追加料金を払えばそこでの演出やおもてなしなどができ、少しの空き時間もゆっくりとゲストに過ごしもたったり、新郎新婦と話ができるような空間を作ることができます。私は挙式後、このアトリウムでウェディングケーキへの署名を行いました。挙式には友人数人と親族を招き、その後披露宴はせず親族のみの食事会という形にしていたので、ここで友人たちにウェディングケーキをお披露目し、写真撮影をしたり、少しの時間おしゃべりできるような時間を作りました。<披露宴会場>70人程度まで収容できる広さ。親族のみのお食事会の会場として使用しました。人数は20人程度だったので、かなりゆったりと使えました。ひな壇を作るようなテープル配置ではなく、コの字型にしてもらい会話しやすい雰囲気を演出してもらいました。1~2才の子どもたちが数人いたので、テーブルの近くにプレイルームのようなものを作り、そこで自由に遊べるようにしました。内部に階段があり、そこからの入場演出も可能でした。<スタッフ>対応に大きな差があったように感じました。私たちが希望した結婚式のスタイルが通常のものとは少し異なり、身内のみでのものだったので規模も小さかったからかもしれませんが。もう少し、色んな提案や配慮があっても良かったのではないかな・・・と感じました。設備や立地条件、会場の雰囲気が自分好みだったのでこの会場を選びましたが、スタッフのみの評価であれば選ばなかったかもしれません。詳細を見る (908文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションがいい。
式場の前に天保山の観覧車があり、ロケーションがとてもよかった。披露宴会場はとにかく天井が高く、開放感があっていいと思う。披露宴の入場が大階段からおりてきて、お姫様みたいな感じで感動した。料理は可もなく不可もなくといった感じだった。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
たのしかったです
先日パーティー参加のはがきをもらいました。久しぶりに、結婚式のことを思い出しました。式はとっても楽しく過ごせました。担当の方もとっても良くしてくださり、思い出に残る式になりました。いくつか式場をみにいった中でここにきめたのは、ひとつは海遊館の観覧車がすぐ見えること。次に雨の日でも関係なし。式場の雰囲気もきにいりました。また勤務している人の対応もとってもよかったので決めました。式当日までもこちらの事情をくんでくださって協力してくれたり、無理のないよう配慮してくださいました。式当日はもちろん、挙式、二次会までお世話になり、本当に思い出に残る一日を作ってもらいました。日はだいぶたちましたが、ありがろうごさいました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/06/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
とても綺麗な式場でした。
新しい式場ということもあり、とても綺麗でオシャレでした。チャペルは広すぎず、狭すぎず、ゆったりとした気持ちで式に参加できました。ステンドグラスからさしてくる光がとても綺麗で、式の途中で歌ってくださった生歌に涙しそうになりました。披露宴会場は、少し狭く感じましたので、少人数向けだと感じました。お料理は普通だったのですが、飲み物の種類が少なく、フランス料理に合う飲み物が無かったのが残念でした。80名参加の式だったため、スタッフの方に声をかけても振り向いてくれないことが多かったです。式全体的にはとても良かったのですが、スタッフに少し残念さを感じました。ロケーションは駅から近いので良いと思います。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/01/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学時代の友人カップルの結婚式に出席しました。友人の中で第1
大学時代の友人カップルの結婚式に出席しました。友人の中で第1号の結婚式だったので、とても印象に残っています。【挙式会場】ステンドグラスのとても美しいチャペルでした。挙式後、フラワーシャワーをするガラス張りアトリウムが何よりも美しかったです。当日は晴天で、たくさんの太陽が降り注ぐ中で舞う花びらと花嫁の笑顔が忘れられません。【披露宴会場】天井が高く、階段がしつらえてある会場でした。お色直し後、階段上から登場したり、とてもドラマチックでした。【料理】フレンチのフルコースでした。メインのローストビーフは、塊のお肉を目の前でシェフがサーブしてくれて、本当においしかったです。【スタッフ】特に印象には残っていませんが…粗相もなく、対応もよかったかと思います。【ロケーション】大阪港駅からまっすぐ徒歩5分なので、駅から会場までは苦になりませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ガラス張りのアトリウム・披露宴会場の前室(待機をするところ)で軽く立食パーティのように出来るスペースがある。・建物が新しいのできれい【こんなカップルにオススメ!】花嫁の写真を奇麗に残したいカップルにお勧めです!アトリウムで撮る写真は絶対に素敵だと思います。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自身の結婚式をあげた場所です。素晴らしい式だったと参加...
自身の結婚式をあげた場所です。素晴らしい式だったと参加した友達がいってくれました。【挙式会場】建物最上階にある教会は明るい日差しが差し込んで、施設が新しく真っ白で小さいながらもとても荘厳な感じがしました。バージンロードも15mほどあり父親と歩くには十分な長さでした。ステンドグラスも素敵でした。【披露宴会場】二種類ある中で、自身が選んだ会場は白とブルーが基調で、高貴な感じがする会場でした。【料理】料理が一番素晴らしかったと、友人から絶賛されました。【スタッフ】対応良かったですが、結婚式当日に自身が作った友人へのメッセージカードを渡すの忘れたのと、プロフィールや結婚式の流れを書いた冊子を式当日、テーブルごとに置いたのではなくフリードリンクなどが置かれているテーブルに置かれて自由に持っていく感じにされたのが残念でした。【ロケーション】海遊館近くで、展望も良く、電車からもアクセスも良く駐車場も止めるところがたくさんあるので良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場は若干こじんまりしていますが、内容が詰まっている感じです!式当日は私たちしか式をあげていなかったので貸し切り状態で、スタッフの招待客に対する対応もひじょうによかったと聞いています。【こんなカップルにオススメ!】予算少なめで、でも年輩の方から友人まで満足してくれるような式・披露宴をしたい方。めっちゃおいしくてお腹いっぱいになる料理を出してくれるので、料理にこだわっている方。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
内装は綺麗でプランナーさんは親身に聞いてくれました
大阪港駅市営地下鉄中央線大阪港駅1番出口より徒歩3分、阪神高速5号湾岸線天保山ICより車で5分と交通の便は良いです。駐車場も用意してもらえるみたいなので安心できますね。全体的に段差が少なく年配の方への配慮が見られました。式場は天井が高くパイプオルガンの奥にあるステンドグラスがとても綺麗です。周りのプランナーさんの雰囲気もよくいろいろな提案にも快く答えてくれました。兎に角下見の人に対しても快く接客してもらえました。挙式上の雰囲気も良かったです。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2009/12/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
周辺環境は海遊館に遊びに来た家族連れなどで和やかな雰囲...
周辺環境は海遊館に遊びに来た家族連れなどで和やかな雰囲気、しかし一歩はいれば異空間が広がっていて驚きました。挙式会場は真っ白な光あふれる空間で、新婦のドレスが映えて余計にきれいに見えました。挙式後披露宴前に写真撮影をする時間を充分にとっていただいたことで、最初から新婦とお話をすることができる式はあまり経験がなく、素敵だと思いました。披露宴前にはたくさんの種類のカクテルや前菜がたくさん用意されており、親族写真を撮っている間も退屈することなく楽しむことができました。披露宴は様々なもようしがあり、特に新郎が手伝っている吹奏楽クラブの子供たちの演奏が可愛く和やかな雰囲気を作ってくれました。またデザートバイキングを隣の部屋で準備してくれており、たくさんの美味しいケーキなどをおなかいっぱいいただくことができ、とても満足のいくものでした。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 9% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 1% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1227人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\MAX150万&1.5万ギフト/駅3分*圧巻の空間美×美食*4万試食
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定◆最大160万優待&1.5万ギフト券プレゼント◆光と緑溢れる貸切邸宅!黒毛和牛4万試食は必見<駐車場無料で打合せもゲストも安心>
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催初見学◎大聖堂&ALL花嫁体験×黒毛和牛4万試食!1万ギフト付
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定!最大150万優待&1万ギフト券プレゼント!自然光溢れる貸切邸宅でおもてなしウェディングが叶う。絶品4万コース試食は必見!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\1件目*MAX160万&1万ギフト/圧巻の映像演出&黒毛和牛4万試食
【期間限定!1件目なら1万ギフト】大阪府唯一の最新テーブルマッピングを体験◆黒毛和牛を堪能できる絶品4万試食で美食を堪能!駐車場無料でおふたりもゲストも安心!4年連続大阪府人気口コミランキング1位受賞
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6599-3222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【日程限定のBIG特典】最大160万円!20大特典付きフェア開催中
<日程限定の20大特典>1.エンドロール10万円プレゼント 2.挙式料10万円プレゼントなど豪華特典を期間限定でご用意!ご希望の方は該当フェアよりご予約を!
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 18(アンウィット)Produced by Casa d' Angela(アンウィットプロデュースドバイカサデアンジェラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒552-0021大阪府大阪市港区築港4-4-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●地下鉄…大阪港駅1番出口より徒歩3分 ●大阪市バス…「なんば」「うめだ」から天保山行きのバス有 「天保山ハーバービレッジ」下車、徒歩1分 ●車…阪神高速5号湾岸線天保山ICから車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 大阪港 |
会場電話番号 | 06-6599-3222 |
営業日時 | 平日:11:00〜17:00/ 土日祝:9:00〜19:00(祝日を除く火・水定休) |
駐車場 | 無料近隣の提携駐車場をご案内いたします |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | パイプオルガンの音色と聖歌隊の歌声、純白のバージンロードと色鮮やかなステンドグラス、高い天井から降り注ぐ、やさしい自然光とゲストの祝福に包まれ、感動的な挙式を! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りパーティー会場前に自然光の入る「コンサバトリー」あり。デザートビュッフェも楽しめる! |
二次会利用 | 利用可能ご予約は4ヶ月前より承ります |
おすすめ ポイント | 開放感たっぷりのパーティー会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔をあふれるウェディングを!
|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、ご年配のゲストの方へのお料理カットなども承ります。 何なりとご相談下さいませ! |
---|---|
事前試食 | 有りもちろんございます。 お料理は当式場の自慢の一つです!シェフ特製のオリジナル料理をご賞味頂けます。 |
おすすめポイント | 春夏秋冬年間4回コース内容を変えます。 その時期を一番輝かせてくれる食材を使用。 高級レストランを思わせる盛り付け。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、エレベーター完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり※ベビーシートをご用意しております個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※式場敷地内に優先駐車場をご用意しております資格取得スタッフ ※詳しくは会場までお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
