
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 宴会場の天井が高い1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い1位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルの天井が高い2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) デザートビュッフェが人気2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ゲストハウス3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ステンドグラスが特徴4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数5位
- 大阪府 デザートビュッフェが人気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内6位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気7位
- 大阪府 チャペルの天井が高い8位
- 大阪府 ゲストハウス10位
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとても丁寧で、天候関係なく良い挙式できる。
新郎新婦とゲストの席が近く、アットホームな雰囲気だと思いました。予想よりもかなり低予算でした。持ち込みも可能で、音楽関係をcdに刷らなくても用意してくれるのがとても良いです。オリーブ牛がとても美味しかったです。また、プロジェクトマッピングのような、大人も子どもも喜ぶ演出で、料理が提供されるので、ゲストに喜んでもらえると思います。大阪港から徒歩5分程度で、駐車場もあり、かなりアクセスが良いです。式場見学は初めてで、分からないことだらけでしたが、いろいろな話をしてくださって、イメージができましたし、不安も解消されました。スタッフ対応がすごく丁寧です。全天候型で季節(気温)や、天気に不安を抱えなくて良い。大切な日に雨が降りがちなカップル。アットホームな挙式をしたいカップル。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々のノリがいい!
挙式会場はステンドグラスが綺麗で白基調なので光が反射して顔映りがいいです。披露宴会場は窓があり、晴れていれば自然光が入ります。明るい雰囲気でゲストとの距離が近いです。階段入場ができます。白基調なので自分たちが希望する雰囲気が何色でも合うと思います。ドレスと会場装花やブーケなどは華やかにするほど値段があがります。ドレスについては妥協したくなかったのでゲストテーブルの装花の値段を調整しました。お料理もコースのお肉料理だけグレードアップしてもらいました。引き出物、ペーパーアイテムはこちらで用意しました。ウェルカムドリンクが色んな色のカクテルを出してくれるので映えるし美味しい。クリームスープが一押しで全てのコースに入っています。お肉もパンも美味しい。式場の最寄駅は大阪港で、海遊館の近くなので出口を間違わなければすぐに着きます。海遊館の方面へ来てくださいとお伝えしておくと迷うことはないと思います。式場の道路挟んで前にタイムズの提携駐車場があるので車も安心です。式場の見学の時に新大阪にある他の式場と迷っていたのですが、スタッフさんの雰囲気でこちらに決めました。打ち合わせでもプランナーさんとの打ち合わせが楽しく、情報連携等も迅速にしてくれるので信頼できます。細かい気配りが多く式当日も安心でした。ここに決めて良かったです。新郎新婦の理想の雰囲気ややりたいことの実現がしやすいのかなと思いました。貸切なので昼からの時間にすると後ろに待たせる人がいないのでゆっくりできた印象です。私は申込した日から当日まで10ヶ月くらいあったので、まずはインスタなどで情報収集をしました。2人でどんな式にするか、費用面も拘りたいところカットできないところなど、たくさん話し合いました。新婦主役の行程が多い中、新郎も主役になればとお色直しのクイズを新郎髪型当てにしてみたり、新郎側のゲストにも楽しんでもらえるように考えました。ゲストから今までの結婚式で1番楽しかったと言ってもらえたのが嬉しかったです。詳細を見る (841文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
王道感もある式場
天井が高く、全体的に白基調で結婚式といえばの王道感もある素敵な式場シャンデリアが大きく階段からの入場もでき、色々と要望が叶えられる持ち込みも無料のものが多いお肉の食べ比べができ、横についている野菜も美味しい駅からも近く、車でも提携の駐車場、会場付近にも車が停めれるのが良い。気さくで話しやすく、マスク越しでも伝わる良い笑顔で素敵でした。支配人の方も挨拶してくださり、コースの試食の際に食事の提供をしてくださりプランナーさん支配人さん同士でも仲が良く楽しそうだった。王道感がある式場。結婚式に憧れがある人は特に、憧れが叶うと思うのでおすすめ。式場の名前に18が入っているが、18番(オハコ)のようなラッキーナンバーの意味があるみたいで、式場名もこだわっていて素敵だった。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
設備がとにかく充実している!
白い雰囲気でとても綺麗でした。ザ!チャペル!という感じが気に入りました。天井が高く、階段があるため階段入場もできるのが良かったです。高砂の位置も変えれるそうなので、自分たち好みにできそうだと思いました。100名で480万くらいでした。細かいところまで希望を伝えての見積もりだったので納得です。これからの上がり幅が少なければ良いなと思います。試食会では、オリーブ牛が試食できました。とても美味しかったです。特にデザートがおいしかったです。車で行きましたが、近くにタイムズがあるので便利です。駅からも近く、海遊館の目の前なので迷うことなく行けるのが良いなと思います。とてもフレンドリーで話がしやすかったです。見積もりも細かいところまで希望を聞いて作ってくださり、安心しました。設備が充実しているところろが1番の決め手になりました。ウェルカムパーティのスペースや、プロジェクションマッピングができる部屋、控え室、披露宴の前室、など本当に盛りだくさんでした。完全貸切なので、自分たちのやりたいことを叶えることができる式場だと思いました。チャペルや披露宴会場も白ベースなので、何色にでも自分たちでアレンジできるのが良いなと思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ペットと一緒に結婚式!
チャペルが天井も高く明るくて綺麗!雨の日の見学でしたが空が曇ってるおは思わない綺麗さでした。電気がシャンデリアでとっても綺麗でした!階段もあるので登場は華やかにできそうです。色々割り引いてくださり良いお値段にはなりましたがここから上がらないかは心配です。持ち込み料がかからないのが良かったです。全部美味しかったです。試食の際に1番下のコースでも美味しいなど教えてくれたのが安心しました。駐車場がありました。式の場所から外の景色が見えて面白かったです。話しやすくとても優しい方でした。これから一緒にサポートしていただけるのが楽しみです。ペットと一緒に式、披露宴を共にできるのが良かったです。知識がないと不安になることの方が多いのでもっと早くから勉強していれば、、、と思いました。知識があって損はないです!詳細を見る (351文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全体的に大満足
挙式会場は天井が高く白が基調で上品だった。披露宴会場は好きに自身の好みで色の調節ができるとの事で思いどうりの式が出来そうでした。見積からの割引が凄かったです。ホタテの燻製、さつまいもスープ、ステーキ、スイーツノンアルコールのシャンパンもあり飲みやすいけどシャンパンも味わえました。提携駐車場もあり、駅前なのでアクセス良好スタッフさんはとても元気で印象が良かったです。話も楽しく長くいさせて頂きました。シェフの方も挨拶して頂き美味しい料理を振舞っていただけました。白を基調とした、上品で、都心にない開放的な外国の洗礼された式場が良かったのでベストマッチでした。キッズルームもあり、子供がぐずっても気を使わないので良さそうです。自分のこだわりを何か持っておく。私は会場の雰囲気建物の見た目でした。上品な結婚式を挙げたい・オリジナルな式を挙げたい人に是非オススメしたいです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
貸切で自分好みにカスタマイズ
リニューアルしたとのことで建物全体的に綺麗でした。天井も高く広い印象です。式場から会場へ移動する際も工夫がされていてゲストの待ち時間など退屈をしない作りになってました。前菜、スープ、お肉料理、デザートを試食しましたがどれも全て美味しかったです。駅の出口から出て一直線で会場があり利便性はかなりいいです。目の前に海遊館や天保山公園もあり遠方から来られる方も式以外のことで楽しめる要素はあると思います。建物を貸切で全てできるところ、式場の入口から出口まで自分好みにカスタマイズできるところや、子供連れの方にも配慮(別室から式をみるなど)されています。自分たち好みにしたい、細部までこだわりたいなどが複数ある場合にはオススメだと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
しっかり結婚式に浸れる会場!
会場が全貸切型なので、廊下やトイレも可愛いくて没入感に浸れる所が魅力でした。また100名程度で考えていますが、その人数でも余裕で開催できそうでした。ひとつひとつの空間に余裕があると感じられる所も決め手でした。明るくて、自分好みの色味にカスタマイズできそうな雰囲気でした。好きな食材で、特別メニューを作ってもらうことも可能だとのことで自分たちの想像通りのおもてなしを作れそうです。駅からも近く、まわりの歩道が広いのでゆったりとしていて優雅な空気感でした。建物が貸切型で廊下やトイレまでこだわりがつまってて、没入感がある会場が素敵だなと思いました。納得いくまで相談に乗ってくれるので、我慢せずに相談してほしいです。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ペット婚を考えているカップルにおすすめです
青色を基調としたステンドグラスがとても素敵でした。見学当日は、青色のカーペットが敷かれており(基本は白色)、ステンドグラスの色と合間って統一感がありました。天井が高く開放感がありました。また、机と机の感覚が十分にあるため、圧迫感もなく、ゆったりとパティーを行えるとかんじました。施設横に無料駐車場(タイムズ)があり、最寄駅から徒歩5分のため、車でも公共交通機関でも訪れやすいロケーションです。近くには、海遊館や商業施設があり、打ち合わせ後のお出かけにも活用できそうです。ペット婚を希望の方にはとてもおすすめです。他の式場さんでは、挙式のみの参加が大半ですが、披露宴までも一緒に過ごせるのはとても魅力的です。費用のかかる項目(例:衣装代の中でも両親の留袖代等)を事前に調べ、見積もりに含まれていない箇所があれば口頭で確認してみても良いかまされません。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 24歳
-
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自由度が高く、スタッフが親切
チャペルは天井が高く、自然光が入ってくることで明るい雰囲気だった。バージンロードの色が選べることも良かった。披露宴会場は白基調で雰囲気が良かった。天井も高く、高めの階段も良かった。1件目特典、ゼクシィ特典等もあり、想定していた予算程度で収まった。持込みも融通が利きそうなところがよかった。お肉も柔らかく食べやすかった。飲み物も天保山近くならではのカクテル等もあった。テーブルマッピングを他になく、ゲストが楽しめそうなものだった。駅からも比較的近く、アクセスが良かった。また天保山の近くのため、観覧車が見えるところも良かった。式場までの景色も良かった。はじめての内覧でしたが、すごく丁寧に説明してもらえた。親身に相談してもらえたのでありがたかった。貸切のため自由度が高い点が良かった。会場も全体的に広く、好印象だった。自由度が高いため、自分たちのしたいことが多いカップルにはおすすめ。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
貸切で自分達だけの特別な結婚式!
設備はとても充実していて特に雰囲気に関しては私たちが思い描いていた、天井が高く綺麗で解放感のある雰囲気で期待以上でした!披露宴会場は大人数でも広々とできそうな空間で天井も高く窮屈さを感じさせませんでした。色合いもシンプルで自分達次第では色々な雰囲気に変えることもできます。式場までのアクセスも駅から徒歩5分以内と近くで大阪市内からでも車で30分以内と立地も良く、駐車場も設備されている。私達が思い描いていた式場と一致した。全ての空間が広々としていて参列者も飽きさせない工夫がたくさんあった。スタッフの接客が今までで一番良かった。予算と日付は絶対に決めておくべき。賑やかで大人数の式をあげたいカップルにはオススメ。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
主役もゲストも感動できる式場
大理石でできたバージンロードにステンドグラスが映る演出がとても良かったです。オプションで赤もしくは青のカーペットを敷けるみたいでお好みの雰囲気に合わせたカスタマイズも可能なようでした。オプションをつけなくても豪華な装飾が付いている点がとても良かった。元々2つの披露宴会場を1つにしたみたいなのでとても広くゲストの方もゆったり探せそうな雰囲気でした。フォトスポットも沢山あるのでゲストも退屈せず過ごせそうな印象です。イメージ通りの金額感でした。一番おすすめのさつまいもスープがとても美味しかったです。海遊館へ向かう途中にあるので迷うようなことはないと思います。正面玄関の前に打ち合わせ用の裏口扉が先に見えるところが若干迷いポイントかなと思います。本番をイメージしながら案内してもらえたのでとてもわかりやすかったです。推しの雰囲気を作りたかったので通路に推しの写真を飾るなどカスタマイズできる箇所が多い点が良かったです。ある程度決められた中で式を挙げたい人よりは自分好みにカスタマイズしたい人におすすめだと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想が叶う式場
プロジェクトマッピングが他との差別化ができ、ゲストの方にも喜んでもらえました!また、青のバージンロードがあり青のステンドグラスとの相性が抜群です。青のバージンロードはウェディングドレスの白を際立たせてくれました。ソファ席にすることでゲストと近くアットホームな会場に出来ました!58人12卓でしたが、圧迫感もなくちょうど良い広さでした。ドレスや写真関係、演出にはお金をかけました。サービス料が見落としがちな出費です。親族の着付けメイク代が見積もりに入るため値上がりしました。エスコートカードや席次表などペーパーアイテム、ムービー関係は自分たちで作ったため費用を抑えることが出来ました。スープがとても美味しいです!スープのおかわり制度もありゲストの方にも満足してもらえました。大阪港から徒歩5分ほどの場所にありすごく交通が良いです。新大阪駅からでも乗り換え1回で行けるため、遠方の方も呼びやすかったです。スタッフさんがアットホームな方が多く、毎回楽しく打ち合わせができました。カメラマンさんは指名したのですが、とても面白く当日楽しく写真をいっぱい撮っていただけました。貸切会場なため、前日に自分たちで待合室や受付スペースを飾り付けすることが出来ました!エレベーターの中にも写真を貼ったりと好きに飾り付けできるのがよかったです。また、トイレの鏡に書いたメッセージはゲストの方にも喜んでもらえました。ヘア、メイクリハーサルではカラードレスに似た色の服を着ていくと当日のメイクをイメージしやすいです!また、自分たちで作るものは早めに作り出しておくことをおすすめします。詳細を見る (679文字)
費用明細5,042,433円(58名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢が叶う場所
白く明るい挙式会場に青いバージンロードは本当に美しく綺麗でした。ウェディングドレスの白さとの色のコントラストも良く、写真映えしました。高い天井から豪華なシャンデリアがぶら下がっていました。白色基調で高級感がありとても綺麗な会場でした。ソファ席にしたため、高砂のゲストの方との距離も近くとてもアットホームな披露宴になりました。料理の試食もあり、ゲストが食べる料理を前もって楽しむことができました。披露宴中はバタバタして食べられなかったですが、披露宴後にゆっくりと食べる時間が設けられました。海遊館の目の前なので、ゲストの方々は迷うことなく到着することができていました。駅から徒歩5分ほどなので、立地も良かったです。打合せの段階から親身に相談に乗ってくださり、安心して式を結ぶことができました。プランナー以外のスタッフの方々も皆さん親身になって対応してくださったので、とても満足感がありました。テーブルマッピング後にデザートビュッフェ他の式場にはない演出で非日常感を演出することができました。疑問点が出て来たらプランナーの方にすぐに相談することをお勧めします。何度も連絡を取りお互いの認識をすり合わせられたため、とても満足度の高い結婚式になりました。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
貸切邸宅での爽やかでアットホームな式場
バージンロードが長く、天井が高くて開放感のある式場でした。ステンドグラス、パイプオルガンも迫力あり綺麗でした。参列者が座れる椅子も広く、たくさんの人数を収容できるのも魅力です。披露宴会場も清潔感があり綺麗でした。白と青を基調としたさわやかな空間でした。天井が高く、シャンデリアが豪華で目を引きました。披露宴会場に行くまでの通路や、ウェルカムパーティーの会場も可愛く、オシャレな空間でした。駅から徒歩5踏んでアクセスが良いリッチでした。大阪港の式場なので、海遊館や、大観覧車が近くにあり、特に夜は観覧車が綺麗にライトアップされているので、式が終わったあとも幻想的な空間になります。プランナー様がとても優しくて親身になってくださり、対応も良かったです。当日関わってくださった式場のスタッフ様も、素敵な方ばかりでした。テーブルマッピングが印象に残っています。他の場所には無いサービスで良かったです。ウェルカムスペースのグッズや、その他動画関係の準備は早めにしておいた方が良いです。素敵な式場でもすので安心していただいて大丈夫です。当日はとにかく楽しでください。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
白いチャペルがとても素敵で感動しました
チャペルが白くて明るくて扉が開いた時に感動しました。リニューアルされたとのことでシャンデリアもチャペルの雰囲気に合っていました。50名だとちょうど良い広さに感じました。媒体割やリニューアル割を入れてくださったので、特別高いということもなく、今後多少増えて行っても予算内に抑えられるかなという印象です。最初の見学で新郎は一緒に行けなかったので、即決出来ないということを何も言わなくても理解してくださっていて、契約を強く勧めることも見積書の期限を付けたりもなかったのでとても良い印象でした。全体的に美味しかったです。フェアでの試食会の後日、初めて新郎を連れて行った時にもメインのみ試食させてくださったのですが、どちらの時も二種類のお肉のうち一つが硬かったのが気になりました。駅から近いこと、場所的にわくわくするような雰囲気なので非日常的な空気を感じられるところが気に入りました。最初に見学した時と次に伺った時でそれぞれ担当の方が違いましたがどちらも丁寧で親身になって話を聞いてくださる素敵な方たちでした。担当となるプランナーさんはまた別の方とのことですが、それぞれの担当者の方たちとチームのような形で進めていくそうです。チャペルにはいざというときの子供用の部屋があり、中から挙式の様子も見れる作りになっていて小さい子供が参列する場合は良いなと思いました。話やすいスタッフの方たちなので不安なことなどがあればなんでも相談してみたらいいなと思えました。詳細を見る (622文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一棟貸切の全天候型で、自由でアットホームな式を!
屋根の高さもある真っ白なチャペルに、ステンドグラスが綺麗で素敵でした。バージンロードはステンドグラスが映るようになにも敷かなかったですが、王道の赤や、珍しい青も選べるようです。天井が高く、階段演出ができる会場でした。白を基調とした会場に、シャンデリアがキラキラと華やかでした。料理やドリンクのランクアップ、当日前撮りを追加しました。人数は見積もりの段階より10人減りました。差し引きして、60〜70万円ほどアップしたかと思います。ただ、無理にランクアップを勧めてくるわけではなく、予算の範囲で、削減と追加ときちんとバランスをみて説明してくださるので、満足しています。一棟貸切なので、他の会場と比べてその分少しお高めかもしれないです。見積もりの段階では、引き出物やそれに伴うペーパーバックも含まれていましたが、当日は式場では頼まずに、外注のカード型の引き出物を持ち込みました。そちらの持ち込み料は無料でした。ですので、最終見積もりには引き出物は含まれておりません。ケーキはやりたいデザインが生ケーキでは難しかったため、イミテーションケーキへと変更し、費用が抑えられました。デザートビュッフェもあったので、品数はそこまでたくさんではなくて良いかなと思い、メインが仔牛のローストになっている【ポワール】というコースにしました。デザートビュッフェはたくさんの種類から、10種類選びました。和菓子も洋菓子もどちらもありました。ゲストからも選ぶのが楽しかった、美味しかったと好評でした。地下鉄中央線大阪港駅が最寄りです。駅からは真っ直ぐなので、出口さえ間違えなければ、ゲストも迷わず到着できると思います。駅から海遊館へ向かって歩く方も多く、時間帯により電車は少し混み合うかもしれないです。都会すぎない場所のため、建物周辺もゆったりしていると思います。館内からは、海遊館の観覧車が見えます。プランナーさんにご無理をお願いした点もたくさんあったかと思うのですが、寄り添い、親身になって私たちと一緒に作りあげてくれました。ヘアメイクさんも、トレンドに敏感で、こちらの要望をすぐに汲み取ってくださりました。リハーサルと当日だけしかお会いできなかったですが、気さくな方だったので、すぐに打ち解けることが出来たので、当日いつも側にいてくださるのが心強かったです。当日前撮りもお願いしたのですが、カメラマンさんも凄くこだわって撮ってくださってるのが伝わってきました。まだデータは届いていないのですが、楽しみです。ウェルカムスペースの装飾や、演出など、一棟貸切のため、やりたいことを詰め込むことができ、私たちらしい式だったと、ゲストの方にも喜んでもらえました。diyするものは早め早めに準備をするのがお勧めです。当初の想定より時間のかかるものが多いです。又、こだわりがあるなら尚更早め行動をお勧めします。詳細を見る (1189文字)
もっと見る費用明細3,386,306円(55名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お姫様のような会場
真っ白な会場にステンドグラスの窓が映えてとても素敵で、本当にお姫様気分でした。披露宴会場は天井が高く、階段から登場できるのが良い点だと思いました。披露宴会場も真っ白で、可愛い感じの会場でした。真っ白なので、ブルー系でもピンク系でも、どんな色でも映えそうなのが良いなと思いました。45名で260万円くらいでした。hpから見学予約したので、hp予約特典とオフシーズン特典が大きかったです。また、費用面のご相談をしたため、さらにお値引きしてくださったのでありがたかったです。前菜、スープ、お肉の食べ比べ、デザートを試食させて頂きました。どれもとても美味しかったですが、さつまいものスープが本当に美味しくて感動しました。どのコースにしてもさつまいものスープは付いているそうです。ご飯は13000円のコースからあり、お肉や品数が変わるとの事でした(1番下が鴨肉、牛肉、オリーブ牛…と上がっていく)。他にも例えば「2人の出身地産の野菜を使ってほしい」「ヴィーガン向けのご飯にして欲しい」など色々カスタマイズもできるみたいです。新大阪駅からは1乗換、30分程度かかります。少し遠いなとは思いましたが、大阪港駅は日常的に使う駅ではないため特別感があって良いなと思いました。大阪港駅からは5分かからないくらいで近かったです。見学を担当してくださった方が本当に話しやすく、とても親身に一緒になって考えてくださる方で見学がとても楽しかったです。担当以外の方とも少しお話しさせて頂きましたが、みなさん明るく接しやすく、なんでも相談しやすい雰囲気で、アットホームな会場ですごく良かったです。会場の全体の雰囲気が雰囲気が白くて可愛いところ関東在住のため、オンライン打ち合わせができることと、ドレスの打ち合わせが関東でできることが良かったです。詳細を見る (757文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
どこをとっても綺麗!貸切空間ゲストが喜ぶ式場
白で洗練された明るい空間にステンドグラスが鮮やかに映えてとても気に入りました挙式が終わった後は大きな扉からガラス窓で外まで景色が開けていて、全天候型の室内なのを忘れるほど明るく、移動中、どこでも写真映えするような空間があるのもテストからとても好評でしたゲストが41名と多くは無い人数でしたが、窮屈感を感じないように天井の高い披露宴会場を探していました。式場同様白を基調とした内装だったので、やりたいテーマやカラーを自由に盛り込むことができて、自分らしい会場を作り上げれたと思います観光地が近くにあるので都心からも様々なアクセス方法があります。親族に車椅子を利用するゲストもいたため、車でアクセスしやすい式場を探していました。こちらの式場は提携駐車場もすぐ近くにあり会場内もエレベーター完備のバリアフリーだったため安心して足の悪い親族も招待することができ大満足ですゲストハウス挙式は、何よりも貸切で自分たちだけの空間を作り上げることができるのが1番のポイントだと思います。貸切の分わんちゃんokなので愛犬も式から披露宴まで一緒に過ごすことができ、とても良い思い出になりました個人的には式まで日程に余裕があったため、1回の打ち合わせ時間は比較的短く、打ち合わせごとに具体的に決めていけたのが自分の頭の整理もしながら準備ができたのでよかったです。打ち合わせを重ねながら、式場のイメージがどんどん固まっていくのを実感しました。人それぞれだと思いますが、長時間の打ち合わせは体力も集中力も削られやすいので私はこのやり方が自分に合っていたなと思います詳細を見る (669文字)
もっと見る費用明細3,091,407円(43名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大人可愛い雰囲気の会場と全天候型完全貸切
挙式会場は曇りの日でも光がキレイで、会場が明るく見えるようになっていました。バージンロードの長さも長すぎずで、ゲストの数が少なめでも寂しい印象にならないと感じました。披露宴会場の広さもゆとりがあり使い勝手が良さそうだと思いました。天井も高くシャンデリアも豪華で素敵でした。最初に提示してもらった見積もりには、最低プランのものが多いとのことで、リアルな見積もりを話しながら何度も提示していただきました。半年以内、オフシーズンの7月挙式とのことで大きく割引がきいていました。当日制約特典も大きく、第一希望の式場見学が後日の予定でかなり迷いましたが、即決しました。35名で200万弱でした。前菜、スープ、パン、メインのお肉、デザートを試食させていただきました。全体的に美味しかったですが、ずば抜けてインパクトが強いわけではなかったです。メインのお肉がサーロインとランプで、ランプの方が弾力が強すぎて年配のゲストには合わないと思いました。今回は車で行きましたが、駐車場がすぐ隣にあり、台数もたくさんあるので車でこられるゲストも来やすく、駅からも徒歩2分ほどで近いので行きやすいと思います。担当の方に色々ご相談させていただきましたが、まだイメージが固まっていない曖昧な要望も汲み取りながら、私たちの好みにあう提案をしてくださいました。建物の外観、内装共にオシャレで大人可愛い雰囲気と全天候型で悪天候、寒暖の心配もなく、完全貸切で他のゲストと会うことがないところが気に入りました。見積もりはお料理や、ドレスのランクなどをある程度リアルなものを入れ込んで出してもらった方が元後々ギャップを感じることが少ないと思います。招待客が多すぎず、アットホームな先にしたい方にオススメです。詳細を見る (732文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/21
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場では憧れの階段からの入場ができる!
挙式会場は、白を基調としていて天井も高く雰囲気がとても良かったです。また、挙式後のフラワーシャワーを階段で行うことができ、屋根があるので天候に関係ないことも良いところだと思います。披露宴会場は、憧れだった階段から入場することもでき、天井にはシャンデリアがついています。天井が高いので、実際より広く感じることができました。80名でも狭く感じることはなさそうです。見積もりは80名で430万円程でした。(衣装や装花などランクアップするともう少し高くなると思います。)契約を強く勧められるわけではありませんでした。メインのランプ牛とサーロインの食べ比べはどちらも美味しかったです。女性はランプ牛のほうが脂が少なく食べやすいかなと思いました。また、ウェディングケーキを好きなキャラクターにアレンジできる話などもしてくださり、写真も見せていただきました。乗り換えは必要になりますが、駅から歩いてすぐのため行きやすいと思います。また海遊館の目の前のため、迷うこともないと思います。担当していただいた方がとても話しやすくこの人に任せたいと思える方でした。長時間になったにも関わらず、親身に話を聞いていただきました。また、試食の際に話していただいた男性スタッフの方も笑顔が素敵でお話が上手でした。他の口コミでスタッフさんが素晴らしいと見ていましたが、本当にその通りでした。披露宴での階段からの入場が憧れだったので、大きな階段がとても素敵でした。自分たちのやりたいことを叶えたいと思ってくださっているスタッフさん達なので、したい演出などを持った状態で下見に行くと、それを含めた金額の見積もりを出していただけると思います。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が優しかったです!
白色ベースの空間となっており、女性の方はドレスが凄い綺麗に見えると思いました。天井は高く広い空間が感じられ、声や音楽など綺麗にきこえそうでした。新郎新婦が登場して降りていく階段が多めなのでシャッターチャンスが長くあっていいと感じました。こちらも天井が高く写真も綺麗に写りそうです。思った以上にお安くしてくれて安心しました。全部美味しかったです。その中でもさつまいものスープが衝撃でした。駅から現地までの道のりは単純で分かりやすかったです。車だと分からないですが、式場周りは道路が開く、交通量もそこまででしたので来やすいと思いました。担当やプランナーの方々みなかんが明るく笑顔が素敵で優しかったです。話してて安心できました。スタッフの温かさです。好きなことをいっぱい組み入れる!特別な日なのでしっかり準備したいと思いました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな空間!!
白を基調としたチャペルです。当日は天気も晴れ、より明るく感じました。また、子供にリングボーイを頼みましたが、式場にて車を貸していただけました。参列者は80人ほどでしたが、席がぴったりでした。80人超だったので少し狭く感じるかと思いましたが、天井が高く、圧迫感はありませんでした。午後の式で会場の窓からの光が逆光になってしまう恐れがあったので、カーテンは閉めたままで行いました。ですが、明るさに問題ありませんでした。値上がりしたのは、ドレス、タキシード、ウェルカムパーティーと披露宴会場の各ドリンク、高砂の花、ブーケ等です。花の金額アップが想像以上でした。diyできるものは全て作りしました。特に持ち込み料はかからなかったです。当初見積もりより下がったところは卓上の花です。1万円を五千円にしましたが、テーブルも大きくなかったので十分だったかと思います。元々ついていたプランを1つ上げるか悩みました。最終的には予算もあり、コース料理の1品を違うものに変えていただき、満足のいくメニューをゲストに召し上がっていただけました。梅田や難波に比べると大阪港駅まで遠いゲストが多かったです。しかし、大阪港駅から徒歩5分もかからないので、駅からは近かったです。また、タイムズの連携駐車場があった点はとても良かったです。どの方もとても親切でした。担当プランナーの方には私たちのワガママをたくさん聞いていただきました。色々なアドバイスをいただけたおかげで、素敵な結婚式ができたと思います。プロジェクションマッピングやデザートビュッフェはゲストに楽しんでもらえたと思います。また、私が式数日前にテーブルクロスやナフキンを変更したい旨を伝えた際、迅速に対応いただけたことがとても嬉しかったです。分からないこと、悩んでいることがあれば、すぐプランナーさんに相談することが一番です。丁寧に教えていただけましたし、おかげでより良い式ができたと思います。詳細を見る (812文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
一棟貸切
挙式会場は真っ白で、青いステンドグラスが綺麗に輝いていました。また、天井の高さと全天候型なところも良かったです。披露宴会場は、豪華なシャンデリアがとても印象的でした。見積りは30名で400万以上になりました。しかし、この金額になったのは、してみたい演出のすべてを見積りに盛り込んだためです。気になる演出がどのぐらいの金額なのか、最初の時点で知ることができ、予算の話をより現実的に話すことができました。当日成約特典により、値引きしていただきました。季節によってメニューを変えているという点で食材へのこだわりを感じました。盛り付けが綺麗に彩られていました。駅から式場までは近くて迷わずにすんだが、主要駅からは少し遠いように感じた。知りたい内容を端的に伝えていただきました。質問したことに対しても親身に答えてくださり、不安を和らげることができました。一棟貸切、プロジェクションマッピングやりたい演出ができるか、また、それはいくらかかるのか、すべて確認した上で見積りを出した方が良いと思いました。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの人が丁寧。チャペル可愛い
真っ白な式場ですごく綺麗です。天井のシャンデリアと階段が可愛くてプリンセスになれる式場です。式場に行くのに階段とエレベーターがあります披露宴会場はそんなに広くは無いですが、好きな色に合わせられそうです見積もりに、一般的にグレードアップするところが多い部分は全て入れて見積もりしてくれました。上がりやすい部分も聞き見積もりと本番の差が出すぎることはないのかなと思いました。お芋のスープがめちゃくちゃ美味しかったです。お肉のクオリティを上げたり追加料金がかかる部分もあると思いますが、相談して決められます。専用駐車場があって、車で行きやすい場所です担当の方が丁寧で、質問にも親身に答えていただきました。フレンドリーで楽しくお話出来ました。はじめて見学にも行って、分からないことだらけでしたが安心しておまかせできると思いました。真っ白なチャペルが1番の魅力でした!可愛い雰囲気の結婚式にしたい人にオススメです詳細を見る (401文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペル、披露宴会場が綺麗で、スタッフも丁寧
チャペルのステンドグラスが床に反射し素敵だった席も白で統一されていて一体感がある天井が高く開放感がある天井の高さを活かした階段があり、色んな登場方法がある良いサービスの割に金額もそこまで高い印象は無いメインはもちろん、他のひとつひとつの料理も美味しいシェフと相談して、内容をアレンジできるのもいい最寄り駅からも近くアクセスがいい周辺もガヤガヤしておらず、近くに観覧車もあり、雰囲気が出る丁寧に対応してくれて、説明の中で特に料理にこだわっていると感じたいい式になるように寄り添ってくれそうチャペルの統一感と料理の美味しさとこだわりこういう式にしたいという思いがある人には良い考えを伝えると色々対応してもらえる詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/11
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
白くてかわいい!
真っ白いチャペルが気に入りました。真っ白い雰囲気を求めていたので良かったです。家族のみの挙式なため、広すぎず狭すぎずというサイズ感を探していたためちょうど良いサイズでした。100名程度収容可能と言っていたと思います。披露宴会場も白い雰囲気が気に入りました。ドレスの色に合わせて自分の好きな色や雰囲気を作れると思います。シャンデリアも付いていて、豪華な雰囲気もあります。こちらも広すぎず狭すぎずで良かったです。5件ほど見学に行ったのですが、1番安く見積もりすることができました。希望の挙式日までの日程が短いため120日以内割りなどもつけてくださりました。家族挙式のため150万位内に収めたいと思っていましたが、他のところではオーバーしていたのが、予算内に収まったのでよかったです。見学の際に、簡単なコース料理をいただきました。料理にこだわっている旦那が美味しいと絶賛しておりました。また、デザートには、2人の名前の書いたプレートを用意してくださり嬉しかったです。立地は梅田などの主要都市に比べたら少し悪いかなと思います。しかし、駅からは近いです。海遊館などの施設も近いため、「ここの近くには幸せな人しかいないよ」と教えてくださったのでいいなと思いました。また都市部のような人混みがないので全体的にゆったりとできるかなと思います。打ち合わせの日程など、日程が合わない状況のなかでも真摯に対応してくださっています。とても助かります。私は、白い雰囲気が好みだったのと式場の外観が決め手でした。今まで見学に行ったところでは、ビルの一角やホテルの上などが多かったのですが、ここは「結婚式場」と外からわかる見た目で建物を見た瞬間にテンションがあがりました。また、白い雰囲気で挙式、披露宴をしたかったのですが、他の場所はチャペルは白でも披露会場は白くないみたいなところが多かったので、ここは私の理想の雰囲気で、とてもかわいいなと思いました。まだ、式を挙げていないのでわからないですが、自分たちの中でどういう結婚式にしたいか、何をやりたいかなどある程度想像して見学など望んだ方が式場は決めやすいかなと思います。詳細を見る (896文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
やりたいことを叶えてくれて最高の結婚式になりました!
挙式会場は広くゲスト55名でしたが余裕でした。ただ70〜80名規模になると招待したグループ数や人数にもよりますがキツくなるかもという印象でした。色合いは白基調に青系のステンドグラスに自然光が当たってキラキラして綺麗です。当日は曇りでしたが暗くならず自然な光でその時々の外の明るさで会場の雰囲気も変わるのでそれも味が出て良かったです。真っ白というより温かみのあるアイボリー系の白が基調です。天井が高いのでゲストが多くても圧迫感もなく、また天井についている2つのシャンデリアと黒い階段がゴージャス感を演出してくれてとても良かったです。料理はお肉やドリンクメニュー、デザートのデザインなどにこだわったので1人あたり7000円ほど上がりました。ドレスもウェディングドレスが予算内だと割とシンプルめのものが多く、デザインに合わせると必然的に料金アップしました。映像はカメラマン指名したのでそこでも料金アップ。ただお金を払ってでもカメラマンさんは指名して事前に打ち合わせすることをおすすめします!フェアに参加した上でサービスしてもらい安くなったのは大きかったです。なので積極的にブライダルフェアなどの参加もおすすめです!ペーパーアイテム、ウェルカムスペースなどは全て持ち込みして節約しました。途中までペーパーアイテムは外注してお金かけてましたが自分で作れることがわかってからはプリンターがあったので全て手作りできたなーと少しだけ後悔しています…。追加料金にはなりますがオリジナルカクテルなど作ることもできます。また好きなキャラクターのデザートなどもお願いしてデザイン的に実現可能であれば追加料金でしてくださいます。料理は最低ランクでも十分美味しいですがお肉にこだわりたい方などはランクアップがおすすめです。自分たちは有料にはなりますが事前の試食会も希望すればさせてくれました。式場までは最寄り駅から徒歩10分圏内でアクセス良好です。ただ式場が大阪主要部から少し遠いのでゲスト目線で行くと少しアクセスが悪いかもしれません。ただ近くに海遊館があり目の前は観覧車とロケーションはとてもいいので、ゲストにも喜ばれるかと思います。接してくださるスタッフさんが皆さん優しく良い方たちばかりでした!プランナーさんとは関わりが多い分特に仲良くさせていただいて、こちらが忙しくてなかなか打ち合わせをする時間が取れないにも関わらず、たくさん融通もきかせてもらい感謝しています。いろんなことの説明に関しては基本は説明してくれますが、こちらが知りたいことがあれば追加でしっかり聞いておくことをおすすめします。・スタッフさんの対応はピカイチです!・やりたいことに対して基本noとは言われないのでダメ元でも言ってみるべきです!・こだわりたいことが多い2人におすすめの式場です!費用面で行くと自分たちがこだわってお金をかけても良いと思えるところと、お金をかけず節約したいところのすり合わせはしっかりしておくべきだと思います。そうじゃないと打ち合わせでどんどん費用が跳ね上がります。またやりたいこと、逆にやって欲しくないことなどもしっかりリスト化しておくことが大切です!詳細を見る (1313文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
貸切空間での楽しい演出
挙式会場は白基調で明るく、スタンドグラスと高い天井に目を惹かれました。また、オルガン演奏や聖歌隊の演出があるとお聞きしました。披露宴会場も天井が高く、大きなシャンデリアと大階段が印象的でした。隣の広場ではデザートビュッフェも行えるようです。見積もりは50名で260万円ほどでした。実際に高くなりそうな項目や、どういう選択をすると高くなるのか親身に相談に乗っていただき、それらを盛り込んでの金額でしたのでお得であると感じられました。割引も多く盛り込んでいただけました。前菜とメインのお肉を試食させていただきましたが、どれもとてもおいしかったです。前菜はオリジナリティのあるもので、メインのお肉はとても柔らかく味付けも素晴らしかったです。大阪港駅から海遊館に向かって歩いていくと約5分で到着することができます。周りに大きな建物が少ないので、とても分かりやすいです。担当の方がすごくフレンドリーでとても楽しく談笑しながら相談することができました。スタッフの方の連携も良さそうでした。1日1組完全貸切なので、他のゲストと会うことがなく安心して挙式をあげることが出来そうだと思いました。プロジェクションマッピングは他の式場で見たことない演出で面白かったです。費用面については、高くなりそうな項目を先に聞いておくことが大事だと思いました。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな教会を独り占め!
挙式会場は白をで統一されとても綺麗!バージンロードは白or青で選択可能!アットホームな雰囲気で、暖色系の披露宴会場です!ドレスやタキシードについては、こだわったのでその分価格はアップしました。早期で式を上げる事によって特典がかなりついたため、予想以上に安価に式を挙げることができた!自分達でできる事(動画作成や席札の作成等)を行うだけでかなりの節約になった!メニュー内容については、一部の料理をランクアップしていただきました!飲み物については、ここでしか飲めない物もあるのでぜひ会場で飲んでほしい!駅から道なりに真っ直ぐ徒歩10分以内で到着!目の前に観覧車があるため、場所もわかりやすい私たちを担当していただいたプランナーさんは、常に笑顔で接してくれ大変印象が良かったです!案内も丁寧に説明して頂き、また色々相談に乗って頂きサービスも良かったです!貸切ができる、自分だけの特別空間!結婚式準備でわからない事や、作成した物の確認をして欲しいなどあればプランナーさんに相談する事が1番いいです!結婚式当日は緊張で頭が真っ白になる時もありますが、プランナーさんがついていてくれるので大丈夫です!詳細を見る (494文字)
費用明細3,381,483円(60名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 9% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 1% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1227人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\MAX150万&1.5万ギフト/駅3分*圧巻の空間美×美食*4万試食
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定◆最大160万優待&1.5万ギフト券プレゼント◆光と緑溢れる貸切邸宅!黒毛和牛4万試食は必見<駐車場無料で打合せもゲストも安心>
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催初見学◎大聖堂&ALL花嫁体験×黒毛和牛4万試食!1万ギフト付
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定!最大150万優待&1万ギフト券プレゼント!自然光溢れる貸切邸宅でおもてなしウェディングが叶う。絶品4万コース試食は必見!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\1件目*MAX160万&1万ギフト/圧巻の映像演出&黒毛和牛4万試食
【期間限定!1件目なら1万ギフト】大阪府唯一の最新テーブルマッピングを体験◆黒毛和牛を堪能できる絶品4万試食で美食を堪能!駐車場無料でおふたりもゲストも安心!4年連続大阪府人気口コミランキング1位受賞
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6599-3222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【日程限定のBIG特典】最大160万円!20大特典付きフェア開催中
<日程限定の20大特典>1.エンドロール10万円プレゼント 2.挙式料10万円プレゼントなど豪華特典を期間限定でご用意!ご希望の方は該当フェアよりご予約を!
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 18(アンウィット)Produced by Casa d' Angela(アンウィットプロデュースドバイカサデアンジェラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒552-0021大阪府大阪市港区築港4-4-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●地下鉄…大阪港駅1番出口より徒歩3分 ●大阪市バス…「なんば」「うめだ」から天保山行きのバス有 「天保山ハーバービレッジ」下車、徒歩1分 ●車…阪神高速5号湾岸線天保山ICから車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 大阪港 |
会場電話番号 | 06-6599-3222 |
営業日時 | 平日:11:00〜17:00/ 土日祝:9:00〜19:00(祝日を除く火・水定休) |
駐車場 | 無料近隣の提携駐車場をご案内いたします |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | パイプオルガンの音色と聖歌隊の歌声、純白のバージンロードと色鮮やかなステンドグラス、高い天井から降り注ぐ、やさしい自然光とゲストの祝福に包まれ、感動的な挙式を! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りパーティー会場前に自然光の入る「コンサバトリー」あり。デザートビュッフェも楽しめる! |
二次会利用 | 利用可能ご予約は4ヶ月前より承ります |
おすすめ ポイント | 開放感たっぷりのパーティー会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔をあふれるウェディングを!
|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、ご年配のゲストの方へのお料理カットなども承ります。 何なりとご相談下さいませ! |
---|---|
事前試食 | 有りもちろんございます。 お料理は当式場の自慢の一つです!シェフ特製のオリジナル料理をご賞味頂けます。 |
おすすめポイント | 春夏秋冬年間4回コース内容を変えます。 その時期を一番輝かせてくれる食材を使用。 高級レストランを思わせる盛り付け。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、エレベーター完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり※ベビーシートをご用意しております個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※式場敷地内に優先駐車場をご用意しております資格取得スタッフ ※詳しくは会場までお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
