
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 宴会場の天井が高い1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い1位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルの天井が高い2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) デザートビュッフェが人気2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ゲストハウス3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ステンドグラスが特徴4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数5位
- 大阪府 デザートビュッフェが人気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内6位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気7位
- 大阪府 チャペルの天井が高い8位
- 大阪府 ゲストハウス10位
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
下見に行ってきましたー!!初めて見学に行って圧倒されました!
チャペルが大きくてバージンロードが長くてチャペルの大きさに圧倒されました!バージンロードの長さは生まれてから結婚式を挙げる今日までの道のりを表した長さと初めて知ったときは感動しました!いろんなことをこと細かく教えていただけたルセンティフォーリアさんの式場で結婚式を挙げたいなと思いました!披露宴会場は100人以上も入れるくらいの大きい披露宴会場で登場口もいろいろなところにあって階段で降りてくるタイプや後ろの扉から入るタイプなどいろいろあります!披露宴を挙げる人によって雰囲気も変わりますし楽しみ方もいろいろあるのでゲストさんも楽しんでいただけると思います!ウェルカムパーティーはゲストさんと披露宴の時間まで時間があるので写真を撮ったりお話ししたりできるので他の式場とは違ってゲストさんと触れ合える時間があるのはとても魅力的だと思います!!設備も整っていてバリアフリーの設備もありますので車椅子で来られる方などお子様も十分気にせず楽しんでいただからと思います!私はこの設備を聞いておばあちゃんを連れて来たいと思いました!スタッフさんがフォローしてくださるので心強いです!いろいろな面でコストは軽減されて自分たちのやりたいことなど要望を聞いてくれます!オプションをつけることで式の楽しみも増えますしゲストさんにも喜んでいただけるようなオプションもありますし楽しめるとおもいます!思い出にも残ると思います!!初めて見学させていただいた時に料理を試食させて頂いたのですが本当に美味しくてお料理のプランもいろいろありますしリーズナブルで済まされると思います!苦手な食べ物やアレルギーなどスタッフさんが聞いてくださるので料理を楽しめると思います!お子様セットなどもありますしお子様でも楽しめると思います!デザートブュッフェもあるのでお腹いっぱい食べれると思います!!チャペルから出て扉を開けると目の前に観覧車が見えて綺麗です!雨が降っても室内なので問題はありませんし寒い日や熱い日も気にせず結婚式を挙げれます!駅も降りて観覧車の方に向かって歩くと左手にあるのでアクセスも良いですし車で来られる方はセンティフォーリアの横に専用の駐車場もありますし右手に駐車場もあるので交通の便もいいです!!高速を使っても天保山で降りるとすぐ着くのでほんとに便利です!!夜は観覧車がライトアップされてより一層綺麗でロマンチックです!プランナーさんは私たちの話を親身に聞いてくださって悩んでることも話せますし些細なことでも話せる信頼できるプランナーさんです!私たちの担当をしていただいてるプランナーさんもとても陽気で話してると楽しくてあっという間に時間がすぎてしまうくらいお話しさせていただいてます!気軽にいろいろなお話しができるのでセンティフォーリアさんで結婚式を挙げれることがとても嬉しいです!!私の個人的な条件として人がいっぱいいて他にも式を挙げる人とあまり一緒になりたくなかったことと都心部ではない少し静かで落ち着いた場所交通の便がいいところ少人数でアットホームな場所ゲストさんと触れ合える空間が欲しいと思ったからです!センティフォーリアさんに見学に行かせて頂いてバッチリだったのでここで決めました!!小さい子供さんも連れて来れますし赤ちゃんでも、専用のトイレやベビーベッドもあったと思うので設備も整ってますし気にすることは無いと思います!!親族の控え室も新郎新婦別々で一部屋ずつあるので気にせずゆったりして頂けるとおもいます!化粧室も広いですし新郎新婦一緒の控え室なので緊張も少しはほぐれるとおもいます!若い方から年齢問わず自分たちのコンセプトに合わせてプランナーさんも考えてくださるのでどんなカップルの方でもセンティフォーリアさんで式は挙げれると思います!プランナーさんといろいろお話ししながら自分たちの望む結婚式はできると思います!私もまだまだ若いですがやりたいこともできますしなにより貸切で式と披露宴が挙げれるというのが一番大きいとおもいます!下見に見ておくポイントですがいろいろなところを重点的に見ておいた方がいいとおもいます!下見に行かれる方は是非、行かれる前にこの設備はあってほしいなどこーゆうことがしたいなど要望をいくつか決めておいて下見に行かれることをおすすめします!!全体的なことを考えて悩まれる方いらっしゃると思います!ですが悩んでる時こそプランナーさんに相談し一緒に乗り越えていくことがいいかとおもいます!センティフォーリアさんはとても良くしてくださりますしいろんなアイディアを出してくれます!私としてはセンティフォーリアさんで結婚式を挙げることをオススメします!いろいろな式場を見に行かれて見学されて悩むと思いますがいろいろ相談してみてください!センティフォーリアさんで式を挙げれることに私は嬉しくおもいます!!詳細を見る (2010文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/02/05
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても素敵な式場です。思い出の場所。
天井が高く自然光が入ってくるので、明るく綺麗です。フラワーシャワーの時に天保山の大きい観覧車が目の前に見えます。室内なので、雨が降っても大丈夫です!エレベータが完備されているので、車椅子の方がいても問題ありません。会場の雰囲気は壁が白いのでクロスやお花でどんなイメージにもなると思います。階段入場も可能です。60人ぐらいのお式だったので、スペースに余裕がありましたが、100人ぐらいになってくると、ちょっと狭く感じるのかなあという感じです。ドレスはそこそこお金がかかってしまったので、ブーケを共通にしたりしました。ビデオは友達にとってもらいアルバムだけお願いしました。ゲストの方も美味しいといってくれていました!デザートビュッフェ、お茶漬けビュッフェも好評でした!大阪駅からは少し離れていますが駅に着いたら観覧車目指してすぐだと思います。式場の前に提携されてる駐車場もあるのでお車で来られる方がいても大丈夫です。プランナーさんは心身に話を聞いてれくれて優柔不断な私達に色々提案もしてくれ、とても優しい方でした。衣装さん、メイクさんもワガママを聞いて頂き納得のいく衣装や髪型にしていただけました!披露宴当日のお色直し階段入場の時に、少しグダグダだったので、そこが残念ですが、会場から笑いがあったので今となっては味だと思ってます。装花はナチュラル系にしたかったので、ユーカリの葉を入れてもらいだいたいの雰囲気を言ってお任せしました。各卓で風船を割っていきましたが飾りにもなってとてもよかったです!ジャンボフラワーを自分で作ってお色直しの再入場の時に持ちました。写真映えするのでよかったと思います。披露宴会場は白が基調で天井も高く開放的でした。親族が多かったので親族控室が広くてよかったと思います!色々話も聞いてくださるので、自分達らしい結婚式を挙げられると思います!こだわりのある人はいいかもしれないです。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
景色、お料理、会場全てが揃った式場
とても落ち着いた雰囲気でとても良かったです。わんちゃんなどペットとも挙式を挙げれるのもいいと思いました。木の感じが暖かさをだしており綺麗だけど落ち着いてる感じで良かったです。大階段を使った演出ができる披露宴会場でした。また広さもあり大人数でもゆったりと過ごすことができると思います。お料理が美味しく人気のある結婚式場さんなのでお高いと思っていましたが関西の相場ぐらいだったので驚きました。お料理が美味しいと評判の結婚式場さんでして試食をさせていただきました。お肉など柔らかくとても美味しかったです。海遊館の隣にある結婚式場で夜になると海遊館の観覧車などがとても綺麗に見えました。また駅からも徒歩圏内なので参列の方も迷わずに来られると思います。全天候型の披露宴会場もありお天気に左右されずに好きなことができると思いました。またお料理は本当に美味しかったです。ナイトウエディングがとても綺麗だと思いました。お隣にある海遊館のイルミネーションや観覧車が夜になると綺麗にかがやくので良かったです。また演出もたくさんでき大階段もあるので自分達の希望が叶う結婚式場だと思います。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲスト想いの式にしたいと思っている方必見です!
おごそかな雰囲気で、クラシカルなイメージ。挙式会場は決して大きくはないですが、反対に大きすぎずに、ゲストとの距離感が近く、一人一人のゲストを近くに感じることができます。緊張していても、みんなの素敵な顔を間近で見ることができるので安心して挙式を迎えることができます。披露宴会場は天井が高く、グランドピアノの音色が綺麗に響きます!また長い階段があり、100組あれば、100通りの演出ができる素晴らしい会場です。ぜひオリジナルの演出をしてもらいたいです。私たちはとても満足できる披露宴を行うことができました。こだわった点は、演出。他の方々が挙げられているようないわゆる定番の形ではしたくありませんでした。ゲストに満足してもらえる、楽しんでもらえる、きてよかったと言われる披露宴にしたかったので、プランナーさんと打ち合わせをし、他にない、ショーのような披露宴ができたところです。オーダーメイドのように、カップルそれぞれの思い入れや、やりたいことを体現してもらえるので、アイデア次第、カップルの本気度によってコストはすごく安く感じることができます。ぜひ素晴らしいアイデアを出して、披露宴で皆様の前で披露してください。一度見学会でお召し上がりください。笑絶対に満足できます。ご自身の舌で感じてください。大阪港駅から徒歩5分と立地が良いです。大阪の中心地(梅田、なんば、天王寺)からアクセスも良いです。また、海遊館の真ん前にあり、大観覧車を背景に写真を撮ることが出来るのは、ルセンティフォーリア天保山ならではと思います。素敵な写真を残すことができて、とても満足です!特に暗くなってからの大観覧車のライトアップは圧巻です。担当のプランナーさんが本当に親身に提案やアドバイスをくれて大助かりでした!担当になられたプランナーさんに出会えたからこそ、こちらで挙げることを決めたと言っても過言ではありません。よくあるような営業感は全然なくて、カップルそれぞれにベストな提案をしてくれ、式場側が例えマイナスになるような内容でも、良ければその内容を提案してくれます。本当にそれぞれのカップルに最善を選んでくれるなと打ち合わせの度、いつも、楽しくて嬉しかったです。衣装屋さんが本業の式場のため、かわいいドレスがたくさんあります。かわいいドレスが映える装花もパターンがなく、完全オリジナルでそれぞれにあったカタチを提案してもらえるので、かっこよくも、美しくも、可愛くもでき、どんな型でも満足できます。スタッフの方々の素晴らしさです。建物や設備は、他と比較しても差が出にくく難しいですが、スタッフのサービスに関しては1番大きく差が出るところだと思います。全く同じ設備でも、スタッフが嫌だなと思ってしまうと、式自体が楽しいものではなくなると思います。そういった点では、素晴らしいスタッフばかりですので、満足する式を挙げられると思います。印象に残っていることは、ケーキカットをやめて、ファーストバイトを新婦がピアノを弾き、新郎が歌を歌ったことです。お二人らしさを出すために、と常に考えてくれて、披露宴の際にゲストの皆さんから、新しくて楽しかった!こんな披露宴見たことない!今までで1番だったと言ってもらえました。私たちが、1番に望んでいたゲストの満足を本当に親身に考えてくれたことがとても印象に残っています。100組あれば、100通りのオーダーメイドのようなあなたのやりたいことができます!初めはアイデアがなく真っ白でも、うまくプランナーさんがやりたいことを引き出してくれます。どんなことでも前向きに楽しみながら、準備をしていけば、最高の式を迎えることができますよ!みなさんお二人それぞれの想いを大切に、ゲストの皆さんへの感謝を忘れず、その場にいるみんなが幸せになれるようなカタチを作ってください。レビューを、お読みになられた方、どんな式場にまず行けばいいのかわからない方、スタッフのサービスを重視している方、美味しい料理をみなさんに召し上がっていただきたいと思っている方、まず足を運んでください。行けばわかります。詳細を見る (1689文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
安心の全天候型
チャペルはブルーのステンドグラスが綺麗。天井が高く広々としています。少し狭く感じましたが、会場は縦にも横にも使えるとのこと。階段もあってかわいらしい感じです。予算よりは高かったですが、貸し切りなのである程度は仕方ないかなと思える範囲でした。美味しかったです、主人も気に入っていました。駅からはわかりやすいけどその駅までが乗り換えもあり不便。その代わり観覧車が見え少し非日常感があり式場のすぐ横には提携駐車場があるのでわかりやすかったです。プランナーさんはもちろん、飲み物を持ってきてくれる方も衣装の方もみなさん感じがよく話しやすかったです。気温も天気も気にせず式を挙げられる全天候型なのが一番の決め手です。あと親族も当日緊張すると思っているので、親族控え室が新郎側新婦側で別室だったり、衣装が別のお店ではなく式場内のサロンで選べるのも私たちには良かったです。あまりに可愛いすぎるのは苦手な方、天候気温を気にする方にはいいと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
すごくよかったです☆
挙式会場も落ち着いた感じで自然に光が入って綺麗でした。天井も高くて開放感がありすごくよかったです。披露宴会場は白っぽい感じで清潔感とシンプルでお洒落な雰囲気でした。大きな階段がありそこからも入場できたり演出もできるのでほかの式場にはない感じですごくよかったです!色々料金の相談なども乗って頂いたり、お得なプランもあったので色々な事が選べました。すごく美味しくて、おしゃれにアレンジされたお料理もだったので当日も楽しみです!電車でも駅が近くだし、車でも提携している駐車場があるので無料で停めれるので来て頂く方にも来やすいからよかったです!プランナーの方も親切丁寧で、親身になって相談に乗って頂けてすごくよかったです。その方に担当して頂くなら式をあげたいと思いました。式場全体が完全貸切になるので他に気を遣わずに出来ることがよかったです。自分たちなりに会場をアレンジ出来る事がすごく良かったです!あまり他の人と一緒になりたくない方や色々自分流に会場をアレンジしたい方にオススメだと思います。全体的にすごく良かって、下見に行った時に即決しました!プランナーさん、スタッフの皆様がすごく楽しそうでみなさん笑顔がいっぱいだったので、自分たちの式も楽しくなるだろうなぁと思って決めました!楽しみにしています。いい式場やスタッフの皆様に出会えて本当によかったです!詳細を見る (575文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで温かみのある結婚式ならここ!
バージンロードの長さが長すぎずちょうど良かった。明るくて、ステンドグラスが綺麗だった。振り返ったときに1番後ろの友人の顔まではっきり見えた。呼んだ人数に合わせてテーブルの配置もよく、皆んなの距離感が近くてよかった。ウェルカムパーティー会場がそのままデザートビュッフェのエリアになってて、披露宴中に別のカフェに行ってる感じがして良かった。ゲストに楽しんでもらいたかったので食事や景品などに重点をおいた。席次などペーパーアイテムは自作で節約した。料理はすごい楽しみにしており、式中は食べれないため、式後に控え室に用意してくださったので、落ち着いて食べれたのが良かったです。すごく美味しかったです。大阪市内の中心から少し離れており、電車が苦手な人や遠方のゲストには少し遠い気がするが、最寄駅からは真っ直ぐで、海遊館に行く人の流れもあるのでわかりやすい。すごいアットホームで、友達と喋ってる感覚でした。思わず時間忘れて雑談したりなど、めっちゃ楽しかったです。式中も細かいところまで気配りされていて、すごく安心して式が出来ました。プランナーさんをはじめ式場のスタッフが、いつでも笑顔で親身になってくれるので、安心して任せれます。式場の決め手は見学時のプランナーさんのお人柄です。式本番は思ってた以上に楽しめました。ほんとこの式場で結婚式を挙げれて良かったです。夫婦ともに最高の思い出になりました。思い出の場所がまた1つ増えました。また遊びに行きたいです。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロピアンの質感が上等
柱とか、壁とか様々な部分が情緒豊かなヨーロッパのデザインで表現されておりまして、異国の地の観光地に滞在したときと同じような感動を覚えた記憶があります。石レンガのようなデザインとかには味わいがあって、洋風のドレス姿にはぴったり。ホワイトルームにくっきりと浮かび上がる黒い手すりとか、壁の模様とかにすごくスマートなクラシカル美を感じました。また階段は巨大なものが壁に沿って設備されていて、見えやすさは抜群!もはや舞台ともいえるほどのオープンな場で、入場場面が実に優雅に良いシーンになってました。大阪港で降りて、あとは歩きにて5分かかってないと思いますよ。ヨーロッパの貴族が過ごすような高貴な場が再現されていたので、その空間づくりへの妥協なきスタンスには感動しました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
一生の思い出になりました♡
チャペルは天井が高くとても広く感じました。全体的に白が多く明るいです。初めは青いバージンロードに憧れていましたが、ル・センティフォーリアさんの真っ白で綺麗な床に自然光がさしたバージンロードを見て気持ちが変わりました。写真でも床にドレスが反射していてすごく素敵です!披露宴会場も全体的に白が多く明るいです。チャペルとはまた違った可愛らしい雰囲気♪高砂に一目惚れしました♡会場には階段もあるので色んな演出ができると思います。料理、衣装、写真。料理もおいしく、自分が可愛いと思えるドレスが着れて、大切な思い出が素敵な映像と写真に残せたので、値上がりはしましたが満足しています♡特典、装飾花。花はあまり種類やボリュームにこだわりすぎず、理想のイメージは伝えました。リボンなどを混ぜてもらい、理想通りとても可愛く仕上げてくれました。料理はすごくおいしいです!!最初の見積りからは思っていたよりあがりましたが、ゲストからは好評だったので、よかったと思っています(^^)本番は食べる時間があまりなかったので、式が終わってから控室で食べましたが、冷めていても美味しかったです♡駅からは近く、初めての方でも分かりやすい場所でよかったです♪提携の駐車場も近くにあり、車でのアクセスもいいと思います。目の前に観覧車があるのもおすすめです(^^)担当の方は初めての式場見学の時からずっと親身になって相談に乗ってくれました。式場選びに疲れてきていた私たちでしたが、式場の雰囲気と担当の方がよかったので、すぐにお願いする事に決まりました!お話も楽しく、毎回の打ち合わせが楽しみだったのと、準備も頑張ることができました♡本当に担当していただき感謝しています。スタッフの方が親切。料理がおいしい。一番あってよかったなと思うサービスはトータルメイクブライド。式の一ヶ月前、ヘアメイクのリハーサルの時に小物、ドレスも本番同様に着せてくれます!撮影していただいた写真が後からもらえるので写真を参考に髪型やメイク、小物の変更ができる為本番当日は大満足でした♡持ち込みできるものは、できるだけ自分で用意することでコストを抑えることができました。手作りが多すぎると大変になってしまうので、得意なところ、できそうな所だけ自分で頑張ることで、楽しみながら準備をすることができました。詳細を見る (967文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/02/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
最高のプランナーさんと素敵な結婚式を
天井が高く、開放感がありました。バージンロードが他会場と比べ、広いです。階段があり、天井も高くとても素敵な雰囲気です。デザートビュッフェも出来ます。会場も広く、デザートビュッフェなども出来る割に手頃な価格で結婚式を挙げる事が出来ます。大阪駅からは若干離れますが、大阪港駅からは徒歩3分程で、迷うこともなく到着出来ます。プランナーさんは、複数の会場を見に行きましたが、ダントツで良かったです。常に全力で向き合って頂き、納得がいくように様々な調整をして下さいました。最高のプランナーさんに出会えたので、この会場に決めました。プランナーさんが最高です。開放的な雰囲気が素敵な会場です。また、完全バリアフリーなので、どなたでも参列してもらえます。細かいところまで、こだわりたいポイントをプランナーさんに相談した方が良いです。寄り添った対応をして頂ける為、不安な点を解消しておくことが大切です。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
迫力の大聖堂でしたよ!!!
淡白ではない味わい深い聖堂と感じたポイントとしては、石レンガのような壁や柱の天然な模様の美しさがまず大きいです。さらっとした光沢系の素材にはない情緒と深みが出てました。また、前には水色に輝くステンドグラスが堂々と光り輝いていて、ホワイトの挙式スペースにすごくマッチしていたと思いますね。白い床面と、白いグランドピアノという清潔さを極めたような挙式スペースだったので、清らか全開!ナチュラル清楚という感じです。また、その薄い配色のおかげで、草花系の飾り付けがすごくメリハリ効いて鮮やかな緑に見えて、場内をお花畑のように飾ってました。大阪港駅からは、徒歩圏内という好立地でした。駅から歩けるというのは大事なことです。聖堂が本格系で、気が引き締まるような感覚だったということです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
結婚式を挙げて本当に良かったです
もう少しバージンロードが長くてもいいかなと思いますが、とてもきれいで素敵なチャペルです。天井も高く清潔感があり良いです。引出物は持込にさせていただきました。3ヶ月前の申込になったこともあって割引もしていただきました。料理も期待していたんですが、思っていたより評価が良くなかったみたいです。。駅から徒歩5分圏内だし、海遊館の前にあるのでロケーションは抜群だと思います!プランナーさんや衣装さんは本当にとても良い方達ばかりで大変感謝しています。ただ、披露宴会場での料理やドリンクのサービスなどが全く行き届いていなかったみたいで、人数の割にスタッフさんが少なかったのか、大人数だったので対応しきれなかったのか、、、スタッフの方々が本当に良い方ばかりです。そこはやはりかなり大事なポイントになってくるのでおすすめです。設備が全て新しく、清潔感がとてもありました。ロケーションも良いので皆さん楽しんでいただけると思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
可愛らしい雰囲気にぴったりの式場
ステンドグラスとパイプオルガンが印象的なチャペルで外国のような雰囲気でした。ガラス張りの全天候型のガーデンがあり、フラワーシャワーやブーケトスも天気を気にせず行うことができました。白を基調としていて明るく、シャンデリアやピアノなどのインテリアがあり、可愛らしい雰囲気でした。ウェルカムパーティーやスイーツブュッフェができるスペースが会場横にあり、広々と空間を使うことができました。お野菜がハート型になっていたり、見た目もカラフルで可愛いお料理でした。路線は地下鉄しかなく、乗り換え等が必要かと思います。駅から数分歩きますが、式場の目の前が海遊館なので目印があり迷うことはないです。全天候型なので天気を気にせず過ごせます。ゲストハウスなので貸切感もあり、設備面もしっかりしていました。インテリアなども全体的に可愛い雰囲気でした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
贅沢な貸切ウエディング
挙式会場は天井が高く、ガラスから自然光も入ってくるため雰囲気が良い。挙式後にガラス張りになった場所でフラワーシャワーが出来るのもとても素晴らしいと思います。ただ、ガラス越しに見える景色が現在工事中の様子だったので少し残念。白を基調ととしていて、とても美しい会場です。こちらも天井が高く、開放感があります。喫煙スペースとお色直し場所が披露宴会場すぐ近くにあるのも良いと思いました。海遊館の目の前なので、迷うことがないです。ただ、近くに宿泊施設はないので、遠方ゲストの宿を手配するとには不便かもしれない。中に入ってみるととても広く、挙式会場から披露宴会場まで、一度も同じ場所を通ることがないように設計されているのもとても贅沢で、ゲストにとって楽しんでもらえるポイントになると思います。費用はかかりますが、その価値はある場所だと思う。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
パイプオルガンが迫力もの
重厚感のある、濃い色のブラウンの木のパイプオルガンが、どっしりとした存在感で正面を飾り、そこを見上げると圧倒的なスケールのパイプが並んでいて、その穂を厳粛に引き締めていました。壁や柱に石レンガのデザインも施されていて、古典的な建築の良さや面白みのようなものが表現されていました。一言で言うと聖堂という感じですが、ホワイトを主としていて、ナチュラルでもありました。白いフローリングの披露宴会場だったので、すごく明るくて陽につつまれていたような印象を受けました。家具に椅子にテーブルに、どれもがアンティークな様相だったので、そういうオシャレ家具に囲まれた優雅さのようなもの感じる居心地がしました。大阪港駅から、歩いていって5分とかかってませんよ。つくりや装飾や雰囲気が本格的な大聖堂でしたので、ちょうどよい緊張感があったということですね。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの神聖な雰囲気に圧倒された!
チャペルはザ王道で、長いバージンロードにステンドガラス、そしてどこか厳かな雰囲気。とてもよかったです。ああ、ここで挙式を挙げたらとても神聖な気持ちに浸れるだろうなと感じました。結婚式場は、とても広々としており、階段があるところは入場なども工夫してできるのではないかと感じました。立地に関してはこれは式場は全然悪くはないのですが一つ挙げさせていただきます。少し治安が悪く感じました。最寄りの駅から歩いてゆっくりでも10分かからないほどなのですが、途中の道が問題でした。古い道なのですが、そこにごみが散見され(けっこうな数なのでたまたまではなさそう)途中のお店の前には派手な格好をした若者が複数座り込んでおりちょっとそこが気になりました。私なら普段は気にしないのですが、遠方から来られる方や高齢のゲストの方もいるので、少し気になるところでした。スタッフの方がなによりも、親切で丁寧でここで〇〇さんにお任せしたい!と強くポイントに残りました。やはり大阪は天保山で海遊館が近くにあるので若いカップルに喜ばれるのではないでしょうか。またカウンセリングルームの様子をうかがっても結構な皆さまフランクにスタッフの方と打ち解けたくさん笑っていらっしゃいました。形式にこだわらず、自分たちらしい暖かい式を、といった方にピッタリなのではないでしょうか。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ここに決めて良かったです
ステンドグラスも綺麗で天井も高く広く見える会場で、会場から出てすぐのフラワーシャワーの時は目の前が観覧車の素敵な景色がバンッと見えて素晴らしいです。12月の挙式なので、外観も会場内も素晴らしいクリスマス装飾で何もオプションをつけなくても可愛いくらいの装飾にしてくださりました。もともと可愛らしい会場が更に可愛くて良かったです♪階段があり、入場シーンのバリエーションも豊富です。出来る限りコストをおさえたかったので、その範囲内でと言うワガママにかなり対応してくださりました。最終的には、人数ややりたい事も増えたりして金額は上がってしまいましたが、それでも頑張ってコストをおさえる方法も考えてくださってリーズナブルだと思います♪コストを抑えたかったので一番リーズナブルなものだと、少し物足りないのかな?っと思いましたが、メニューの変更や色んなわがままに対応してくださりました☆ドリンクメニューも豊富で自分流のオリジナルドリンクメニューも作ってくださりました。遠方からのお客様も多いため、海遊館&大観覧車が目の前で早くに来たお客様達には遊んでもらえる観光スポットがあって、クリスマスシーズンのイルミネーションも最高です。いろんをなワガママを聞いてくださって、一緒に考えてくださりました☆色んな会場を見に行きましたが、一番の決めてはスタッフさんの対応で、ルセンティフォーリアに決めました。貸し切りで式を挙げれて、観光スポットやカフェの出来る場所が近くにあるためお客様を退屈させない場所で、式場の場所の説明も海遊館の前と言う分かりやすくて良かったです。迷路のような作りで工夫されていて、部屋を色んな使い方が出来るのも良かったです☆自分たちオリジナルの式が挙げれるので、他と違う事をしたい方には本当に楽しい式が出来ると思います♪遠方からのお客様が多い方にも楽しんでもらえると思います。クリスマスシーズンの結婚式は最高に良いです。会場がすべてクリスマス装飾+外の景色もイルミネーションで最高のシーズンでした♪詳細を見る (847文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/12/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ディズニー並のサービス
パイプオルガンがありました。バージンロードは短すぎず、長すぎず適度な距離かなと思います。挙式会場に行くまでの廊下に今までの写真を飾れる額縁がありました。明るい色合いで、スペースを贅沢に使っていました。滝と白いピアノがあり、ステキな雰囲気をかもしだしていました。挙式後にゲストとコミュニケーションをとれるウェルカムパーティーの部屋があり、椅子も所々に置いてあってリラックスできそうです。予算内で考えてくださり、こちらの要望にもできる限り答えようとしてくださって、本当にありがたかったです。素材の味をいかしていて、とってもおいしかったです。アレルギー対応も細かくされていて、ゲストに楽しんでもらえそうなお料理でした。フラワーシャワーができるスペースは、窓から海遊館の横の観覧車が見え、光りがたくさん入ってきて、明るい雰囲気でした。駅からも近く、歩きやすいです。細やかな気遣いが嬉しかったです。まるでディズニーランド並のサービスでした。一通り見学し終わったあとには、もと座っていたテーブルに「おかえりなさい」というメッセージとともに私たちの職業に合わせたイラストや好きなもののイラストをのせたカードを置いてくれていて、おもてなしの心が嬉しかったです何よりもスタッフの方がみんな明るく、ディズニー並のサービスをしてくださったことが決め手です。このスタッフのみなさんだったら安心してなんでも相談できる!と思いました。何事も最後は人と人との付き合いかなと思います。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
全天候型で式場と披露宴会場が素敵です。
正面のパイプオルガンとステンドグラスが壮観です。天井も高くとても解放感があります。式場を出るとすぐに階段と広場があり、階段を降りながらフラワーシャワーができます。目の前の観覧車は圧巻です。ナチュラルな雰囲気で素敵です。噴水?ではないけど、水が流れていて見るにも聞くにも涼しげでいいです。見学したときに貰った見積もりです。料理以外はランク低く見積もってもらいました。コスパはまぁまぁというところです。さすがに梅田の式場よりはお安いですが、もっとお安く出来るところもある…という感じです。でも式場と披露宴会場の魅力的なのでそれを思うとコスパそんなに悪くないと思います。駅から徒歩すぐの好立地です。駐車場も近いです。自分のしたい結婚式のイメージを伝えたら、見学をまわりながらプランナーさんが次々と色んなアイデアを出してくれました。おかげでやりたいことのイメージが膨らみました。若い方でしたが経験豊富でとても頼れる印象でした。式場、披露宴会場がやはり魅力ですね。全天候型というのも助かります。また、施設貸し切りなのでゲストにゆっくりつくろいでもらえそう。受付からお開きまでずっと一方通行で、挙式→ウェルカムパーティ→披露宴であちこちいったり来たりしなくて良いのがいいと思いました。観覧車が見えるテラスでは、ナイトウェディングだと観覧車がライトアップされてより綺麗です。下見時の見積もりはある程度盛り込んでおいた方がいいです。特に料理、ドリンク、装花、衣装はほぼ必ずランク上がるので最初から最高ランクで見積もりしておくぐらいでいいです。後から下げるのはいつでもできるので。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル
ブラウンを基調とした会場でドレスがとても綺麗に映えていました。また天井が高くステンドグラスが素敵でした。外の光が入って開放的で明るい雰囲気の会場でした。白を基調とした洗練された雰囲気の披露宴会場で新婦の好きな色のお花が飾られていてオリジナルの空間が演出させているのがとても素敵でした。彩り・盛り付けがとても素敵ですべて美味しくいただくことが出来ました。好き嫌いにも対応していただいたので残すことなくいただくことが出来ました。海遊館に近いので何度か通ったことのあるところだったのでとてもわかりやすいと思います。駅も近くアクセスしやすい場所です。誘導がとてもスムーズでした。スタッフさんの連携がきちんとされているの思いました。外観、内観とも素敵でどこで写真を撮っても素敵な写真が撮れるので大変良いと思いました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフ以外は良かった
設備雰囲気共に問題なく過ごせました。キレイな式場で、結婚式と披露宴の間にウェルカムパーティーのような時間があり、そのスペースも新郎新婦が階段から降りてくるなど、仕掛けしやすい作りでした。披露宴会場も綺麗でした。外が見えないので少し圧迫感があるかも?苦手なものがあり、事前にアンケートにも書かせていただきましたが、再度当日に確認がありました。とても美味しかったです。テーブル担当の方がアルバイトの方だとは思いますが、とても良くして下さり、アルバイトの方のほうが良くできた方だなと思いました。天保山の近くなので、駅も近いし、海遊館も目の前で時間つぶしもできます。車だとパーキングが近くにあります。お出迎えから最悪。結婚式でこんなにいやなきもちになったのは初めて。受付がまだ始まってなかったので(ちゃんと時間通りに行きました)、待合に通され開始の案内を待ってました。受付始まったのでと声をかけてくださったので、受付に行くと、まだ始まってないので少しお待ちくださいと言われまた待合室に戻る。トランシーバーつけてる意味なし。人が来始めたので、【受付始まったんだなー】と思っていたのですが、スタッフの方から声はかからず。結局受付できないまま結婚式へ。式場でも、事前に参列人数分かっているだろうに予備の椅子もなく座れず、急遽椅子を出す作業をしていて、モタモタ。こんなに要領の悪い、また事前準備の出来てない式場は経験したことがなく、ゲストへのおもてなしのレベルの低さが目立ちました。式に招待してくれた友人にも失礼だと思います。ありません。オススメしたくない程気分の悪い接客でした。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
南欧の雰囲気が素敵
細かな黒いタイルに挟まれる形で長く展開されていたヴァージンロードはとってもスケールが大きくて、また、ホワイトの美しさを発色していて純粋に綺麗だなあと思いました。前にはブルーの綺麗なガラス装飾があって、神秘的な要素として機能してました。両側には、窓が配列されていて、屋外への繋がりというのがあって、気持ちがリラックスできました。南欧の雰囲気があったのですが、それは、窓からの庭園のつくりこみが欧風スタイルに見えたのと、中の設備がラグジュアリーで、棚などまでシックにまとまっていたからです。飾られた骨董や壺などがレトロですごく品がありありました。扇町から歩いていって、5分はかかってませんので、便利な場所だったとおもいます。開放的な気持ちになれた、欧風スタイルの華やかパーティールームのかっこよさがオススメのポイントです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
欧風情緒の表現が素晴らしい
内部のそのデザイン面の質感と素材の感じがとっても味のある天然系のもので、具体的には石のブロックを積み上げたような見栄えの壁や柱は、厳粛で情緒あるヨーロピアン聖堂をしっかりと表現。迫力のあるパイプオルガンが前の面を覆っていて、その上には水色の丸いステンドグラスが鮮やかに煌めいてました。床も壁も白かったので、階段の鉄格子の黒色とか、植木装飾のその緑などの、くっきりした色彩が際立って美しく見えて、彩りのメリハリがついていたように感じました。あとは、白いグランドピアノが高級感と、華麗さとを同時に表現して、心地よい柔らかダイニングをつくってました。会場までは、大阪港駅まで電車でいってそこからは歩きました。4、5分以内とかだったと記憶しています。石のブロックを天然に積み上げたような壁のその造りの情緒がとっても素敵で、強く記憶に刻まれていますよ!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海遊館の隣の式場でゴージャスな式をあげられる♬
参列できる人数が多くてよかったです。綺麗なステンドグラスの下で優雅に式があげられるチャペルでした。またバイオリンやオルガンや聖歌隊の生演奏、とてもよかったです。式場の外観が洋風の建物でとてもきれいな上、披露宴会場もシャンデリアが高い天井についており、とてもゴージャスな雰囲気でした。トイレも完全個室で、大きな鏡もあり、よかったです。前菜からメインまで、とても美味しくて楽しめました。中でもお肉料理では、焼き加減も絶妙でした♪料理が出るスピードもちょうどよく、ゆったりと過ごすことができました。最後のデザートビュッフェではクレープをその場で焼いてくれたり、ハロウィンかぼちゃのマカロンなど、女子としては嬉しいものばかりでした。地下鉄大阪港駅からもわかりやすく、近く感じました。海遊館の近く、観覧車の真横の立地で、遊びに行こうと思えばすぐに行けます。新婦が水族館好きだったので、ピッタリな式場でした。スタッフも多く、端から端までサービスが行き届いていたと思います。また、各テーブルごとに担当スタッフがついており、声をかけやすかったです。受付後の控室がカフェのようになっており、アルコールやドリクンのサービスを受けることができました。カウンターから席まで持ってきてもらえて、優雅に挙式の時間まですごすことができました。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
オリジナル要素をたくさん組み込める素敵な式場です
理想通り、いや理想を上回る会場です!王道かつシンプルさ重視で探していましたが、それらのなかにもこちらの会場にしかない良さがたくさんあります。なんだか可愛らしい雰囲気を感じました。噴水がこれまた良い。あと、控室がたくさんあったので、もし何かあった時でもすぐ駆け込めます笑ゲストハウスなのでやっぱり高くなってしまうと思います。でも、それにちゃんと見合ってる素敵な式場だと思いました。とても美味しかったです。また食べたいのではやく当日になってほしい〜!海遊館という有名施設のすぐそばにありますし、車だけでなく電車や船も利用して来れるので良いと思います。スタッフさんみんな親身になってお話を聞いてくれますし、自分たちに合ったいろんなプラン・アイディアも提案してくれます。美味しい飲み物やたまにお菓子(バレンタインデー付近だったのでチョコを頂いたり、夫が物欲しそうにしていたようでわざわざ焼きティラミスを持って来て下さったり笑)まで用意してくれていて、楽しく世間話もしながら進行していけます。どうしても予算を大幅に超えてしまう時には、予算内で理想に近づけるように提案してくれます。打ち合わせが毎度楽しみになります!個人的なものですが、約5年前、夫と出会ってから初めてデートした場所が海遊館でした。思い出の場所のすぐ近くに会場があったことを知った途端、会場選びがすぐ決まりました笑小さなお子様がいても、近くには遊べる場所がたくさんあるので退屈しないと思います。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
この式場にして本当に良かったです
ステンドグラス、パイプオルガン、聖歌隊、外国人牧師、バージンロードの長さもちょうどよく、白を基調としたチャペルで高さも広さもある、まさに希望通りの挙式会場でした。チャペルを出たスペースでは、フラワーシャワーを行うことも出来、全天候型の屋内スペースですので、天候も気にせず当日を迎えられます。またガラス張りですので、明るさもあり、海遊館の観覧車も見えます。披露宴会場やウェルカムパーティースペースも天井が高く、広さも十分だったと思います。ウェルカムパーティースペースでブーケトスやデザートビュッフェも行うことも出来ます。スクリーンも会場内に2つあり、髙い位置にあるのでどの席に座っていても見ることが可能です。また、会場内に階段がついていますので、お色直し入場などさまざまな使用方法をプランナーさんが提案してくださいます。化粧室も会場の近くにありました。引き出物関係は、およその人数、金額で組み込んでいたので、最終的には値上がりしました。ドレスもたくさんの種類のドレスがあるので、好みによっては値段は上下すると思います。式を終えてから、「料理が美味しかった」との感想をゲストの方から多数頂けました。デザートビュッフェも料理長さんに勧められて付けましたが、付けてよかったと思います。式当日も、終わってから、控室で当日のお料理を新郎新婦も頂くことができた点も良かったです。大阪駅からは少し離れてしまいます。しかし、駅からは海遊館を目印に来ていただければ迷うこともないです。また、駐車場もありますので、車での来場も可能です。プランナー、メイク、衣装、音響、司会、料理長、全ての担当者の方の対応はとても良かったです。さまざまなわがままにも嫌な顔せず対応して頂けましたし、打合せの際も、担当でないプランナーさんでも笑顔で気持ち良く対応してくださりました。契約から当日まで、また、式を終えてからもこの会場にして良かったと本当に心から思える方ばかりです。全天候型のゲストハウスであること。スタッフの方々のサービス精神の高さ。お料理の美味しさ。どこを取っても私には満足できるポイントばかりの式場です。また、十人十色、色々なアドバイスもしてくださるので、オリジナリティの溢れる、自分たちらしい結婚式を挙げられる式場です。式場の雰囲気やお料理、設備なども重要ポイントですが、スタッフの方々の対応が新郎新婦、ゲスト両方にとって一番大事なポイントになると思います。対応一つで印象がガラッと変わってしまいますが、こちらのスタッフの方のおもてなし精神は素晴らしいです。是非、ご検討された際には、式場へ足を運ばれてください。また、訪れたい。またあの人達に会いたい。と思える素敵な式場です。詳細を見る (1127文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
しっかりしたパイプオルガン
単に規模が大きくて、室内が広いというだけではなく、細部までその作り込みや、材質感までこだわってあったのが印象的です。特に、柱はレンガデザインとなっていたり、2階部分があって鉄の柵がよい味を出していたり、鉄のフレームみたいなシャンデリアがあったりと、どこを見てもその見応えに心惹かれる感じでした。あと見事で圧巻なのはパイプオルガンが大きなデザインで、デザイン性の高さと重厚感を出していたことです。また、丸いステンドグラスが前にあって、教会らしさが出てました。壁やメインテーブルなど、いろいろなものがアンティーク調で、ヨーロピアンを表現しておりまして、洋風の華麗な場面を演出する部隊としてしっかりと役割を果たしていたように思いました。大阪港から、徒歩でアクセスできたのですが、5分もかかりませんでした。天井がとてつもなく高い聖堂チャペルは、音が上へ抜けていくような感じで、とっても綺麗な音色にムードも高まったような感じでした。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
打ち合わせに行きながら海遊館も楽しめます
挙式会場の天井の高さや、バージンロードの長さもちょうど良い感じでした。ステンドグラスからの自然光もあり、素敵な雰囲気です。マジックミラーで直前までチャペル内の様子も見えるのも楽しそうでした。披露宴会場の内装と、天井の高さや自然光が入り神聖な明るさを感じて、とても素敵な会場だなと思いました。開放的で、何より階段からも入場が出来るので良いなぁと。会場や立地の良さにしては良いと思います。全天候型なのと、他の挙式の方などに会うこともないので特別感も感じれるのが良いです。試食のお料理もとても美味しかったです。招待状にアレルギーなどの対応をして頂けるとのことでしたので、とても良いなと思いました。駅からも近く、海遊館の目の前なのでビルなどでゴチャゴチャしていなく、観覧車が見えて開放的なのと、夜の挙式も雰囲気が良さそうでした。挙式、披露宴会場の天井の高さと、ウェルカムパーティーの会場も広々としていて、自然光が入る明るいところです。バリアフリーなので、ベビーカーの必要な友達や、足の悪い方も気にせず来て頂けるとこです。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
出会えて良かったと思える式場です♡♡
天井がとっても高くて白を貴重とした荘厳な会場でした。チャペルの正面のステンドグラスがとっても綺麗で圧倒されました!又、退場の時に非常灯が目に入らないように、非常灯を付けるためだけに脇に扉を作るという結婚式に対するこだわりもとても感動しました!こちらも圧倒されるほど天井が高く、作りもゴージャスで、かつシャンデリアや壁の装飾、色味などが女の子好みのとても可愛らしい女性らしいデザインでした。会場自体に綺麗な装飾が沢山あるので花をたくさん置かなくても大丈夫だと思います。ドレスの持ち込み料はすこし高いと感じました。会場の装飾(バルーンやぬいぐるみ等)のプラスαの持ち込みは割と自由にできる感じですが、ドレスやブーケなど絶対に必要な物を持ち込む時はしっかり持ち込み料がかかります。ただ値段についてもしっかり相談に乗ってくれて、持ち込みについてもどんどんお話ください!というスタンスで聞い頂けるので、とても相談しやすかったですし、割引特典でしっかり値段を下げてくれたので、即決できました☆試食でもしっかりボリュームのあるコースを出してくださいました。お料理が熱々な事はもちろん、パンも出来立てのフワフワの状態で出して下さり、お料理に対するこだわりが感じられ、味も本当に美味しかったです。招待状にアレルギーだけでなく食の好みも書けるハガキを入れて、ゲスト1人1人と式場が直接料理についてやり取りをしてくれるので、ゲストの好みに合わせた料理を出せると思った所もこちらを選んだ大きなポイントです☆☆後は、見積などでお伺いした時に出して下さるマンゴージュース!普通の氷ではなくてマンゴージュースを凍らした氷なので、溶けるとシャーベット状になってスプーンで食べられますし、味が薄くなりません。そういった細かい心配りにとっても惹かれましたヾ(*´∀`*)ノ市内からは乗り換えが必要にはなりますが、よっぽど遠方の方でもない限り海遊館の目の前にあるので道に迷う事もないと思いますし、駐車場もうすぐ近くにあって、大阪港駅から5分程で着くので全然問題ないと思います☆1番素晴らしいと思ったのが、担当のプランナーさんだけでなく館内で働かれている中ですれ違ったスタッフの方全てが、笑顔でお声掛け下さる所です。また、料理を運んで下さった方も、1品ずつしっかり説明をして下さった事、又当日の流れなども全て丁寧に説明して下さり、プランナー以外のスタッフの方も、安心して当日はお任せできると思いました。天井が高くて清潔感溢れる素敵な会場、お料理の美味しさ、スタッフの方達のゲストへの心配り、高いものは高いとしっかり言ってくれる信頼できるプランナーさん、全てが決め手になりました。授乳中の方も、チャペルの後に小窓の付いた控え室があって、その小窓から挙式の様子が見えるようになっています。外からはマジックミラーになってきて中が見えないので、安心して参列頂けると思います!また、完全バリアフリーで、フラワーシャワーの階段を降りる時なども隠し扉の中にエレベーターがあったりして、車椅子の祖父がいても安心してお任せできます!女性だったら絶対好きな会場のデザインだと思います!白を貴重としているので、自分好みの雰囲気にコーディネートできますし、全天候型なので、お天気が心配になる方はオススメです(笑)!日付を前もって自分たちで確認してから見積もりを立ててもらうと、割引特典のお話もすぐ聞けるのでオススメです☆詳細を見る (1430文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
広々と落ち着いた雰囲気の会場
温かい雰囲気のチャペルですただ、チャペルをでてフラワーシャワーをする空間、ガラス張りなのでテーマパークがみえるのですが、legoでできてるキリンがちょっと残念でした。長い階段があり、天井が高く広々とした印象の披露宴会場でした。コストパフォーマンスは普通です。ドレス、引き出物、印刷物等持ち込みができるので、自由度はあり工夫してバランスをとることはできます。駅から少し歩きますが、テーマパークが近くわかりやすい場所にあります。お料理に自信を持っておられるので、その点は間違いないと思います。試食会でもおいしく頂きました。シンプルで落ち着いた雰囲気なので、年齢や花嫁さんのタイプを選ばない会場さんかなと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 9% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 1% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1227人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\MAX150万&1.5万ギフト/駅3分*圧巻の空間美×美食*4万試食
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定◆最大160万優待&1.5万ギフト券プレゼント◆光と緑溢れる貸切邸宅!黒毛和牛4万試食は必見<駐車場無料で打合せもゲストも安心>
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催初見学◎大聖堂&ALL花嫁体験×黒毛和牛4万試食!1万ギフト付
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定!最大150万優待&1万ギフト券プレゼント!自然光溢れる貸切邸宅でおもてなしウェディングが叶う。絶品4万コース試食は必見!!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\1件目*MAX160万&1万ギフト/圧巻の映像演出&黒毛和牛4万試食
【期間限定!1件目なら1万ギフト】大阪府唯一の最新テーブルマッピングを体験◆黒毛和牛を堪能できる絶品4万試食で美食を堪能!駐車場無料でおふたりもゲストも安心!4年連続大阪府人気口コミランキング1位受賞
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6599-3222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【日程限定のBIG特典】最大160万円!20大特典付きフェア開催中
<日程限定の20大特典>1.エンドロール10万円プレゼント 2.挙式料10万円プレゼントなど豪華特典を期間限定でご用意!ご希望の方は該当フェアよりご予約を!
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 18(アンウィット)Produced by Casa d' Angela(アンウィットプロデュースドバイカサデアンジェラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒552-0021大阪府大阪市港区築港4-4-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●地下鉄…大阪港駅1番出口より徒歩3分 ●大阪市バス…「なんば」「うめだ」から天保山行きのバス有 「天保山ハーバービレッジ」下車、徒歩1分 ●車…阪神高速5号湾岸線天保山ICから車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 大阪港 |
会場電話番号 | 06-6599-3222 |
営業日時 | 平日:11:00〜17:00/ 土日祝:9:00〜19:00(祝日を除く火・水定休) |
駐車場 | 無料近隣の提携駐車場をご案内いたします |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | パイプオルガンの音色と聖歌隊の歌声、純白のバージンロードと色鮮やかなステンドグラス、高い天井から降り注ぐ、やさしい自然光とゲストの祝福に包まれ、感動的な挙式を! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りパーティー会場前に自然光の入る「コンサバトリー」あり。デザートビュッフェも楽しめる! |
二次会利用 | 利用可能ご予約は4ヶ月前より承ります |
おすすめ ポイント | 開放感たっぷりのパーティー会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔をあふれるウェディングを!
|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、ご年配のゲストの方へのお料理カットなども承ります。 何なりとご相談下さいませ! |
---|---|
事前試食 | 有りもちろんございます。 お料理は当式場の自慢の一つです!シェフ特製のオリジナル料理をご賞味頂けます。 |
おすすめポイント | 春夏秋冬年間4回コース内容を変えます。 その時期を一番輝かせてくれる食材を使用。 高級レストランを思わせる盛り付け。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、エレベーター完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり※ベビーシートをご用意しております個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※式場敷地内に優先駐車場をご用意しております資格取得スタッフ ※詳しくは会場までお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
