
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 宴会場の天井が高い1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い1位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルの天井が高い2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) デザートビュッフェが人気2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ゲストハウス3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ステンドグラスが特徴4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数5位
- 大阪府 デザートビュッフェが人気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内6位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気7位
- 大阪府 チャペルの天井が高い8位
- 大阪府 ゲストハウス10位
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな挙式披露宴にしたい方にはとてもお奨め
まずエントランスに入るとノスタルジックな廊下が見えます。会場へはエレベーターを使えますので、建物内の移動はとつも楽です。チャペルは、淡い山吹色を基調とした落ち着いた雰囲気です。フラワーシャワーは階段の踊場で、目の前に迫力満点で観覧車を望めます。白基調で落ち着いていて、水の飾りがきれいです。テーブルは宅数か多少多くてもゆったりとしていますので、常に全体が見渡せます。車の場合とても便利です。天保山観覧車の真ん前なので、迷うこともありません。遠方から電車で来られる方は、新大阪駅からやや時間がかかかりますが、最寄りの天保山駅を降りてからは一本道で徒歩五分程度です。チャペルが落ち着いた雰囲気のところを探していて、センティフォーリアを選んだ決め手になりました。近くに天保山の観覧車がありますので、時間によってはとてもロマンチックな雰囲気を演出できると思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
天候に左右されないゲストハウス
チャペルは、とても天井が高く開放的で、ステンドグラスがバージンロードに映る感じが神秘的で素晴らしかったです。また、全天候型なので、フラワーシャワーも気にせず出来ます。景色もガラス張りになっているので、天保山の大観覧車が一望出来ます。披露宴会場は、白を基調とされていてる空間で、天井も高く、大きなシャンデリアが輝いていました。落ち着いた雰囲気で、どの年齢層のゲストにも安心だと思います。入場用の階段もあり、お姫様気分も味わえそうでした。大阪港駅なので、近く迷わず行けます。式場の前には観覧車があり、夜のライトアップも綺麗だと思います。家具や装飾品がとにかく可愛く素敵でした。白を基調としているので、お花や装飾なとコーディネートが映えると思いました。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/11/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルも人もすべてが魅力
【挙式会場について】雰囲気は白を基調にした上品な雰囲気で建物と同様、かわいさもあるチャペルです。自然光が入り、入口から見えるきれいなブルーのステンドガラスが鮮やかになり白い床や壁に反射し雰囲気がかなりいいです。また天井からのシャンデリアもチャペルの雰囲気に合っていて、チャペルもこのチャペルを選んだ理由の一つです。そんなことをいうのは私だけじゃない・・はずww設備について。エレベーターがいたるところに隠されており、目を気にせず移動ができるところ。同線がハッキリしているので、かなり動きやすい設計。配置になっています。天井はかなり高く、こちらも白を基調にした内装となっています。会場は長方形になっており、入口もドア二か所+階段演出となっています。人数やテーブル配置に応じて、縦型ても横型でも利用できるのはかなり素敵だとおもいます。チャペルから披露宴会場へ行くまでにも階段演出やブーケトス、ガーデンパーティとかもできるのでいろいろ盛り込めます^^人による醸してないけど、私的にはなかなかいいのではないか?と思う。やりたいディスプレイは持ち込みできるし、招待状やプランによる割引などもあるので相談して調整はちょっとくらいきかせてくれるといった印象。ブライダルフェアや個別相談会でも口にすることがあったけど、お世辞抜きにおいしい。他の式場もおいしかったが、なんというか濃すぎず薄すぎず素材を活かしつつしっかり味を感じられるといった印象。 見た目もいいが味もいいといった印象でした。海遊館の目の前ちょっと中心部からは外れるも、駅から一直線でわかりやすい。近くに飲食店やホテルもあるし時間があれば海遊館にもいけるので素敵。他のコメントでもあるけど、プランナーさんだけでなく対応してくれるすべてのスタッフさんの雰囲気がかなりいい。 応対してもらうときの声掛けも温かみを感じるし、一体感を感じられる。相談にも乗ってもらいやすく、調子乗って相談しすぎるところはちょっと時間がたつと反省してしまうほど。披露宴会場の天井がある程度たかい光が入る明るい会場控室など待ち時間を充実できそうトイレもきれい(かなり大切w)入口や階段、シャンデリアなど建物の内外が一貫したテーマで揃えられていて統一感があるチャペルがかわいい全天候式だし他のひととバッティングすることもない貸し切りがうれしいまだ上げる前だけど、アットホームな式がしたいクラウディアのドレスがきたい装飾などの演出にもこだわりたい色々と書きましたが、私はここで式を挙げられることを楽しみにしています。私のコメントが他の人にもがっちり当てはまるかはわからないけど、いいなと思ったことを率直につづりました。詳細を見る (1117文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お城のような外観と大きな窓からの自然光が素敵‼️
実際に式前の披露宴会場を見せてもらうことで、イメージがつきやすかったです。天井が高く解放感があり、会場を縦・横と本人たちのイメージで使えるところが気に入りました。試食させていただいたお料理はとても美味しかったが、実際にシェフの方が来てくださってお話してくださったことがとても印象強かったです。駅からも近く、参列者が分かりやすいと感じました。大かな窓からの自然光がとても素敵で、そこから見える観覧車などロケーションも良いと感じました。プランナーさんが色々と提案してくださり、式・披露宴のイメージが沸いていなかったが、イメージがすることができました。化粧室・控え室・親族の着付けなど設備がしっかりとしていると感じました。二人だけの特別な式・披露宴にしたい方にはとても良いと感じました。ディズニー公認のドレスを取り扱っている所も良かったです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
お料理がおいしい!融通が利きそう
オルガンもきれいだし、十分だと思います階段があり、階段登場ができます。すごく美味しかったです!!!けっこう回りましたが、ここが一番です!感動しました!海遊館の向かいでわくわくします。通り道にあって目立つし、海遊館に行くたびに思い出して幸せな気分になれそうです。設備や料理など色々要望を聞いてくださり、かなり融通が利きそうです。コースに入っているデザートブュッフェ分の費用をウェルカムパーティに振りかえるなどかなり融通が利くという点が良いと思いました!設備導入検討して下さったり、料理アレンジするとか…。また、インナーガーデンが広く、緑も豊かでお外の気分になれます。お料理重視の方にはおススメです!インナーガーデンなので、夏冬だけど、お庭が欲しい!て言う時には力強いとおもいます。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お姫様気分が味わえそうな会場でした。
チャペルの天井がとても高くて開放感がありました。太陽の光が多く入ってくる空間になっていたのでとても明るくて幻想的なのも良かったです。祭壇の後ろにあるブルーを基調としたステンドグラスもとても綺麗でしたし、とても立派な大聖堂でした。会場内に階段が付いていてそこから入場することが出来るという演出が出来る会場でした。ホワイトを基調とした内装が上品な感じがしてとても良かったですし、天井の高さもかなりありました。どちらかと言うと女性が好きそうな感じの会場だと思いましたので、女性の憧れを実現出来る会場だと思います。大阪の中心部からもバスが出ていたりと、アクセスがとてもしやすい場所にあると思います。感じがとても良くて相談がしやすかったです。バリアフリーになっていたので足の悪い方にも安心です。お姫様気分を味わいたい人におすすめです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お城にいる気分になれる!
白を基調にしていて、天井が高くてとても開放的。椅子やパイプオルガンは木目調だったりで真っ白では無いのですが、程よい感じにバランスが取れていると思います。チャペルの外でフラワーシャワーをする場所もありますが、ガラス張りの部屋になっているので外の景色も見え、全天候型なので安心です。元々は披露宴会場だった場所がウェルカムパーティ会場になっている様です。なのでしっかりとした会場で行えます。こちらはウッディーなテイストでした。バーカウンターや噴水も有りました。披露宴会場は白を基調とし、こちらも天井が高く、収容人数も120名まで入れるようなのでとても広々としています。ウェルカムパーティ会場、披露宴会場共に大階段があるので、演出に考えている方にはオススメです!金額だけで言うとお安くはない印象は受けました。しかし、会場やお料理、スタッフの方の対応など考えると決して高いとは思いません。口コミランキングで1位なだけあって、今まで食べたお料理の中で一番と言ってもいいくらい美味しかったです。オリジナルや組み合わせを変更したり、食べやすくカットして頂いたりという対応もして頂けるようでした。1つの路線しかありませが駅から真っ直ぐ行くだけで5分以内。海遊館が近いので、外国人観光客が多めです。海も近くにあります。担当プランナーさんがとても話しやすい方でした。結婚式のテーマにしたい内容の演出をご提案して頂きながら見学させて貰えたので実際にする時の事をイメージしやすかったです。他のスタッフの方も気さくな印象でした。挙式へなペットも参加可能です。リングドッグ等お考えの方にはぴったり。式中預けている事を不安に思っていましたが、スタッフの方々も素敵な方ばかりなので安心できています。白を基調としたお城のような会場、天井の広い開放的な空間、お料理にこだわりたい方、ペットも連れて行きたい方、スタッフの方の対応や話しやすさを重視される方にオススメしたい会場です!詳細を見る (820文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
全天候型チャペル
全天候型チャペルなので天候を気にしなくていいところが安心しました。また、ロケーションが良く目の前に天保山の大観覧車が見えるところでフラワーシャワーができるのも素敵でした。全体がガラス張りなので室内でのフラワーシャワーでも大変開放的でした。チャペルの中は温かみのある白に包まれていて、天井のシャンデリアも雰囲気にぴったり合っていました。クラシカルでかわいいチャペルでした。披露宴会場も白を基調とした洋風の雰囲気の素敵な会場でした。ライトを調節して、明るさを少し落とすことでシックな大人びた会場コーディネートをすることも可能なので、演出の幅も広がると思います。また、披露宴会場の他にウェルカムスペースがあり、ゲスト全員での集合写真を撮ったりデザートビュッフェを楽しんでもらったりとゲストの方にも楽しんでいただけそうでした。披露宴会場の近くにブライズルームがあるので、花嫁さんも安心して会を楽しめるよう工夫がされているのも素晴らしいと思いました。お肉も柔らかく、とても美味しかったです。また盛り付けが工夫されていて、どれもとても食べやすかったです。海遊館の目の前にある建物なので、迷うことなく行くことができました。また提携駐車場があるので、車で来ていただく方にも安心です。下見の時に対応して下さったプランナーさんが、とても丁寧に説明をして下さり、安心して色々相談することができました。とても話しやすく頼りになりました。同じプランナーさんが式の当日まで関わって下さるということだったので、とても安心することができました。貸切型の式場なので他のお客様に会う心配もありません。式場内の移動も分かりやすくスムーズです。また新郎新婦が挙式時間までゲストの方と鉢合わせしないよう工夫されているなど、ゲストの方にも新郎新婦にも安心して過ごせる工夫がなされているところが一番いいと思いました。ゲストの方へのおもてなしを重視される方、オリジナルの演出を考えている方にはお薦めの会場です。詳細を見る (831文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
先日結婚式を挙げました。一生に残る結婚式ができました!!!!
挙式会場はとても解放的であえて、バージンロードは短く作られてあります。プランナーさんが後ろのゲストさんでも、はっきり見えるようはとのことでした。天井はドーム型になっており音も響き渡るし小窓などもあるので、外からの光が入ってきてとても綺麗です。参列席も多くあるので、大人数の方にもおススメです。披露宴会場は壁紙が白なので物映りがとても綺麗です。はっきりした色や淡い色など、いろいろな色と組み合わせができます。私たちは縦型で披露宴をしましたが、もし、ゲストさんと近く居たいのであれば横型で披露宴をあげることもできます。余興なども貸切なので、どれだけ音がでかくても全く大丈夫です!上に階段があるので、色々な演出もできます!一番お金をかけたところはやっぱりドレスでした。一生に一回しか着ないので自分が気に入ったドレスを着ました!あとは、料理もそうですがゲストさん達にもたのしんで欲しかったので、料理と飲み物のコースは少し頑張りました!今から、結婚式をしようかと考えている方はまず、なににお金をかけるか決めておいたほうがいいと思います。節約したところはお花、ブーケは節約しました。お花は私はこだわってなかったので、一番安い花にしました。安いお花でも綺麗ですしお花担当のスタッフの方もいろいろと工夫していただいて助かりました。特典とサービスは料理のコースをワンランクアップできる特典をつけていただきました。料理はこだわっていると伝えたらワンランクアップの特典をつけてくれました。他は最初に見学に行ったときにほとんど決まってました!自分達でできることはしたので、そこの部分は少し値下がりしました。席札やメニュー表ウェルカムボードは自分たちで頑張って作りました!!料理は旬の食材をふんだんに使ってくださいます。コースもいろいろあるのでご予算に合うコースも選択できます。組み合わせれるところもあるみたいなので、それはシェフと相談しながら決めたほうがいいと思います。ウエディングケーキも自分たちでデザインも決めれたりオーダーで作ることもできます。ケーキもいろいろな大きさやデザインが置いてあるので、とても魅力です。駅を降りて、観覧車がある方に歩いて5分程度で着くので交通はとても便利です。車で来られる方も天保山の出口から出てすぐですし、式場専用の駐車場もあるので、本当に便利です。挙式を終えてからフラワーシャワーをする場所が正面がガラス張りになっているので、天気が晴れていたら、目の前に観覧車が見えるので、綺麗です!スタッフさんやプランナーさんは新郎新婦の意見をいろいろ聞いてくださってときにはアドバイスもくださいます。季節に合わせてお花や飲み物、もちろん食事にもいろいろアドバイスをくれますしプライベートな話も聞いてくれます!たわいもない会話をしながらときには真剣に話も聞いてくれます。私はOさんと言うプランナーさんに出会えたことで、本当に一生に残る結婚式ができたと感謝してます。印象に残ってる設備はやっぱり隠しエレベーターがあることですね。式当日もゲストさんに全く合わず挙式に入れたので!センティフォーリアさんは全く誰にも合わず隠しエレベーターで移動してゲストを楽しみにさせることも考えているそうで、新郎新婦だけではなく私のおばあちゃんは足が悪かったんですが式場の方で車いすの貸し出しをしてくれてその上隠しエレベーターで移動もさせてくれました。いろいろ考えてくださっていることに本当に感謝です。結婚式の準備としてまず、長く期間を取ることです。私も半年前に決めたのですが半年でも、なかなかギリギリでした。今から考えてる方は半年〜1年は余裕をもっていると気持ち的にもゆっくり準備することができます。だいたいの予算も決めて置いてなにがしたいどーゆう風な披露宴をしたいかなど、いろいろ決めておいたらいいと思います!!私は堅っ苦しいのが嫌だったのでみんなでワイワイできるゲストさんも楽しめるような披露宴にしました!!少しでもお力になれたら幸いです。詳細を見る (1662文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場
バージンロードの幅が広くチャペルに光が入って明るくドレスが綺麗に見えてよかったです階段入場演出ができ、披露宴会場も広く席から皆の姿がよく見える演出、アルバム、エンドロール、などにこだわりました!ドレス特典があり、ドレスが思ってるより安くすみました。デザートビュッフェチャペルのお花の特典が付いていて嬉しかったです。お肉が柔らかく、見た目も綺麗でした。温かいのは温かくもって来て下さりました。新婦は食べれなかったら、後で食べれるのも嬉しい。駅からすぐ近くで、駐車場もあり海遊館でそのあと、遊べるのもいいスタッフの皆さん、気遣いがすごくて、優しく、よくしてくれました。我儘や、こだわりも、聞いてくれました、ドライアイスを流してもらったり、机から花火を出してもらったりしたのがよかったです1日2組で、他の人と被ることがない。全て室内で出来るから雨でも、フラワーシャワーが安心。近いから打ち合わせが楽当日も本当に楽しめました。お姫様になったみたいで、素敵な時間でした詳細を見る (429文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出になりました
自然光で光るステンドグラスがとっても素敵で光の具合で色の見え方が変わるのが魅力的でした。バージンロードに綺麗に写るところもポイントです!!披露宴会場は天井が高く白を基調としておりきらびやかな照明がついているので、ゴージャスすぎるかな?と思いましたが、コーディネートで全然雰囲気が変わりました!また、会場を横に使うことで参列の方との距離も近くすることができて、嬉しかったです!料理、衣装、お花は多少値上がりはしましたが予算の中での提案から進め、イメージを実現するための金額もきちんとお話の中で提示して頂いたので、納得のいく値上がりだったと満足しています。自分達で作りたかったので、招待状、席札、席次表、プチギフト、ムービー、衣装小物は持ち込みしました。特典で衣装の割引やムービーを流すプロジェクター使用料などをつけて頂いてました。私達は見学の際に試食した、オマールエビのロワイヤルのお料理を入れたコースにしました。どのお料理も綺麗で、やっぱり自分達が美味しいと思った料理を美味しいと食べてくれてる友人を見たら嬉しかったです!また、事前に披露宴後にお魚とお肉のお料理を食べるか披露宴の中で食べるかを確認して頂けたのも嬉しかったです!他の式場では披露宴中に全てのお料理が出され全然食べれなかったと友人から聞いていたので覚悟していたのですが、式後に私達もお料理を楽しむことができました。大阪の方はもちろん、地方の方でも海遊館の近く!と言えばすぐわかってもらえます!駅から徒歩ですぐですし、大阪駅から天保山までのバスも出ているので、私の場合は年配の方はバスで来てくれました!アクセスが色々あるのがとてもありがたかったです!プランナーさん、衣装スタッフさん、美容さん、お花屋さん、音響スタッフさん、披露宴サービスの方々、司会者さん準備期間から当日まで本当に沢山の方にお世話になりました。友人の参列が多い式だったので自分達よりも友人が楽しんでくれるような式に。というテーマにしていたので、プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんにご協力頂き、進行のタイミングや演出も含めて入場の仕方などなにからなにまで、みんなに楽しんでもらえるような提案を沢山して頂きました!!また、入場のコールアンドレスポンスの練習もさせてもらい、本番とっても盛り上がったのが嬉しかったです。一番心配だったのが会場装花で、ウエディングドレスから色の濃い和装にお色直しだった為、お花のイメージが湧かず、当日しか見れないこともあり不安だったのですが、お花屋さんは何度もお話を聞いてくださって、当日は素敵なブーケと会場装花にして頂きました。友人からも「こんなに可愛いお花見たことないよ!」と言ってもらえて本当に嬉しかったです!!私達の式に関わってくださったスタッフの皆さんには本当に感謝の気持ちがいっぱいで書き足りないほどです。本当に有難うございました。会場の動線がスムーズでホテルのように知らない人に鉢合わせや、行ったりきたりをしなかったので参列の方が過ごしやすかったと思います。また、挙式前のチャペルに入る友人を控室から見れたのが嬉しかったです。沢山持ち込んだウェルカムグッズも全てお任せで可愛く飾って頂けました。お料理は招待状と一緒にアレルギーや苦手食材確認ハガキを入れて会場に直接返信が届くようになっているので参列する側も伝えやすく、事前にゲストの細かいお料理の対応をしてくれます。結婚式準備は大変だ。とよく言いますがここの式場のスタッフさんなら全てを楽しくしてくれます!!結婚式当日は本当にあっという間で、私達含め親族、友人、みんなが楽しめた空間でした。一週間たった今もまだ友人から今まで参列した式の中で一番よかったよー!と言葉をもらえたり、私達自身も余韻に浸りっぱなしです。素敵な式を挙げるために、会場やスタッフさんはなくてはならない存在で、他にも沢山結婚式を挙げる場所はありますが、やっぱり携わってくれる人が大事だと思います。そういう意味でも、とってもおすすめの会場です!!詳細を見る (1669文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
おもてなしの心
挙式会場までの廊下に、2人の生い立ち等の写真を飾れるスペースがあり、魅力的でした。バージンロードは長くありませんが、天井の高さがあるので、開放感があります。新郎新婦の控え室の小窓から挙式会場内が見え、参列者をこそっと見れるワクワク感がありました。天井が高く、シャンデリアも大ぶりではなく控えめでかつゴージャスなものでした。スクリーンが2枚両サイドにあるのも、参列者のことを考えて作られており、おもてなしの心があると感じました。決して安くはありません。ただ私たちの希望を叶えるために価格もどうすれば抑えられるかなど、一緒に考えて下さいました。暖かい料理の時には暖かいスプーンが付いてきたり、デザートには、好きだと言ったキャラクターの絵が描かれていました。味はもちろん美味しかったです。私たちの場合、アクセスは少し不便かもしれません。ただ有名なスポットなので、遠方の方でも海遊館の目の前と伝えれば分かると思うので、迷わず来てもらえると思います。すれ違うスタッフの方、みんな笑顔で挨拶をして下さいました。またブライダルサロンのところには来た時と、式場見学後に戻って来た時とで、ウェルカムボードのようなもののデザインや言葉が変わっていました。気付かないような細部のところにまでおもてなしの心を持っておられることに感動しました。ちょっとしたことにも気付かれたり、言葉遣いも素敵で、何より担当のHさんの笑顔がとても素敵でした。決め手はやはりスタッフの方の対応の素敵さです。また、1日2組限定なので、他のゲストと会うこともなく、建物に入る前から私たちだけの空間を作ることができる点が気に入りました。ゲストとの時間を大切にしたかったので、ウェルカムパーティーのスペースがあることが素敵でした。アットホームな式にしたいカップルや、ゲストと話す時間を沢山取りたい方にオススメだと思います。申し込み前の確認は、どこの式場でも言えることだと思いますが、ベースの値段ではなく、やりたいことを盛り込んで一度見積もりを出していただくことがとても大事だと思いました。詳細を見る (867文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お姫のお屋敷みたい
悪天候でもステンドグラスに綺麗に光が入るようになっていて綺麗でした!天井が高く広々空間でした!エレベーターがあり完全バリアフリーになっていて車イスでも参加しやすくなっていた。季節感のあるコースで美味しかったです。一品で二通りの食べ方があったりして楽しみながら食べれました。駅から近く、海遊館の目の前。大阪市内なのにコインパーキングとの提携をしていて無料。高速はおりてすぐでアクセス便利でした。しっかりこちらの意見を聞いてくれてじっくり話し合いしてくれました!全天候型で天気に左右されない。新婦親族の控え室にミニガーデンがありオシャレです!外観から迫力があり雰囲気がいいですプランナーさんにしっかり自分の理想を伝える。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すごく楽しくいい結婚式ができました☆
会場の雰囲気はすごく高級感があって綺麗ですごく素敵でした。挙式会場も白を基調としたシンプルな感じと黒いアイアンベースの装飾や、ウッドテイストの席も雰囲気があり、新郎新婦が引き立つような感じでした。外国人や牧師さんがすごく素敵で式中も優しく笑顔でいてくれてすごく安心しました。披露宴会場は白でオシャレな感じで、大きい階段から入場できたり、天井も高いので開放的な感じでよかったです。披露宴会場や全体的に思っている以上にお花もいい感じでイメージ通りになって、テーブルの雰囲気もすごくよかったです。招待状などサービスして頂きました。お料理もすごく美味しくて、来てもらったゲストの方もみんな、美味しいっていってくれて喜んでくれました。立地も電車でも車でも来やすくアクセスもよかったです。プランナーさん、スタッフ皆さまのお陰でいい結婚式、披露宴ができて、ワガママもすごく聞いて頂いてすごく嬉しかったです。誰にも会わずに貸切でできるところや、何よりスタッフの方々が優しくほんとうによかったです。式場の雰囲気と何よりスプランナーさんやスタッフの方々がいい方達ばかりなのでお任せしてよかったです。詳細を見る (489文字)
費用明細4,964,582円(71名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ブルー基調のステンドグラスが印象に残るチャペルがあります
チャペルは天井が高く、ブルーを基調としたステンドグラスがとても綺麗でした。他の会場もいくつか見ましたが、入った瞬間の感動が一番大きかったです。披露宴会場も天井が高く、広々としていました。上品でシンプルな会場なので自分の好みに合わせた会場作りがしやすいと思います。下見で頂いたお料理が本当に美味しかったです。オリジナルメニューも作れるそうなので、ゲストの方も喜んでくださると思います。駅から徒歩5分以内でとても近いですが、海遊館がすぐそばにあるので、観光客の方が少し多いです。提携駐車場があるので車で来られる方も安心かと思います。スタッフさんはみなさんフレンドリーで話をたくさん聞いてくれます。自分の好みなども伝えやすくて助かっています。ゲストハウスは3階建ですが、導線がしっかりしている上に、バリアフリー構造なので、ゲストの方の負担が少ないようになっています。シンプルだけど、印象に残りやすい会場をお探しの方はおススメだと思います。あとはお料理にこだわりがある方。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた感じの自分たちらしいアットホームさ
天井が高く静かでとても落ち着いているアットホームな感じ天井が高くて自然光がとても気持ちいいフラワーシャワーが天候関係なくできるところが素敵だと思った10周年記念のキャンペーンに惹かれ、式をあげることにしました。とても低コストに抑えられていいなと思いますとても美味しかったフレンチだけど和テイストな感じでどの年代の方でも食べやすい観光地(海遊館)が目の前にあり、挙式だけでなく観光でも楽しんでもらうことができるスタッフさんは皆さん感じが良いプランナーさんは親身になって話を聞いてくださり、とても話しやすいアットホームな式ができるオリジナリティーを追求できる静かだけどアットホームでオリジナリティーな式を挙げたい方詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海遊館に隣接した素敵な式場
白を基調としていて明るく開放感があります。ステンドグラスがバージンロードに反射していて、ウエディングドレスで歩くと映えそうです。披露宴会場も自然光が入り開放感があります。カーテンで光の調節もできるそうです。階段があるので、お色直しの演出ができると思います。ゲストハウスなので安くはないですが、いろいろ融通は効きそうでした。洋風茶碗蒸しがおいしかったです。大阪港で降り、海遊館の方へ向かうと迷うことなくたどり着くと思います。市内中心部と比べるとアクセスは悪いです。プランナーさんの話し方、立ち居振る舞い、とても素晴らしい方でした。バリアフリーなので、子ども連れやお年寄りのゲストにも安心して頂けます。駐車場は式場内とすぐ近くに提携先があり無料で利用できます。演出などの自由度が高いので、こだわりたいカップルにはおすすめの式場だと思います。詳細を見る (368文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
チャペルに一目惚れしました!
チャペルがレンガ調でとても気に入りました!天井も高く、バージンロードも長くてまさに憧れそのものでした!レンガ調なところが、アットホームな感じもして気に入りました!披露宴会場は白が基調で、また天井も高くて大人数が入っても広々できるところが気に入りました!試食させて頂いたのですがとっても美味しかったです!ロケーションは、南港ということで正直はじめは不安に思っていました。しかし、実際に下見に行ってみると駅から徒歩5分真っ直ぐと迷うことなく着いたので不安は解消されました!親族の控え室が別々になっていたのは安心しました^^とっても上品かつ可愛い会場で、しかも全天候型でお天気も気にせずにフラワーシャワーも出来るのでオススメです!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
外見だけでなく中身もよかった!
まず、親族控室から挙式会場に繋がる道が一般の方と別々で、特別感があり素敵でした。そして、挙式会場は天井が高く、白を基調としていてステンドグラスが良く映えました。フラワーシャワーをする場所も室内なので、天候に左右されないところも良かったです(*^^*)天保山の観覧車が見えるのも一味違って素敵でした☆披露宴会場は、またまた天井が高くて開放感があり、階段があるのでお色直しの入場に使いたいと思いました!ゴージャスだけど可愛い雰囲気の会場でした。ブライダルフェアの内容で、披露宴会場でお料理を頂きました。盛り付けも綺麗でとても美味しかったです(*^^*)披露宴当日も、ゲストの方一人一人にお肉の硬さや、嫌いな食べ物があれば別の食材を使うというところに感動しました!大阪港駅から徒歩5分ぐらいで着きますし、真っ直ぐ道を歩くだけなのでとても分かりやすいです☆何より海遊館が目の前なので、一度は来たことがある方も多いと思います(*^^*)下見で初めに訪れた時から、入り口で丁寧なお出迎えをして頂き、どのスタッフさんもプランナーさんもとても良い方です!お客様思いの気持ちが伝わってきました。まずスタッフの方の対応が親切なこと。そして一日2組までなので、貸切できること。入り口に入ってすぐに季節のお花を飾って頂いており、ゲストの皆さんの待合室はカフェのようになっていて、素敵なアイディアだと思いました(*^^*)クリスマスシーズンは装飾をして下さるそうなので、冬も人気みたいです☆すごく広くていかにもチャペル!っていう感じの式場ではないけど、どこか特別感のある建物が理想の方にはオススメだと思います。下見で見積もりを出してもらう際には、必ず付けておいて欲しいサービス等は事前にプランナーさんに伝えておくべきだと思います!詳細を見る (752文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
アットホームウェディング
白を基調とした清潔感がある会場。バージンロードの長さもちょうど良い。控え室からはマジックミラーで会場内を覗けるとのこと。大きな階段があり色々な演出ができそう。老若男女に好かれる味付け、素材だと思います。事前にアレルギーのあるゲストには確認を取れるように配慮があるそう。海遊館の近くでわかりやすい。駅から5分ほど歩くが迷うことなく行けると思います。丁寧に色々と教えていただきました。笑顔が素敵なスタッフさんが多い印象。清潔感がありアットホームな雰囲気。バリアフリー、隠し扉の先にエレベーターがあるため高齢のゲストにも安心して過ごせてもらえる。アットホームな結婚式にしたい方にオススメ。天候に左右されたくない方にもオススメ。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
貸切ができる結婚式場
挙式会場は、天井も凄く高く、バージンロードもしっかり歩けるくらいの長さはありました!挙式会場は、白を基調としていたので、凄く清潔感もありました。挙式会場までの道はシンプルかつ少し薄暗かったので、挙式会場に入った時がより明るく感じて印象が良かったです。披露宴会場も白を基調としていたので、凄く明るく、自分のテーマカラーや、したい雰囲気にしやすい披露宴会場だなぁと思いました!!階段もあるので、階段から降りてこれるシュチュエーションもできると思います!!料理は、アレルギーだけではなく、ゲストの方々に好き嫌いにも答えてくれるという事にびっくりしました!!デザートビュッフェもできるのが魅力的だなと思いました!梅田やなんばなどからは、少し離れてはいますが、駅からはすぐなので、問題ないと思いました。海遊館の目の前にあるので、フラワーシャワーの際に目の前が観覧車が見えるので綺麗だと思いました。車で来られた方用の駐車場もたくさんあるのでありがたいと思いました!プランナーさんも明るく、親身に話を聞いてくださりました!!子供がまだ小さかったのですが、スムーズに会場を見る事ができました!!貸切で、結婚式を挙げれる。家族の控え室が両家ある。化粧室、喫煙室、控え室など充実している。可愛い雰囲気が好きなカップルや、貸切なので子ども連れの方詳細を見る (562文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高でした!
ステンドグラスがキレイで、バージンロードも、歩き甲斐ののある長さで良かったです。みんなの顔を見渡せて良かったです。披露宴会場に階段があり、みんなが注目していただいてる中、上からもみんなの顔がみれたので、良かったです。特になし式場側から、色々特典をつけていただきました。料理は最高に美味しかったです。参加していただいた方にも、おいしいと言うお言葉をいただきました。駅から近く、前には観覧車もあり、ロケーションは良いと思います。みなさん、優しく丁寧に教えてくださりました。プランナーの方とは、最初から最後まで和気藹々と話せて相談もしやすく、本当にお世話になりました。おもてなしがメインだったので、料理が美味しいと評判が良かったから決めました。印刷物などは、出来るなら、自分たちでした方が少しでも安く出来るかと思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
細部の装飾にまでこだわった式場
青いステンドグラスと、大きなパイプオルガンが印象的な、白を基調とした式場です。所々がレンガになっているのがとても可愛らしいです。ステンドグラスの光の反射が綺麗なので、バージンロードにカーペットをひかないようにしているとのことです。とても広く、圧迫感のない披露宴会場です。明るく細部の装飾が可愛らしく、登場にも使える、長い階段があるのも印象的です。値段設定は他の式場よりお高めです。日本人向けにアレンジされた、食べやすいフレンチでした。カクテルに水族館の周辺施設らしい名前をつけられていたのが印象的でした。大阪港駅から徒歩圏内にあります。海遊館が目の前でわかりやすいです。チャペルの前の入口、フラワーシャワーのスペースから、マーケットプレイス前の広場が良く見渡せるので、私は特に気になりませんでしたが、人によっては気になる部分かもしれません。フレンドリーで話しやすい方ばかりで、安心しました。式場や披露宴会場、待合室、廊下など、建物全体の雰囲気が可愛らしく統一されていました。ゲスト用のメイクスペースなども広々としていて、おもてなしできる設備が整っているように思いました。ロマンチックな式場を探しているカップルにおすすめしたいです。見積もり時にどんなものが、どんなランクで入っているのか、確認しておく必要があります。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/07/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一目惚れした会場です☆
純白のバージンロードにはステンドグラスが反射し、とても綺麗だったのが印象的です。天井も高く自然光も差し込むので、明るく温かみのある雰囲気で大聖堂の様なチャペルに一目惚れしました!披露宴会場もとても天井が高く広々とした空間でした。大きなシャンデリアがあり挙式会場とはガラッと雰囲気が変わって、綺麗で可愛い会場です。会場内の階段を使った入場なども出来るそうなので、演出の幅も広がり盛り上がりそうだなと思いました。全天候型なので季節や天候に左右されず、素敵な1日に出来る会場だと思います!駅からも近いですが、海遊館・観覧車の目の前なので始めて来るゲストの方にも分かりやすくて立地は最高だと思います。駐車場も完備されているので遠方からくる方も安心できます。とても分かりやすく丁寧に案内してもらいました。親しみやすいプランナーさんでとても楽しくすごせました。何もわからない私達にとても親身になって対応して頂いたので頼りやすく、相談もしやすかったです。他のすれ違うスタッフさんの対応もすごく丁寧でした。ゲストが受付→挙式→披露宴→お帰りまで一方通行の道順になって配慮されているので安心できると思います。また、貸切なので他の参列者に会うこともなく、自分達だけの特別な空間に出来るので本当に素敵な会場です。初デートが海遊館だったカップルや、この場所に思い出のあるカップルの方には特に気に入ってもらえる式場だと思います。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の対応が光る式場です
チャペルの内装がアンティーク調で、天井も高く私たちの好みピッタリでした。ステンドグラスが綺麗で、どの天候でも自然光が入るような仕組みになっているのでどの時期に挙式をしても満足できると思います。白を基調としたデザインで、全体的に高級感がありました。広さも十分にあり、自分たちの思い通りの披露宴が出来そうです。横に子供の遊べるようなスペースもあり、お子様のいるゲストも安心して参加する事が出来ると思います。1日2組のみの完全貸切で結婚式が出来る点や、立地条件等から総合的に考えても妥当な金額で結婚式が出来ると思います。デザートを試食させて頂きました。事前に私たちがスヌーピー好きとお伝えしていたところ、スヌーピーの絵を描いたプレートで出して頂き、とても嬉しかったです。味もとても美味しかったです。料理が自慢とお聞きしたので、結婚式当日にはゲストの方にも満足して頂けると思います。駅から徒歩3分ほどで、アクセスはとてもいいです。目の前に海遊館があり、誰にでも説明しやすい場所です。専用の駐車場があり、車で移動される方も行きやすいです。見学に伺った際に、約束の時間前からスタッフの方が入口で私たちのことを待っていて下さり、とても丁寧なお出迎えを受けました。担当して頂いたプランナーさんも気さくで話しやすかったです。私たちはチャペルの雰囲気とスタッフの方の対応を重視してこの式場に決めました。ヨーロッパの雰囲気が好きな方、結婚式当日のゲストの方へのサービスを重視される方は、この式場はオススメです。今から式場探しをされる方は、自分たちの譲れないポイントを事前に決めて、式場の見学に行くと比較がしっかり出来ると思います。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
たくさんの我が儘を聞いてくださるお城でした♪
ステンドグラスがとても綺麗で挙式会場から出た後の景色がガラス張りで明るく観覧車が見えてとても素敵な景色でした♪クリスマスの時期でしたので、とても可愛く飾り付けしてくださって、そこら中にクリスマスツリーやプレゼントにリース、最高に可愛かったので、来てくださった方達にもとっても喜んでもらえました(’-’*)♪お料理にミッキーを入れていただいたり、ドリンクプランや引き出物での値上がりがありました。ドレスは出来る限り値段内で可愛いものを見つけて頂きました。写真やビデオはみんながたくさん撮ってくれていたので、プロの方には頼みませんでした。ビデオ制作もほとんど友達に作成してもらいました。とっても美味しく、来てくださったお客様にも美味しかったと言って頂きました。ミッキーをお料理やケーキにも可愛く入れてもらえたので良かったです★遠方からのお客様が多かったので、海遊館が近くにあって周辺もクリスマス装飾でイルミネーションも綺麗で、早くから来てくださった方はカフェや軽食出来る場所もあったのでとても良かったです。スタッフのみなさん、色んなワガママを聞いてくださって、お値段も言っていた中で出来ることをたくさん提案してくださったので本当に素敵な式になりました♪クリスマスの時期で特殊だったかもしれませんが、クリスマス装飾が素晴らしかったです。決め手は、担当スタッフの方がとても良かったのが一番です(’-’*)♪お客様に楽しんでもらえることが一番に思っていたので、ほんとうに楽しんでもらえて良かったです☆詳細を見る (645文字)
もっと見る費用明細2,433,860円(71名)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
美味しい料理とステキなスタッフの方とステキな会場で結婚式
天井が高く、パイプオルガンや聖歌隊の方の音がよく響きとても素敵です。バイオリンの演奏もお願いしたので、ゲストが参列する時にバイオリンでお迎えしてもらえて雰囲気がとても良かったです。とにかく天井が高く、シャンデリアも綺麗。縦使い、横使いどちらも使えます。バルーンの装飾をお願いし、とても可愛らしい雰囲気になりました。自分で持ち込んだものも会場に飾っていただけるのも良いです。12月の挙式だったので、会場全体がクリスマス装飾で本当に豪華でした!お料理、写真、ムービー、バルーンスパーク、バイオリン演奏席次表、招待状当時の予定からランクアップしましたが、どのお料理も美味しかったので満足です。当日あまり食べることの出来ない私達の為に、お料理も後半から控え室で食べれるように配慮をして頂き、控え室で美味しくいただけました。立地はあまり良いとは言えないですが、駅からは徒歩3分ほどで観覧車に向けて歩くと迷わずに到着出来ます。とにかくスタッフの方の雰囲気が良い。プランナーさんで会場を決めたのは間違いなかったです。毎回の打ち合わせも楽しく、細かいところまで寄り添って相談にのっていただけました。デザートビュッフェやウェルカムパーティーで全身写真が撮れる。自分たちのこだわりを柔軟に取り入れていただけるので、理想通りの結婚式が挙げれる。初めに案内して下さったプランナーさんが最後まで担当してくださる。ドレスを着用してメイクリハーサルがあるため、当日も安心して任せられます。複数の会場の下見をする。やりたい事をピックアップして、その会場で実現出来るか相談しておく。プランナーさんとしっかり打ち合わせをする。準備は早めに。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
綺麗で可愛く、雰囲気の良いスタッフの方ばかりです
12月だったので、全体的にクリスマスの装飾がされていて、可愛らしい雰囲気でした。天井が高く圧迫感がなく、ステンドグラスがとても綺麗で印象的な挙式会場です。こちらも天井が高くとても開放感があります。白を基調として明るく白のグランドピアノも置いてあり、可愛らしい雰囲気です。階段からの入場はなかなか普段味わえない感じで、とても楽しかったです。とても美味しいし、見た目も綺麗です。なにより、温かいうちはもちろん、冷めても美味しく食べれる様にと考えて下さっているので、写真を撮ったり話をしたりで、時間が経ってしまっても美味しく食べる事ができました。友人や親戚にも料理は好評でした。駅からも近く、駐車場も目の前にあるので迷う事はないですし、海遊館という皆知っている目印が近いので、場所の説明に困る事もありません。どの方もとても雰囲気が良く、明るく楽しく親身になって話を聞いて貰えました。料理や、やりたい事など、希望をたくさん聞いて貰えて提案もしてもらえました。見学に行った時、スタッフの方々が好きになってこの会場に決めた!と言っても良いぐらいです。会場に入った瞬間から、可愛い!となってしまう装飾のオシャレさ、どこを切り取っても可愛いで溢れてます。壁から家具から置物、照明、後で見返しても、やっぱり可愛いな〜とニヤニヤしてしまいます。そして、スタッフの皆さんが優しいです。準備が忙しくて疲れる時もありましたが、プランナーさんとお話しするのが楽しくて打ち合わせに行くのが楽しみになります。出来る、出来ないはあるにせよ、どんな事でも嫌な顔せず話を聞いて貰えました。挙式の約1年前に見学に行きましたが、日にちが結構埋まってたので、希望する日があるのでしたら1日でも早く見学に行かれた方が良いと思います。行くと絶対好きになると思います!詳細を見る (759文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な結婚式を挙げさせていただきました♡
挙式会場はステンドガラスが素敵で、挙式終了後に通るところでのフラワーシャワーも目の前に海遊館の観覧車が見え、素敵でした。また、個人的に私たち夫婦は雨女、雨男なので(笑)全天候対応型は非常に魅力的でした(結局晴れました)。天井が高く、非常に開放感のある披露宴会場だったかと思います。とっても明るい雰囲気で素敵でした。ドリンク。招待状代。ケーキ代。ただ、ドリンクについてはカクテルを多くしたため、特に女性のゲストの方々から大変評判が良かったです。お花代。多少ですが、高砂におくお花を両親プレゼントにも使えるようにしていただいたり、全部お花にするのではなく、まだ単価も安く、見栄えもあるバルーンに一部変更するなど、工夫をしました。これは一番のおすすめポイントかもしれません。私達も何回か試食する機会があり、とっても美味しかった記憶しかありません。また、ありがたいことに、参列いただいたゲストの方々から、本当に料理が美味しかったと、わざわざお言葉をいただいた程です。大阪市内の繁華街ではなく、少しアクセス面は、、、と思われるかもしれませんが、海遊館の目の前の立地なので、誰も迷うことがありませんでした。またすぐ横に提携駐車場もあり、車で参列された方には非常に喜ばれました。こういった立地だからこそだったと思います。また海遊館は二人でデートしたこともある場所だったので、それも私たちにとってはいいポイントでした。特に担当プランナーさんには、たくさんご質問をして、無理なお願いもして、感謝ばかりです。かしこまり過ぎず、本当に楽しく笑って打ち合わせもして、全然関係ない話もよくさせていただいていました。私自身職種は違いますが、同じ一生に一回のことに関わる仕事をしていることもあり、大変さもわかる分、共感もたくさんあって。。。なによりもスタッフさんの対応には感謝ばかりです。料理が本当に美味しかった。ゲストハウスなので貸切で、参列された方々も気が楽だったと言っていた。すぐ近くに提携駐車場があるので、楽だった。間違いなく立地としては迷わない。全天候対応型のため、もし雨だったとしても影響が出ない。事前にいろいろ調べたりすることです。もちろん式場へすべて依頼をすれば楽だとは思います。ただ、金銭面のこともありますし、なによりも準備は大変ですが、一生に一回のことですし、楽しく準備が出来ます。節約するところはしつつ、でもケチるのではなく、工夫をする。なによりも参列していただく方に楽しんでもらえるような演出にするのが一番いいのではないかと私は思います。詳細を見る (1066文字)
費用明細4,457,883円(73名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
本当に素敵な式場!
目の前に広がるステンドグラスとパイプオルガンが素敵でした!自然光が入るのでそれも相まってステンドグラスのキラキラが目に焼き付いて離れませんでした。バージンロードもちょうど良い長さでよかっです!披露宴会場はとても天井が高く、シャンデリアが付いており理想の会場でした!白が基調で色んなバリエーションの披露宴ができるなぁと思いました。高砂の横には白いグランドピアノがあり、音楽好きにはたまらないオプションです。二階から降りてこれる階段があり演出に使えそうです。全天候型のウェルカムパーティーができるガーデンがあるので雨の日も安心です!!駅からも直ぐで海遊館が目の前なので、迷子にもならずゲストにもわかりやすいと思います!海遊館のとこに巨大客船が止まる日と被れば式場から見えるのでとても迫力があります!無料駐車場も完備されているので遠方から来られるゲストも安心!とても明るく元気が良く分かりやすいのが印象的でした!右も左も分からない私達にとても丁寧に教えていただけ凄く安心しました。式場の魅力もそうですが、プランナーさんが理由でここの式場に決める人は少なくないと思いました。私もそのうちの1人です!こちらのワガママも快く引き受けてくださりとても嬉しかったです!こんなにお客様を大切にしてる式場、プランナーさんは他に無いと思います!受付、挙式、披露宴までが全て一方通行で道に迷わずに行けるとこがとても魅力的です!自分の挙げたいスタイルが叶う結婚式場です!また、貸し切りなので身内の方以外と会うこともないのでとても素敵な会場です!オリジナリティーのある式を挙げるカップルにおススメ!後、海遊館に思入れのあるカップルにも気に入ってもらえそう!詳細を見る (714文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 9% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 1% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1227人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\MAX150万&1.5万ギフト/駅3分*圧巻の空間美×美食*4万試食
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定◆最大160万優待&1.5万ギフト券プレゼント◆光と緑溢れる貸切邸宅!黒毛和牛4万試食は必見<駐車場無料で打合せもゲストも安心>
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催初見学◎大聖堂&ALL花嫁体験×黒毛和牛4万試食!1万ギフト付
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定!最大150万優待&1万ギフト券プレゼント!自然光溢れる貸切邸宅でおもてなしウェディングが叶う。絶品4万コース試食は必見!!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\1件目*MAX160万&1万ギフト/圧巻の映像演出&黒毛和牛4万試食
【期間限定!1件目なら1万ギフト】大阪府唯一の最新テーブルマッピングを体験◆黒毛和牛を堪能できる絶品4万試食で美食を堪能!駐車場無料でおふたりもゲストも安心!4年連続大阪府人気口コミランキング1位受賞
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6599-3222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【日程限定のBIG特典】最大160万円!20大特典付きフェア開催中
<日程限定の20大特典>1.エンドロール10万円プレゼント 2.挙式料10万円プレゼントなど豪華特典を期間限定でご用意!ご希望の方は該当フェアよりご予約を!
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 18(アンウィット)Produced by Casa d' Angela(アンウィットプロデュースドバイカサデアンジェラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒552-0021大阪府大阪市港区築港4-4-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●地下鉄…大阪港駅1番出口より徒歩3分 ●大阪市バス…「なんば」「うめだ」から天保山行きのバス有 「天保山ハーバービレッジ」下車、徒歩1分 ●車…阪神高速5号湾岸線天保山ICから車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 大阪港 |
会場電話番号 | 06-6599-3222 |
営業日時 | 平日:11:00〜17:00/ 土日祝:9:00〜19:00(祝日を除く火・水定休) |
駐車場 | 無料近隣の提携駐車場をご案内いたします |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | パイプオルガンの音色と聖歌隊の歌声、純白のバージンロードと色鮮やかなステンドグラス、高い天井から降り注ぐ、やさしい自然光とゲストの祝福に包まれ、感動的な挙式を! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りパーティー会場前に自然光の入る「コンサバトリー」あり。デザートビュッフェも楽しめる! |
二次会利用 | 利用可能ご予約は4ヶ月前より承ります |
おすすめ ポイント | 開放感たっぷりのパーティー会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔をあふれるウェディングを!
|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、ご年配のゲストの方へのお料理カットなども承ります。 何なりとご相談下さいませ! |
---|---|
事前試食 | 有りもちろんございます。 お料理は当式場の自慢の一つです!シェフ特製のオリジナル料理をご賞味頂けます。 |
おすすめポイント | 春夏秋冬年間4回コース内容を変えます。 その時期を一番輝かせてくれる食材を使用。 高級レストランを思わせる盛り付け。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、エレベーター完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり※ベビーシートをご用意しております個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※式場敷地内に優先駐車場をご用意しております資格取得スタッフ ※詳しくは会場までお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
