
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 宴会場の天井が高い1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い1位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルの天井が高い2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) デザートビュッフェが人気2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ゲストハウス3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ステンドグラスが特徴4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数5位
- 大阪府 デザートビュッフェが人気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内6位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気7位
- 大阪府 チャペルの天井が高い8位
- 大阪府 ゲストハウス10位
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
白を基調としたステンドグラスが印象的な天井の高い会場です
白を基調としたとても綺麗な会場でした。入って正面のステンドグラスが良い雰囲気でした。また、天井が高いのも良い点だと、思います。声や歌がとても響いていて良かったです。大阪メトロの大阪港駅です。駅を降りてからは一直線で近かったです。また、観覧車が目印にもなるので迷う事はないと思います。スタッフの皆さんは笑顔で親切な対応でした。身なりにも気をつかっているようでした。式場に到着してから、チャペルに向かう間も常に声をかててもらえたので迷う事などはありませんでした。挙式への参列だったのですが、まず入った時には重厚感のあるチャペルだと思い感動しました。挙式自体は新郎新婦の友人が多かったのもあり、アットホームな挙式で、良かったです。アットホームな式にも厳かな式にもできるのが、おすすめポイントです。チャペルを出た後のガラス張りの所が目の前に観覧車が見えて綺麗でした。スタッフの方は夜になるとライトアップされてそれも良いと言っていました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/04/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスと大きなパイプオルガン高い天井が素敵なチャペル
チャペルはとても高い天井でステンドグラスからさす光がとても印象的でした。真正面にあるパイプオルガンが大きくて入ったとき迫力があり良かったです。最寄駅が大阪メトロの大阪港です。大阪駅から20分くらいで、駅からはまっすぐ1本道で分かりやすかったです。大阪港駅からは徒歩5分くらいでした。スタッフの方はみんな明るく、案内がスムーズでした。お手洗いで道に迷っているとすぐ気付いてくれて案内してくれました。新郎新婦共通の友達が多かったので、とてもアットホームな雰囲気で行われました。挙式の際に、バージンロードの真ん中で新婦から家族への手紙の朗読があり、近い距離でしたのでより感極まりました。神聖な場所チャペルで、声が響いていたのでとても良かったです。チャペルを出たあとの開けた場所が、全面ガラス張りで向かいには大観覧車が見えて、そちらも迫力があり良かったです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/04/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
貸切で自由な雰囲気、スタッフの対応も良かったです◎
天井が高くて、大きなパイプオルガンが印象的でした。挙式は人前式でしたが自然光もたくさん入るので温かみを感じる素敵な挙式でした。披露宴会場はとても天井が高くて、開放的でした。会場には階段があり、滝が流れていてラグジュアリーな雰囲気が楽しめます。会場の隣にデザートブュッフェができるスペースもあり、ゆったりしてました。とても美味しくいただきました。今まで行った結婚式で一番です。子供連れだったので車で行きました。式場の隣に駐車場があって便利でした。場所も分かりやすかったです。みなさん、笑顔で気持ちの良い対応をしてもらえました。小さな子供用にコップやエプロンを用意してくれていたのも助かりました。一組で貸切にしていたので、他のゲストに会うことなく、ゆったりしてました。貸切ならではの自由な雰囲気で楽しかったです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/07/23
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
一生の思い出になる結婚式が出来る式場です
ステンドグラスがとても綺麗で、どんな天気でも光が差し込む設計になっていると聞いた通り、あいにく挙式日の天気は曇りでしたが、天然の光が差し込み会場を美しく照らしてくれました。シャンデリアや手すりがアンティーク調で、雑誌を見た通りのイメージでした。天井が高く、開放感がありました。当日は約60名参列しましたが、十分な広さがありました。白を基調とした会場で、私たちは薄いピンクをメインに会場を彩りましたが、どんな色も映える式場だと思います。私たちは縦長に会場を利用した為、親族席が遠かったですが、人数が多い場合は横に会場を使うことも可能とのことで、親族席との距離を気にされる方は横に会場を使うといいと思います。ドレス、料理についてこだわった為、当初の予定より値上がりしました。映像関係は自作で費用を抑えました。また、ペーパーアイテムも自作しました。当日出して頂いた料理は非常に好評で、結婚式後みんなに料理が美味しくて良かった、と言って頂けました。またデザートビュッフェではイチゴを盛りだくさんに使って頂き、特に女性に喜んでもらえました。料理、デザートビュッフェ共に大満足です。海遊館が目の前にあり、ほとんどの方が一度は海遊館に行ったことのある人ばかりでしたので、場所を説明しやすかったです。また、駅から徒歩3分程度でアクセスは非常に良かったです。プランナーさんが非常に優しくて気さくな方で、全くイメージを持っていなかった私たちに色んなアドバイスを下さり、プランナーさんのおかげで一生思い出に残る良い結婚式が出来ました。ほかのスタッフの方もいつも笑顔で対応して頂き、とても好印象でした。プランナーさんの優しさ!対応力!とても素晴らしかったです。ルセンティフォーリア天保山で結婚式を挙げて本当に良かったです!料理にこだわたい方、オリジナリティあふれる式をしたいと考えている方に特にオススメです。私たちは生い立ちムービー、エンドロールムービーを自作した為、準備に非常に時間がかかり前日まで編集作業をしていました。もし映像関係の自作を考えていらっしゃる方は、出来る限り早めにとりかかり、写真選定も早めされることをオススメします。詳細を見る (907文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
自分たちの大切な結婚式を安心して任せられる式場です。
大聖堂のステンドグラスがとても綺麗で、天井も高く、式場全体が明るいです。実際に見てみて、とても感動しました。披露宴会場は一つですが、ゴージャスなシャンデリアがあり、明るいです。階段もあるので階段演出も可能です。後から増える差額が大きくならないように、できるだけ実際にかかってくる費用に近くなるように色々と含めてもらったのではじめは高く感じましたが、そこからの値引きがありました。一つずつ説明しながらの見積だったので、納得いく金額になりました。今回は1人で行った為、試食はしていません。大阪港駅から歩いて5分程です。海遊館も近くにあり、天保山の観覧車の前で通りに面しているので、分かりやすく説明もしやすいです。細かい質問も丁寧に説明していただき、疑問や心配事もすぐに解消されました。とても親切に対応していただきました。大聖堂やステンドグラスに特にこだわっていたのですが、一目惚れでした。素晴らしい大聖堂です。明るい式場なので、明るい雰囲気を希望されている方はとてもいいと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方も明るく気さくで、式場全てが温かい雰囲気
式場の外観も上品で、内装もシンプルに分かりやすくなっているので小さな子どもなども安心して連れて来れる。エレベーターも設置されていてバリアフリー対応されていてお年寄りにも優しい。天井の高さも十分にありアーチ方になっているので音響も綺麗に響いていて雰囲気も良かった。披露宴会場は丁度良い広さで、壁紙の色も色んなテーマに添えるように考えられていて、披露宴会場の前の部屋には海外の様なガーデニングスペースがあり天候に左右されないのが魅力的でした!一緒に相談にのってくれて、プランナーさんなどが頑張ってくれて理想の値段にしてくれました!!理想がある分、コストの方は覚悟していたけれど、沢山案を出してくれたので助かりましたー!お肉もお魚も全部が美味しくて、ソースまでこだわっているのが分かりました!お代わりしたいくらい満足でした!駅から式場までの道が真っ直ぐで分かりやすく近く、テーマパークが目の前にあり目印にもなるから友人などを安心して案内出来る所が魅力な点の一つでした!担当のプランナーさんはとても気さくで、一つ一つ理解出来るように丁寧に説明をしてくれました!アイディアも出してくれたり、よりいい結婚式にしよう!としてくれるのが凄い分かりました!ここの式場に決めたのもこの理由です♡バリアフリーもしっかりしていたし、小さな子どもが騒いでも危なくない作りになっていた。決めては、プランナーさんが身近な方に思えるくらい親身に相談にのってくれたりアドバイスをくれたり親切だったのでここの式場に即決しました!色んなテーマに合う内装なので、シンプルゴージャスな感じにも、キュートやカッコいい感じにも出来ような式場でした。呼ぶ人数などを大体把握していれば見積もりも早く出してもらえるの見学に行く前にして確認しておいて良かったです!詳細を見る (755文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが広いのがよかったです
暖かな光の差し込むチャペルなのでとても開放的だったのがよかったです。広さとしても私の希望に合うものとなっていて、大人数が参列出来そうな感じでした。上品な感じの大聖堂になっているので女性も好きそうな印象がありましたし、ステンドグラスの美しさにも惹かれました。広々とした2つの会場がありました。どちらも素敵でしたが、それぞれに違った雰囲気があったので好みは分かれそう。私の印象としては一方は上品で、もう一方はナチュラルといった感じです。会場はどちらも天井の高さが申し分ありませんでしたし、光が差し込んできて開放的。会場の中に階段があるのは彼女がとても気に入っていました。大変素晴らしい味でした。素材なども文句なしです。大阪港の駅から歩いてもすぐに行ける為、アクセスしやすいです。チャペルが広いのがこだわりに合っていました。割と女性の好みそうな会場だった印象です。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/01/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で全天候型貸切の式場
茶色を基調とした落ち着いた雰囲気の中にステンドグラスの光りが差し込んでとても可愛い会場です!新郎新婦の控え室からはマジックミラーでチャペルが見えるので、当日に新郎とドキドキしながら参列者が入ってくるのを眺めれたのがとても楽しかったです!フラワーシャワーのお部屋からは海遊館前のキリンさんが見えます。通りすがりの観光客の方にも注目してもらえますよ!白を基調とした高級感のある会場です。扉が二つと階段からも登場できます!広めの会場なので動画用のスクーリーンも前方と後方に用意してもらえました!映像や写真などの記録に残すものをこだわると、その分だけお値段があがりました。小物など自分たちで作成したいものは持ち込み可能でした。ウェディングドレスとは別にカラードレス2着着たい夢があったのでそれを最初に伝えると、ドレス特典で値引き+2着目は半額にしていただきました。当日はゆっくり味わうことができなかったのですが、ゲストからはお肉をはじめ料理がとても美味しかった!と大好評でした!ドリンクメニューは味や名前をこちらで考えたものを取り入れてもらったり、ケーキも1から考えたオリジナルのものを再現してもらいました!大阪港より徒歩5分圏内、目の前には海遊館。遠方からのゲストにも目印があるので伝えやすかったです。ユニバーサルスタジオジャパンへ船で行けるため参列者の多くは翌日ユニバへ行かれてました。疑問や不安があればすぐメールや電話でやりとりしてくださいました。全天候型、貸切の式場です。当日は、新郎新婦とゲストのルートが違うのでばったり会うことは無いです。この式場にした決め手はたくさんあります!全天候型で当日の天候を気にしないで良い。階段演出が出来る。2月なので入口がバレンタインの装飾がされる(季節によって変わるみたいです)バリアフリー設計。駅から近くて分かりやすい。冬なので式が終わった後会場の外のイルミネーションが綺麗。等たくさんありますがなんといっても、スタッフの方が信頼できるなと思えたからです!優柔不断で明確なプランが無い私にも、プランナーさんを始めスタッフの皆さんがいつも笑顔で迎えてくださり、親身になってアドバイスしてくださいました。詳細を見る (919文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲でスタッフの皆さんの対応が素晴らしいです!
天井が高く、神聖な空気感もありながら、控室などに遊び心のある工夫がされており、とても素敵でした。アットホームな雰囲気で自分たちの家のようにゲストを迎えられる感じが素敵でした。披露宴会場等に階段が多いですが、エレベーターでの移動も可能で、考えられているなと思いました。予算的なこともあったので、難しければどうしようかなという思いがあったのですが、色々と相談にのってくださって、割引も考えてくださりながら見積もりを出してくださったので、とても有り難かったです。試食させていただきましたが、すべて美味しかったです。家に帰って、思い出すほどでした。シェフ自ら挨拶に来てくださって嬉しかったです。駅からとても近いので、ゲストを招待しやすい立地だと思います。担当のプランナーさん含め、スタッフの皆さん、とっても話しやすい方々で、何でも相談出来そうだなと感じました。こちらからの、「こういうこと出来ますか?」の質問に対して、無理そうな雰囲気を一切出さずに、一緒に前向きに考えてくれる姿勢に安心感を覚えました。アットホームな雰囲気がお好きな方には本当におすすめです。子連れ向けのサービスも充実していました。控室等の設備も整っていたしオシャレな空間でした。アットホームな雰囲気が好きなカップルが気に入りそうな式場です。少人数のプランもあるし、プランナーさんも素敵な方ばかりなので思い出に残る式が出来そうです。遊び心が散りばめられているので下見の際は発見がたくさんあると思います。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お姫様階段が付いた披露宴会場です
圧倒的な開放感を備えたチャペルだと感じました。広さとしては100名は入らないくらいなのですが、天井が高いのでとても広く感じました。デザインとしては大聖堂になっているので王道のチャペルが好きな人は絶対気に入るデザインだと思います。また、ステンドグラスなどもとても綺麗でした。お姫様階段付きの会場が2種類ありました。どちらも天井が高くて広々とした空間になっているので100名くらいなら全く問題なく披露宴が出来ると思います。雰囲気としてはナチュラルな会場と、キュートな会場だという風に個人的には感じました。両方とも自然光の入る開放的な空間なので好みに合わせて選ぶことが出来ます。やや高めといった感じでした。豪華な試食でとても美味しかったですし嬉しかったです。天保山という観光地のような場所にあるので難波や梅田などからもバスが出ているのでそちらを使った方が電車で行くより便利だと思います。好感の持てる対応でした。チャペルもおすすめですが、披露宴会場もおすすめです。お姫様階段付きの会場になっているので女性に支持されそうな式場だと思いました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/01/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応がとても良く、アットホームな雰囲気の式場
天井は高く、ステンドグラスがとても綺麗であった。晴れの日ならば床にステンドグラスが反射して、幻想的な景色になる。全長はどこに座っても新郎新婦の顔がハッキリわかるよう設計されており、ゲストも他人感なく参加できるようになっていた。また、パイプオルガンが設置されており、挙式を聖歌隊とともに盛り上げてくれる。その音色の響きはとても心地よく、感動出来るものだった。白を基調とした柔らかい雰囲気の会場になっており、テーブルクロスや花などはほとんどの色が映える。形は前後に長い長方形上であり、前後両方にスクリーンが収納されているためビデオ等を写す場合、見やすい方を見ることが出来る。ピアノも設置されており、生演奏を頼むことも出来る。小さな子供がいる場合、パネルを敷いてキッズスペースを作ることも可能で、ベビーベッドもあるため、安心して参加することが出来る。出入口は階段と扉の両方があるため登場パターンは多い。料理は値段以上であることは確実で、サービスもいいと感じた。割引もたくさんして下さり、見積もりはとても安かった。お肉はとても柔らかく、とても美味しかった。野菜が苦手なのだが、ここで食べた野菜はどれも美味しく感じることが出来た。アレルギーや好物に合わせて料理を提供してくださるので、誰もが満足することが出来る。大観覧車の目の前にあるため、迷うことなくたどり着くことが出来る。最寄り駅からも、徒歩5分程で真っ直ぐ歩いていると着くため行きやすい。また、海遊館が近くにあるため市バスの乗り場もあり、タクシー停留所もあるためどのような交通手段でも来ることが出来る。契約から式当日まで同じプランナーさんに対応してもらうことが出来るため、話がしやすい。自分たちの話をよく聞いて、今までの経験等も合わせて提案等をして下さるためとても良い。テンションも高く、最高の笑顔で話してくれるので楽しく進行出来る。貸切式場であるため、他の新郎新婦とバッティングすることは無く、自分たちの思い通りに結婚式をすることが出来る。持ち込みも可能であるため会場のコーディネートがしやすい。目の前に大きな目印があるため、ゲストが迷うことなく到着することが出来る。会場内は完全バリアフリーになっており、車椅子のゲストがいても大丈夫で、階移動が必要な所にはエレベータが備えられている。小さな子供がいる場合でも、授乳室として使える部屋があり、キッズスペースを作ることも可能である。また、ベビーベッドもあるため子連れでも苦労することは少ない。フィッティングルームは男女ともにあり、中は広いため準備もしやすい。親族用控え室は両家それぞれに用意されている。完全貸切の会場であるため、建物全部が自分たちのためのものであり、特別感がある。同線は一本道のため迷うことも無く、安心出来る。近くには海遊館やusjもあるため、遠方ゲストと一緒に遊ぶことも可能。詳細を見る (1195文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
総合してやっぱりいいなと思う結婚式場です!
天井が高く、明るく、広々としていて、いいなと思いました。自然光も入り、白が多く雰囲気がいいです。こちらも天井が高くて、明るいです。昔は披露宴会場があったところを今はウェルカムパーティーとして利用できるので、かなり広いです。披露宴会場のスクリーンも前と後ろ2つあるので、いいと思います。天保山にあり、大阪の人ならほとんどが分かりやすい場所にあります。駅からも近く、提携している駐車場もあり、いいと思います。また、遠方からの人にはタクシーチケットをプレゼントしてくれる特典もあるかもです。担当してくれたスタッフがとてもいい方です。おもしろくて、楽しくできそうです。結婚式会場を決める上で担当スタッフとの相性もやはり気になってくると思うので、その心配はありませんでした。チャペル、披露宴会場とも天井が広い。キッズスペース有りスタッフとの相性を大事にする人は気にいると思います。下見にはやはり、見積もりも大事だと思うので、金額が妥当がどうかも見ておくべきポイントだと思います。詳細を見る (434文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレでオリジナリティ溢れる演出ができる式場
バリアフリーで、天井も高くすごく綺麗でした!ゲストの事も考えてくれている点がすごく良かったです!披露宴会場も天井が高く、白を基調としているのでとても綺麗でした!階段があるので、演出パターンが色々考えれそうです!お肉がとても柔らかく絶品でした!その他の料理もとても美味しくいただきました!シェフの方も優しそうでした!駅近で、駐車場も無料なのでゲストが来やすい環境でした!それほど人通りもないので落ち着いた所です!とても丁寧に説明してくださり、見学しながら色々な演出のアドバイスをしてくれたので、イメージが広がりました!あらゆる演出ができ、オリジナリティ溢れる披露宴にできそう!オリジナリティを出したい方詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/18
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
明るく、開放感のある式場でした
白をベースにした大聖堂でとても美しかったです。こちらの大聖堂が他と違う点は開放感がめちゃくちゃあったということです。一般的な大聖堂も天井が高くて開放的であるということは間違いないのですが、こちらの大聖堂は自然光が入るようになっているので開放感をより感じることが出来ます。また一般的なシックな雰囲気の大聖堂と違って白をベースとした明るい雰囲気であるということも開放感をより感じる一因になっていると感じました。チャペルと同じく白をベースとした美しい会場でした。まず、こちらの会場は天井がとても高かったのが印象に残ります。会場の中には階段があるのですが、天井が高い分、階段の長さもかなりあるので、階段を使った入場はとてもインパクトがありそうです。その他、女性好みの内装も印象に残りましたし、100名を超える人数でも利用出来る広さがあるのもいいと感じました。料理の美味しさも魅力的でした。天保山にあります。海遊館などのレジャー施設も近く、梅田や難波などの中心部からもアクセスがしやすいです。明るい雰囲気がとてもよかったです。階段を使った演出や披露宴会場の雰囲気が女性に好まれそうです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルもよかったですし、披露宴会場もよかったです
白をベースにしたチャペルで天井が高く、バージンロードもかなり長かったのでかなり点数が高いチャペルだと思いました。チャペルの中には自然光も入ってくるので全体的に明るかったですし、祭壇にあるステンドグラスもポイントだと感じました。2つの会場があってどちらも100名に対応出来る広さがありました。会場は白をベースにした会場と、ナチュラルなイメージのある会場の2つで、どちらも天井が高くて、会場の中に階段が付いていました。私的にはナチュラルなイメージの会場の方が好みでしたが、彼女は白をベースにした会場の方が好みだったようですし、どちらも素敵な会場なので迷ってしまうと思います。とても美味しかったと思います。素材も良いものが使われていたように感じました。アクセスの良さという点で出来れば梅田・難波周辺の式場を希望していましたが、こちらの会場であれば梅田や難波からもアクセスがしやすいですし、許容範囲だと思います。大階段が全天候型になっていたりと、色々設備は整っているように思いました。階段付きの会場は女性の憧れだと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が優しく、アットホームな感じ
パイプオルガンがあり、ステンドグラスがとても綺麗で、どんな天気でも光が差し込む設計になっているのがいいなと思いました。天井が高く、明るいイメージでした。バリアフリーで、車椅子も無料貸し出しがあるとのこと。お子さんがいらっしゃる方には安心の、オムツ替えなどできる部屋もありすごく魅力的でした。最初の見積もりでは、予算内でしたが料理や映像などて、上がっていくかな?と思います。試食はプレートで出てきました。すごく美味しかったです。駅から5分くらいなので行きやすい。無料駐車もあるので、車でもおすすめです。どのスタッフさんもいつも笑顔で、初めて式場に行きましたが、丁寧に分かりやすく教えてくれました。ゲストハウスで探していた。プランナーさんがいい雰囲気バリアフリー親族の控え室がすごく広く、壁紙もかわいいゲストハウスとゆうこともあり、アットホームな式がしたい方におすすめです。自分達でしたいことがある人は、相談にたくさんのってもらえそうです☺️詳細を見る (419文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
自由の利く、アクセスの良い、綺麗な会場
挙式会場は白と茶色を基調とした、自然光の入る綺麗な会場です。向かって左側にスペースがあり、子連れの方は子どもが泣いたらあやしたりできるスペースにできるのでいいなと思いました。階段から新郎新婦が降りてくる演出ができるようなつくりになっているのがいいなと思いました。デザートビュッフェが美味しく、みんな何度もおかわりに行ってた印象です。海遊館の真ん前なので、道はわかりやすく、方向音痴な私でもたどり着けました。飲み物がなくなっていることに気付くのは少し遅いかな?と感じました。お手洗いの場所が少しわかりにくかったです。探している方が何名かおられました。待ち時間のフリードリンクで飲んだスパークリングワインが美味しかったです。新郎新婦が何度も写真を撮れる時間があったり、演出の面など自由が効きそうな式場だなという印象を持ちました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれな式場
天井が高く、ステンドグラスが素敵です。真っ白なグランドピアノ、大きなシャンデリアが印象的でした。白を基調としていてすごくおしゃれな雰囲気です。駅から近く、海遊館が目印になるので行きやすいです。ウェルカムスペースがあり、ゆっくりお客様とお話する時間がつくれるところがいいなぁ、と思いました。また、式場の雰囲気も自分の好きな感じだったのでここに決めました。申し込み前に、どんなドレスが着たいか、どんな披露宴にしたいかイメージを持って、そのまま式場の方に伝えることができたら最初の見積もりから最終見積もりがぐんと上ることはないと思います。また、最初の見積もりは料理、衣装、引き出物など最低料金で出してあるので、必ずこれから費用があがります。私は可愛いな、と思うドレスは全て30万以上しました。はじめの見積もりにはウェディングドレス10万、カラードレス6万と記載されていましたが、その値段で良いドレスを見つけることはできず、二着ドレスが決まった時点で50万ほどプラスでした(t_t)料理も、最低ランクの1万円ではなんだか寂しいな、、という感じの内容なのでワンランクアップして、ここでもトータル20万近くプラスです。また、何にしても持ち込み料がかかります。プランナーさんは丁寧に話を聞いてくださる方ばかりで、すごく頼りになります。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさん達が素敵すぎ!!
パイプオルガンとステンドグラスの小さな窓がある白を基調とした会場です。当日はバイオリンなどの生演奏があるとか‥‥窓が小さいので悪天候であっても景観が損なわれないと思います。会場内に大階段があって、出し物やお色直し後の入場で使えそうです。こちらも白を基調とした空間で、どんなイメージの披露宴ででも合いそうです。ワンプレートのお料理と、ケーキをいただきました。さすが大阪周辺式場で料理1位なだけあり、とても美味しかったです。また、デザートも沢山用意されており、絶対にゲストは満足すると思います。式のテーマに合わせて、シェフが料理をアレンジしてくださるようで、どのようなお料理にするか今からとても楽しみです。大阪港駅からは徒歩4分ほどの距離です。駐車場は道を挟んで向かい側に専用のパーキングがあり、アクセスにはあまり困らないと思います。必要であれば送迎バスをつけることも可能なようです。会場近くには海遊館があり、ビルに囲まれたような場所では無いため、騒音の心配は無いと思います。大きな道に面しているため、迷うこともないと思います。終始笑顔で、でもお堅い感じはなく懇切丁寧に対応してくださりました。私達が求めるものに対して的確に回答して下さりました。会場見学に5時間ほどかかりましたが全く疲れる事はありませんでしたし、それだけ丁寧にしてくださりました。また、良い式をお手伝いしてくださるとの熱意もとても伝わってきました。この後2つの式場を見学し、その方々はこのプランナーさんよりも経験があるように感じましたが、それでもこの会場のプランナーさんが良いと思える程です。祖父母を結婚式に呼べる環境かが一番のポイントでした。式場内の移動はそこまで多くなくバリアフリーでエレベーターもあり、疲れた際に横になれるような場所もあります。今時の自分達のやりたい事をさせてもらえる結婚式場だと思いました。貸し切りですし、ゆったり式を行いたい方々にオススメだと思います。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気がいい結婚式場!
全体が白くて明るい感じがしました!エントランスには季節の花が飾っていていつも綺麗にしていました!80名でちょうどいいぐらいか少し狭く見えるとのことでした。でも、階段がありステキな雰囲気でした!相場がわからないので、なんとも言えません。結婚式の進め方がわかるのであれば、なるべく自分で作成した方が良いと思います。生花は持ち込みできませんが、その他のものはできそうでした。結婚式場の料理は苦手でしたが、すごく美味しかったです。自分の最寄駅からは少し時間がかかるのでゲストの方が少し不便かもしれません。大阪港の駅からは近いので、住んでる場所によります。みなさんフレンドリーで明るい方が多いです!希望に近づけてくれ、嫌な顔せず相談に乗ってくれます!挙式の際子どもが泣いてチャペルを出ても、隠しミラーでチャペルの様子を見ることができる。ゆっくりゲストの方と過ごしたいのであればいいと思います!1日に2組しかあげないので、全体をゆったり使います!自分で作れるものを(席次表など)持ち込み可能か聞いておいた方がいいかも!詳細を見る (453文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
開放感あふれる、ゲストとの時間を大切にできる式場
会場もチャペルもとても綺麗で、落ち着いた雰囲気で広々としてて何よりも天井が高くて自然光が入るのですごく素敵です。天井高く、入場扉が何箇所かあるので、入場パターンが何個も組めるのが良いです。階段もあって、手すりもオシャレで会場全体が見渡せるので素敵です。バルーンの演出のメインバルーンの値段が結構高かったのでもうちょっとリーズナブルになればありがたいなぁと思いました。でも、節約するところとかポイントをプランナーさんやスタッフさんが親身になって相談に乗ってくれたりしたのでありがたかったです。見学の時はワンプレートランチみたいなものを出してくれて、お肉も柔らかくて参列してくれる人に是非食べて欲しいと思いました。アレルギーの食材とか、好き嫌いも細かく聞いてくれて安心して任されました。駅から歩いて5分と近く、わかりやすいので迷わないし、駐車場も近くにあるので交通には困らないです。海遊館も隣にあるので観覧車も館内から見れるし、フラワーシャワーするところから景色が沢山観れるのでいいです。雨が降っても景色がしっかり見える大きな窓で天候に左右されずに安心して式をすることができるのが魅力です。わからないことは丁寧に教えてくださるし、迷ってることを、相談すると率直にアドバイスをくれるのでありがたかったです。私達の意見を汲み取りつついろんなパターンの引き出しを持っておられるのでアイディアをたくさん提案したくださって、私達では思いつかないような演出を教えてくれたりして嬉しかったです。お子様連れでもキッズスペースや料理もリーズナブルで用意してくれてるので主婦の友達も呼びやすいです。なによりも、披露宴会場が天井が高く開放感あふれる式場なのでどんな季節、どんな天候でもステキな結婚式になること間違い無いです。みんなで、ワイワイ触れ合える機会の多い式にしたい人にはぴったりです。形式的なものではなくパーティー的な雰囲気を大事にしたい方などにおススメです。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
真っ白な披露宴会場が印象的
披露宴会場は真っ白がとても印象的な会場でした。真っ白なのでとても明るい雰囲気の会場でした。テーブルクロスのコーディネートで雰囲気が色々変わる会場だと思います。真っ白な会場に、大きな長い階段とシャンデリアがあります。この長い階段からの入場シーンはとても良かったです。大阪港駅から歩いて5分くらいでした。海遊館の近くにあります。駅から徒歩圏内なのはすごく良かったですが、二次会に出るのが面倒な立地ではあります。欧風の邸宅でのエレガントなパーティーという感じの披露宴でした。挙式には参列できませんでしたが、大聖堂風のとても立派な教会で、すごく良い式だったと皆言っていました。好みの雰囲気であれば、素敵な結婚式が出来ると思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルの天井が高く、高級感のある結婚式場
天井が高く、圧迫感なく広々とした挙式会場だと思いました。光もすごくはいってきてバージンロードにステンドグラスが反射しておりとても綺麗だと思いました。天井が高く、人数も120名まで入るとのことで広々と使用できる点がすごく良いなと思いました。階段があり入場の際に使用できると聞きすごく気に入りました。窓が多く光もすごくはいってきており色合いも良く雰囲気が抜群です。マタニティ婚ということもあり、特典がすごく助かりました。フェアで食べた料理がすごく美味しく、当日のコース料理もすごく楽しみです。駐車場があるということがすごく助かります。電車でも駅から徒歩5分程度で、向かいには海遊館もあり立地はいいと思います。プランナーの方が親身に接してくださり、私たちの要望にもこたえていただきル・セントフォーリア天保山で結婚式がしたいと思えました。チャペルの天井が高い年齢層問わずどのカップルでも気に入りそうな式場です。チャペル、披露宴会場の高級感であったり式場の雰囲気が抜群です。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルで特別感のある会場、スタッフの方の対応も丁寧です。
白を基調としたチャペルで天井が高いので新郎、新婦やゲストも開放感溢れる会場となっております。フラワーシャワーも全天候型なので天候に左右されません。2階まで吹き抜けの会場で開放感があります。白が基調の会場なのでテーブルやフラワーが際立ち個性を出したいカップルにはオススメです。駅から徒歩5分以内で海遊館の目の前にあるので分かりやすい会場となってます。私自身初めての下見でしたが、プランナーさんの丁寧な説明と話しやすい雰囲気を出してくれてとても良い印象でした。分からないことも一からきちんと教えてくれたことも嬉しかったです。ゲストハウスで1日2組限定なのでゲストの方もゆったりとした時間を過ごせることが良いと思いました。周りに挙式会場がなく特別感のある会場だと思います。個性を大事にしたいカップルにオススメです。下見の時は大人数でやるのであれば、天井の高さと会場の雰囲気が自分達に合っているかなどを見ておくのがポイントです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切。
外観は柔らかい色で見た瞬間気にいりました。内観はアンティークで落ち着いています。挙式会場はステンドグラスがあり気にいりました。天井が高く、とても広く感じました。挙式会場や披露宴会場に移動の際、エレベーターがあるのでお年を召した方やベビーカーの方のことも配慮しているのだと思いました。普段から車で移動することが中心だったので、専用駐車場があるかを重視にみていました。こちらの式場は専用駐車場もあり、駅から徒歩で数分なので、交通の便が良いと思いました。また、海遊館の目の前なので、招待する方にも説明しやすく分かりやすいと思います。担当の方やそれ以外のスタッフの方がとてもフレンドリーで親身になって相談を受けてくださったので安心しました。こだわりに合っていたポイントは交通の便がいいことです。また、子連れ向けサービスも充実していました。控室や化粧室、ひとつひとつの部屋のデザインがお洒落で気にいりました。プランナーさんに小さな疑問も聞いてみると安心します。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
純白のチャペルと開放感あふれる披露宴会場が魅力的
ドーム状の天井の高い純白のチャペルが非常に魅力的だと感じました。また、窓が大きく自然光がたくさん入る式場なので天気のいい日なんかは明るくて最高だと思います。また、ゴージャスなシャンデリアや大きなパイプオルガンといった設備も素敵だなあと思いました。大階段のある披露宴会場で、新郎新婦が階段から降りてくる演出があり、素敵だなあと思いました。また、吹き抜け式となっているため天井がかなり高く開放感がありました。デザートビュッフェがあり、いろんなスイーツを楽しめてよかったです。特に、ケーキの種類が豊富で満足でした。地下鉄の大阪港駅からほど近い場所にあり、アクセスはいいなと思いました。豪華なチャペルと広々とした披露宴会場が魅力の式場だと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/10/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
準備が大変だったけど、それ以上に楽しい結婚式!
協会は大きなパイプオルガン、白を基調とした落ち着いた会場でウエディングドレスとの相性が最高でした!また控え室は小窓から誰が来ているか確認ができ、式までゆったりできる空間も完備!式が始まってバージンロードを歩く時の感動は忘れられません!私たちが探していたアットホームな披露宴ができる最適な場所でした!式終わりのウエルカムパーティでは上から出席者の楽しんでる顔が見ることができ、スペースも広くみんながゆったりと披露宴までの時間を楽しめる場所でした!披露宴会場は天井が高く、広々とた空間で何もしなくても会場の雰囲気がよく、花やテーブルクロス等で色々カスタムでき、自分だけの披露宴会場作りができる会場でした!自分たちのこだわり!自分たちのこだわり以外なところ!料理に口うるさい親戚が今までの式場で1番美味いと絶賛!ここを選んで良かったと実感!ロケーションは、目の前の観覧車に圧倒!フラワーシャワー会場から見え、観覧車を背景に撮る写真も雰囲気バッチリ!アクセスは、駅から徒歩5分以内で駐車場もあり、打ち合わせの際も交通に困りませんでした!また近くに食べる場所、遊ぶ場所もあり打ち合わせの時にデートもすることができました!初めは真面目なスタッフ!時間が経つごとにフレンドリーになっていき、最後は寂しくなりました!それだけ身近なサービスがありました!プランナーの接し方!ちゃんとしているのに最終的にフレンドリーになるところ!最終的には自分たちの自己満足がみんなの満足へと変わります!僕は料理をこだわり、私は式場をこだわりこの結婚式場にきめました!出席者のために考えるより一生に一回の自分たちのための結婚式を!それが出席者全員が楽しめる空間になります!この式場はすべてを実現してくれる場所でした!詳細を見る (740文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スターウェディング〜みんなの笑顔がキラキラ輝く日〜
1日2組限定なので式をしている時間は、貸し切りで温かい雰囲気の中でゲストとかかわりながら楽しめました。挙式が終わってから、ウェルカムパーティーもあるのでゲストの顔を直接見てかかわれる時間が多くて良かったです。横より縦に長く高砂が前にあり、広すぎないのでゲストの顔が見えやすいです。両親の席からは滝の流れる様子もみえて音が聞こえて良いとのことでした。・七夕にちなみ、スターウェディングにしたかったので、高砂にチュールを置いたり装飾面でお金がかかりました。・ゼクシィ特典でサービス最初にしてもらいました。・プチギフト、ペーパー類、装飾面で自分でできるところは手作りして持ち込みしました。どの料理もおいしく、ゲストの方からも今まで参列した結婚式のなかで1番おいしかった〜〜と言っていただきました♩向かい側に観覧車、その隣には海遊館が見えて初めて遠方から来られるゲストにも分かりやすいです。交通アクセスも最寄駅から徒歩で数分なのであまり迷うことなくスムーズに来れます。どの方々も、温かく親身になって相談や不安なことも丁寧に聞いてくれて心強かったです。・食事面で招待状とともに、式場で食物アレルギーにかんしての、はがきを用意してくださりました。ゲスト一人一人にステーキの焼き方を聞いてくれて、その人の好みで食べれることができました。・式場見学に行った際にアットホームな雰囲気に一目ぼれし、こだわっている面を丁寧に教えてくださり、この式場で結婚式を挙げたい!祝福していただきたいなぁ。と感じました。・結婚式をしてみて、ほんとにあっという間に時間が過ぎ、ゲストの方にも楽しんでいただき、この式場で結婚式を挙げることができて良かったと心から感じました。・準備に追われているときは大変ですが、少しずつ形になっていくたびの嬉しさは倍なので、できることから、今しかない時間、楽しんでください♩詳細を見る (785文字)
費用明細3,993,129円(61名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
式場選び
天井が高くて、白が基調になっており床は大理石で、床にスタンドガラスが反射しとてもきれいでした。天井が高くて、階段もありました。見学のときは、水色のテーブルクラスで写真より落ち着いた雰囲気でした。大きいスクリーンもあり映像もばっちり流せますり。割引はしてくれました。見積もりから、どれくらい増えるのかが不安ですが、見積もりの時点でどの部分が上がりやすいか教えてもらったので、自分達で作れるものは作りたいと思います。お肉の焼き加減を、1人ずつに確認してくれるそうなので、レアが苦手な人も安心だと思います。駅近くで、提携駐車場もたるため車で参列する人も助かると思います。周りにも、たくさんのショッピングする場所があるので、早くきてしまった人など、時間を潰せる場所もあると思いました。担当プランナーがつきっきりで、しっかりサポートしてくれるそうです。季節、天候に左右されないためゲストの方にも満足していただけると思いました。ロマンチックなカップルにおすすめ。見積もりからどの部分が増えるのか確認するべきだとおもいます。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式を実現してくれる式場
白を基調としたロマンチックなチャペルでウェディングドレスが映えそうと感じました。バージンロードが長いのでトレーンの長いドレスを選んでも問題ないかと思います。大きな階段や水が流れる壁があって全体的にゴージャスな雰囲気です。会場を横にも縦にも使用できるとのことでどんな演出にも対応できるのではと思います。プロジェクターが前と後ろ2つあるとのことでゲストへの配慮もされていると感じました。和洋を融合したお料理がどれもとっても美味しかったです。ソースが選べるようになっていたりとゲストも喜んでくれるかなと感じました。ただ、試食の時のお肉は1番ランクのよいものとのことだったので実際のコースになるとどうなるのかなと思いました。海遊館の目の前にあるので大阪在住の方には場所が分かりやすいです。梅田やなんばからは少し離れていて電車でのアクセスは不便なところもありますが、駅からは徒歩5分程度で直進なので迷うことなく辿り着けました。連絡のやり取りが迅速かつ丁寧で、下見の際はウェルカムドリンクのサービスをしていただけたりとどのスタッフさんも親切に対応してくださいました。全天候型の式場のため天候に左右されずに好きな演出が選べます。雨が降っても階段でフラワーシャワーができるのは魅力的です。また、1日2組で貸切にできるのであちこち自分たちの好みに飾り付けできるのもよいポイントだと思います。自分たちが譲れないものと妥協してもいいものを明確にしておいて、理想の式が叶えられるポイントをおさえている式場なのかを確認すべきかと思います。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 9% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 1% |
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1227人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\MAX150万&1.5万ギフト/駅3分*圧巻の空間美×美食*4万試食
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定◆最大160万優待&1.5万ギフト券プレゼント◆光と緑溢れる貸切邸宅!黒毛和牛4万試食は必見<駐車場無料で打合せもゲストも安心>
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催初見学◎大聖堂&ALL花嫁体験×黒毛和牛4万試食!1万ギフト付
【大阪府口コミ人気ランキング4年連続1位受賞】1件目来館限定!最大150万優待&1万ギフト券プレゼント!自然光溢れる貸切邸宅でおもてなしウェディングが叶う。絶品4万コース試食は必見!!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\1件目*MAX160万&1万ギフト/圧巻の映像演出&黒毛和牛4万試食
【期間限定!1件目なら1万ギフト】大阪府唯一の最新テーブルマッピングを体験◆黒毛和牛を堪能できる絶品4万試食で美食を堪能!駐車場無料でおふたりもゲストも安心!4年連続大阪府人気口コミランキング1位受賞
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6599-3222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【日程限定のBIG特典】最大160万円!20大特典付きフェア開催中
<日程限定の20大特典>1.エンドロール10万円プレゼント 2.挙式料10万円プレゼントなど豪華特典を期間限定でご用意!ご希望の方は該当フェアよりご予約を!
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 18(アンウィット)Produced by Casa d' Angela(アンウィットプロデュースドバイカサデアンジェラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒552-0021大阪府大阪市港区築港4-4-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●地下鉄…大阪港駅1番出口より徒歩3分 ●大阪市バス…「なんば」「うめだ」から天保山行きのバス有 「天保山ハーバービレッジ」下車、徒歩1分 ●車…阪神高速5号湾岸線天保山ICから車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 大阪港 |
会場電話番号 | 06-6599-3222 |
営業日時 | 平日:11:00〜17:00/ 土日祝:9:00〜19:00(祝日を除く火・水定休) |
駐車場 | 無料近隣の提携駐車場をご案内いたします |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | パイプオルガンの音色と聖歌隊の歌声、純白のバージンロードと色鮮やかなステンドグラス、高い天井から降り注ぐ、やさしい自然光とゲストの祝福に包まれ、感動的な挙式を! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りパーティー会場前に自然光の入る「コンサバトリー」あり。デザートビュッフェも楽しめる! |
二次会利用 | 利用可能ご予約は4ヶ月前より承ります |
おすすめ ポイント | 開放感たっぷりのパーティー会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔をあふれるウェディングを!
|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、ご年配のゲストの方へのお料理カットなども承ります。 何なりとご相談下さいませ! |
---|---|
事前試食 | 有りもちろんございます。 お料理は当式場の自慢の一つです!シェフ特製のオリジナル料理をご賞味頂けます。 |
おすすめポイント | 春夏秋冬年間4回コース内容を変えます。 その時期を一番輝かせてくれる食材を使用。 高級レストランを思わせる盛り付け。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、エレベーター完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり※ベビーシートをご用意しております個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※式場敷地内に優先駐車場をご用意しております資格取得スタッフ ※詳しくは会場までお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
