THE GRASS HOUSE 桜の杜(ザ グラスハウス 桜の杜)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
ナチュラルなガーデンウエディング
正面はガラス張りで外が見える開放感溢れる挙式会場でした。また外には大きな桜の木があり、春には満開の桜や新緑なども楽しめて季節に合わせた写真も魅力の一つかと思います。桜はとても立派でしたので春や新緑のシーズンは人気がありそうでした。また手入れの行き届いた芝生のスペースもあり、開放感あるスペースですのでガーデンウエディングやバルーンリリース等やりたいを叶えることができるのではないかと思います。広々した空間で開放感溢れる披露宴会場でした。会場料金など考慮していただけ、コストを抑えたい人にはピッタリです。目の前にパチンコ屋さんがあるので駐車場からの雰囲気で気になるかもしれません。ナチュラルウエディングがしたかったので開放感な空間や緑溢れる雰囲気が素敵でした。コストを抑えたいカップルにはおすすめです。挙式会場から披露宴会場までが外へ出ての移動なので要チェックです詳細を見る (381文字)



- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
広大なガーデンがあるナチュラルな会場
チャペルはナチュラルなテイストで正面がガラス張りでとても明るくよかったです。収容人数が60名ほどで少し小さいなと感じました。ガラス張りになっていて披露宴会場からガーデンが見える。春の時期は高砂の後ろに桜が咲くので春の時期がいいなと思いました。割引が少ない為、高く感じた。試食させていただいたお肉が煮込みだったので焼きで食べてみたいと思った。かぼちゃのポタージュが優しい味で美味しかったです。駅からは少し距離があるので徒歩では行けません。バスを手配してくださるとのことでした。車でくるゲストは駐車場が沢山あります。ですが駐車場が隣接している遊戯場と併用なのがネックです。割引が少なく高いと感じました。ガーデンで色々な演出が叶えられると感じました。こだわりの演出があるカップルが気に入りそうです。披露宴会場の椅子が少し古いのが気になりました。詳細を見る (369文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ガーデン重視の方は素敵な式になると思います☆
ナチュラル系が好きなので最高でした!桜の木がメインの式場ですが、桜の時期って難しい…咲きかけでも散りかけでも微妙になってしまうので敢えて新緑の時期と合わせました。(新緑の時期がいいねと話してたらちょうどその日しか空いてなかったので即決でした)天然芝の緑、桜の木の緑もとってもキレイでした!自然が好きでガーデン重視の方はぜひ!!他の式場のガーデンより遥かに広くてナチュラル感満載です♡周りにビル等もなく空も広いです。隣にパチンコ屋さんがありますが全く気になりませんでした。披露宴会場からガーデンの緑が見えます。高砂の後ろが大きな窓ガラスで桜の木が見えて、天井からも光が入るので高砂で写真を撮ったら桜の木の緑がめちゃめちゃ映えました!高砂の装花をそんなに多くしなくても後ろに木があるので全然寂しくなかったです。ただ、高砂に座っていると天井からの日差しが強くて暑かったです笑冷房強めにしてもらいました。夏婚の方は暑いかも。装花です。 •両家母に送る花束代 ランクによって料金が違いました。お花屋さんと打ち合わせするまで料金かかることを知りませんでした。 •高砂のお花をザ•グラスハウスさんのインスタを調べてこのくらいにしたいと伝えたら跳ね上がりました。料金的に難しかったので最低限必要なくらいの量でお願いしました。思ってたよりも少なかったですが(笑)、後ろに桜の木があるので問題ありませんでした!ウエディングドレスとタキシードを持ち込みました。ペーパーアイテムやプチギフト、装飾系も持ち込みました。会費制にしたので、引き出物等は準備してません。見積もり以外に自分たちで用意した物のお金がかかってます。とっても美味しいです!ゲストの方々からも好評でした!bbqとデザートブュッフェをやりたいとお願いしたところお肉料理をbbqに変えてもらって、串に刺したお肉をその場で焼いてもらう演出をしてもらいました。デザートブュッフェではキャンプっぽいデザートをお願いしたいというざっくりとした要望を聞いてくださり焼きバウムクーヘンや焼きマシュマロを出してもらいました。皆さん楽しまれている様子でした。ただ、最後の方の親族が取りに行った時にはデザート等がほとんどなかったようです。数は限られてると思いますが、少し多めにあったらよかったなと思いました。会社が変わったり等いろいろあったので今後この演出をしてもらえるのか分からないですが、とても楽しいお料理でした。駅から歩くと20分程はかかるので徒歩では少し大変かも。でも一宮駅から式場までバスを出してもらえるので利用されてる方もいました。また、パチンコ屋と共同ですが、駐車場もたくさんあるので車で来るゲストもたくさんいらっしゃいました。街の中心の式場さんだと駐車場がなかったり、台数が限られてたりするので車で来る人数のこと考えなくてよかったのは楽でした。コロナウイルスの関係で公共交通機関を利用せず、車で来られる方が多数いましたので有り難かったです。プランナーさんとの打ち合わせは毎回楽しく時間があっという間でした!当日も素敵なスタッフさんばかりで安心して任せられましたが、少し情報が共有されてないのかな?と思う部分がありましたので書かせてください。 •挙式時に結婚証明書と一緒に写真を撮る際、立会人をしてもらった両家母と4人で写真を撮ったあと、新郎新婦2人で写真を撮るという流れをお願いしてましたが、4人で撮ったあとすぐに証明書を回収されてしまいました。新郎とあれ?と言いながら次の段階に進んでいたので何も言えませんでした。 •挙式終了後の写真撮影でも、出席者全員(親族のみ)で写真を撮ったあと両家ずつでも撮りたいとお願いしてましたが、すぐ解散させようとされてました。そこはまだ撮りたいと伝えて順番に撮影ができたのでよかったですが。 •会費制で行いましたが、ご祝儀袋で持ってきてくれる人もいるかもしれないため、袋で持ってきた方は中身は見ずにそのまま受け取って欲しい。たとえ金額が少なかったとしても仕方ない。とお願いしていましたが、受付でご祝儀袋を開けて中身を確認するようにしていたみたいで驚きました。しかも内袋からも出して。式場の方はそんな指示はしてないと言われたみたいですが、私達が用意したジップ袋が小さく入らないため中身を出しましょうかと言われたのは事実ですし、受付の子もそうした方がいいと思ってしまうと思います。少し多めに包んでくれた子(きっとご好意で)にもお釣りを返してしまうということが起こりました。これはすごく悲しかったです。ジップ袋が小さかったなら言って欲しかったです。袋が小さいから入らないけど、どうしようという相談を私達にすることもできたのではないかなと今では思います。今後は情報共有しっかりお願いしますm(__)m好きな音楽をかけてもらいましたが、こちらから指定してないものまでタイミングを測ってくれて、印象に残る音楽がとても多かったです。ちゃんと音響さんcdを聞いてくれてるんだなあと思いました。やりたいことを全部叶えてもらいました。ガーデンを使った演出やゲーム等いろいろやらせてもらいました。ガーデンでの乾杯をしたくて、瓶のビール(コロナビールやハイネケン)やオレンジジュースを用意してもらいました。詳細を見る (2187文字)



もっと見る費用明細2,232,217円(65名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/09/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
桜がとても綺麗でした。
挙式会場は自然光が差し込むガラス張りで、短めのバージンロードのため明るく温かい、アットホームな雰囲気でした。新郎新婦の後ろが庭になっており、桜の季節だったためとても素敵でした。ケーキ入刀の直前に魚料理が配膳されたため、写真を撮ってから席に戻って食べ始めたので、冷めてはいませんでしたが、タイミングがあまり良くないなと感じました。駅から徒歩20分程ですが、バスを手配してもらったため、行きは雨でしたがスムーズに行けました。披露宴の進行役の方が進行のセリフを噛むのと、言葉に詰まっているのが少し気になりました。新郎新婦との写真撮影も、この後の進行をするために時間を配分するのは分かりますが秩序を守ることを優先しすぎて態度がキツく感じました。トイレのアメニティの充実さ詳細を見る (331文字)




- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で緑あるれる式場
正面は前面ガラス張りで、外の景色が見えるようになっていました。挙式が終わってからは、入口の扉とは別の正面のガラス張りのところの一部が開くようになっており、そこから出るようでした。ピアノがありました。新郎新婦の席の上部がガラス張りになっており、桜の木が近くにあるため春や新緑の時期は綺麗なんだろうなと思いました。料理も美味しく、スタッフの方も親切でコスパはいいと思いました。どの料理もとても美味しかったです。試食でしたが、デザートビュッフェのような感じで数種類の中から選ばせてくださいました。駅から割と近くにあると思います。タクシーでワンメーターくらいだと言われました。披露宴会場が落ち着いた雰囲気でよかったです。化粧室が綺麗で、ヘアスプレーなど必要なものも置いてありました。木や芝など、緑がたくさんあり自然が好きなカップルには最適だと思いました。詳細を見る (373文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな空間
お庭が広くて天気が晴天だと最高です!ガーデンテラスも広くてキレイ。ガーデンパレスなので披露宴会場からお庭の景色が広くてキレイに見える。お花、ムービー、写真撮影早割だとお得だと思う。ウェルカムボードは持ち込みしたほうがいい。料理はお肉が国産で、野菜も採れたてのを使ってるのでより美味しさを感じた。駅から少し遠いので車で来るのがオススメタクシーだと駅から5分かからないくらい笑顔が絶えない接客^^チャペル、お庭チャペルが緑溢れる空間だったとこ。前撮り撮影は雨でしたが、雨でも写真撮れるスポットはあるので安心していいと思います。でも、晴れだと子どもたちが芝生で遊べるからどちらかと言うと晴れのほうがいいですね。ケーキは要望通り、いや、予想していた以上にステキすぎてびっくりしました笑ウエディングケーキとデザートビュッフェはゲストの方たちにも好評で写真バシバシ撮ってました笑詳細を見る (384文字)



もっと見る費用明細2,941,609円(38名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しい!
独立型のチャペルで、緑に囲まれた素敵な会場でした。披露宴会場と離れているので、雨が降ると移動に大変だと思います。横一面にある窓から広いガーデンを一望でき、開放感がありました。コストパフォーマンスも良く、さまざまな演出にも対応できると聞き、魅力的でした。試食の料理をコース料理のように、一品ずつ出して頂きました。レストランもやっていると聞き、今まで食べた式場の料理の中で1番美味しかったです。駅から少し距離はありますが、タクシーチケットやシャトルバスも出すことができるので問題は無いかと思います。会場横には立体駐車場もあり、駐車スペースはたくさんありました。優しいスタッフの方ばかりで、親身になって対応していただきました。広いガーデンが開放感もあり魅力的です。公園のようなところでした。よくある式場とは一味違っていて、オリジナリティあふれる演出が出来そうです。ガーデンの広さには驚きます!詳細を見る (393文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/06/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
プランナーとキャプテンがサイコーにカッコいい式場!
チャペルの扉が開くと木の香りと、大きな窓から見えるガーデンの風景がとっても素敵でした。bgmも良かったです。適度な広さで、20人ちょっとの披露宴でしたが、とても素敵に演出していただきました。ドレスの金額、スイーツビュッフェフラワーシャワー、ドリンクの選択肢を増やす分の追加料金、ヘアチェンジ、ボディメイク沖縄出身の主人と、徳島出身の私。全ては叶いませんでしたが、お互いの出身地の食材を使ってお料理を作っていただきました。ウェディングケーキとスイーツビュッフェのクオリティは文句なしで、見た目も味も、大満足でした。隣がパチンコ屋、という点を除けば、送迎バスもしくは一宮駅からのタクシー送迎もあり、そんなに不便ではないと思います。プランナーさんは、頭の回転も早く、いつも自然に対応してくださり、良くも悪くも裏表なく、きちんとなんでも伝えてくださるので、こちらもわがままを言いやすかったです。こちらのわがままも最大限に聞いてくださり、このプランナーさんで良かった!と、心の底から思える人です。また、式当日のキャプテンが、笑顔、身のこなし、気配り、すべての点において本当にプロフェッショナルでした。披露宴会場にグランドピアノが置いてあるので、余興で仕えたのが良かったです。色々急ピッチで進めたので、式ギリギリになってしまうこともありましたが、プランナーさんがドッシリ構えてくださって、大丈夫です!と、支えてくださったのがとてもありがたかったです。結婚式当日まで、新郎の方が楽しみにしていて、新婦の私は乗り気ではありませんでしたが、終えてみると、本当に人生最高の1日になりました。、詳細を見る (686文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
桜が綺麗な式場です。
窓越しから見える緑がすごく綺麗です。桜の時期は満開の桜が見えるので非常にオススメです。広い会場で落ち着いた雰囲気です。会場の側面一杯に広がるガラス張りは景色が前面見渡せて美しいです。色合いは落ち着いた雰囲気の会場です。アットホームな雰囲気なので、落ち着いた雰囲気が希望の方はおススメです。お料理が上がりました。ドレスとタキシード代も上がりました。値下がりしたところはないです。料理は旬のものを使用して美味しかったです。一宮駅から近いのでアクセスは良いです。スタッフの対応は良かったです。参列者の中で足の不自由な人がいましたが、ずっとスタッフの人がサポートしてくれていました。設備は公園が綺麗です。色々見学して勉強してください。周りの人から実際に式場をあげた時の感想を聞くと良いです。欲しいオプションなどの判断基準になると思います。最初の見積もりからは、必ず金額は上がると思います。詳細を見る (390文字)
費用明細1,048,454円(20名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
緑がいっぱいで景色がとても綺麗です
チャペルはナチュラルで窓から自然の光が入り緑が綺麗に見えるので素敵でした会場は少し狭いですが、窓から緑が見えるのでとても景色が綺麗。料理、装花プランから差額で高くなることがありました咲楽見たと伝えれば咲楽プラン大人30名様限定プランにしたので、ドレスはプラン内になって安かったです席札、ウェルカムスペースの飾り、ヘアアクセサリーを持ち込みましたとても美味しいですウェディングケーキは自分の好きなキャラクターをのせれてとても可愛く出来上がっていました駅から近いですが、徒歩ではキツいですタクシー使った方がいい打ち合わせの時に待たせることが多いが、こちらの要望になんでも応えてくれてよかったですお金の事を気にしていたのでスタッフも気にしてくれました披露宴ご終わったあと、料理が食べれなかった分だしてもらえました動画や席札を自分で手作りする場合は早めにした方がいいです詳細を見る (381文字)

- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
これ以上のスタッフさんは居ないと思います。
緑に囲まれ、広いガーデンで芝生です。披露宴会場からガゼボや桜の木が見えます。運動会をしたのでその用具にお金がかかりました。持ち込みは無料で出来ます。ウェルカムボード、プチギフト、ブーケ、髪飾りゲストには歓談して頂きたかったのでビュッフェスタイルにしました。思った以上の素晴らしい料理でした。一宮の高速から車で2.3分でつきます。アクセスはとても良いと思います。気の合うプランナーさんと出逢えたのでさせて頂きたいことを全てさせて頂きました。とても素晴らしいスタッフさんしかおりません。挙式前に運動会をしました。真剣に寄り添って対応して下さいました。やりたい事を出来る限りで叶えてくれる場所です。必ず素敵な式にして下さいます。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで融通も利くのでとてもオススメな式場です。
挙式会場の壁、扉、椅子が木材で窓からは自然光も入り緑がたくさん見えてとても素敵です。バージンロードはそんなに長くなく、歩きやすかったです。新郎が入場中に新婦が隠れている個室にもエアコン、椅子、鏡があり、扉から新郎の様子が見れて楽しかったです。メインテーブルがソファに変えられたり、新郎新婦の椅子の後ろが一面窓になっていて、時期がよければ桜や新緑の木々がみられて、ゲストの人との写真が素敵に撮れました!1ゲストが増えたので、人数割りをしてもらえました。マタニティプランで申し込み、ベビーカー代を割引してもらいました。オリジナルで考えて、後から値段がついてくるという感じの打ち合わせでした。どの食材を使ったら、どれぐらい値段が上がるなど分かりやすい説明もありとても良かったです。もともとレストランだったことだけあり、料理がとても美味しいです。中から式場の外が見えないように作ってるので木に囲まれていて、初めて来るときはわかりづらいと思います。夕方からの挙式だと、披露宴のお見送り時に蘭たんを飛ばすことができます。とても綺麗です。自分で色んなものを作れば作るほど楽しみになってきたので、できる範囲のことは節約にもなるので自力でやる方がいいなと思いました。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたい事が叶った結婚式
チャペルは木が使われていてナチュラルな雰囲気です。正面はガラス張りになっていて式を挙げたのが5月だったので緑が綺麗に見え、当日は天気も良かったので光も入ってきてとても感動しました。披露宴会場もガラス張りになっていてガーデンが見えるしテラスにもすぐに出れてよかったです。・料理ビュッフェを入れたりして値上がりしましたが、ゲストに関する所なので削りませんでした。・ムービー(オープニング&プロフィール)は自作しました。・チャペルの装花追加しなくても後ろの景色がとても良かったので気にならなかったです。・日柄特典や当日成約特典で色々サービスしてもらいました。ゲストからも美味しかったと好評でした。ビュッフェで和の物も入れて欲しいという要望も叶えてもらいました。私達は式中は食べれないと思ったので終わった後に控え室に全て出してもらいました。ビュッフェも出してもらえたので嬉しかったです。最寄りの駅からは歩いて行くと20分くらいかかりました。ただ駐車場は沢山あるしタクシーチケットも使う人数分用意してもらいましたので良かったです。私達は遠方だったのでそれに合わせて打ち合わせの回数を減らしてもらって1回の打ち合わせを盛りだくさんでまとめてやってもらいました。会場に何回も行けない分、メールや電話で対応してもらいました。飾り付けや見てもらいたい物の写真を送ったりと頻繁に連絡を取り合ってもらったので不安なく準備を進めれました。広いガーデンがおススメです!天気が良かったのでフラワーシャワーやお菓子まきをやりましたがとても盛り上がるしオススメです。アイテムの持ち込みも可能だったので自分のイメージやテーマを打ち合わせが始まる前から考えているとスムーズに進めれます。詳細を見る (725文字)
費用明細2,968,268円(46名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ガーデン挙式でナチュラルな結婚式に
ガーデン挙式に初めて参列しました。外で行うのでナチュラルな雰囲気がありました。ベンチ椅子が設けてあったのですが、数が足りなくて立ち見になってしまいました。フラワーシャワー後にバルーンリリースを行いました。新郎新婦の席がソファ高砂になっていて、周りの装飾が可愛かったです。私の座った席の後ろあたりに柱があり、新郎新婦が入退場する際に見にくかったです。デザートビュッフェがありました。お肉の味が少し苦手な感じでした。駅からは少し距離があるかと思います。式場内に駐車場があります。お見送りの際にランタン演出がありガーデンで新郎新婦がお見送りをしてくれました。地方紙にも載っているのでこの結婚式場のウリなのかなーと思います。詳細を見る (308文字)




- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/11/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ガーデンがおススメ!一度下見に行かれては?
チャペルの木の温もりと光の差し込み方が神芝生とプールと池はスタッフの方が綺麗にお手入れしています。4本の柱が邪魔で席によっては見えにくい場所ができちゃうのでちょっびり残念。ガラス張りなので、外の景色が映って綺麗です。スカイランタンとデザートビュッフェ。オープニングムービーと席次表と招待状の手作り料理は美味しく、特に鯛茶漬けが好評でした。デザートビュッフェは細かい要望まで聞き入れて、再現してもらえます。駐車場は広くて良いタクシーチケットが出るので、駅からタクシーがおススメ!細い道の奥にあるので、会場の場所が分かりづらいかも頻繁に打ち合わせをしてくださるので、フォローが充実している。その反面、担当スタッフによってフォローの差がある。当日は、素早いフォローで良い思い出になりました。披露宴後の記念撮影。ブーケガーデンセレモニー見積書は細かく確認必須です。天気が良ければ最高の式場です。詳細を見る (393文字)


費用明細3,271,048円(52名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足!低予算挙式にオススメのレストランウェディング
祭壇側が一面ガラス張りの為、外の緑が綺麗で映える。また、外の景色が見える事でチャペル内部がとても開放感があって広さを感じるアットホームな感じ。高砂側がガラス張りの為とても明るく開放感あり。ドレスやタキシード、料理やケーキにお金をかけたテーブルコーディネート料やプロデュース料、ケーキ、料理などなど、色々サービス特典で安くしてもらえました。想定以上の安さでした。美味しいの一言につきます。こういう食材を使って欲しいという要望から、お肉料理のソースまで、細かく打ち合わせしてくれますし、アレルギー対応もしっかりしてもらえるのでとても良かったです。緑が多いので、周りの景色(住宅など)が視界に入らず、非日常的な雰囲気です。一宮駅からも近いので便利。本当に親切丁寧に対応してもらいました。こちらの要望も細かいところから大雑把なところまで受け入れてくれます。提案もしてもらえるので、何をやろうか迷った時のプランナーさん頼みでした。設備のいうよりは値下げのサービスが半端ない。そこまで下げる?とびっくりするくらいです。もともと予算が無かったので、いくつか式場を見た中でのダントツの安さが決め手でした。実際結婚式をしてみて、する前よりも大満足です。スタッフさんの対応や料理の美味しさなど、ゲストの方にも大好評でした。式の準備は前倒せるものはどんどん前倒しがおススメです。詳細を見る (578文字)
費用明細1,845,147円(39名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気
ゲストとの距離も近く、アットホームな式でした。チャペルは、木のぬくもりが感じられるあたたかな雰囲気でしたので、ナチュラルな感じが好きな方にはぴったりの式場だと思います。ただ、受付とチャペルはそれぞれ独立しており少しだけ距離があるため、時期や天気に寄っては移動が少し億劫かもしれません。ガーデンで写真撮影をしたのですが、11月中旬ですと少し寒かったです。夕方から夜にかけての披露宴でした。披露宴会場も、チャペルと同様ナチュラルでおしゃれな雰囲気でした。会場の大きさも、ゆとりがあり余興も楽しめる距離感でした。おいしかったです。一宮駅からタクシーですぐでした。チャペルは前面がガラス張りのため太陽の光が入り緑も美しかったです。妊婦の友人がいたのですが、クッションやひざかけが用意されていたり、お料理にも配慮されていました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/04/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
こだわりが詰まった理想ぴったりの結婚式が実現できる式場
木のぬくもり溢れる明るいチャペルです。人前式を行いましたが、どのような式でも対応していただけるようです。ステンドグラスはありませんが、全面ガラスばりで、きれいな庭園が見渡せます。会場は一室で、人数やテーブル数によってバランスよく配置してくれます。テーブルは2人から8人まで可能です。高砂は椅子とソファ席が選べます。ビールサーバー、お菓子まき、会場装花、衣装や小物など、行いたいことや好きなものを妥協しないで選んだので、値上がりはありました。想定しなかった出費は、式場関係ではありません。持ち込み料は一切かかりませんでした。リースブーケは知り合いのお花やさんにお願いしました。お花やさんから会場に直接郵送していただきましたが、持ち込みに関してスタッフやフローリストの方から嫌な雰囲気を感じたことは一度もありません。前菜やメイン、ケーキなど、デザインや食材などにこだわって全てのお料理を決めることができました。前菜は色合いよく、お肉は柔らかく、デザートは「受付ありがとう」とメッセージも載せていただき、ゲストからは大変好評でした。駅からは少し遠いですが、タクシーチケットを用意していただけたので、個別で送迎していただくことができました。隣がパチンコ屋で、駐車場は共有です。パチンコに来た人と駐車場でばったり会ってしまうことはあります。プランナーさんが丁寧に対応してくださって、希望通りの、期待以上の結婚式ができました。シェフやパティシエ、フローリストの方も同様で、どの打ち合わせも希望をしっかりと聞き、実現していただくことができました。搬入時や問い合わせ時の対応も迅速で親切でした。司会、カメラマン、美容は外部の方でしたが、全ての分野でミスや嫌だなと思うポイントがありました。当日エンドロールに関係のない文章が入っていたり、アフターブーケの仕上がりがいまいちだったり。桜の杜スタッフの方とのギャップは大きかったです。会場の庭園はとてもきれいで桜の木もあり、和装での前撮りを行いましたが素敵な写真をたくさん撮っていただきました。また、ランタンは本当にきれいな演出で、他にはないサービスだと思います。前撮りの写真をウェルカムボードや年賀状に使用しましたが、好評でした。前撮りの時もアイテムを持ち込みましたが、全てきれいに写真に残るように、工夫してくださいました。立地、プランナーさんの対応、こだわりが詰まったオリジナル結婚式ができることが決め手でした。結婚式当日は、事前に練習できていないことばかりで戸惑うことはありましたが、スタッフの皆様ががフォローしてくださったので楽しい時間を過ごすことができました。準備では、持ち込みしたいものを打ち合わせで持参し、会場と合うか配置できるか等、プランナーさんに確認していただくといいと思います。diyや準備は大変ですが、全部作る前の早い段階で確認できれば、直前に困ったり変更したりすることがなく、効率よく準備ができると思います。詳細を見る (1230文字)




- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなでワイワイ
ガーデンがとても広く小さな子供たちも動き回れる十分な広さ窓が大きく光がたくさん入り開放感があった90名近くいた参列者も収容できた大きく何かが上がった訳ではなかったけどお花や備品、料理で少しずつ値上がりしたフラワーシャワー、料理、演出など様々な値引きをしてもらった友人も満足してくれたケーキは意見をたくさん出したけど細部まで完璧にしてくれた駅からも近く駐車場がたくさんありいい立地良かったみんなフレンドリーで話しやすかったので要望や予算などで聞きにくいこともちゃんと話しができた夜の挙式のランタンはインスタ映えになりとてもきれいだったガーデンも広いので、ガーデンウエディングにもすごく良さそう二次会もでき、立地もよく参列者の多い私たちにはすごく良かった詳細を見る (325文字)


費用明細3,793,589円(90名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑が溢れ、みんなの笑顔がこぼれる結婚式場
ナチュラルな木目調のチャペルからガーデンが見えて、自然の光も入ってきてキレイな挙式会場です。披露宴会場から外のガーデンが一望できるので空間が広く感じます。ゲストの料理は見積もりよりグレードアップしました。ただその分満足してもらえたと思っています。衣装はプラン内に新郎1着だったのを2着にした分があがりました。プチギフトを持ち込みにした分安くなりました。またアルバムをサービスしていただけたので、その分下がりました。どの料理もおいしくゲストからも好評でした!挙式が終わってからも自分たちももりもり食べてしまいました。すぐ近くに駐車場があるので車でくるのは困りません。駅からは歩くと距離はありますがタクシーも手配してくださいました。いつも笑顔でフランクにいろんな話ができるので気兼ねなく相談できました。準備も計画的に進行具合をアドバイスしてくれるので、準備期間が少なくても焦ることなく進めることができました。スカイランタンがキレイです。当日は本来はガーデンであげるはずが雨天であげることができなかったのですが、チャペルであげてもらえて感動しました。はじめはリゾート挙式を考えていましたがゲストとの兼ね合いがあり結婚式を挙げることにしました。結果、挙げて良かったです!準備は自分で詰め込みすぎると疲れてしまうので、式場の方に頼れるものは頼ったり、上手に購入したりすることで負担はかなり軽くなります。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然が好きな方にオススメ!リラックスできる結婚式
自然光がたっぷり入るため明るく感じた。大きな窓から見える緑の感じが素敵だった。木の香りもよかった。リラックスできる。シンプルだったのでどんな飾りも合いそうだった。ガラス張りなところもよかった。たくさん特典をつけてもらった。とにかく美味しかった。お肉が柔らかかった。駐車場が広くて良いと思った。一宮駅からタクシーも出ると聞いて安心した。みなさんよかった。化粧室のアメニティが充実してて本当によかった。女性ゲストとしてはとても嬉しい。またスロープもあったのが良かった。緑が豊かで軽井沢のようなリゾート感が良かったので自然が好きな方にオススメです。レストランもしているからお料理にこだわりたい人はいいかもしれません。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
緑の多い、少人数向けの式場
自然光の入るシンプルなチャペル。大きな正面の窓から緑が綺麗に見える。ただ冬の式の時、景色がどうなるか、、、チャペルまでの道のりが屋外なので雨や雪の日の式は大変かも。大きな窓があり、全体的に広く感じる会場。キッチンがすぐ隣なので、お料理は美味しいうちに運んでもらえるとのこと。自己資金を押さえたい方にはおススメできる見積もりだった。お肉の試食が少しかたかった。車がないと少し不便な場所かと思う。真横がパチンコ?スロット?のお店で、ちょっと気になった。明るいスタッフさんで、楽しく見学できました。とにかく広いお庭のある、緑の多い式場。ナチュラル系が好きな方向け。お庭でのイベントを考えているカップルに向いていると思います。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
憧れのスカイランタン
自然、ガーデンの緑がとても綺麗に広がっていて木のぬくもりが感じられる。披露宴会場から見るガーデンの景色もとてもよかった。自然に囲まれている。料理のコストパフォーマンスが良いなと感じました。それくらい美味しかったので。お肉も海老も試食でいただきましたが、とても美味しかったです。名古屋から電車で一本の最寄駅はアクセスとしては良いと思います。チャペルやガーデンについて丁寧に説明してくださった。料理についても、私はこちらが好きですとプランナーさんのおすすめもお聞きすることができた。ランタンに対する憧れがあり、ここではスカイランタンの夢が叶うこともあり、とても魅力的でした。料理にこだわりがある方や、ランタンの演出がお好きな方に良いと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンウェディングを楽しめる式場
窓から緑が見え、自然光も入ります。また、壁は全て木目調で、あたたかくスタイリッシュな会場でした。天井の高さも、横幅の広さも十分で開放的な気持ちになりました。まず、貸し切りなのがとてもいいと思いました。そして庭も素敵でした。夜になるとランタンの様なものがセットされていて、こういった演出もできるのかと驚きました。披露宴会場もお洒落な雰囲気で、お洒落な新郎新婦にぴったりでした。ただ、天候に左右されやすい会場かなと思いました。四月でしたが、庭で過ごす時は肌寒いと感じましたし、雨だったらせっかくのガーデニングは使えなくなるんだなと思いました。お料理は美味しかったのですが、それ以上にケーキが可愛くて驚きました。こだわりを感じました。私は車で行ったのですが、駐車場が無料なことがありがたかったです。一宮駅から徒歩では難しいと思います。出身地か職場が一宮市の人におすすめしたいです。皆さん笑顔で対応していただきました。貸し切りなので会場にいる人達の一体感があります。お洒落でスタイリッシュな方達におすすめです。詳細を見る (451文字)

- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理の美味しいナチュラルレストラン結婚式☆
挙式会場は木のぬくもりを感じる、ナチュラルな素敵な作りでした。前方が全面ガラス張りで、とても綺麗でした。晴れの日だと、とっても気持ちの良い挙式になりそうだなぁと思いました。また、見学中にスタッフさんはバージンロードは新郎新婦のものだからと、絶対にバージンロードを歩きませんでした。そんな気遣いも素敵でした。披露宴会場とは完全に独立した建物なので、外を歩いて挙式会場まで移動する必要があります。もともとレストランとして使われている建物なので、ラグジュアリー感はあまりないです。ただ、窓がとても大きくて自然の光が入り、外の緑もよく見えるので、開放感のあるナチュラルな雰囲気でした。緑が好きな人にはオススメ!私は好きなタイプでした(o^^o)レストランなので、お料理のコストパフォーマンスは抜群だと思います、もともとレストランをやっているだけあって、お料理はとても美味しかったです!試食の量もちゃんとあって、より美味しさが伝わりました☆デザートもとても可愛くて美味しかったです(o^^o)私達の名前の入ったペーパーランチョンのお心遣いも嬉しかったです。普通にレストランとして食べに行きたい…!一宮駅から少し離れています。車じゃないと厳しいかな。タクシーチケットがあるので、そのあたりは問題ない気はします。むしろ、名古屋駅と違って一宮駅はそこまで栄えていないので、分かりやすいので良いかも!他の会場ほど、大幅なお値引きは無さそうな感じでした。交渉次第…という気がします。美味しいお料理をお値打ちに提供したいならココ!ホテルのようなラグジュアリー感を求めず、ナチュラルな感じが好きな人にオススメだと思います。あとは立地条件が許すかどうかでしょうか。夜はスカイランタンができるそうです(o^^o)見てみたい~!!詳細を見る (750文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルなガーデンウェディング
外の緑をバックに挙式することができます。光がたくさん入り、とても明るいです。ガラス張りのところが多く、外のガーデンが見れます。挙式施設→ガーデン→披露宴会場へと歩いて入れます。桜の木があり、春になるととても綺麗です。ウェディングケーキはイメージ通りのものを作ってくれました!使いたい食材など、指定できとても満足です!駅からは少し距離がありますが、無料送迎があります。駅からではなく自宅からの送迎もつけてくれるので移動手段がないゲストには喜ばれました!毎回の打ち合わせがとても楽しく、私たちの思いを最大限に取り入れてくれました。結婚式が終わっても、季節ごとのイベントなとがあり呼んでくださいます。夜にはランタンができ、とても綺麗でした。決めては、式場の雰囲気とプランナーさんとの相性でした!ここでこの人とこんな式がしたい!と思えることが大切だと思います。詳細を見る (376文字)


費用明細1,644,845円(40名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/12/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思い出に残った最高の式
自然が多くて晴れた日には、チャペル、披露宴会場に日差しが差し込み温かさ、開放感のある式場の雰囲気です。雰囲気も良く、メインテーブルから見てもガラス張りで緑がみえます。ピアノがおいてあり、高級感も感じられます。一宮駅から最寄りのバス停までバスで15分程です。式場にはエレベーター付の立体駐車場があり車でくても多くの車を止められ便利だとおもいます。式場周辺も閑静な地にあり落ち着いた雰囲気です。駐車場がありアクセス便利でガーデンもよくみえます!ガラス張りで天気が良ければさらに綺麗にみえます!チャペルも昼間だとさらに綺麗にみえるとこもおすすめです!料理もおいしく、来て頂いた方にも好評です!お金を貯めましょう!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンでのスカイランタンが素敵
ガーデンでの挙式でした。敷地の周りは木で囲まれていて、敷地外の建物は見えないようになっていて、芝生や池、プールもあって、とても素敵な雰囲気でした。シンプルで落ち着いた印象の披露宴会場でした。ガーデンに面した所は、すべてガラス張りになっていて、ウッドデッキ、ガーデンが見渡せます。駐車場も広く、駅からも遠くないので、車でも電車でも行きやすいと思います。ガーデンが素晴らしいです。暗くなってからのガーデンでのスカイランタンは、本当に綺麗でした。ガーデンでの挙式から始まり、美味しいお料理や、ウッドデッキでのお菓子まき、デザートブッフェ、スカイランタンなど…すべてにおいて、おもてなしの気持ちを感じることができる、素晴らしい結婚式でした。憧れの結婚式が叶う式場だと思いました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/06
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然豊か
自然の光がさしこんでてとても良かった落ち着いた雰囲気で乾杯の際の演出がよかった冷たいサラダ、暖かいサラダがあってとても美味しかった。パンはスタッフのかたが出来立てを運んでくれたのでお年寄りでも食べやすいですパンのおかわりがあるかスタッフに尋ねたら笑顔で食べたいパンの種類といくついるのかを聞いてくれ、また出来立てを持ってきてくれて美味しかったです。デザートの際に出るコーヒーも入れたてを持ってきてくださったので美味しかったです。駅から少し離れていますがバスがあるしタクシーもあるので交通の不便はなかったです。大人数の来客でもスマートに対応してくださったのでとても素敵でした妊婦の方やお年寄りのかたをとても気にかけてくれていて心配りがよかった。御手洗いにはアニメティーが充実し、綺麗に隅々まで掃除してあり使うがわも快く使用できた子供は面白いスタッフの方になついてました詳細を見る (383文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/07
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガーデン挙式をしたくなる!
木で出来た落ち着いた会場で、木の匂いですごく心が安らぎます。正面はガラス張りなので外の景色も見え、とてもいいです。ほとんどガラス張りなので外の緑がとてもきれいに見えます。庭付きなのでいろいろなアレンジがきくので良いと思います。一宮駅から少し離れていますが、駐車場が広いので良いです。ここを見に来るとガーデン挙式がしたくなります。プールもついていて写真映えはかなりすると思います。全面緑で覆われているので、道路とか見えず、日常を忘れさせてくれます。フォトスポットが多いので写真をたくさん撮りたい人にはオススメです。いろんなアレンジをしたい、ランタン飛ばしたいなどガーデンならではのことがしたい人にもいいです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ36人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | THE GRASS HOUSE 桜の杜(ザ グラスハウス 桜の杜)(営業終了)(ザグラスハウスサクラノモリ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒491-0931愛知県一宮市大和町馬引郷東28−1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



