Coeur et coeuR(クーレ クール)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.7
広い会場で中華料理でおもてなし
一般的な挙式会場だったので、可もなく不可もなくといった印象でした。わりと広めなので収容人数は心配ないと思います。シックで落ち着いた感じというよりは、白くて全体的に明るいチャペルでした。いくつかお部屋があり、部屋によって雰囲気は違ったので好みで選べる点は良いなと思いました。全体的にアニマル柄が施されており、中華料理特有の雰囲気でした。トイレも綺麗で広々としていました。外が見える部屋もあったり、完全に室内の部屋もあったり、どちらも収容人数は多めで大箱な会場なので、たくさん呼んで挙式披露宴をしたい方には良いかもしれません。場所が便利なこともあってかわりとお高めでした。北京ダックやフカヒレを出していただき、どれも美味しかったですが、飛び抜けて印象的なお料理はなかったように感じました。駅からは分かりやすい場所にあり、またエレベーターもついているので車椅子の方やご高齢の方でも来やすい環境は整っていると思いました。とても優しく親切な方でしたが、これといってオススメポイントなどは特に聞かなかったように思います。中華料理でおもてなしされたい方にはおすすめです。年齢層が高めの方が多い場合や、たくさん人数を呼びたい方におすすめです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/11/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ブラウントーンが美しかったです!
祭壇のところがぐるりと丸くデザインされておりまして、そこはステージとしてすごくしっかりと主役を引き立てる舞台そのもの。周りを、ぐるりと窓ガラス面が外周を丸く覆っていて、すごく柔らかな滑らかさがありました。視覚的には、都会を見下ろすことができるような悠々としたものでしたので、そこにいると清々しさに気持ちがオープンになるという感じでした。クロス状に、ラインが天井のところをデザインしておりまして、すごくスマート。色系としてはブラウンでありまして、とってもシック。また、視界が広がるようなその窓景色は、それと同時にたくさんの日差しを呼び込んでいました。天井のあたりにも、植物の装飾が大きくひろがっておりまして、気持ちが明るくなるような活気と陽気さが感じられました!!天満橋駅からは、そのままダイレクトにつながっておりまして、アクセスしやすかったです。クロス状にブラウンのトーンで縁取りされた表現がとってもかっこよく頭上をシックにしており、インテリアとしてのスタイリッシュ性がとっても魅力的なものでした。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
カジュアルでアットホームな会場!
披露宴会場は写真で拝見したのみなのですが、お洒落で洗練された印象でした!大きい窓のある会場もあり、高層階のメリットが活かされているなと思いました。天満橋駅からすぐの立地で、地下鉄からも京阪線からもアクセスがとてもいいです。この立地でしたら遠方からのゲストにも親切だと思います。個人的に一番気に入ったポイントは、「特別な事を沢山考えてしなくてもいい」とプランナーさんが言ってくださった所です!こちらの会場は余興であったり、出し物を考えるというよりは、来てくださったゲストと過ごす時間に重きを置いているので、こちらの会場に伺ったことで結婚式に対するハードルがぐっと低くなった気がします!アットホームで、ゲストと過ごす時間を大切にしたいカップルには非常におススメです!詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
駅近で中華料理が出る結婚式場
挙式会場は円形になっており、短めのバージョンロードが印象的でした。披露宴会場はふたつあり、1つは景色が見れるところでした。真ん中に新郎新婦も一緒に座る円卓が置けるのが売りみたいでした。かっちりした披露宴というより、みんなで楽しくといった感じでした。お料理は中華料理屋さんがされている結婚式場なだけあって、言うことなしでした。駅から近く、アクセス面ではとても良いのですが、オフィスビルの中にあるためサラリーマンの方々の行列に並んで一緒にエレベーターに乗って行かないといけません。その階にいけば一気に雰囲気はかわりますが、それまでの雰囲気は、、、といったところでしょうか。スタッフさんはベテランそうな方に対応していただき、親切にしてくださったのでとても安心感がありました。駅から近く、結婚式でいろんなことをされたい方には自由度がきく式場です。お料理重視でレストランウェディングなども検討されている方に向いてそうです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
丸く配置された椅子のおかげでぬくもりある式でした
祭壇を中心に丸く輪を描くように広がるように椅子が配置されて、バージンロードのその祭壇の反対側にはガラス窓があって、自然光が差し込むデザイン。祭壇のまわりは黒系のオブジェをオレン色のライトアップが灯していて、スマートな美しさでした。窓は1つ1つが横長に設計されていて、さらにそれが壁に連なって並んでいたので、視覚的にはかなり広く見渡せるデザインとなってました。ゴージャス系のルームではないですが、視覚が良かったので気分が晴れ晴れしました。天満橋駅から、そのまんま繋がっておりましたので不便は一切感じませんでした。式の場からのパーティの場からも、視界がすごくよく屋外の景色を眺望できたので、気分爽快にリラックスできました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
バーのようなパーティルーム
白いチャペルなのですが意外にも、バージンロードは白ではなかったのでよく覚えています。それはあえて、木目の焦げ茶色をしていて、場をかっこよくシックにしていました。光沢があったので、すごく輝いても見えました。よくある白いロードとは違って、黒に近い焦げ茶色なので白いドレスがすごく際立って美しく見えました。そういった意味で、主役を引き立てるロードといえます。すごくオシャレでラグジュアリーなバーのような雰囲気です。このルームは、下が焦げ茶色の木目フロアーとなっていて部屋は全体的にブラウン。ドリンクが並ぶカウンターとか、絵画が並ぶ壁など、洗練された要素も多々あってすごく上質な音なの社交場感あり。シックに大人びたムードで表現したいカップル向きです。天満橋からそのまますぐいけて、寧ろ繋がっていたので便利でした。おしゃれでラグジュアリーなバーのようなパーティルームの、なんだか心の底から落ち着いて過ごせるムードが素晴らしかったと思いますね。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/10/05
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ワンフロアで移動も楽々です。
チャペルは半円形な感じになっていました。カーテンが開くと自然光が入りとても明るくなります。椅子のデザインがとても落ち着きがありました。披露宴会場はとても広く、バーカウンターまでもがありました。ここもカーテンか開くと高層階なので光が入り明るくなります。窓からも景色が見られとても良かったです。シンプルではありますがとてもアットホーム感がありました。中華料理でしたが、とても美味しく頂けました。婚礼で中華料理は珍しく思いました。同じフロアに中華料理店もありプライベートでも行きたいと思ったくらいです。アクセスはとても便利でエレベーターで上がるとすぐでした。スタッフさん達のサービスはとても良かったです。案内もスムーズにこなしていたと思います。違和感などなかったです。縦の移動もなくワンフロアーだったのでとても楽でした。チャペルと披露宴会場が同じ階にあるので大変良いと思います。控え室なども充実していて良かったです。フロアには動物の模様の壁など至る所にあるのでお子様がいるゲストには大変良いと思えました。詳細を見る (449文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
憧れの大人ウエディング
エレベーターを降りたところから素敵な空間が広がっていました。30代カップルのウエディングのため、参列者も上司にとっても落ち着いた雰囲気でとても良かったと思います。会場内の照明やインテリアもモダンで洗練された印象。お肉もお魚もとても美味しかったです。盛り付けも綺麗でした。地下鉄の駅から歩いてすぐでした。不慣れな土地でしたが分かりやすく迷わずに着けました。テキパキと動かれていました。同じテーブルに乳児連れがいましたが対応がきちんとできていました。キャンドル点灯、ケーキカット等イベント時の撮影でも手際よく応対してくれ、気持ちよく過ごせました。落ち着いた空間での大人ウエディングを希望される方にはぴったりだと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オシャレ家具がすごく印象的
祭壇を中心とした円状に広がるデザインで、椅子とか、ロードもそれに合う構造。また材質も光沢木目があったりしてすごく綺麗なナチュラル系。椅子は円形のその構造にフィットして、波紋のように丸く広がるような並びで、中央は見えやすかったです。超高級な優雅ダイニングという感じのパーティルームでした。装飾のキラキラもそうですが、ルームそのものとして、棚に美術品があったり、骨董があったりと、しっかりと魅力を備えてました。バーのようにオシャレにボトルの並ぶカウンターもありましたし、全体的にとってもシックな統一感がありました。天満橋駅からすぐのところにある式場で便利は便利。高層なので、あらゆるところでその眺めの良さによる贅沢感を味わえました。壁沿いの棚のおしゃれ家具の充実にとっても気持ちが高まったのでパーティースペースそのもののもつ装飾系の魅力です。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/02/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
丸みのある窓からの視界は壮大でした
祭壇を起点とした円を描くように放射状に椅子が並ぶチャペルは、席の背後部分がガラス窓になっていて丸みを帯びたデザインだったので、視覚的にも180度とかそれ以上の広がりがあって開放的!!全体的にはすごく丸みがあって、中央を包み込むようなデザインなので、ぬくもりある雰囲気の式に感じられました。シャンデリア、そしてブラウン系の色でおしゃれにラグジュアリーにムードづくる棚のシックな感じ、などがとっても素敵で、しかもライトアップ的にも少し暗くした中をブルー系のライトアップで照らすことで神秘的なものも表現してありました。天満橋駅からは、ダイレクトに繋がっている式場でしたので不便はなかったです。中央を包み込むような挙式空間のそのデザイン性と、背後の窓からの爽快な視界、という2つのポイントがとっても魅力的な挙式会場をつくっていて印象に残っています。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気抜群!!!
珍しい形のチャペルです。人前式をやりたいなぁと考えていた為、半円形でゲストから見守られる雰囲気がいいなぁと思いました。今まで見たレストランウェディングではトップの設備と雰囲気です。披露宴会場は2種類あり、夜景が見える会場と窓はないけどナイトウェディングのようにできる会場。どちらもワァーっ!と声がでるほど素敵でした。ゲスト用のトイレもとてもキレイで数も〇ロビーの美術館のような雰囲気もとてもよかったです〇オシャレ~。レストランウェディングにしては全体的に少し高めかなぁと感じました。1.5次会などよりはがっつり挙式&披露宴向き。日本の結婚式では珍しい中華です。中華といってもおもてなしに恥ずかしくないコース料理で、ひとつひとつが全ておいしかったです。杏仁豆腐以外は苦手な人はいないのでは?駅から直結でとても便利。ただ、地下鉄から会場にあがる時、どうしてもビルの地下街を通るので本当にここにあるのか…?と思ってしまいます。上がってしまえば別世界ではありますが、それまでの雰囲気も重要視する方は注意です。とても親身になって最後までお付き合いくださいました。コストで最終的にこちらではお願いしませんでしたが、コストさえあえば絶対こちらを選んでいたと思います。控室も化粧室も待合室もとにかくオシャレ!今はやりの自分達で飾り付け♪をしなくても十分オシャレです。提携駐車場もあるので、車で来るゲストも安心です。詳細を見る (599文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
丸みのあるデザインが優しい雰囲気
全体的に、構造も椅子の配置もいろいろなものが、円形というデザインをしていて、丸みを帯びていたというのが特徴的です。祭壇のおふたりのことを包み込むような感じもありましたし、それによってすごく穏やかで優しいムードが出ていました。あと、内装的にはホワイトなところと、ブラックのスタイリッシュ部分とがうまくバランスされていて、すごく抑揚が感じられました。窓が横にとっても長く設備されたパーティスペースは、景色の雄大さに加えて、おしゃれに輝くバーカウンターがばしっと空間をラグジュアリーにしていて、優雅さに直結していました。木目調のシックなフロアーや天井はすごくシックで、窓からの明るい景色とは対比がうまく働いていました。天満橋駅からそのままダイレクトにつながっている式場でしたので便利でした。バーカウンターみたいな、オープンな台があって、実に優雅でおしゃれだったという点です。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/08/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大阪の街並みが一望できる会場
扇形のチャペルで祭壇を囲むように椅子が配置されていて新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気の挙式でした。窓から陽射しが入り、大阪の街並みが一望出来てロケーションの良い会場です。バーカウンターが設置されていてカクテルなどのサービスがありました。中華料理メインでしたが洋風な料理、和食もあり、バリエーション豊富でボリュームがありました。特に北京ダック、フカヒレスープが最高に美味しかったです。地下鉄天満橋駅直結でとてもアクセスが良かったです。会場は高層階にあり、ロケーションも素晴らしかったです。スタッフは皆さん親切に対応してくれてとても印象が良かったです。ロビーにはシャンデリアがあってゴージャスな雰囲気でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
独特な式場。少し天井が低い
独特で他にない雰囲気が気になり、見に行きました。変わった形でとても気に入りましたが、すこしシンプルすぎてチープにも見えるなと思いました・・・。コストパフォーマンスは確かに良いですが、限定の割引とかはついてきません。お値段相応の感じはします。駅はかなり近くてとても便利で、誰も迷わないと思いますが、大手前の雰囲気がなにせ結婚式という感じではなく・・・本当に活気や賑わいのないビジネス街の中なので、ハッピー感はないです。スタッフさんは良い方でした。とびきり良くも悪くもないです。雰囲気は好きでしたがやはり天井も低く狭く感じたため、辞めました。大阪のひとにとって見たらなんでここ・・・?感はでると思います。ただコストの面では、相談に行っていた、式場提案のウエディングカウンターのお姉さんも強く勧めてました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
アットホームな雰囲気
あまり大きくなく、新郎新婦をとても近くで見られる挙式会場でした。茶色が多く暖かい雰囲気です。大きなテーブルが1卓あり、新郎新婦と一緒にそのテーブルに座れます。新郎新婦と話もしやすく、良かったです。キラキラした、キャンドルのようなものがたくさんあり、幻想的で綺麗でした。中華料理でした。はじめて結婚式で中華料理を食べたので新鮮でした。おこわなどもでてきて、美味しかったです。駅からそのまま外に出ずに会場に着きます。とっても便利でした。冬の挙式でしたが、寒い思いをせず、快適でした。スタッフの方は忙しそうで、なかなかドリンクを頼めず、少し残念でした。、披露宴会場内に喫煙所があったので、少し匂いが気になりました。化粧室は広く、使いやすかったです。待合室も広く感じました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 2.7
アクセス重視の方には良いかも
緩やかな円型で、どの席からも新郎新婦の姿が見えるところが良かったです。ゲストの方との距離も近く、アットホームな式ができると感じました。丸い大きな円卓があり、新郎新婦とゲストの方が一緒に座ることができます。ゲストの方との距離が近く、新郎新婦とゲストの方が一体となってアットホームな披露宴ができると感じました。待合スペースには随所に動物をモチーフにした絵などがあり、独特な世界観です。商業ビル内にあるので天候や気候に左右されないところや、地下直結が便利です。しかしエレベーターまで商業施設内を通っていくので、非現実感を求める方には向かないと感じました。アクセスを重視される方には非常に便利だと思います。バリアフリー対応、車いす対応のトイレがあり安心できました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/05/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
アットホームで個性的な挙式披露宴ができそう!
母親の胎内をイメージした丸いチャペルでした。参列者との距離がとても近く、アットホームな雰囲気の挙式にぴったりだと思います。幸せを運ぶといわれるバンブーの椅子が珍しかったです。大きな窓もあり、カーテンの開閉で会場の明るさも調整できるようでした。ダークブラウンの落ち着いた会場で、バーカウンターもあり大人の雰囲気が漂っていました。壁面に大きな本棚がありましたが、お子様向けの絵本やぬいぐるみを置いても良いと言われ、空間を自由に使えるところが良いと思いました。中央に大きなマザーシップテーブルがあり、新郎新婦と同じテーブルに座って会話や食事を楽しめる席になっているのがとても印象に残りました。バンケット会場だけでなく、その入り口の広いロビーも使用可能とのことでした。ビュッフェサービスやダンス、ゲストとのゲームなど、広い空間を活かした自由な演出ができそうです。他の式場よりはリーズナブルな見積りでした。かといって安っぽい印象はまったく無く、装花もプラン内でも十分満足できそうなボリュームでした。やりたい演出を納得できる価格で盛り込めそうです。京阪天満橋駅からほぼ直結です。遠方からのゲストにもわかりやすく、雨の日でも移動に困らないと思います。とても落ち着いていて、丁寧に対応してくださいました。「絶対ウチの式場がオススメです!早めに決めて下さい!」と強くプッシュされる式場が多いなか、こちらのプランナーさんは「いろいろな式場を比較して、じっくり悩んで決めて下さいね」と仰ってくださいました。この一言がとてもありがたかったです。女子トイレは広々として、椅子に座ってメイク直しができるスペースがあるのが印象的でした。あと、男子トイレの一角がガラス張りになっていて開放感があります!高層階からの夜景が素敵でした。人と人との心のつながり、交流を大切にしている式場です。ゲストと距離の近い、アットホームな挙式披露宴をしたい方にオススメです。自分たちが主役になりつつも、ゲスト全員と一体になって心温まる時間を楽しめると思います。詳細を見る (855文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
大阪城がすぐそこに見える景色のいい式場
十字架がかかっていないため(ライティングで十字にできる演出方法)人前式を希望している人もアレンジ可能な会場です。扇状になっているので参列者も全員が見やすい会場です。参列用の椅子が奇抜なデザインなので気になる人は気になるかもしれません。ひとつは海外の図書館の中のような個性的な作りの会場で、個人的にはとても好きです。大円卓があって、ひとつのテーブルにゲストと新郎新婦が一緒に座れる構造は他にはないオリジナリティです。もう一つは窓から大阪城を見下ろす窓がついていて開放的です。夜に見学に行きましたが夜景がきれいでした。会場内にバーカウンターがあるので、おもてなし演出として新郎が提供できます。会場を二つに区切っているので隣にも式が入っているときは少し音が気になるかも。全体的に両心的な価格設定で、持ち込み料についてもそんなに高い印象はありませんでした。カラードレスやモーニングのレンタル料もリーズナブルでした。メイクリハーサル料などもあらかじめお見積りにいれていただけ、明朗会計な印象を受けました。結婚式には珍しい中華料理のコースです。会場のフロア向かいにある有名な中華料理店の提供だけあって味はすごく美味しいです。フレンチ料理にあきた参列者向きで箸で食べられるのもいいです。大阪市営地下鉄駅直結ビルをあがっていきます。雨にぬれることがなくていいです。エレベーターが少しわかりにくいかもしれません。ベテランの方に説明をしていただき、引き出しがたくさんある感じで、安心してまかせられる印象でした。会場の一つは窓際にキッズスペースが設けてあり、子連れのゲストへの気遣いもできます。トイレも車いす対応となっています。 化粧室も十分な広さがあり、女性のゲストがトイレで込み合うこともなくゆっくりお化粧直しができるパウダースペースがありました。若いカップルが気に入りそう。 富士サファリパークと同じオーナーさんということで、待合室の雰囲気が動物のものが多くデザインが少し奇抜な印象です。式場紹介会社から予約をいれてもらうとさまざまな特典がありました。いちど相談してみるといいと思います。詳細を見る (886文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/07/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- -
ワンフロア貸切なのでゲストにゆっくり過ごしてもらえる
レストランウエディングですが、専用のチャペルがあります。モダンで大人可愛い雰囲気でした。お式中の良いタイミングでカーテンが開くので、パッと明るくなり高層階から街が一望できます。フラワーシャワーもしていましたが、お式後、集めたお花をハート型にして最後まで置いて下さっていたのが嬉しかったです。披露宴会場も大人可愛い雰囲気でした。こちらもカーテンが開くとパッと明るくなり街が一望できます。お花のデザインがとってもおしゃれで素敵でした。披露宴会場前のスペースが待合室になっているのですが、なかなか斬新なデザインです。高級中華料理です。最初聞いた時は中華?と思ったのですが、アップグレードをほとんどしなくても、ボリューム満点でクオリティの高いコースになっていました。どれも美味しく、親族みな大満足でした。デザートバイキングの種類も多く、どれも美味しかったです。最寄りが天満橋なので、遠方からのゲストや土地勘のない方には少し見つけにくいかもしれません。しかし、駅直結なので雨が降っても影響はないです。式場の規模が大きすぎないので、プランナーさんとの距離が近く、サプライズやその他の希望やこだわりも積極的に汲み取って一緒に考えて下さいました。・ワンフロア貸切なので、ゲストにゆったり過ごしてもらえる。・プランナーさん、スタッフさんとの距離が近く希望を聞いて下さるので、こだわりカップルにはオススメです!・待合スペースにバーカウンターがあり、新郎新婦がカクテルを作って振る舞うというサプライズがありました。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
希望を形にできそうな自由な会場
窓のない会場はシックな感じ、窓のある会場は解放的な感じで、どちらもとても素敵でした。扉がついている壁が壁ごと開いたり、広さが調節できたり、ロビーの絵が回転したり、壁が格子状になっていて物が置けたりする等、会場自体に様々な工夫がされていて、かなり自由に使える空間でいいなと思いました。また、大きなラウンドテーブルは他の会場にはない特徴だと思います。「高砂席とゲストテーブル」といった区切りがなくなることで、ゲストの皆さんとより近くなり、よりコミュニケーションが取りやすくなるので、とても良いと思いました。私たちが下見に行った会場の中では一番良かったと思います。また、よく見積額から金額が跳ね上がると聞きますが、プランナーさんにこれまで多くのお式をされてきた経験上どれぐらい上がるかと尋ねたところ、あまり上がらないだろうとのこと。他の会場さんにも同じことを尋ねてきましたが、このようにはっきり言い切るところは初めてでした。フランス料理風に盛り付けられていてとても綺麗でした。写真等を見てもセンスがいいなと思いました。海老チリの辛さは料理長自ら出てきてくださり、希望を聞いてくださいました。見た目だけでなく、味ももちろんとっても美味しかったです。さすが東天紅の経営する式場だなと思いました。駅直結なので、雨の日も濡れなくて済みます。昔からあるビルなので、知っている人も多いかと思います。京阪と地下鉄谷町線が通っているので、とても便利だと思います。こちらの仕事や趣味をたくさん聞いてくださり、その上で色々な演出を提案してくださったので、きっと私たちならではの面白い披露宴ができるだろうなと思いました。本当に親切で良い方でした。やはり大きなラウンドテーブルが一番大きなポイントかなと思います。また、ゲストとゆっくり会話を楽しみ、あまりたくさんの演出をせず(したければできる環境ではあります)、コミュニケーションを大切にするというコンセプトも私たちが考えていた披露宴そのもののイメージだったので、とても素敵だなと思いました。それから、衣装やお花やカメラマン等の持ち込み料が無料なのもとても嬉しい点でした。あまり形式張らない自由な披露宴を望むカップルにオススメです。どんなに奇抜なアイディアでも、出来る限り形にできるよう尽力してくださるということがお話を聞いていてよく分かり、その姿勢に感動しました。なので、ダメ元で色々尋ねてみるのもいいかもしれません。ピアノは自分で手配しなければならないので、その点のみ要注意です。その代わり持ち込み料は無料です!詳細を見る (1068文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
高層階の眺めが抜群!
こちらの挙式会場はとてもシンプルなデザインの会場です。ただ、シンプルではあるのですが天井が高く、しっかりした造りになっており、レストランウエディングであることを考えれば十分満足いくものだと思いました。あと、こちらの会場には大きな窓が付いており、そこからは大阪のオフィス街が一望出来るので開放感も抜群です!披露宴会場も挙式会場と同じく、大きな窓が付いておりそこからの景色は格別のものがありました。またテーブルに飾られた花はテーブルクロスやカーテンの色ととても合っており、会場の雰囲気をとてもかわいらしいものにしていました。あお、こちらの会場は会場自体に様々なギミックのようなものがあり、それが参列者を驚かせていたのも記憶に残っています。こちらでは披露宴には珍しい中華料理になっているのですが、披露宴に参列することの多い私はフレンチには飽き飽きしていた為、とても新鮮に感じられ嬉しかったです。味も普段レストランとして営業している会場になりますのやはりとても美味しかったです。駅から出て本当にすぐのところにありますのでアクセスは抜群。道に迷うこともないと思います。注文への対応がとても早く、動きも丁寧だったので好感が持てました。こちらの会場のおすすめポイントはレストランウエディングでありながらしっかりしたチャペルで式が行えるという点だと思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
シンプルな挙式会場がかわいい!
レストランウエディングというと挙式会場に少し不満な点が出ることが多いと思うのですが、こちらの会場はシンプルな内装に高い天井と比較的満足いく造りになっていると思います。また会場には窓がついているため大阪のオフィス街を一望出来、非常に開放感があります。披露宴会場にも挙式会場と同じく大きな窓が付いているので圧迫感などは全くなく、大阪城など大阪らしい景色が一望出来る点もプラスポイントだと思います。内装は落ち着いた感じのオシャレな内装でモダンな雰囲気でした。また広さも結構な広さがありますのである程度の人数までなら対応出来ると思います。レストランになりますので料理は大変美味しかったです。また料理はそれぞれの量がそれ程多くなく、少しずつ色んな味を楽しめるのも嬉しいなと思いました。立地は駅からすぐの場所にありますし、遠方から来られる方も迷ったりすることはないと思います。スタッフの方の対応に問題はありませんでした。ただこちらはレストランになりますので本業のウエディングプランナーさんなどに比べると少し頼りない感じはあるかと思います。こちらの会場のおすすめポイントはシンプルな挙式会場に大阪らしい景色が楽しめる点でしょうか。ただ挙式会場の方は円形のような少し変わった形をしていますのでバージンロードは短く、少し狭い点に注意が必要だと思います。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
黒曜のように綺麗なロード
光沢のある石素材のロードは、黒曜のような綺麗な色と艶、そして斑な感じで、美しかったです。そして、座席の後方は窓があって、高い階から広がる景色の良さというのが視界に広がりました。宴会の会場には、端のほうに綺麗に輝くオープン型のバーカウンターがあって、内装のデザインという意味でもオシャレで、かっこいい部屋でした。適度に窓もあって、ほどよく陽が指すとともに、暗くするシーンではカーテンを閉じてしっかり暗くしていて、その抑揚が良かったです。現代風にアレンジした高級中華は、食べやすくて辛さもほどよかったです。フカヒレなどの高級食材を使っていて、さすが婚礼調理!と思いましたね。天満橋駅から歩いてすぐ目の前でした。ロードのその黒曜のような美しさが凄く綺麗でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
シンプルでオシャレ!
広さはそこまで広くありませんが、新郎新婦との距離が近いのはとても良かったです!雰囲気も良くて、式場を出た所でブーケトスもできて素敵でした✩アットホームな式をしたい方にはとてもオススメです!式場同様、会場は広いとは言えませんが新郎新婦と距離が近いことでたくさん写真を撮ったり話すことができたので、とても楽しい披露宴でした。照明が落ち着いた感じでムードのあるキャンドルとマッチしていて、とても大人な雰囲気でした。アットホームな中にも華麗さがありました!駅から直結のため、方向音痴な私も迷うことなくスムーズに会場まで行くことができました!会場が高層階だったのですが、そこからの景色がとても綺麗だったので、それが印象的です!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.7
天満橋駅直結のウェディング会場
建物そのものは古めなのですが、会場は全体的にインテリアがスタイリッシュで広々としていました。大きな丸テーブルで、中心に天井からつりさげられたゴージャスな装花が飾られていて華やかな雰囲気の中、高砂が新郎新婦の二人が近くに感じられる配置でアットホーム感もありました。演出の中で2人がバーカウンターでカクテルを作るシーンがあり、とても楽しそうで良いなと思いました。結婚式には珍しく中華料理ベースのコースでした。盛りつけはおしゃれな現代風な感じで、美味しく頂けました。天満橋駅からつながっているOMM内にあるので、とても便利でした。駅直結でアクセスしやすいのが良かったです。また会場はスタイリッシュな雰囲気で、バーカウンターもあるので、それを活かした演出ができる詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/22
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
半円の教会
教会の形が半円になっていて新鮮なスタイルです。窓がある一室で、照明が灯ると結婚式にふさわしい高貴な雰囲気を感じることができました。広すぎでも狭すぎでもない、リラックスできる教会だと思います。アットホームで会場内の照明は抑えられていて安らげる雰囲気でした。会場は少し暗くてもインテリアが華やかな物ばかりなので逆に明るい印象を受けるのがおもしろいです。中華料理を元にしたコースを食べましたがおいしかったです。その見た目もフランス、イタリア料理のようにアレンジされていてかっこいい。駅直結なので悪天候でも濡れずに会場へ行けるのはすごくいい。半円の教会というのがすごく珍しいなと思いました。楽しい日になったし駅直結で便利なこともあり、これなら何度でも呼ばれてみたいです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高な1日でした
みんなと近くてみんなの顔が見やすく他にはない空間だったと思います!窓があるのでシーンによってカーテンが開く演出がよかったです!持ち込みが無料でいけるのでだいぶ安くいけました!すごく美味しかったです!ゲストの人達にも今までの結婚式で食べた中で1番美味しかったと言うてもらいました!駅から直結で行けるので行きやすいと思います!皆さんすごくいい人達でした!担当してもらったプランナーさんが本当によくしてくれて一緒に最高な結婚式を作ってくれました!プランナーさんと最後お別れするのがすごく寂しかったです!スタッフさんの気遣いが本当に素晴らしいです♡やりたい事などはプランナーさんに伝えるとできる限りの事は叶えてくれました♡だからしたい事は伝えるといいと思います♡詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
目からうろこ!
何件か見学に行ってましたが、クーレクールは、そのどれとも違いました!一番気に入ったのはチャペルです。今まで見たことのない円形で、間接照明とキャンドルの雰囲気がとても落ち着きがありました。ゲストの人の席からの距離がとても近く、よく見てもらえそうでいいな、と思いました。披露宴会場よりも、挙式会場にこだわっていたので、全く体験したことのない空間がすごくよかったです。ワンフロアで準備ができるところや、バリアフリー、駅直結など招待客に負担がかからなそうで、安心できました。試食させてもらった中華料理も美味しかったので、皆にも喜んでもらえそうでした。披露宴会場の大きなテーブルはインパクト大!!でした。プランナーさんは、かなり!親しみやすく、とても親切に対応してくれました。クーレクールのコンセプトである、新郎新婦からのおもてなし、を実現する為に、余興やスピーチを入れず、なにもしない!という話しには、なるほど~と納得できました。新しいけど、本来の意味ってこういう事なのでは、と気づかされとても参考になりました。見積りも、詳しく丁寧に説明してもらい、納得の内容でした。最終的にかかる金額が予想しやすく、よくある金額に対する不安要素が解消できました。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高の1日でした!
ただ長いだけの縦に長い会場じゃなくて横に広いです。最後列の人も近く、新郎新婦を中心に半円形状になってます。シンプルな会場で間接照明とキャンドルで落ち着いた雰囲気です。明るすぎないのであまり緊張することはなかったです。夕方からの結婚式だったんで窓から見える夜景は最高!あまり高いビルだと灯りが小さくなるので20階という高さはベストだと思います。あかりのついたバーカウンターも素敵でした。手紙読んで涙で終わりたくなかったんで最後に外国人シンガーに歌ってもらいました。スタッフさん、ゲストの皆と一緒にダンスして大盛り上がりでした。フレンチとかはよくありますがめずらしい中華料理です。これが印象に残ったみたいで美味しいと招待した会社の上司や友人、親族から大好評でした。見た目もキレイだしあっさりしたお味の中に途中エビチリがはいったりとメリハリがあります。お料理にこだわってたのでやっぱりここにしてよかった!駅直結なんで親戚も迷うことなく来れました。気さくなプランナーさんで話しやすく、何もわからない私達に親身に色々教えてくれました。結婚式当日のサービススタッフの皆さんも笑顔で対応してくれて子ども達に犬のバルーンアートをくばってくれました。子ども達は大喜びでした。プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんが協力的です。何が大事なのか、不安な事など相談したらベストな方法で解決してくれました。やっぱり相談しやすく、安心感があるのが一番だと思いました。とにかくプランナーさんに色々相談すべきです。親身になって色々考えてくれるし、スタッフの皆さんも巻き込んで楽しい結婚式がここなら出来ます詳細を見る (687文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
モダンでおしゃれな雰囲気とアットホームさを両立できる会場です
エレベーターを降りた瞬間からモダンでオシャレな空間です。茶色を基調としていてどちらかというとジャズ音楽が似合いそうな大人っぽいインテリアですが、動物などをモチーフにしたデザインもさりげなく取り入れていて遊び心も感じられ、とにかくおしゃれです。化粧室や控室は清潔さや使い勝手はもちろん、デザインもこだわっていて居心地の良さを感じられる空間です。そのほかの施設も必要十分なだけでなく、廊下に至るまで非日常の空気感を壊さない雰囲気づくりをされています。披露宴をした会場は窓があり、お昼頃でしたので光が差し込む会場はとても温かく、また入場のときにはカーテンを閉めていただき、キャンドルの明かりと照明でそれもシックな雰囲気でよかったです。プロジェクターは2台ありお色直しの時間に使わせていただきました。パックでの料金にほぼ追加料金なく、コストパフォーマンスは本当によかったんではないかと思います。ふたりの年齢、ゲストの人数を考えて相談した結果、演出は最小限にして、お料理とお酒を楽しみながら会話を楽しんでもらうことにしました。写真もしっかり残しておきたかったので、カメラマンの方の撮影でアルバムをお願いしましたが、それもパック料金に含まれていました。ブライダルの料理はフレンチでナイフとフォークというイメージがあり、こちらは中華料理のコースということで正直不安がありましたが、コースのうち数品を試食させていただいて、むしろこちらの方が良い!と思いました。フカヒレや北京ダック、おこわだったりと、食材はたしかに中華料理なのですが見た目は現代風フレンチという感じで、かしこまった感じではなく、食べやすくおいしかったです。それでいてちゃんとブライダルらしい華やかさもありました。器や盛り付けもセンスよく、オシャレで会場の雰囲気にマッチしていました。ゲストの方もおいしかったと言ってくださり、年代を問わず喜ばれると思います。量はけっこうあるので、個人的にはデザートは杏仁豆腐のほうがバランス的におすすめです!遠方からのゲストもいらっしゃったので、主要駅から直結という点はありがたかったです。当日は晴天でしたが、雨天の場合でも濡れずに来てもらえるという安心感がありました。見学のときから担当してくださったプランナーさんと意気投合し、そのプランナーさんが決め手となり会場をこちらに決めたくらいです。最初からフレンドリーでマニュアル的な対応ではなく、ノープランだったわたしたちの希望をうまく引き出してくださり、どんどんイメージができあがりました。また「本番当日まで担当します」とはっきり断言してくださったことも心強かったです。また、ほかのスタッフの方もスマートな対応を徹底されていて、本番が近付くにつれて急な連絡などで担当の方が不在のときでもスムーズに連係してくださいました。当日になって、ゲスト側で予想外の事態がいくつか起こり、どうしようかと思いましたが、スタッフの方たちはにこやかに対処してくださり、本当に感謝しています。テーブルコーディネートは特定のお花のテーマをお伝えして、それに合った大人っぽいリボンの飾り付け、背の高い枝をかざり、とってもおしゃれなセッティングができました。ドレスは「ヒサコタカヤマ」さんのレンタルから選びましたが、こちらのドレスは本当にどれも可愛くおしゃれで、ありきたりではないデザインなのでとってもおすすめです。エレベーターホールからロビーのシックでモダンな雰囲気、シャンデリアなどが他にはない会場の雰囲気を感じさせ、見学で訪れた瞬間から強烈に印象に残りました。会場のオシャレさ、設備の充実度、そしてプランナーさんのマニュアル通りではないきめ細やかさとフレンドリーさが決め手となり、こちらの会場に決めました。準備段階で訪れるたびに居心地よく迎えてくれる会場でしたし、当日を迎えて控え室も本当に素敵で何もかもが思った以上でした。本番はあっという間に終わりましたが、やはり一生思い返す場所ですので、自分たちにとって心地良い空間を選ばれるといいのではないでしょうか。詳細を見る (1684文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ61人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Coeur et coeuR(クーレ クール)(営業終了)(クーレクール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒540-0008大阪府大阪市中央区大手前1-7-31OMM20F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




