
7ジャンルのランキングでTOP10入り
NOVEL SHINSAIBASHI(ノベル 心斎橋)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても丁寧で、予算も安くで済みます。
茶色のチャペルで落ち着きのある雰囲気でした。挙式当日は、ジャズの生演奏を弾いてくれて他の結婚式場にはあまりないようなサービスがあります。大きなスクリーンが2つありとても迫力があります。窓の高さも工夫されており、雨の日でも、日差しが強い日でもあまり気にならないようになっています。心斎橋駅の7番出口から、徒歩約5分くらいで着きます。大通りに沿って歩くだけなのでとても分かりやすいです。自由度が高く、自分達だけの結婚式を叶えられる点。結婚式を選ぶにあたって、会場の雰囲気、料理、スタッフの対応、予算、アクセスが良い場所がポイントです。色んなプランがあるので、やり方次第では安く済むので20代の若い夫婦などにはおすすめです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことが実現できる素敵な結婚式場
シックな色合いのウッド調が特徴的で白のウエディングドレスが映えます。金のコンフェッティを使用しましたが、挙式会場の雰囲気に合っていて綺麗にみえました。バージンロードはあまり長くはないですが、短くも感じません。入ってすぐに大きなシャンデリアが目につきます。高砂の後ろは緑のアーチ状のオブジェ?になっており、テーマパークのようです。お色直し前は、緑のオブジェをカーテンで隠して、お色直し後は見える状態にしましたが、変化が出て楽しいです。特別広くはないですが、天井が高いので広く見えます。食事とドリンクをグレードあげたので値上がりしました。お花も高いです。キャンペーンに当選したため、キャンペーン特典で数十万単位で値引きいただきました。ドレスの持ち込み料も免除いただきました。ペーパーアイテム等は、持ち込み料なしです。当日写真のアルバムを無しにしたり、エンドロール以外のムービー、小物類、ペーパーアイテム等を持ち込みすることで節約しました。美味しいです。一品目以外は、披露宴終了後に新郎新婦に提供してくださるので、ゆっくりと食べることができます。ゲストの好みに合わせて融通も聞いていただけました。心斎橋駅からすぐなので便利です。入口は少し分かりにくいですが、式当日はスタッフさんが入口前で案内してくれます。支配人さん、プランナーさんとても良い人で親身になって当日まで色々と助けてくださいました。全てです。自分たちのアレンジ、やりたいことを叶えてくれます。挙式中にjazz生演奏をしてくれますが、迫力があって素敵です。ある程度、事前に曲のリクエストも聞いてくださいました。自由度が高く、普通すぎない結婚式に出来ることが式場選びの決め手でした。結婚式準備はインスタ等で入念に演出などをリサーチしておくと、後からあれをやれば良かったという後悔が無くて良いと思います。私たちは、プロフィールムービーやウェルカムスペースアイテムの多くを自作したのですが、時間と労力がかかる一方、自分たちのやりたいことやイメージを再現できるのでオススメです。詳細を見る (862文字)



もっと見る費用明細2,706,517円(67名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
他の式場にはない、オシャレな会場をお探しの方
王道の挙式会場というより、個性的でオシャレな会場です。ゴールドの椅子は参列者の人数によって、配置を変えられるところが良いです。ジャズの生演奏がついてくるところも他と被らず、ポイントが高いです。高砂のバックの備え付けの装飾が華やかで、写真映えすると思いました。窓から景色が見られるところも、開放的で良いです。見積もりに対して、低い金額を提示してもらいましたが、確実に値上がりするポイントを含めてもらうと金額は上がりました。購入ドレスの持ち込みは無料とのことでした。見た目にも美しく、おいしくいただきました。とくに人参のポタージュとサワラが気に入りました。看板の文字が小さく、入り口はわかりづらいですが、駅からのアクセスは良いです。提携駐車場がないところは残念です。丁寧に接客していただきました。担当スタッフだけでなく、支配人、料理長が声を掛けにきていただけたことも嬉しかったです。人と被らないオシャレな会場会場の雰囲気を大事にされる方にはオススメです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティーのある結婚式
雰囲気は私好みでとてもよかったです!色合いもよかったです。広さも狭いとは感じなかったです!自由度が高く自分達オリジナルの披露宴ができると思いました!広さは狭いと感じなかったです!見積もりも私達の希望に添えるよう提案していただきました!これはあった方がいいなど提案もしっかりしてくれたので、不安には一回もなりませんでした!逆にとても頼り甲斐があって安心感しかなかったです!料理もとても美味しかったです!特に最後のお茶漬けがオリジナリティーがあってよかったです!御堂筋沿いにあるビルなのでアクセスも良いと思います。周りにパーキングもあるので不便さは感じなかったです!スタッフ全員の笑顔が素敵でした!対応も丁寧で説明もわかりやすかったです!質問タイムを何回も設けてくれたので質問もしやすかったです!自分達らしい結婚式ができるのが一番のオススメポイントです!!自分達らしい結婚式を挙げたいならここしかないです!!詳細を見る (402文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の人柄良く、お洒落に式を楽しめる
アンティーク調のチャペルで落ち着いている雰囲気もありながら華やかです。生演奏がついていて、ほかにない演出ができる。2つ会場見せてもらいましたが、どちらもおしゃれでした。20名程度の人数予定ですが、広すぎす丁度よよかったです。雰囲気も自由度が高く、自分の好みの仕上がりができると思います。会社を独立したこと、引っ越しなどまだまだお金がかかる部分があることを伝え、抑えれるところは抑えたい旨を伝えると思ってた予算よりも抑えて提案してもらいました。圧倒的にコストパフォーマンスが良かったです。とても凝ったお料理で美味しかったです。あまりないと思いますが、お茶漬けがあるのが魅力的です。駅からも近く、提携パーキングもあるのでとても便利です。ざっくりにしか考えてなかったことも丁寧に聞いて頂きました。物腰も柔らかく、せかせかしてないところも良かったです。挙式会場がアンティーク調料理が凝っているコストパフォーマンスがいい費用を抑えたい人エレベーターから披露宴など自由度の高い飾り付けができる詳細を見る (440文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/11/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
やりたいことを叶えてくれる
天井は5.5mと高い方だと思います。広さはホテル等に比べると狭く感じますが、100名は余裕そうです。高砂のバックには緑があるので、花が少なくても寂しくなさそうです。かなり値引きをしてくださった印象です。持ち込みもかからないものが多く、費用がかかるものも良心的なイメージでした。とにかく、お肉が柔らかくて歯がいらないくらいでした。デザートにバスクチーズケーキを頂きましたが、これも最高でした。飲み物について、1番安いコースだとアルコールがビールとワインだけなのが残念でした。心斎橋駅からまっすぐなので、迷わないです。歩いて10分もかからないです。なんばと心斎橋の間なので、式後の飲み会場所には困らないと思います。他の会場よりも劣っているところも正直に教えてくださいます。もちろん、その代わりにここが良いです!とちゃんとアピールポイントも教えてくださいます。質問にも全て答えてくださいました。まずはフィーリングでここがいいと感じたことです。他にもウェルカムスペースや待合室の使い方が自由で、でも何もなくても様になっているところが良かったです。1日2組限定なところも良いです。何まで持ち込めるのか、費用はいくらかは確認すべきだと思います。やりたいことが決まっている人は確実にできる可能性が高いです。詳細を見る (546文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生の一大イベントここで挙げれてよかったです。
挙式会場はこじんまりしてますが色合いもおしゃれで落ち着いた雰囲気がありました。披露宴会場は明るくとても楽しく過ごせました持ち込みも無料だったので特に変動はなかったです。縁起物はプランに入ってなかったのでそこが上乗せになったぐらいです!1番お金がかかったのはお花でこだわりたかったので最初のプランから約30〜40ぐらいで他の式場に比べたらとても良心的だと思います。初めの契約に100万ちょっと値下げしてくださり、毎回打ち合わせ終わった後に見積もりも出していただいのでお金のことを考えながらできたのでとても良かったです。ホタテが最高でした心斎橋と大阪難波のちょうど間でアイコスショップの上といえばみんなに伝わったのでわかりやすかったです。プランナーの方やスタッフの皆様すごく親切で私のいきなりの提案にもすぐに対応してくださりとてもよかったです!当日ハプニングもありましたが、その後も対応も良かったです、披露宴後そのまま二次会できるところです。時間に余裕ができたし子供もいたので移動しなくて良いのがとても良かったです。後は持ち込み料がほとんどかからないところですね、お花はダメやったんですけどそれ以外は結構持ち込みしました!自分たちの好きなようにできるところがいいですねインスタグラムのプレゼントキャンペーンにあたり夫婦でとても気に入りその場で契約しました。インスタで応募しなければ挙げる事を諦めていたのでノベルさんと縁があり本当によかったです。準備大変ですけど持ち込み料ややりたいことができない式場は多いのでとてもおすすめの式場です。詳細を見る (665文字)



費用明細2,827,118円(72名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
やりたいことが何でも叶う(かもしれない)
木を基調としたチャペルで、明るすぎない雰囲気が気に入りました。個人的には白くて明るい部屋が苦手なので、とても良く感じました。ジャズの生演奏も特別感があり今から楽しみです。スクリーンが2面でとても見やすく、音響もとてもよく感じました。大きさは、ゲスト60人だとちょうど良いくらいの大きさに感じました。窓は大きくはなかったですが、直射日光が入らないような仕組みということで、納得です。心斎橋駅を降りて真っ直ぐ行くとすぐなので、迷うことはないと思います。遠方からのゲストも街中なので来やすく、周りも何でもあるので素晴らしいアクセスだと感じました。こちらの無茶な要望にも対応してくださり、まさにやりたいことはなんでもできる式場だと感じました。音楽好きならノベル心斎橋がぴったりだと思います。どこでお金がかかり、かからないのかは重要だと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフはクールビューティーだけど、式はとても明るい!!
挙式は古典的なタイプというよりはモダンな形。格式ばった式ではないが、最近の夫婦にはすごく良いと思う。披露宴会場もモダンな感じ。とてもキレイ。60人程度だったが、十分入った。料理も美味しかった。特にご飯に合わせてそれに合うお酒(赤ワインや白ワインなど)をおすすめしていただけたのはありがたかった。お酒があまり詳しくない人にとっては、何を飲めばいいか分からないのでとても参考になった。地下鉄心斎橋駅から歩いて5分ちょい?くらいで着いた気がします。駅から遠いとは全く感じなかった。スタッフはとても親切。女性の方はクールビューティーな雰囲気で頼りになりそうだった。印象が良かったのは最初の待合室。施設内のガラスに自由に落書きのようなもので新郎新婦を表現できたのがとても良かった。とてもいい式でした。新郎新婦の表情、動きももちろんだが、式場の人のサポートも良かったのだと思う。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
カジュアルで少人数でも安心な式場だなと思いました!流したい音楽も流せるみたいなので嬉しいです!!!!予算についてかなり相談乗ってくれました!ありがとうございます!凄く美味しかったです!お茶漬けが出るのは珍しいと思いました!和洋中あるみたいなので色々種類も選べるのもいいです!駅近です!アクセスは凄くいいなと思います!スタッフの方は皆さん親身に相談に乗ってくれた!予算について言い難いこともありましたがとても優しい方で気軽に相談できました!持ち込みやアレンジなどができるので自由度が高いと思いました!キャンペーンで当選し申し込みさせて頂きました。このきっかけがなければ式場に出向いてなかったと思いますが、下見は大事だなと思いました!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレで自分達らしい式にできる
ダークブラウンと白ですごく綺麗でした!楽器がたくさんあり、ドラムもあります!床の色も綺麗でブルーや白でとてもきれいです!ちょうどいい大きさですごくおしゃれです❤️モニターも大きくて2種類ありますがどちらもとても良く写真映えもします!するか迷ってましたがこのコストパフォーマンスが決めてです!美味しかった、お茶漬けも良かった❤️地下鉄御堂筋線 心斎橋駅からすぐです❤️南海やjrからも歩いて行ける距離で来てもらいやすいです❤️❤️良かったです!式場の選び方も親切に教えてくれてとても勉強になり楽しみです❤️コスト、ドレス、料理移動距離もそんなになくて待合室もオシャレ❤️❤️フォトスポットがたくさんあります❤️平均予算は調べておくべき❤️詳細を見る (318文字)

- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
料理や設備がよく、ゲストを安心しておもてなしできそう
写真写りも重視した、計算された作りとのことで細部へのこだわりを感じました。2会場あり、どちらも良かったので迷いました。一つ目は天井が高く、夜は夜景が見えるとのことで開放感があり、二つ目は天井に雲海をイメージした電球が飾られています。独自性とゲストとの距離を重視されている方には良いかもしれません。3件見学に行きましたが、ここがダントツで美味しかったです。心斎橋駅から近く、ブランドショップの立ち並ぶ大通りに面しているので、安心です。スタッフさん3名とシェフの方ともお話しできました。みなさんとても丁寧で温かく、安心して見学することができました。1.5次会という自由度の高い、言い換えれば定義が曖昧なので難しい希望にもちゃんと耳を傾けて一緒に考えてくれました。遠方のゲストが多い人は、駅から近いので良いと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切でアクセスのよい会場!
ジャズ演奏がお願いできるようです。色合いも素敵でした。ソファ席がある天井が高い会場と、天井に電球の装飾がある2つの会場がありました。広すぎず狭すぎず素敵な会場でした。キャンペーンで申し込みをしましたが、想定していたより金額を抑えることができました。とてもおいしかったです!試食と聞くとすこし冷めているイメージですが、熱々の料理が出てきてびっくりしました。心斎橋駅から徒歩10分以内で着けます。13階と高いので景色もよかったです。とても話しやすく、子連れでしたが子どもにも気配りをしていただき、見学中も気持ちよく過ごせました。アクセスの良さと、派手すぎない会場の雰囲気に惹かれました。また、ゲストにも当事者にも気配りのある会場の作りになっている所も決め手でした。直感!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
オリジナル結婚式ができる
写真では木目でシンプル、イスはチープさを感じていたが実際に見学に行くと音もよく響き、距離感近くできる。椅子が独立型なのでアレンジできる。披露宴会場は2つあり好きな方を選べる。1つテーブルに1人スタッフがつくと聞いたので食事中の対応も安心できると思った。天井が高い披露宴会場を選んだが、djを呼べたり、こちらでも生演奏を引いていただけたりと色んな楽しみ方ができるとおもう。プロジェクターの位置も高く頭で遮らずに見れると思う。コストはとても納得できた。プライス以上の結婚式ができると思った。持ち込み料もほぼかからないものが多いゲストのヴィーガン食にも対応可能とお返事いただき、実際にシェフとも見学時から顔を合わせることが出来たので安心した。味もよく、盛り付けもよい。お茶漬けがあるので高齢者によさそう。マップ案内に沿っていくと裏手に出てしまうので注意が必要。ゲストには分かりやすいよう言葉を添えると良いと思う。人通りの多い道を通るので車椅子などの方は動き辛いかも。細かなことをたくさん質問しても快くきいていただき、納得して選択することができた。一緒に楽しく作り上げてくれると思った。オリジナル結婚式ができるじふあがどんな結婚式を挙げたいかイメージを持っておくとよいとおもう。好きなことがある人は好きなことをした結婚式が出来ると思う。厳粛な雰囲気を好む方は向いていないかも。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/08/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で雰囲気が良い
披露宴会場も2パターンから選べます。天井も高く、自然光も入ってきやすい会場です。挙式会場はシックでもありアンティークな感じで珍しさを感じました。金額面も担当のプランナーさんが頑張って頂き、見積りベースですがかなりお安くして頂きました。アクセスが心斎橋から徒歩5分程度と良いところどなたでもアクセスがしやすいです。また、百貨店、飲食店、ホテルと周りに豊富にあるので結婚式と二次会の間やその後に利用できる施設が充実しています。親切で思いやりのある提案をしてくださいます。その中でも親しみやすい接し方をしてくださいます。会場雰囲気も良く、装飾の自由度も高く、個性的な結婚式が出来ると思いましたどうしても大事な部分は共有しておく。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
人とは違う結婚式ができます
アットホームで、他の方とは違う感じの結婚式にしたかったので、挙式会場の大きさ、演出は私達にピッタリだと思いました。挙式会場はドレスが映える色合い、写真写りを考えた壁の色にするなど、とてもこだわって作られていました。また1人1人独立した椅子でしたが、座面がふかふかだったのも良かったです。13階の挙式会場が気に入りました。大きなシャンデリア、高砂席が豪華な為、客テーブルのお花はランクアップしなくても寂しくならなさそうです。会場自体新しく綺麗な為高いと思っていましたが、予想していたよりお安く出して頂きました。特典も柔軟に相談に乗って下さいました。料理はすごく美味しかったです。披露宴会場の真横にキッチンがあるそうなので、当日も暖かいまま美味しい料理を食べてもらう事ができます。心斎橋からまっすぐなのでわかりやすいと思います。また当日は案内の方が建物前で案内板を持って立ってくださるそうなので安心しました。挙式予定の11月は御堂筋ライトアップがされてる予定なのでそれも楽しみです。スタッフの方はすごく親切に対応してくださいました。また説明などもわかりやすく、予算を抑える為のアドバイスも的確でした。親族控室がふた部屋あり、また別に和室も1つあります。和室は家族で写真を撮影したりできます。また、私達はナイトウェディングですが、解散後1時間程写真撮影をさせてもらえるとの事でした。前撮りする予定がなかったので、すごくありがたいサービスです。また、披露宴会場は一つのテーブルにスタッフの方が一名ついて下さるそうなので、きちんとおもてなしできると思いました。王道とは違う結婚式にしたい方へおススメです。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が皆さん優しく、チャペルが素敵で魅力的!
チャペルは天井が高く、ドレスでも和装でも合う雰囲気。会場は2つあり、どちらともそれぞれ違った演出ができそうで、人と被らない挙式に出来そう!披露宴会場はテーブルクロスや、新郎新婦が座る位置などを変えるだけで、ガラッと印象が変わりそうなぐらい、色んなパターンが楽しめそうです。駅近で、比較的どの路線からもアクセスしやすいかなと思います。車で来ても、近くにパーキングが沢山あるので便利だと思います。皆さん優しく、親身になって沢山お話を聞いて下さり、無理に契約させられる心配もないです。スタッフの皆さんが優しく、親身になって沢山お話を聞いてくれるので、安心できます。ビルの中にある結婚式場とは思えない、凄く魅力的な会場だと思うので、人と被りたくないなど、こだわりがある方達にもオススメです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
圧倒的オシャレな式場
ダークブラウンが基調の挙式会場は、今まで見たことのない雰囲気で、とてもオシャレ。ゴールドの椅子がとても印象的でした。天井に高さがあり、解放感ある会場でした。自分達が選ぶお花やテーブルクロスなとで、どんな雰囲気にもできる会場だと感じました。良心的な見積もりをしていただきました。予算内で、かなりディスカウントもしていただきました。納得のいく金額で、不安な面もありませんでした。自分が今までに参列した結婚式の料理よりも美味しかったです。鯛茶漬けを試食させていただきましたが、これが絶品でした。駅から徒歩5分でとてもアクセスがいいです。案内、説明、全てにおいてよかったです。ディスカウントもかなり頑張ってくださいました。話しやすく、信頼のできる方だなという印象でした。会場にいた他のスタッフさんも含め、見学時のおもてなしがすごかったです。型にはまった結婚式ではない、自由度の高い結婚式ができる会場だったので、こちらに決めました。会場自体がとてもオシャレで、インスタ映えする式場なので、ゲストの方にも楽しんでもらえる会場です。自分達がしたい演出などはある程度イメージしておいて、申込前に伝えることをオススメします。比較的年齢が若いカップルにオススメかなと思いました。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
会場のセンス、清潔感が良いです
挙式会場はjazzの生演奏も可能で他では体験出来ないかと思います。椅子一つとっても他の挙式場では見ない作りになっていたり、写真映えするような色づかいなど、とても素晴らしいと感じました。披露宴会場も2つあり、内1つは天井も高く、かなりの人数を収容できる作りとなっております。装飾の自由度も高く、様々な装飾のイメージも提示して頂き、打ち合わせが楽しみです。設備についても一般的なものは網羅しており、更にはdjなども対応可能との事でマルチな披露宴会場です。特典内容がかなり充実してしており満足しており満足度高めです。デザート含め4品試食させて頂きました。どれも美味しく頂きました。季節によって食材や盛り付けも変わるかと思いますが当日が楽しみです。アクセスは心斎橋から徒歩5分程度、他難波駅からも徒歩で行ける良さが魅力です。担当頂いたプランナーさんは大変お若い方ではありましたが業界経験が長く、しっかりしており、説明も分かりやすかったです。こちらの要望も自然に聞き取って頂き、とても好印象でした。エレベーターから装飾可能、飾り付け自由、本人達より友人等、来て頂いた方が楽しんでくれそうなところです。一緒に段取りを決めたい方におすすめかと思います。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしい!
今まで参列した結婚式場では見たことがない、茶色の挙式会場、ジャズの生演奏もすごく魅力的に感じました。すごく考えられて設計されており、モニターも見やすくすごく良かったです。相場があまりわかりませんが、すごく親身に相談にのってくれました。もちこみも融通がきく感じがよかったです。味だけではなく匂いにもこだわった、感じがすごく良かったです。遠方からのゲストも多いのでわかりやすいのですごくよかった。担当して下さった、Y様の対応がすごく、親近感がわき、説明もわかりやすかった。予算的も雰囲気も抜群に良かったです。なによりスタッフ様一同の対応が素晴らしかったです。特別な演出などこだわりをもち、予算をなるべく抑えたいかた。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんの対応はピカイチです
あまり他よ式場にはない色合いで、招待人数により、イスの配置等を考えてくださいます会場は2つから選ぶことができます、招待人数により、提案もしてくださり、同じ建物で二次会もすることが可能です。天井が高くナチュラルだけど、色がやんわりある会場です大阪の街中を見渡せるビルになります。地方から出てくる来客者も喜んでくださると思います御堂筋なんば駅から徒歩約5分ほどです。道も分かりやすいですみなさん親切に案内してくださいます。温かみのある提案の中にも、親しみやすい方ばかりです予算内に収めてくださる。駅から近いので通いやすいこだわりがあり、あまり他の方々と被らない挙式をされたい方におすすめです。できてまだ期間が経っていないだけあって綺麗です詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分らしさを叶えることが出来る式場
今まで式場のイメージは真っ白な純白の中でのイメージでしたが、novelさんは木をメインとし、ウェディングドレスがとても映えるイメージでした。メインテーブルの後ろには葉の造花が一面にあり、今まで見た事がない雰囲気で装飾を考えるのが楽しかったです。天井も高く窮屈な印象もなかったです。とにかくお食事にお金をかけたかったので、ウェルカムドリンク、ウェルカムフード、締めのお茶漬けを選びました。予想外の出費は特にはありませんでしたが、お花は希望を出せばすぐに予算以上になると感じました。ウェディングドレスや、タキシード、ペーパーアイテム、ムービー、プチギフトなどは自分たちで用意したことで、かなり予算を抑えることが出来ました。djをお呼びしたかったので、見学時に交渉して特典として付けていただけたので、好きな曲を式中ひたすら流していただけて大満足でした。ムービーを作成するためのアプリの追加料金で妥協しなかったおかげで、オープニングムービー、プロフィールムービー、二次会のムービーなども作成出来たので、かなり金額を抑えることが出来たと思います。見学の時に、他の式場に比べて格段に美味しかったです!中間お料理のコースにお茶漬けとウェルカムドリンクやウェルカムフードもつけました。真ん中のコースにしましたが、メニューごとにランクアップも出来たため、ちょっとずつ贅沢出来る仕組みだったので、参列者にもとても喜んでいただけました。駅から徒歩圏内でいろいろな目安になる建物も多く、会場までも行きやすいです。カウンセリングしていただいたプランナーさんに担当していただきたかったことを伝えるとその方と最後までお打ち合わせさせていただくことが出来ました。そのため、最初の希望などをご理解いただいた上で打ち合わせもスムーズで、私たちに合った提案などもいろいろして下さいました。メイクさんも身の回りのお世話をしてくださった方も皆さんとても優しく分かりやすくエスコートして下さいました。通常他の花嫁さんから聞く話だと、ウェディングドレスの持ち込みは追加料金がかかることが多いので、妥協してレンタルでランクを上げずに着用されると聞いていましたが、見学時にこちらも持ち込み料を無料にしていただいたため、かなり抑えることができました。式場の決め手としては何よりもお料理と見学時にさまざまな希望を伝えた上での金額提示をしていただけたおかげで、節約できる部分なども明確になったと思います。見学時にカウンセリングの担当をしていただいた方は通常、契約後からあまり関わりがなくなると思いますが、私たちはその方に担当していただきたかったので、お願いして最後まで担当していただけたおかげで良い式になったと思います。結婚式の準備まで10ヶ月あったので、少しずつ小物を集めておいたので、最終的な出費が多くなかったので良かったです。詳細を見る (1188文字)



もっと見る費用明細2,205,932円(75名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高の式場!
先の中は建物の13階で狭いのかと思ってましたがそんなこともなく、待合の場所もフォトジェニックな設備があり来た人が退屈しないような場所でした。設備も式用なので自由に使っていいとのことでした。かなり自分達の色を出せる式場だと思います雰囲気も抜群でしたキャンペーンもありかなり安くなりました。いろんなところをこだわれる値段でしたので大満足です!料理人の方も気さくな方で味もすごくよかったです!駅からも近くで立地もよく分かりやすいところでしたスタッフさん皆さんめちゃくちゃ丁寧で感じがよかったです。プランナーさんもすごく親身に考えてくれてすごく話しやすかったですエレベーターで1階から13階まで直通でさがその中からノベルさんだけの物なので自由に使ってくださいとのこと。立地もいいのにかなり自由度が高い式場でした。自分達で作り上げたい方々にはおすすめです!自分達で考えて飾り付けや演出をしたい人にはぴったりです!2人だけの特別な式をあげたい人には絶対オススメです!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
やりたい結婚式ができる式場
挙式会場の雰囲気や空間の広さなど細部まで結婚式のことを思って考えられて作られてるのがよく伝わった。2つの披露宴会場がありそれぞれ違う雰囲気で自分のやりたいことに合わせて使い分けれるのが魅力。料理の色合いもよくゲストに喜んでもらえると思いました。もともとbarもされてた聞き、ゲストの待合時にも楽しんでもらえると思った。難波、心斎橋が近くアクセスも便利で13.14階と高層で結婚式で大阪を一望できるのは魅力。披露宴時では1テーブルに1人のスタッフが担当されると聞き、円滑な披露宴ができると思った。プランナーとの打ち合わせも携帯でできると聞き何度も式場に行かずに済むのはありがたい。結婚式としてゲストのことまで考えられている。式場の雰囲気などで自分達が作りたい空間がある方にはオススメ。プランナーの方からも聞かれましたが自分達として絶対にやりたいことがある方なら伝えた方がいい。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが丁寧でオシャレな挙式披露宴が可能
とにかく映える。茶色基調で声や拍手の音が大きく響き、数人でも盛大に聞こえる作り。今回見学に行かせて頂いた時はドラムもありました。2パターンあり。一つ目はクラシックな雰囲気で高砂の裏のスクリーンが大きく、同じ目線で観れる。天井はたくさんの電球があり写真を撮るとどこからでもみえる。二つ目は天井が高く、シャンデリアあり。窓もあるが夏場の暑さに配慮されてて小さめだが自然光はたくさん入る。ここでやりたい。1件目で見積もりみせて頂いたが、申し分ないコスパ。予算内で出来る限りの事はしていただいた。料理が特に美味しかった。色鮮やかで見た目も味も感動した。オプションのお茶漬けは必ずつけるべき。立地、交通アクセス文句なし。大都会心斎橋からすぐ。専用エレベーターでバッティングなし近場にホテルや道頓堀、大丸があり大阪観光可能。披露宴会場の横がキッチン暖かい料理を1卓1スタッフで担当してくれるとのこと。これが1番嬉しい子連れ結婚向き。同じフロアで挙式も披露宴もあるので移動がなくてお年寄りにも良き。新郎新婦の控え室にもトイレもソファーもあってくつろげるスペースがあった。どの世代にも気にいる式場。1日2組なので足の不自由な方や、子連れのゲストがいても招待できる。詳細を見る (524文字)

- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
絶対に楽しい結婚式にできると思います!
写真で見るより落ち着いた空間で、ブラウンが全体的に使われておりウエディングドレスが映えると思います。シャンデリアの会場は天井がとても高く、オブジェが特徴的でアットホームな雰囲気にぴったりです。電球の会場は天井が少し低いなとも感じましたが、モニターがとても見やすく、ロマンチックな雰囲気でした。どちらも特徴的で印象に残りました。インスタのキャンペーンで当選したので値引きはすごく大きかったです。それがなくても、ひとつずつの単価は他より低めだと思います。また、当日割引もあるので気になる方は決める気持ちでの見学をおすすめします。何箇所か見学に行きましたが1番おいしかったです。味付けが好みで、前菜からスイーツまで盛り付けも含め素晴らしかったです。御堂筋の大通り沿いなのでビル自体で迷うことはないかと思います。入口が少しだけ分かりにくいかもしれないけど当日はスタッフの方が分かりやすく看板を持って立ってくださるとのことです。駐車場も近くに1日2000円弱のところがあるみたいです。スタッフの方が素晴らしく、ここで結婚式がしたいと思えました!とにかく自由です!ウェルカムスペースも机の上だけではなく会場全体を使えます。また1日2組で時間の間隔が多めに開けてあるのですぐに片付けられたりしないのも素敵だなと思いました。新郎新婦も式が終わってから食事ができたり、ゲストだけでなく私たちにとっても優しい式場だと思いました。見積もりの時点で最低限の内容だと、後からギャップに苦しむと思うので出来るだけ現実的に出してもらう方がいいと思います。また、お車代宿泊代など他にも色々とお金がかかることも視野に入れておくといいと思います!詳細を見る (705文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由度が高すぎる
チャペルは特徴的な木ベースで、ドレスが映えます。天井が高いです。挙式会場は2種類とも良いですが、1階の会場は特に可愛いく、プロジェクターも綺麗に映像を映していました。キャンペーンに当選するとかなり安くなる他会場と比べてもまじで美味しいです。盛り付けもセンスがありますし、お茶漬けなどお酒を飲んだ後にも嬉しいご飯もあります。心斎橋駅から徒歩3分程度です。入口が少し分かりにくいですが、当日はスタッフが看板を持って入口に立っていただけるとのこと。地下のパーキングはほとんど空いていないそうですが、近隣に1日1800円のパーキングもあるとのこと。支配人の方に接客いただきましたが、他会場も含めた式場知識が豊富で、リアルな話をしていただけます。また、かなり熱意を持って説明くださりますが、それでいてウザい感じや押し付けがましい感じは全くないです。素晴らしい人としか言いようがありませんでした。他のスタッフの方も素敵でした。オリジナリティの塊。貸切会場なので、入口や待合スペースなど本当に自由にアレンジができます。カジュアル好きや他とかぶりたくない人にはピッタリ詳細を見る (476文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ノベルとは小説の意味らしいです
見て楽しめるような造りになっていて写真映えする箇所が多数あり、オリジナリティのある装飾も受け入れてくれるので他と被ることも無いと思います開放感があり、こちらも装飾にこだわりが取り込めるので、好きなように演出もできそうです。他と比べるとわかりやすいですが、明らかに相場よりは安いと思います。それでも内容は豪華で満足できる会場だと思います。シェフの方と直接話もできました。好感を持てましたし、美味しかったです。駅から近く、大通り沿いなので迷うこともないと思います。駐車場が無く、コインパーキングになってしまうのが仕方無いポイントです。若いスタッフですが、とても好印象です。良い距離感で接してくれます。こだわりのポイントが多く、出来て間もないのもあり、今風のところが良かったです。若い方向け、独創性のある方向け、友達を呼びたい方もオススメです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
輝くスマイル。まさにすばらしいの一言!
他にはない、独創的な雰囲気でありながらも落ち着いた雰囲気があり、すばらしいの一言です。特に茶色ベースのチャペルは、ウェディングドレスをより際立たせ、すばらしい式になるだろうと想像できる良い雰囲気でした演出面に関しても、実際に見学をしながら写真を見せてもらい、様々なものを考えさせてもらいました。自分たちに合ったものを、と背中を押していただいたので嬉しく思います。すばらしい和洋折衷、料理も他では味わえないだろうと思えるくらいのクオリティー。そしてシェフのこだわりが料理に伝わってきました。御堂筋の並びにあるためわかりやすかったです!まさにパーフェクト。こんなに丁寧におもてなしをされるというのを我が身で体験できたため、式当日も同じようにゲストにしていただけるのかと考えるとワクワクします。まちがいなくスタッフさんの対応です。普通のチャペルではなく、独創的な雰囲気を好むのであればここでまちがいありません。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれで自分達らしい式ができる素敵な式場
ウッド調でおしゃれでクラシカルな雰囲気です。茶色でまとめられていて今時の若いカップルにも受けますし、年配のゲストにもちゃんとしてる感を演出できるかと思います。天井はあまり高くなく、窓もないのでブーケトスなどはちょっと不向きかなと思います。なんといってもbgmが生バンドによる生演奏ということで珍しくなかなかない素敵な演出だと思います!自分達の好きな歌を演奏してもらえることができるので、私は実家の家族との思い出の曲を演奏してもらいそれだけで泣けました笑披露宴会場は下のフロアにある会場を使用しました。ここがビルの13階にあり、窓も高いので光がよく入る明るい雰囲気がとても気に入ってます。高砂周りもおしゃれで一目惚れしました。人数は私たちが40人ほどだったので広々と使えましたが、あまり大人数向きではないと思います。スクリーンも二面あるので見やすいです。衣装はやはり少しだけプラン内から出ましたが、5万円程度なので全く許容範囲です。新郎新婦ともにアクセサリー類も持ち込みしたのでそこも節約になりました。心配してた装花類もなるべく予算内で素敵に仕上げてくれました。ケーキは装飾や形にこだわったので多少上がりました。ブーケは持ち込みしたのでちょっと下がったと思います。食事はゲストからかなり好評でした。ブライダルフェアで試食した際もすごく美味しかったので基本プランで特にグレードアップしませんでしたが、大変満足いく内容でした。旦那の友人はこれでグレードアップしてないなんて信じられないと言っていたみたいです。心斎橋駅、難波駅から徒歩7.8分とかなりアクセスよく分かり易い位置にあると思います。なにか忘れ物したりしてもなんぼでも買い物する場所もあるのでゲストも安心だと思います。初めてブライダルフェアでお邪魔したときの担当のスタッフさんがいい方すぎて、こちらにお世話になりたい!と思ってしまいました笑 担当プランナーさんも親身に相談に乗ってくれ、明るく楽しく打ち合わせが進んだと思います。もともとレストランが母体の式場さんなので、やっぱり食事には力を入れていて幅広いゲストの方に満足してもらえると思います!あとは本当にカジュアルでおしゃれで今っぽい会場なので、自由に格式にとらわれず、自分達らしい先を挙げたい方にはぴったりです。私はとにかく自分達らしくおしゃれで明るい雰囲気でカジュアルな式をあげたかったので、理想通りの会場でした。費用もこれだけのクオリティでこの値段でできるのはかなりコスパいいと思います!当日忙しい新郎新婦のために披露宴終了後、温かい食事をフルコースで出してもらえたのもとてもありがたいサービスですし、他ではあまりない対応だと思います。詳細を見る (1124文字)



もっと見る費用明細1,903,011円(39名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
NOVEL SHINSAIBASHI(ノベル 心斎橋)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 100% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
NOVEL SHINSAIBASHI(ノベル 心斎橋)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式での生演奏
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ181人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | NOVEL SHINSAIBASHI(ノベル 心斎橋)(ノベルシンサイバシ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目2-3 A-PLACE心斎橋(旧 EDGE心斎橋)13F・14F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



