マリーゴールド迎賓館(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
敷地も広く高級感のある式場
挙式会場は広すぎず狭すぎずで、他の会場と大差ないと思います。後ろの席で参加しましたが、新郎新婦の姿もしっかりと見える距離です。挙式会場を出たら目の前にプールがあり、晴れた日はそのままプールの側でフラワーシャワーが行えます。大きな螺旋階段があり、余興を行った際にそこから入退場を行わせてもらい、演出がしやすかったです。しかし螺旋階段がある分披露宴会場が少し狭く、余興を行うスペースがあまり取れなかったのが難点です。外にプール等もあるので晴れた日はいろんな演出が行えそうです。生物が苦手だったのですがあらかじめ伝える事で別メニューに対応していただきとても満足です。自分は車で行ったのですが、駅も近くにあるのでアクセスはしやすいと思います。帰りは大分駅までバスを出していただきました。余興の協力や進行をスムーズに行っていただき、とても盛り上がりました。ありがとうございます。控え室からそのまま螺旋階段に向かえるので周りの人に余興の準備が見られずに良かったです。ウエルカムドリンクと一緒に軽食が出来たのもありがたい対応です。詳細を見る (458文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
暖かいスタッフさんとオシャレな雰囲気!
2つのチャペルと披露宴会場があり違った雰囲気で、それぞれにあったスタイルを選べる!披露宴会場は100名ほどは余裕で入る!チャペルは100人入ると立つゲストも出てくるとのこと!綺麗!!ガーデンにはどちらも大きなプールがあってお洒落。ヴィクトリアハウスは緑が美しく、ホワイトハウスはチャペルが全体ガラス張りでとても綺麗!毎回、金額を明確にしてくれて、削ったり増やしたりを相談しながらできるのでやりやすく、安心。見た目も味もこだわっていてオシャレで美味しい!!お茶漬けがとても美味しくメニューに組ませてもらいました!お年寄りにも男性にもとてもいいと思った。場所はとても分かりやすく主要駅からもそう遠くない!担当のプランナーさんはもちろんその他のスタッフのみなさんが暖かく、全力で考えてくれる!披露宴会場が雰囲気がとても素敵だった!キュートな感じとナチュラルな感じの披露宴会場とチャペルがあり、自分たちの好みで選べるし、スタッフさんがとても親身なので安心して進めていける。とてもおススメです!詳細を見る (442文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で私たちらしい結婚式ができる式場です
挙式会場はグリーンをメインにナチュラルなイメージでした。イスの配置など自分たちらしさを演出できます。階段があり、天井も高く、ガラス張りのところのカーテンを開けるととても開放感があります!余興でプロのゲストをよんだり、みんなに参加してもらうゲームにはこだわりました。アレルギーや好き嫌いのあるゲストの要望も1つひとつ対応してくれました!お料理の内容から2人で決めることができ、量も足りないということがなかったので、ゲストに満足してもらえました!駅からも近く、交通アクセスはよいです。スタッフ、プランナーさんの対応がとても素晴らしくいつも笑顔で素敵なスタッフ、プランナーさんばかりです。プランナーさんは私たちの話を細かくきいてくれて、無理なワガママも嫌な顔ひとつせずに対応して頂きました。最高のプランナーさんに出会えたことが幸せです。スタッフ、プランナーさんの対応の良さお料理の量と美味しさ人前式などふたりらしい内容の演出ができる式場の決め手はスタッフの対応のよさ、お料理のおいしさです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
言うことなし!とっても素敵な式場!!
ホワイトハウスとヴィクトリアハウスの2種類があり、ホワイトハウス側は真っ白な挙式会場で清潔感がある。ヴィクトリアハウスは木の椅子で周りに木が生えているため森の中のような雰囲気。ホワイトハウスとヴィクトリアハウスで全く別の雰囲気。ヴィクトリアハウスのほうには階段があるので、2階からの登場も可能。ホワイトハウスは白さがあるので、変化がつけやすいと思う!温度に合わせてお皿の温度も変えていた。基本的な料理コースは何個かあるが、その中でも話し合いを重ねながらオリジナルのコースを作ることが可能。ボリュームもあり美味しかった!近くに駅もあり、立地と交通の便も問題ないと思う。広い駐車場あり。笑顔で丁寧に説明して頂いた。他の式場の懸念材料に対しても優しく相談に乗って頂いた。とにかく料理がおすすめ!決まったコースにならず、細かいところまで打ち合わせ出来る。多少の好き嫌いにも対応して貰えるのもオススメ!可愛い系の式にしたい人にも、カジュアルな式にしたい方にもどちらにもおすすめ!料理はとにかく美味しいので試食付きのブライダルフェアに行って試食して欲しい!詳細を見る (472文字)

- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想以上の結婚式ができて大満足です
挙式・披露宴ともヴィクトリアハウスで行いました。チャペルは緑と木のぬくもりに囲まれゲストとの距離も近く、あたたかい雰囲気でした。フラワーバージンロードとの相性もばっちりでとても素敵でした。ヴィクトリアハウスは自然光がたっぷり入り、緑鮮やかでリゾート感もあるので、夏の結婚式にピッタリです。建物内は高級感がありますがナチュラルなので、どんな会場コーディネートでも合うと思います。プール付きガーデンや大階段、入場扉も複数あり、これらを利用しての演出は特別感があってとても心に残っています。見た目・味・素材全て完璧で、シェフのこだわりを感じられる素晴らしいお料理でした。中には大分県名物が入っている料理もあり、遠方からのゲストに特に喜ばれました。メニューは試食会で2コースの食べ比べを行い、その中でメニューを自由に組み合わせて決めることができるので、ゲストのことを考えたオリジナルフルコースを用意することができると思います。ドリンクメニューもかなり豊富です。ゲストから、「とても美味しかった」「ボリュームがありお腹いっぱいになった」「こんな組み合わせは初めてだった」などと感想をいただき、記憶に残るお料理になったんだなと思うと嬉しくなりました。大分駅から車で10分かからないくらいです。送迎バスの手配をしてくれるので問題ないと思います。車で来る場合の駐車場も十分です。二次会が披露宴会場で行えるため、ゲスト・自分たちの移動の手間が省けて良かったです。式場の目の前には大型スーパーがあり、空き時間に利用したゲストもいたようです。会場内からスーパーは見えないので、雰囲気を欠くということはないです。担当のプランナーさんには特にお世話になりました。親しみやすい笑顔にいつも癒されていました。こちらの都合で準備が滞りご迷惑をおかけしたこともありましたが、常に優しく迅速に対応してくれて嬉しかったです。段取りの中で私たちがうっかり見落としていることにも必ず気付きサポートしてくれました。とても頼もしく流石だなあと思っていました。当日も、挙式から披露宴までプランナーさんが介添えで一番近くにいてくれたので緊張が和らぎ安心できました。装花、司会、衣装、ヘアメイク、写真、映像、演出等、それぞれ担当スタッフの方の対応や技術も全て素晴らしく、毎回打ち合わせが楽しかったです。皆さんのサポートあってこその結婚式であると実感し、感謝の気持ちでいっぱいになりました。たくさんありますが、大階段とフラワーバージンロード、ガーデンを利用した演出は特別感があり印象的でした。また、プランナーさん含めスタッフの方が皆いい方なので、心地よい対応が心に残っています。準備中は不安になったり行き詰まったりすることもあると思いますが、プランナーさんと打ち合わせをしているうちに沢山のアイデアが浮かんでくるので、とにかく何でもいいので沢山お喋りしながら楽しく準備を進めていけば結果的に大丈夫かなと思います。詳細を見る (1229文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
自分たちらしい披露宴
ヴィクトリアハウスは天井が高く、大きな窓があるため青空も見えてとても開放的で明るい雰囲気でした。テーブルクロスやお花、ドレスの色で様々な雰囲気を演出できると思います。・式後に作るアルバムはしっかりとしたものが良かったので予算より高いものを選びました・衣装を5点選んだので割引率が高くなりましたゲストからの評判がとってもよく、「美味しかった」という感想をたくさん聞きました。大分の食材にこだわっていただいたことも良かったです。牧駅から歩けるし、大分駅からタクシーでもアクセス可能です。打ち合わせから当日まで、きめ細やかに対応していただき、新郎新婦の体調も心配していただきとても助かりました。・音楽にこだわりたかったので、こちらの意見をたくさん聞いていただいて良かった・披露宴前にゲストと写真をとる時間を作ってもらえたのは良かった打ち合わせの時から細かくこちらの要望を聞いてもらえたので安心してお願いできました。ありきたりな披露宴でなく、自分たちのカラーを出したかったのですが、十分に叶えていただきました。ゲストの方々が楽しそうにしていただいてる姿を見て、ここでやってよかったなと思いました。親族に高齢のゲストがいたのですが、常に気にかけていただき、無事に最後まで出席してもらうことができました。準備ではなんでもメモを取っておくと後からゆっくり考えれるのでおススメです。予算も気になりますが、まずは自分たちが何をしたいのかで相談すると良いと思います。詳細を見る (623文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても素敵な会場
挙式会場、披露宴会場は雰囲気の異なる2つの会場から選べます。私たちが選んだのは、ホワイトやピンクを基調としたかわいらしい雰囲気のホワイトハウスで、チャペルはクリアで洗練された雰囲気でとても素敵でした。披露宴会場についても白とピンクを基調としたかわいらしい雰囲気でとてもお気に入りです。ホワイトハウスの方は階段などはなく、妊婦でも安心して会場いっぱい楽しむことができます。とてもおいしいお料理で、メニューを元に自分たちでコースをつくれます。駅からのアクセスも悪くなく、送迎バスが指定した場所にとまってくれるため交通アクセスもよいと思います。ものすごく親切で、みなさんとてもよくしてくださいます。特に担当プランナーのYさんには無理なお願いやバタバタお願いしたことにも笑顔でテキパキ対応していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。スタッフさんたちのサービスのよさが決め手です!雰囲気の違う2会場を1日1組で貸切にできます。ゲストの方への心遣いもきっと素敵なのだと思います。特におもてなしの心を大切にしたい方は気に入る会場だと思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
どんな方にもオススメしたい式場です!
チャペルはグリーンのバージンロードを使用し、どちらかというとしっとりした雰囲気で結婚式を行うことができます。広すぎず、ちょうど良い距離感で、一番後ろのゲストの方の表情もしっかりと見ることが出来ました。また、80名参列可能性なので、全員に参列していただくことができ、とても満足しています。ロビーが広く、ゲストが待っている時間もぎゅうぎゅう詰めということがありませんでした。見学時はソファー等あまり出ていませんでしたが、当日はたくさん椅子やソファーを出してもらえ、ゲストの皆さんにゆったりと時間を過ごしていただくとが出来ました。受付のテーブルも高めで、屈ますに芳名帳に記名頂けたのも嬉しかったです。親族控え室も広く、両家に一部屋ずつ用意してもらうことが出来ました。なるべく親戚や両親にはロビーの方を気にせず過ごしてほしかったので、ロビーまでドアを2枚挟んでいるのもポイントが高かったです。披露宴会場は、プールのあるガーデンに面した方は大きなガラス張りになっており、外の光がたくさん入ってとても美しかったです。会場内には階段もあり、階段装飾や、階段入場等の演出もできます。全体的にキャピキャピしている式場の雰囲気ではなく(もちろん、挙げる方の装飾や方針にも寄るとは思いますが…)落ち着いた結婚式を挙げられる会場です。ゲストへの引き出物(見積もりよりup)ゲストのテーブル装花(見積もりよりup)階段装飾(見積もりなし)料理(若干up)持ち込み料がかかるものは持ち込んでいません。基本はゲストに関わる部分が見積もりから上がりましたが、後悔していません。また、当初の見積もりで、やりたいことやドレス、装花のランクをある程度上げたものを作っていただいたので、大幅な値上がり感は特にありませんでした。ドレス代(前撮りをしたので、少し安くなりました)ペーパーアイテム代(特典)持ち込みはいろいろとしましたが(プール装飾、ウェルカムグッズ等々)お金は掛かっていません。ドレス、引き出物、お花関係は持ち込み料が掛かるとのことだったので、最初から持ち込むつもりはありませんでした。(一度だけ交渉しましたが…)食事はとにかく美味しいです!特にパンが絶品です。当日の料理は事前に試食会を両家で行い、好きなコースを作ることが出来ました。大分駅から車で約15分ほど、最寄り駅から徒歩で…とは言えませんが、主要駅からのバスを手配することも出来ましたので、特に問題ないと思います。プランナーさんが式場見学を担当してくださり、この方がプランナーさんとしてついてくださるならここで挙げます!と伝えるほど、見学当日から親身になって私たちの話を聞いてくださいました。いつでも笑顔が絶えない、素敵なスタッフさんがたくさんいる会場です。挙式の最後まで、とても温かい対応をしていただきました。とにかく料理が美味しく、式場スタッフ皆さんが温かいです!プランナーさんがこちらのやりたいことを親身になって聞いて下さり、いろいろなアドバイスもしてくださいました。1日一組限定なので、式が終わった後控え室でゆっくり食事をとることができました。食べられないとばかり思っていたので、すっごく嬉しかったです。料理が美味しいと感じた部分が、式場決定の大きな決め手かな?と思います。式当日も、1日本当にスタッフ皆さんの対応が温かく、夢のような時間を過ごすことが出来ました。兎に角プランナーさんに何でもはなして、何でも相談するのが一番かと思います。本当にオススメの式場です。悩まれている方は一度見学に行ってみて下さい!詳細を見る (1474文字)


- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
最高に楽しい結婚式
チャペルの雰囲気はシックで大人っぽくて落ち着いた感じでした。椅子はクッション性があり、座り心地も良いです。大階段とガーデンが有り、入場するところを選べてサプライズ演出が出来た!天井も高く、ゆったり広い。ムービーも大スクリーンで流せる。あと、ピアノの生演奏もあります。ガーデンにはプールが有り、バルーンリリースが出来てすごく盛り上がった。会場装飾は最初想定してなくて、こだわればかなり高くなるが、相談して希望金額で出来る最大限の装飾も提案してくれて良かったです。持ち込み料金は無かったです。手作りした物を持ち込めるので出費を少し抑えることが出来ました。会場装飾で手作りできる所は頑張って作ったり、持ち込みして節約出来ました。ペーパーアイテムや、ピアノの生演奏、送迎バスの特典がありました。ウェルカムボードや、テーブルのキャンドル、スターシャワーなど持ち込みました。焼きたてパンがとにかく美味しい!他の料理も温かくて素材にこだわりが有り美味しすぎて感動しました!会場の1番の決め手は料理です。会場の隣で料理を作っているらしく、会場内に美味しい香りが広がって良かった。駅からタクシーで5分以内でアクセスし易く、駐車場も広いので車で来ても大丈夫。式場の隣はスーパーだが、中からは周りが見えないように壁や植物で覆われていて気にならなかった。プランナーさんはとても話を引き出すのが上手くてアイデアも出してくれて助かりました!見積りもこまめに渡してくれて安心出来ました。一緒に準備を頑張ってくれて嬉しかったです。やっぱり大階段が一番憧れがあったので印象に残りました。階段を降りる演出は盛り上がって大成功でした!決め手は料金の美味しさです!準備は大変でしたが、当日はとても楽しくてあっという間で結婚式挙げて良かったと思えました。準備は最後まで残さず、早め早めに取りかかることをオススメします。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
迎賓館ならではの魅力が詰まった会場
大きな挙式会場ではないが、自然光が入り、白を基調としていてモダンなイメージ。バージンロードは白い花びらが敷き詰められていて、花嫁との雰囲気もあっていてとても可愛かったです。天井が高くとても広い会場でした。ヨローピアン調の作りでした。品数がとても多かったイメージです。味もとても美味しかったです。福岡からの参列でしたが、天神からバスの送迎があったので助かりました。どのスタッフの方も笑顔で親切に対応していただけました。化粧室はとても清潔に綺麗にしてありました。迎賓館での貸切でしかできない演出が沢山あり、参列していて、とても楽しめました。アイドル好きな新婦だったのでライブのような演出もありよかったです。ウェルカムドリンクもとてもおしゃれでした。詳細を見る (322文字)



- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
サプライズ&笑いありの楽しい1日
茶色と緑を基調としたチャペル。ドアを空けると私達の後ろはプール付きのガーデンが見えます。披露宴会場にも近く、移動距離が短く便利でした。天井が高く、大階段があり、ガラス張りのためプール付きのガーデンが見えます。ドアも大きく入場時、迫力があります。前撮りに何を着るかで値段が追加になりました。ヘアセットやチェンジ、前撮りの着付け、衣装の小物等でも。美味しい料理に合わせて、パンの種類も色々あり楽しみながら食べることが出来ます。目の前にスーパーがあるが、高い塀があり、式場内からは見えないようになっています。近くに駅があるが、歩くにはちょっと遠いかな。私達の要望に色々と応えて下さり、準備も手伝って下さりとても助かりました。披露宴会場の天井の高さと大階段。1日1組のため、自分たちで開始時間を決めることが出来ます。美味しい料理と披露宴会場の雰囲気で決めました。詳細を見る (377文字)
費用明細3,990,318円(94名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
優柔不断な2人を優しくリード
木と緑をモチーフにしたカジュアルな作りになっていて、広すぎずみんなの顏を見渡せました!とても落ち着く空間になっていて緊張感も少しほぐれたような気がしました!こちらもおしゃれな会場で、外のプールが窓から見えてとても綺麗でした!締め切ると光をしっかり抑えた作りになっていたため兼ねての要望であったプラネタリウムを使った入場もしっかりできたのが満足です!階段からの入場もできて色々な演出を可能とする作りになっています!ゲストの待合室が少し狭く感じましたが、披露宴会場の雰囲気でお釣りがくるくらいおしゃれな雰囲気になっています!演出や引き出物、会場の花、前撮りの衣装やアルバムが当初より大きく値上りしました!映像関係は自分で行ったため当初より値下がりしました!自分好みに組み合わせることができてとても好評でした!大分駅からは離れていますが、最寄りの駅から近く、送迎、駐車スペースもあるため、交通面でのトラブルはありませんでした!とてもみんな親切で、常に優しくリードしてくれたため、スムーズに打ち合わせできました!要望にしっかり応えてくれるスタッフの方々、1日1組の余裕のある式が挙げることができました!詳細を見る (497文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
下見から対応がとっても丁寧
2パターンの披露宴会場があり、どちらも見学させていただきました。どちらの会場も窓が大きくとても開放的でした。天井も高いので、大人数でも窮屈な感じはしなさそうです。それぞれの会場の雰囲気が全く違うため、好みに合わせた演出ができそうです。駅から歩いて行けるので、遠方からの友人も案内がしやすいです。大分駅からタクシーでも行ける距離は助かります。最初の下見の時から、内容のこと、費用のこともとても丁寧にしっかりと教えてくれたため、安心しました。披露宴のイメージを沸かせてくれるために、階段からの入場を試した際には、スタッフの皆さんが会場でお迎えしてくださり、とても温かい雰囲気でした。費用について、いろいろとオプションをつけた場合、抑えた場合の比較を提示してくれてわかりやすかったです。親族控室も両家それぞれに、広いお部屋があるため、年配の親族がいても安心できそうです。気になるポイント、こだわりたいことは、下見の時からしっかり伝えると良いと思います!また、写真も撮っておくと、家に帰った後にゆっくり見直せます。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/07/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
行ってよかった
チャペルが2つあり全然違う雰囲気だけど、両方良かった!どっちにするか迷いそう、、プールに囲まれたチャペルは晴れてたら凄く綺麗だし、気に囲まれたチャペルは天候はあまり左右されないからいい‼︎階段がある方が良かった‼︎窓ガラスも大きくて開放感があった。リゾート感があってイメージしている結婚式ができそう特典も多く時期によってはさらに特典がつくからよかった本当に美味しかった!特にデザートが可愛いかった駅も近くて、バスもあるから安心寒い中お出迎えしてくれて嬉しかった!ひとつひとつの気遣いがよかった電飾が綺麗で写真映えする前撮りをしようと思った料理は絶対食べた方がいい‼︎コースも色々あって組み合わせもできるから色々聞いてみたら楽しいと思う詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
おススメです!!
全面ガラス張りで白を基調としたお姫様気分が味わえるチャペルと、ウッディで茶色と緑を基調としたリゾートのようなチャペルの2パターンがある!チャペル同様、お城のような雰囲気と、リゾート地のような雰囲気の2会場がありどちらも魅力的!プランに対して、とてもリーズナブル!予算を抑えてのプランも可能で、豪華な式にも向いていると思います!どのコースも絶品で、また量も多いため満足いく内容。中心部市街地からは離れてるが、送迎サービス等も充実しており利用しやすい!とても親身に対応頂きどんなご要望にも一生懸命一緒に悩んでいただけます!とにかく料理が美味しい!また、スタッフさん達の対応がとてもいい!色々なご要望にも親身に対応していただけます!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
素晴らしい式場
ガラス張りで自然光が入ってきて珍しい挙式会場だったので心惹かれました!白をベースとした会場ですごく可愛いらしかったです!会場も白をベースとしててとても可愛らしく、お花やテーブルクロス、小物によってはいろんなテーマに合わせれていいと思いました。外にはプールもあり、プールを使っていろんなシチュエーションが出来ると聞いて楽しい結婚式をできそうだなと思いました。コストもこちらの意見を聞きつつ、値段設定をしてくれたり、提案をして下さるのでとてもありがたかったです!料理は満足いく量で、味もとても美味しかったです!見た目もオシャレで豪華でした!シャトルバスがあるので場所的に不便はないと思いました。初めてのことなので、分からないことが多いのですが、スタッフさんがいつも親身になって丁寧に説明して下さるのでこちらもとても話しやすかったです!料金と料理がオススメです!結婚式の質を落とさずに、コストも考えて下さるのでとてもいいなと思いました。料理もこちらの意見を聞いてくれて提案してくれるのでオリジナルができていいなと思いました。分からないことが多いので、プランナーさんとの信頼関係が大事だと思いました。ここの式場の方なら任せられると思えるところで挙げるのがいいと思いました。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
#親切、#美味しい、#お洒落なこだわりのウェディング
壁がガラス貼りで左手にはガーデン、右手と前には流れる水が見えます。広く、たくさんのゲストが呼べて、とても素敵な空間です。真っ白な建物で、内装は、アンティークな感じがとてもお洒落です。そして、とてもキレイでした。ゲストハウスウェディングの中では良心的です。ホテルウェディングと比べると料金が高く感じますが、その価値はあると思います。どの料理もとても美味しかったです。アレルギーにも対応してくださいました。大分駅のとなりの駅の牧駅から徒歩8分です。大分駅からタクシーとなると、2000円弱かかります。場所は、とてもわかりやすいです。私たちがしたいことをできるだけ叶えられるように考えてくださります。とても優しく、素敵な方たちばかりです。お料理がとにかく美味しく、スタッフさんがとても親身になって考えてくださります。ゲストと近い距離で、楽しく過ごしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/10/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しく貸切りでゆっくり
グリーンに囲まれたチャペルでイスや祭壇は木の温かみがあり落ち着いた雰囲気でした!挙式は人前式で家族も参加型で感動しました。階段がある披露宴会場で、天井が高く広く感じました!2人が座るメインテーブルの後ろがプールのあるガーデンになっていて素敵な写真が撮れます。終わる頃にはイルミネーションが点灯して違う雰囲気を味わえました!料理はとても美味しく、ボリュームもありで大満足!お料理、パンも温かいままサービスされててまた大分県のりゅうきゅう茶漬けもあり、県外の方にも喜ばれてました!大分駅から1駅の牧駅が最寄り駅ですが、大分駅から車で10分くらいなので遠くは感じませんでした。早めに着きましたが、両家別の控室もありドリンクも準備してくれるので、ゆっくりできました。両親には専属でスタッフの方がついてくれていて安心しました!リゾート感溢れる会場でガーデンにはプールもあり、夜のイルミネーションがより素敵にしてくれます!詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/30
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで結婚式を挙げて本当に良かったです
挙式会場は全面ガラス張りで水をイメージしているのでチャペルを囲むように周りには水が流れています。バージンロードには白い花びらが敷き詰められているところも素敵でした。披露宴会場は特にお気に入りで、ホワイトを基調としたつくりで椅子の背もたれはゴールドでデザインもとてもかわいいのでそれだけで華やかにみえました。天井も高く、お姫様のようなロマンチックでキュートな雰囲気です。前撮りをする予定ではなかったが、式場があまりにも素敵すぎて一生の思い出の場所にもなる式場で前撮りを行なった。お料理にお吸い物などを、つけていただいたので少し値上がりした。メニュー表やプチギフトは手作りしました。味、量ともにゲストの皆さまにご満足いただけたようでわたしたちも安心しました。大分駅からは一駅程離れていますがそのぶん敷地面積も広く広々としています。目の前には駅もありますし、無料送迎バスも出していただきプラスの面が大きかったのでわたしは大分駅から一駅離れてることは補えました。マリーゴールドのスタッフの皆様は本当に素晴らしい方々でした。最初から最後まで本当に良くしていただき、県内の式場見学にいくつか参加させてもらいましたが、迅速さや対応など、どこの式場よりも群を抜いて素晴らしかったのが率直な感想です。プランナーさんも私たちがワガママを言ってもすべてどうにかお応えしていただいたので自分たちの思い描いた通りの結婚式を挙げることができました。1日1組限定なので自分たちだけの幸せな空間となりました。またハウス会場ならではのガーデンやプールも魅力的だと思います。装飾品がとにかくかわいいので前撮りの際にも素敵な写真になりましたし、当日の装飾も私たちたちがお金をかけずとも会場にあるもので賄えました。式場見学時のスタッフの対応とお見積書のわかりやすさ、迅速な作成、式場の雰囲気がわたしたちがここを選んだ決め手でした。ハウスウェディングが挙げれるとは夢にも思っていなかったので憧れの式場で、結婚式を挙げれたことは一生の思い出です。詳細を見る (851文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
外国の映画の世界に飛び込んだ気分
お花のバージンロードがお姫様になったような気分。プールに浮かんだチャペルのような雰囲気で、天井には水面が写り幻想的でした。全面ガラス張りで自然光が入ってきて、とても綺麗でした。私もあのお花の上を歩きたいと思いました(笑)ホワイトハウスという名前だけあって白を基調とした清潔感のある会場。お城の中に入った気分でした。ロビーの受付が他の会場より高くて広くて、利用しやすかったです。天井も高くて贅沢な空間でした。とにかく可愛くて、インスタ映えする場所がたくさん!1日1組と聞きましたが、贅沢すぎる!ガーデンは凄く広くてプールもあり、綺麗でした。春はお外でゆったりできそうだと思いました。お料理はすべて美味しかった!暖かいお料理はお皿も暖かくてびっくりしました。お魚は新鮮でとても美味しかった〜♪お肉はとっても柔らかく味付けもちょうどよかったです。パンも出来立てで暖かく、たくさん食べてしまいました。またバターも凄く美味しくてスタッフの方に尋ねたところ、シェフの手作りだと聞きました。たくさんのシェフのこだわりが詰まったお料理で、大満足でした。マリーゴールド迎賓館オリジナルのお酒もあり、ここでしか味わえない贅沢感を感じる事ができました。牧駅の近くだった為とても便利だなと感じました。帰りはおふたりが用意してくれたバスに乗って大分駅まで行きましたが、近くですぐに着きました。一歩会場に入ると、まるで外国に来た気分。スタッフの方たちの対応がとても親切で驚きました。駐車場から会場まで一人ひとり案内してくださり、荷物まで持ってくれました。披露宴中には、飲み物を飲みきる前にお代わりを聞いてくださったり、お料理をひとつひとつ説明してくださったり、丁寧にサービスをしてくださりました。なにより皆さん笑顔だったのが印象的でした。どんな事にも笑顔で対応して下さりありがとうございました。御手洗いがいつ行っても綺麗で驚きました。とても清潔で気持ちよかったです。バリアフリーになっており、車椅子も貸して頂けるとのことでした。飲み物が沢山あって、オリジナルのノンアルコールカクテルも作ってくれたのはとても感動しました。ロビーで待っている間も暖かいコーヒーを出してくれました。何に対しても丁寧に接客してくださる会場のスタッフに惚れました(笑)詳細を見る (958文字)


- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
感謝の気持ちでいっぱいです!!
全面ガラス張りで、挙式会場からプールが見えます!!私達は、プールに風船を並べさせて頂いたので、プールや緑が見えて、とっても綺麗でした。披露宴会場は、白で統一されていてとても綺麗でした。特に、ロビーはとてもゴージャスな雰囲気で、ピンク色の造花も貸出しして下さり、とってもキュートで豪華な雰囲気です!!お料理も、見た目がとても華やかで綺麗でした!!もちろん、味もとても美味しいです!!かつ、私達の結婚式には子供が多く参列することから、デザートをもっと甘くしてもらいたい!と要望を伝えたところ、嫌な顔1つせずに対応して下さいました。他の会場では、こうはいかないと思います!!本当に、美味しくてまた食べに行きたいぐらいです!!駅から車で15分~20分で、とても行きやすいと思います!!そして、駅からほぼ一本道なので、迷うことも無くすんなり行けます!!マリーゴールドさんは、何と言ってもスタッフの皆様方の対応が素晴らしいです!!特に、私はプランナーさんが本当に親切にそして丁寧に対応して下さり、結婚式を終えた今でもプランナーさんとこれからも連絡をとりたいぐらいです!!笑本当に、本当に、素晴らしいプランナーさんとスタッフの方々でした。外にプールがあり、ガーデンでのフラワーシャワーが出来ます!!また、1日1組限定なので、好きな時間帯に結婚式を挙げることができます!!私達は、13時から挙式だったのですが、帰りには薄暗くライトアップもされていて、昼・夜の両方の良さ経験することが出来ました。会場が1日1組限定で、好きなように会場をコーディネートできます!!私達夫婦のイメージは、ドラマ失恋ショコラティエのようなピンクでキラキラしたカワイイ雰囲気でした!!それを実現すべく、プールに風船を浮かべたり、ロビーをピンク一色にしたりと、自分達の好きなように会場全体をコーディネートさせて頂きました。これから結婚式を挙げる方々にも、それぞれのイメージを実現して自分達のオリジナリティ溢れる式にして頂きたいなと思います。詳細を見る (848文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.6
スタッフの対応が丁寧で雰囲気も良かった!
ガラス張りで自然光が入り、とても素敵な雰囲気でした。また、バージンロードに花びらを敷けるというのがとても気に入りました!会場内の階段を使った演出ができるというのに惹かれました。隣に人の出入りの多いスーパーがあるのが気になりましたが、一歩式場内に入ってしまえば完全に外から隔離され、音も入ってこないぐらいだったのでとても気に入りました。また交通アクセスも特別良い場所ではありませんが送迎のサービスがしっかりしていて安心しました。外界から隔離された完全にプライベートな空間で1組で貸し切れるというのがとても魅力的です。自分たちもお客様たちも1日楽しく過ごせそうです。2つのチャペルと披露宴会場がそれぞれ全く雰囲気が違うので、可愛らしい雰囲気を好む人も大人っぽい雰囲気を好む人もこだわりを持って式を作り上げていけそうです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ありがとうございました。
ホワイトの雰囲気の会場で挙式を行いました。7月に会場外壁を塗装しなおしたので、キレイな状態でできました。外側に、水が流れており、窓も大きいので厳かな雰囲気が流れます。ホワイトと、ピンク系の似合う会場。入り口にプールがあるので、ウェルカムバルーンや飾りを浮かべました。会場は天井も高く、飾りものもたくさん持ち込めました。スタッフの方に飾り付けもしてもらって、とても助かりました。気付かないうちに雪だるまのように、式のお金は膨らんでいきます。新婦のドレスはこだわりました。3時間程度で2~3着を着替えますが、やっぱり良い生地のものにはそれなりの値段がします。ドレスに頑張った分、テーブルの花や、装飾は手作りを多くして節約しました。会場が元より出来が良いので余り飾りつけを派手にしなくても充分。シェフには、持ち込みの材料による、オリジナルメニューを考えてもらいました。味付けにも両親そろって口出しするものだから、無理難題を言ってしまったかもと思ってます。料理を食べたゲストの反応は上々でした。料理には旨いものを食べてもらいたかったので良かったです。バスが2台分、県内ならどこまでも行けます。立地は駅からは若干離れているため、お酒をゲストが飲む場合はタクシーが必要。市街地とちがい、郊外にあるので、アクセス面は不便ではあるが、会場と周辺の景色は良い。スタッフは当日、インカムでキッチリと連携して取り組んでくれました。両親は初めてのイベントなので、いろいろと勝手がわからなかったようですが、丁寧に対応してくれたと話してました。新婦を引き立たせるもの。気に入ったものを選びました。新郎はそこそこで良し。料理やドリンクの要望を柔軟に聞き入れてくれます。しっかりとサポートしてくれました。会場の白い雰囲気がよかった。結婚式挙げてみて満足です。グリーンや自然が好きな人は、もう1つある会場がぴったりです。スタッフ丁寧なサポートしてます。安心できますよ。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても素敵な会場だと思います
ホワイトハウスもヴィクトリアハウスもどちらも素敵な会場です。私は9月に挙式予定なのですが、会場見学のときに両方見学させていただき、父が車いすなので広い空間に、バリアフリーな所に惹かれこの会場に決めました!華やかな雰囲気でとても素敵です!ホワイトハウスもヴィクトリアハウスもどちらでも素敵な結婚式になると思います。庭や、プールがあり、とても綺麗なので式をあげる方も来る方も最高の思い出になると思いますゲームをさせていただきました。会場にある大きめの黒ひげ危機一発をかりて楽しい時間をゲストと共に過ごすことが出来ました!大変満足のいくものばかりでした。料理一つ一つ試食して、シェフと決めたりできるので、中身が見えてとても安心できます。味も最高に美味しいです!私は杵築からでしたが、高速を使っても1時間かからず来ることができます。また牧駅が最寄り駅であるため、徒歩五分で向かうことができます。車でも電車でもアクセスしやすいところだと思います素晴らしいプランナーさんがたくさんいます。いろいろアドバイス頂けたりするので私たちは本当に助かることが多かったですホワイトハウスのチャペルは本当に綺麗!私は両方見学させていただきましたがそれぞれ良さがあります。ホワイトハウスのチャペルはうっとりするほどきれいです。ヴィクトリアハウスも緑がいっぱいあり、階段演出などもできそうです。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級さがしっかりとした会場でした
クリアーな透明ガラスによって囲まれていたのでそのまわりに表現された美しき造形の魅力がダイレクトに伝わってきました。それはまずは、正面のところにあるグレーの石の壁面をつたえ落ちる水の美しさが一番。さらにそこには十字架の大きな装飾があって、透明感と、キラリとした輝きで教会式を絶妙に表現してました。また、側には水が流れていて、優しい水色による穏やかさがありました。また、その向こうには綺麗に造園された庭園があって、綺麗な植物、草花が癒しムード、リラックスムードをつくっていました。バンケットは、白い構造による壁面の清楚な質感と、ゴールド色で表現されたカーテンによる高級感が空間を代表していました。それ以外は、真っ白ということそのものが逆に特徴になっていて、清楚感が充満してました。上にはシャンデリアが金色に輝いていまして、ルームの外周はぼんやりライトで灯っていて、すごくぼんやりとした美しさがありました。窓からはプールガーデンが見えて、その光景は実に美しかったです。牧駅から徒歩で4、5分ほど、というところでした。白い構造による清楚さと、装飾やオブジェによる高級な感じによって、パーティはすごくわかり易いエレガント感があふれていました。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
素敵な式場です
ホワイトハウスを見学しました。晴れている日は外に流れている水がキラキラ反射してとても綺麗でした。白い内装にガラス張りでとても素敵でした。ホワイトハウスを見学しました。白い内装で可愛いかったのですが、少し狭い印象を受けました。マタニティウエディングということもあり割引きなどは多くありました。それでも約370万ほどかかるので、少し高く感じました。削れるところは削ってもう少し値段が下がるように考えようと思います。とても美味しかったです。量は少し多く感じました。街に近くて便利だと思います。いろいろ演出のプランを考えてくれるので、あまり具体的なプランを考えていない私にはとても助かりました。マタニティ割引きがあって良かったです。若いカップルが気に入りそうな式場です。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
1日1組限定の会場で結婚式
ナチュラルな雰囲気に合わせたグリーンのバージンロードが印象的です。天井が高く、会場が広く感じられます。またガーデン側はガラス張りとなっているため、明るく開放感のある雰囲気です。大分駅から車で10分程度であるため、式当日は貸切バスやタクシーを利用する予定です。1会場が1日1組限定であるため、挙式・披露宴の開始時間を自由に決めることができるところがおすすめです。ある程度の時間制限はあるものの、時間を気にすることなく式が楽しめそうです。希望の演出やイメージが実現できるかどうか、申し込みの前に確認しておくと良いと思います。また、持ち込み等の制限があるため、衣装やお花、写真などの提携先を確認しておくのもおすすめです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
1日1組が良ければマリーゴールド迎賓館!
私たちはヴィクトリアハウスを選びました。全体的に茶色を基調としていて、ホワイトハウスに比べると大人っぽいです。チャペルも大人っぽくて、私たちのテーマに合っていました。雨が降っている時にチャペルでリハーサルをしましたが、雨の音もそんなに気にならず、降っている感じもわからないくらいでした。天気をそんなに気にしなくていい点が良かったです。リゾート感があり、たくさん装飾等を考えなくても充分お洒落な雰囲気になります。元々の建物やガーデンがお洒落なので、何もしなくても、そのまま結婚式を挙げられるくらい出来上がっています。大人っぽい感じが好きならヴィクトリアハウス、可愛さを求めるならホワイトハウスだと思います。1日1組なので他の式場より高いと聞いていましたが、私たちは1日1組が譲れないポイントだったので、他の式場を見学していません。自分たちの結婚式が終わった後に、もう次の組が受付をしているのが嫌だったので、1日貸切ができるマリーゴールド迎賓館を選びました。装花はこだわりが無かった為、プラン内で決めました。招待状は手作りする自信が無かった為、式場にお願いしましたが、席次表と席札は自分たちで作りました。衣装をプラン内で選ぼうとすると、ドレスもタキシードもあまり種類がなく、衣装代がプランより20万近く高くなりました。衣装代はプランより高くなると思っていた方が良いと思います。値段の違うコースをそれぞれ試食でき(有料)、料理をカスタマイズできたのが良かったです。味ももちろん、美味しかったです。食べ方なども細かく指定できて、満足のいくものになりました。牧駅から歩いて5分、大分駅からも車で15分くらいなのでロケーションは良いですが、パッと見、式場だとわかりづらいです。外壁が高い分、高級感があり別世界な感じがしますが、初めての人は入口がわかりにくいと思います。牧駅から歩いて行く際も、橋を渡るまでの階段が狭く、特に式場までの案内看板等が無いので、場所を知らないゲストには、詳しく説明した方が良いかもしれません。プランナーさんとの相性が大事と聞いたことはありますが、私たちのプランナーさんは本当に親切な人でした。本来、挙式日の3.4ヶ月前にプランナーさんが決まると言われていましたが、「準備がバタバタなるのが嫌なので早めにプランナーさんを決めて欲しい」とお願いすると、私たちは挙式日の7ヶ月前にはプランナーさんが決まりました。私たちの性格をよく理解してくれ、私たちにあった提案の仕方など、些細な気配りがとても嬉しかったです。結婚式の準備は男性はあまり乗り気では無いですが、うまくやる気を出させたり、メールや電話で私の相談にも乗ってくれたり、とても親身になってくれました。1日1組がマリーゴールド迎賓館の最大のポイントだと思います。式場選びをする時にゼクシィの相談カウンターを利用しましたが、1日1組が良いと伝えると、マリーゴールド迎賓館をオススメされました。他の式場は日によって1日1組になると言われました。自分たちのゲスト以外と会うことは無いし、次の組がひかえているからと時間を気にすることもありません。式場でそのまま二次会をできるのも良かったです。ゼクシィの相談カウンターで、マリーゴールド迎賓館をオススメされ、その日にブライダルフェアに行きました。ゼクシィ相談カウンターで私の好きなキャラクターを話すと、ブライダルフェアではそのキャラクターを使ってウェルカムボードを作ってくれていたり、音楽を使ってくれたり、そのおもてなしにやられました(笑)どこのブライダルフェアでも行われていることかもしれませんが、とても嬉しかったし、この式場にしよう!!!と思ったきっかけでした。詳細を見る (1534文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
後悔しない結婚式!
とても綺麗で素敵です!2つの挙式会場は全く違う雰囲気なので選ぶのも楽しかったです。前撮りなど、本番では使わない挙式会場で撮ることもできて得した気分です。花びら絨毯もとても豪華で、中から見えるプールが豪華な演出してくれてます。天井も高めなので、広く感じるし、結婚式が楽しみです!!披露宴会場は他のホテルについている会場とは違い、他の人(関係ない人)と会うことがありません。なので、知っている人だけで会場を貸し切ることができるのが一番いいなあと思いました。内装も自分達で飾る必要がないくらい出来上がっていて、とても探していた雰囲気にぴったりでした。トイレや控え室も貸し切りなので、混んだり、他の人と会うこともありません。また、会場のすぐ横に厨房があるので、出来立ての料理がでてくるのも魅力の一つでした。来てくれる全ての人が満足してもらえる式になると思います!もちろん、こだわればこだわる程お金はかかってくるので、コストがいいとは言えません。私達は来てくれる人が喜んでくれることを一番に考えました。こだわったことは、料理、引き出物、会場の装飾です。料理は美味しいとは思ってくれる、飽きない、意外なものをと思い、お茶漬けをいれたり、自分達が食べて美味しかったと思うものをいれました。引き出物はカタログで済ませず、その人が喜んでもらえそうな引き出物を選んでみました。節約したところは自分達でできることです。自分達の衣装や、プロフィール映像などできることは自分達で頑張りました。この式場を選んだ理由の一つが料理です。いろんな式場を見ましたが、豊富な材料で作ってくれます。シェフも一から説明してくれ、私達の要望にも快く受けてくれました。感謝しています!出来立てをすぐに食べれるところが何よりいいところだと思います。美味しい料理、本番喜んでもらえると思います!一見、こんなところに?と思うのですが、専用駐車場も広く、外から中が全く見えないように壁が高くなっています。なので、外と中は別世界で、式場の外は全く気になりません。駅からも15分ほどでつきますし、送迎もしてくれるので、いいと思います。ただ、少し道が混みやすかったり、式場自体が分かりにくいかもしれません。一から細かく教えてくれて、とてもよかったです。結婚式を挙げるのはほとんどの人が初めてなので何も分からないですが、具体的なイメージから一緒に考えてくれます。不安を感じさせないように常に笑顔で明るく接してくれます。他のスタッフも必ず門の前で出迎えてくれて、すごく嬉しいです。メイクさん、衣装さん、などプランナーさんだけでなく、一緒に結婚式を作りましょうという意識が強くとても心強く感じました。装飾では、細かいところまで決めました。テーブルのお花も3種類ほど作ってもらいました。外のプールにもひまわりをいれてもらったり、豪華でありつつ、やりすぎてないように考えました。一番こだわったのは、フォトブースです。デザインを一緒に考えて皆が参加してくれるようなフォトブースをつくってもらいました。チェキをつかってその場でも写真を撮って飾れるようにしました。喜んでもらえると思います。なんといっても貸し切りできる会場はなかなかないと思います!思う存分一日をたのしんでください!プールや、挙式会場がすぐ隣にあるので、豪華です。来てくれる人も周りを気にせず過ごせると思います。準備は2人で計画的に!席次表がらできるまで不安いっぱいでしたが、なんでも早め早めに動くと喧嘩もせず、楽しくできますよ!決め手は貸し切りと料理です!それが決め手だったのですが、準備すればするほど衣装や、メイクなども大満足でした。2つの会場があるので、前撮りはどちらの式場でも撮ることが出来たので、とても得した気分でした(^-^)!どこにお金を使って、どこを節約するのかで予算も抑えられると思いますよ!雰囲気の違う2種類の式場で自分達がやりたいと思う結婚式を挙げることができてよかったと思います!詳細を見る (1647文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
水の神殿みたいでロマンティックでした
水の都、や水の神殿、といった表現がふさわしいほどの爽やかな水に囲まれた挙式スペースは、その透明感ある新鮮な空気と聖なる雰囲気がとっても優れていました。横も前もガラス張りのデザインが徹底的になされていて、外に草木と水が囲む光景が広がっていたので、心地が晴れ晴れしました。あと、白亜色の重厚な柱も並んでいて、どっしりした凄みがあって、実在の神殿みたいでした。目に飛び込んでくるものが、ほぼ白と焦げ茶色と装飾のグリーンというシンプルな色使いだったので、まず第一にスタイリッシュだなあと感じました。窓も大きくてさわやかな風を、そしてほどよい強さの太陽を感じれて気持ちもポカポカ心もポカポカで祝福できました。大分駅から専用の送迎のバスがあったのは非常に助かりましたね。水の都のようなチャペルは、すごく透明感ある空気感で、聖なるムードをしっかりと体感することができました。貴重な体験となりました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ80人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | マリーゴールド迎賓館(営業終了)(マリーゴールゲイヒンカン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒870-0951大分県大分市下郡1607-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




