
17ジャンルのランキングでTOP10入り
THE GRAND GINZA(ザ グラン銀座)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
いつのまにか虜になっていました!!
木の天井に石のバージンロード、とてもシンプルな空間。大きなガラスばりの窓からは銀座の街が一望でき、少し先には東京タワーも!昼は太陽が降り注ぐ明るい景色、夜は夜景がキラキラロマンチックな景色と、どの時間帯でもときめく、リッチな気分になれる会場です。和テイストの中にゴージャス感のある広々とした空間です!細かい所まで職人さんの技が活きていて、おもてなしの心を感じます!立地や雰囲気の高級感、内容の充実具合から考えても、ちょっとビックリしてしまうくらいのコスパの良さ!見学の時に頂いた数品だけでも感じる、美しく丁寧で、想像を越える感動が散りばめられたお料理!!銀座のど真ん中!そこからの景色は言うまでもなく贅沢!来年には駅直結になるらしく、天候選ばず便利です!あたたかく丁寧でユーモアのある方ばかり。親身になって相談に乗って下さいます!披露宴会場見学のときのサプライズ演出に、本当に本当に感動しちゃいました!!!立地、高級感、スタッフさん。本当に頼れるスタッフさんばかりなので、身を委ねて〜詳細を見る (442文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
関西の情熱を感じた式場でした
今年できたばかりの銀座sixの挙式会場なので、まずきれいです。日本の素材にこだわっている様で、素材感など温かみのある挙式会場だと思いました。サックスの生演奏ありのようで、彼はかなり惹かれてました。2会場見せていただきました。どちらもこれから挙式の方のセットがされていましたが、シンプルで品のある雰囲気だったと思います。銀座という立地なので、普通に有名ホテルウェディングとあまり変わらないと思います。年齢のこともあって、様々な式場を渡り歩いてきていて、やはりお料理の美味しいところが一番だなと思っていました。試食の際、対応してくださったシェフのお人柄もとても好感度が持てたところも大きかったですし、お料理は文句なく美味しかったのでここに決めました。挙式前には銀座駅と直結するとの話。かなり近いので助かりますが、土日の観光客の多さだけが心配な点です。披露宴会場でのサプライズ演出は、ほんとにびっくりしました!!おそらく、関西から初めて出店されているのがここグランさんなので、漲る関西パワーを発揮されている感じがしました。ビジネスライクに対応されるよりは、かなり印象に残る接客だったと思います。テンポが良いので、即決派の私たちとの相性は良かったと思います親族控室がとっても素敵でした!普通に家族式でも挙げら場所なのかなと思える感じです。料理が決めてのカップルであれば文句ないとおもいます。私たちは最初にここを見てしまったので、他との比較の際最初じゃなくて最後に見るべきだったと後悔しました。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
心に残るお料理で祝福してくれる方々をもてなす
全体的に、銀座という都会の真ん中で、華美過ぎず、地味でもない、非常に安定した「大人」な雰囲気が出ていました。挙式ではサックスの生演奏を選べるなどモダンな取り組みもされている一方で、ところどころに「和」の要素(会場で探してください!)を取り入れてあり、その融合がとても魅力的でした。一番広い会場(ザ・グランギャラリー)に決めました。理由としては、白とグレーを基調としたシンプルな色使いですが、流線型の床の模様や壁に飾り付けられたお花で、過度に飾り付けしなくとも、十分に美しい清潔感のあるフロアがとても気に入ったことです。また、横一面がガラス張りになっており、晴れた場合、とても開放感があるのではないかと感じました。本番、晴れますように!あと、椅子の座り心地がとても良かったです。これから詳細を練っていきますが、大きくは外れないのではないかと考えています。遠方から、また、とても忙しい中、私たちを祝福しに来て下さる方々に、少しでも「おいしい料理」「楽しんでいただける料理」をと考えて会場を探しておりました。シェフとお話をする中で、ここしかないと思いました。うろこ焼き、美味しかった。アクセスはとてもいいですが、観光客で混み合いすぎているところが懸念点ですスタッフの方々の本気度がひしひしと伝わってきました。みなさんにサポートして頂きながら本番を迎えるんだろうなぁ、という予感を持たせてくれるような方々でした。・サックス生演奏、うろこ焼き、スタッフさんの本気度会場が決まってからが本番だと思ってます。二人で良い式になるよう頑張ります。詳細を見る (665文字)


- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
銀さの中心で最高の結婚式ができると思います。
開放感があり、ダイヤ型でどこからでも新郎新婦の姿が見えるのがいいと思いました。2つ会場があり、どちらも見ました。片方はレストラン風で縦長の会場でした。もう一つは披露宴会場、という雰囲気で正方形に近く広々としていました。高砂の後ろの壁に花が飾られていて華やかでした(外すこともできるそう)。料理が最高においしかったです。こんなにおいしい料理は食べたことがないくらいでした。結婚式に来てこの料理が出ればゲストも間違いなく満足するだろうと思います。他の式場と比べても格段においしかったです。銀座駅から近く、ギンザシックスの最上階ということで迷うことはないと思います。お料理がとにかくおいしいです。銀座が好きで、おしゃれで大人な結婚式がしたいカップルに最適だと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんのプロフェッショナル感がすごい!
挙式会場は木の天井と足元の石張りによってナチュラルさがあり、とても素敵でした。また、会場内の半分はガラス張りになっており、開放感とともに銀座という場所の印象付けもばっちりです。形もよくある長方形ではなく、ひし形であるため、横の広がり感がここならではの空間演出だなと思います。披露宴会場は3ヶ所あり、どこも素敵でしたが、個人的に一番広いお部屋が気に入りました。正方形に近い形をしており、横は一面ガラス張り。チャペルと同じく開放感が素敵です。また、照明や壁紙イスなどもシンプルでありながら大人お洒落。クロスなどはあまり変えないことが多い様ですが、何色でもマッチしそうな自然なデザインです。銀座の一等地ということを考えたらとても良いと思います。私たちの検討時期がハイシーズンではなかったので、特典割引もありました。式場も披露宴会場も申し分ない上、スタッフの皆様もしっかりしているので、色々加味すると、コスパ最高だと思います。他のところではなかなか出せない様な、手の込んだお料理です。勿論とても美味しいですし、打ち合せ時にそれぞれのメニューを5種類ずつ程からセレクトしていくスタイルなので、拘りを出せると思います。銀座シックス内なので、立地は間違いないと思います。路線も多いですし、東京駅からも近いです。スタッフさん、プランナーさん、シェフの方、あらゆる方が素晴らしかったです。親身に相談に乗ってくださり、予算の件でも、色々とご協力頂いたりと、本当に素敵でした。スタッフの対応などを重視されている方は、絶対一度は見に行った方が良いです。会場内に大きな窓があり、且つ逆光にならない。主役でありつつ、ゲストとの一体感もでる。挙式までのゲストの待合スペースがある。大人シックでありつつ、明るさも取り入れたい人や、他の人と被らない式にしたい人にとても向いています。私も本当にここで挙げたかった…。いつかゲストとして呼ばれたいです。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしい
挙式会場には窓があり自然光も入り明るく、外の景色もみれるので良いです。天井が木目になっているので木の温もりを感じられます。映像設備もあります。披露宴会場は明るく華やかでしたが落ち着いた雰囲気があります。料理は目でも楽しめ味もとても美味しいです。ウエルカムドリンクの氷の中に薔薇が入っていたりと珍しくてお洒落な飲み物があり、女子受けは間違いないです。こちらのレストランはテレビでもちょこちょこと見かけます。ginzasixの最上階にあるので場所はとても分かりやすく、ゲストの方は結婚式前後にお買い物やカフェなどによれて有意義な一日が過ごせそうです。ドリンクや料理が美味しいのと会場が綺麗なので、ゲストには喜ばれるのではないかと思います。銀座という場所柄なのか落ち着いた雰囲気がありました。グルメな方などにはいいと思います。詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 35歳
-

- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの教育が素晴らしいです
銀座のシンボリックな建物となりつつある商業施設ですが、まさか結婚式ができるとは思っていませんでした。全面ガラス張りで銀座を一望できます。かなり近代的ですが、夜景の中で挙式をあげたら、かなり美しい雰囲気を演出できると思います。会場は2パターンから選べます。じっくり見ていただいて選択していただくと良いと思いますが、どちらも前衛的な雰囲気です。ひとつは明るくスタイリッシュな雰囲気、もうひとつはダルトーンにモダンな雰囲気があり、芸術性が高いです。如何様にもアレンジしがいがあります。新たな銀座の名所なので、言わずもがなですが、今後廃れないように繁栄しつづけていただきたいです。銀座駅が直結するそうなので、きっと客足も途絶えずに名所としてありつづけていってくれるかと思います。素晴らしく、接客サービスの教育が行き届いています。気持ちよく会話を進めていけるのは、こちらの会社の強みではないでしょうか。芸術性が高く、和洋折衷でありながら近代的も古典的にも出来るような素晴らしい造りが、建物に溢れています。参列者の方も、館内を楽しむことが出来て、飽きさせないのではないでしょうか。こだわりの強い方、銀座がとにかく好きな方にオススメです。またプランナーさんは素晴らしい接客サービスを持ち合わせていらっしゃいます。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
話題の施設でシンプルなおもてなし
銀座のど真ん中なので景色は望めませんが、最上階の開放的な雰囲気は銀座ということを忘れさせてくれる空間だと感じました。周りのビルも同じ高さかそれ以下なので、窮屈感は全く感じません。天井を彩る木製装飾がとても綺麗で気に入り、参列いただくゲストにも印象に残る会場だと思いました。多目的スペースらしく映像設備もついているので、使い方によっては印象的な挙式ができると思います。自分たちの想定している80名~100名程度の規模にはちょうど良いスペースだと思いました。また会場が正方形に近いので、レイアウトに一体感が持てていいです。一面が全部窓なので、開放感も充分です。とにかくシンプルな披露宴を想定していたので、シンプルなうえに新しい会場はピッタリでした。コストについて特にこだわっていなかったのですが、立地や規模、料理を考えると非常にコストパフォーマンスの良いお見積りだったと思いました。開催時期が良かったのか色々な割引の適用もありました。もちろんこれからの打ち合わせ内容で上がっていくとは思いますが。新しい施設のためか、空き状況やシーズンによって今なら特別割引も用意しているようなので、今がチャンス!ではないでしょうか。実際に披露宴で出すコースでも選べるアイテムを食べることができました。見た目や味を実際に楽しめたのは勿論良かったですが、シェフが一つ一つの料理や披露宴でのコースについて丁寧に説明してくれたのが非常に良かったです。フェアでも一組一組に対してしっかりと対応していただいて、私たちが重要視している料理についてスタッフ側も大切に考えてくれているというのが伝わってきました。披露宴予定の来年夏には銀座駅直結になる予定なのはもちろんgoodですし、東京駅からも近いのが決め手です。商業施設内にある点も、ゲストへの説明やタクシーの利用にも都合いいのが嬉しいです。挙式、披露宴に対して特にこだわりがない二人だったので、色々と話を聞き出してくれたプランナーの方には感謝です。自分は同じような業界で働いているのですが、一組一組へのスタッフの皆様からのサプライズ演出は、びっくりしたと同時に素晴らしいなと思いました。とにかく印象に残りました。親族用の控室は必見です。小規模であれば披露宴会場としてもぜひ使用したい会場だと思います。自分が同じような業界で働いているので、話題の新しい施設内にある会場だという点は、決めるのにあたって非常に大きかったです。シンプルだけどどこか特別感を出したいカップルにはピッタリかと。余興と持ち込みに対しては厳しいので、自由な感じが好ましい方は難しいと思います。詳細を見る (1089文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
話題性抜群の式場です
ginzasixの最上階で、銀座の周辺施設を見下ろせるような作りになっています。ビルが立ち並び、壮観とは言えませんが、友人たちは凄いと言っていました。重厚感はありませんが、オシャレな作りです。こちらも外が見えるようになっており、親族のお子様が喜んでいました。天井高はなく、スクリーンも自立式でしたが、ここを選ぶ方は話題性とロケーションで選ぶ方が多いと思うので、気にならないかもです。話題十分のginzasix最上階。場所に惹かれて参加を即決しました。式が終わってからも、テラスで友人達と写真撮影・お茶など移動せずに楽しいひと時を過ごせたため、ゲストに楽しんで頂くという点では間違いないと思います。新規商業施設のため、化粧室をはじめとする設備は綺麗で問題有りませんでした。詳細を見る (337文字)




- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理重視なら間違いないです
シンプル、和テイストで他ではなかなか見られない会場でした。自然光が程よく入り、明るい会場でした。下見をする前はもっと安く済ませたいと思っていましたが、それでもここに決めました。内容とクオリティーを見ればコストパフォーマンスはかなり良いと思います。とにかく美味しかったです。料理の美味しさでここに決めました。jr有楽町駅からは少し歩きますが、地下鉄の駅が近くに何個かあるので、立地は悪くないと思います。どんな質問にも丁寧に答えてくださいました。皆さんとても親切で好感が持てる方ばかりでした。とにかく料理が美味しいです。式場、披露宴会場、控え室全て同じフロアで、移動距離が少ない所も良いと思いました。他とは違った印象に残る挙式をしたい方にはおすすめしたいです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフのサービスが素晴らしい!
ガラス張りで自然光が入り明るかった。写真栄えしそうな天井の立体間が素晴らしい。140人まで入る会場に満足した。自分たちのイメージにあうように披露宴会場の花などの飾り付けをすることができるのでうれしい。自分たちの予算に見合った額をプランナーさんから親身になって紹介していただいた。シェフから料理のこだわりを聞きながら、食べることができて披露宴でみんなに食べてもらいたいと思った。駅から近い(2018年には駅直結予定)ことと、会場玄関前までの車停めがありがたい。オープンから1年での結婚式となり、話題性のある場所である。プランナーが親身になって相談にのってくれてありがたかった。スタッフの皆さんのサービスが素晴らしいです!挙式ではサックス演奏をしていただけます!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
話題性で今が旬
挙式会場はシンプルでした。窓が大きくて解放感がありました。シンプルだけどアットホームさを重視していたのでとても良かったです。窓が大きくて解放感がありました。ゲストを多く呼ぶ予定なので窮屈感が気になっていましたが大丈夫そうです。新しいので清潔感もあり、スタッフのみなさんも対応が素晴らしいので雰囲気の良さが寄りますと思います。あまりコストについては知識がないのですが新しい会場なのにとてもコストは抑えることができたとおもいます。いろいろ相談に乗っていただけてて良かったです。実際にシェフの方の話を聞きながらの試食でした。シェフの方もゲストのみなさんに喜んでもらえるように自信をもって料理をしたいるのが伝わりました。味も美味しいので是非試食の際はスタッフの方とのお話を楽しんでもらいたいですロケーションはいいと思います。ただ13階まで直通じゃない時間帯があるとのことで、高齢の方が来たときは少し心配です。プランナーの方々は親身になって話を聞いてくれるのでとても相談しやすかったです。スタッフのみなさんのおもてなしの気持ちは素晴らしいですし、仕事もプロフェッショナルだと思います。ゲストハウス、キャパ重視で探していたので条件が合いました。駅からも近いく話題性があるので、ゲストの方も楽しんでくれるかと思います。結婚式よりpartyに近い感覚で結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
お得な話題性を掴める和婚式
デザイン性のあるシンプルな挙式会場でした。銀座のど真ん中にあり、建物の法律上、高さは限界があるため、眺めの中にはビル!!となってしまうのは仕方ないですが、とにかく新しいのでキレイです。教会の豪華さを求める方にとっては物足りないかもしれませんが、私たちは人前式で行うため、すごくぴったりに感じました。vip会場へ決めたのですが、今までにないテイストなので一気に気に入りました。長テーブルで少人数ってのがお気にい入りです。かっこいい!!日本人として、和装もしたかったため、ピッタリの会場があり嬉しいです。和モダンなので、古風な感じは一切しません。最先端だと思います。ありきたりな会場に飽きている方にはぴったりなのではないかと思います。新しくてこのクオリティーにしては安いと思いました!今、キャンペーンが行われているから余計に安いんだと思いますが、提携しているドレスもレンタル料がやすいですし、引き出物のセンスもバッチリです。持ち込み料もすべてダメではないので、下調べする価値はあると思いました。美味しかったです♪見栄えがまず素晴らしくて、料理人の方の丁寧な説明も人柄が伺えて安心しました。みんなにも食べてもらいたいです。お魚が一番印象に残りました。また食べたいです。旦那は、今までの中で一番美味しいお肉が食べれたと満足そうでした。立地は話題性のある立地なのでわかりやすいと思います。地方の方でも、タクシーで銀座シックスと言えば、一発で案内してくれるはずなので、良いと思います。私達が出会ったスタッフさんは当たりだと思いました。気さくではっきりしているためどんどん話が進み、良し悪しを伝えてくれる。結婚式は大金が動くし、人生で一大イベントでもあるため、信頼関係は大事。そんな中、ご縁したスタッフさんはラッキーでした。今回、初の試みにも一緒に挑戦してくださり、どんな感じでできるのか不安も残りつつ、全面サポートしてくださるとのことで、当日を迎えるまでがドキドキしています。頼りになるスタッフさんで有難かったです。新しい施設で、打ち合わせスペースがとてもキレイで私好みだったのがポイントです。vipが良かったです。化粧室は一般客と共同で、トイレの数は少ないと思いました。(アメニティは置けないかなと)落ち着いたスタイリッシュな結婚式を挙げたいカップルに良いと思います。ありきたりな挙式会場が飽きてたら、おすすめです。申込前に確認しておくべきポイントとしては、口コミ等見ておけば良いと思います。必要事項は説明してくれますし、見積もりに関してはすべて任せた場合のmax見積もりを提示してもらってたほうが、気持ちが楽なのではないかと私は思うのでおすすめです。詳細を見る (1121文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
大人ウェディングならこちらがオススメです
シンプルで大人な雰囲気でした。横長でゲストとの距離が近く感じました。シンプルで落ち着いた色使いでした。清潔感のある温かい雰囲気を感じられました。1項目ごとに、固定費、上がりやすい項目等丁寧にご説明頂き、納得感が得られました。立地、設備を考えるとコストパフォーマンスは良いと思います。大変美味しいお料理でした。食材への拘りを感じました。甘鯛の鱗焼きは特に絶品で、牛フィレ肉もお箸で切れるほどの柔らかさです。銀座、中央通り沿いで、東京駅からも近く、遠方からのゲストを招待する際にも便が良いと思います。電話でお話しさせて頂いている段階から、大変丁寧に対応して下さいました。笑顔で分かりやすく説明して下さり、気持ち良く打合せを終えることが出来ました。・立地・ラウンジ・プランナーさんの対応・落ち着いた雰囲気・料理30代の大人ウェディングにオススメです。午後の挙式では、エレベーターが一般のお客様で混雑するかもしれません。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
料理とロケーションが良い
和洋どちらも感じられる老若男女にウケが良さそうな雰囲気。チャペルは全体的にガラス張りで銀座!という感じがすごいでている。シンプルなのに格好良い。茶室があって素敵。和風な屏風がある。キャンペーンが入っているので平均額だと思う。スマ婚などに比べると勿論高い。すごい美味しくてレストランにも行きたくなった。お世話になっている両親達にも食べてもらいたいと思った。銀座一等地なのでロケーションは文句なし。話しやすい雰囲気でどんどんお話してくれた。シェフの人も良い雰囲気。ロケーションばっちり。ドリンクや料理は抜群に良い。味も見た目もこだわっている。観光地としても良い。日本が好きな人。日本の雰囲気を大事にしている式場。でも伝統的過ぎず新しさをミックスさせた会場。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大人なパーティーが出来そうです。
挙式会場は六角形のような変わった形をしたチャペルでした。こちらには天井にも六角形を複雑に組み合わせた装飾が施されていて、凄くアーティスティックな雰囲気。一面のガラス窓からは銀座の街並みを一望出来るようになっていましたし、お日様の光もたっぷり入ってくる明るいチャペルでした。披露宴会場と言えば白という印象ですが、こちらのパーティー会場はブラウンのような色合いが基調となったシックな空間でした。会場の窓からはチャペルと同じく銀座の街並みを見ることが出来ますし、天井には豪華なシャンデリアも付いていて、広さも十分。落ち着いた雰囲気の大人なパーティーが楽しめる会場だと思いました。銀座のど真ん中にあるのでアクセスはしやすいです。こちらは普段カフェやレストランとしても営業しているようなのでデートの際や結婚記念日の際に気軽に立ち寄ることが出来るというのも魅力の一つだと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
シンプルにオススメ
空間の使い方がうまく、広く感じた。またシンプルで大人向けな雰囲気だと思う。窓が広く、開放感があった。銀座の好立地、且つオープンしたばかりでしたので、もっと高いと思ってました。見た目がまず美しい。料理は丁寧に一つ一つ作られていたが、プライベート空間でカウンター越しにシェフが味所を教えてくださいました。かなり特別感を楽しめます。銀座のど真ん中で立地は抜群。親身に話をして下さる方々が多かった。式場などのコンセプトや会社の熱い思いも質問をしている内に丁寧に教えて貰えた。プロ意識も高く感じた。遠方からのゲストに東京・銀座を楽しんでもらいたい、という希望がまずあったが、プランナーさんとも大事にしたい核の部分をよく理解頂いたので安心が出来た。シンプル、スタイリッシュな雰囲気が好きであればイメージ通りだと思う。ゲストの待合室、導線のシンプルさは見ておくべき。極論すれば、ここの一番の魅力はプランナーさんをはじめとした人財だと思う。なんかこの人達とだったら自分達の日が更に良い日になるのではないか、という共感が得られるか一度訪れることをオススメしたい。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフのチームワーク力
挙式会場はとてもシンプルでシックな雰囲気です。華美な装飾やいわゆる教会のような雰囲気はないので、好みによるかと思いますが私の好みに合っていたのでとても気に入りました。ザグランギャラリーは壁にお花が取り付けられていてそのまま利用できるのがとても魅力だと思いました。オープンしたてなのでどこも綺麗でした。これから見積もりは上がるかと思いますが、オープンしたてで綺麗な式場や、銀座という立地を考えるとコストパフォーマンスが良いと思います。ひまわりの前菜がとっても可愛かったです。お料理もカウンターで出来立てを出して頂き、美味しかったです。シェフからもご説明があり嬉しかったです。銀座駅から近く、もうすぐ駅直結になると聞きましたのでより便利になるかと思います。プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんのチームワークが素晴らしいと思いました。おもてなし重視の私たちにとってはスタッフのチームワークが大切だと思いましたので、そこを大切にされる方におすすめです。二人であらかじめどんな点を大切にしたいのかを話し合ってから、見学に行った方がより充実した見学になるかと思いました。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/11/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
贅沢婚
挙式会場は一面ガラス張りで景色もとても良いです。披露宴会場もガラス張りでとても良いです。2会場あり人数に合わせて選べます。料理のグレードアップ。装花のグレードアップ。ケーキカット演出の変更。特になし招待客からとても好評で満足しています。自分たちが忙しくて食べられなかったのがとても残念です。新しくオープンした銀座シックスの最上階にありとても雰囲気が良いです。ただ、オープン直後ということもあり施設のエレベーターがとても混んでました。とても丁寧な対応をしてくださり満足です。こちらの要求は全て叶えてもらいました。銀座シックス内という豪華な立地。地方からのからにも来てもらうだけで楽しんでもらえました。どの会場にも良い点があるため、内見をして悪いポイントがなければその会場に決めるべきかと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
モダン・オトナカワイイ・駅近
未だ新しい設備の為、スタイリッシュであり、また清潔感がありました。挙式会場は周囲の窓ガラスから自然光が入り、かつ木がふんだんに用いられており、とても温かみのある会場だと感じました。全体として、コンパクトにまとめられており、不要なものがなく、非常にシンプルな設備だと思います。また"オトナカワイイ"雰囲気を感じました。銀座という立地、設備の新しさ、料理の拘りを勘案すれば、コストパフォーマンスはかなりいい方だと思います。絶品でした。美味しさのみならず、視覚的にも遊びゴコロがありました。銀座から徒歩数分、と言うことで、立地は申し分ありません。また今後は駅から直結になる、と言う話も聞いておりますので、さらに利便性は上がるのでは無いかと思います。適切に情報を入れて頂き、理解が深まりました。またこちらがやりたいと考えていることを、一緒になって考えてくれる感じがして、とても良かったです!通常のホテルウエディングのかしこまった感じよりも、ゲストとの近い距離感を重要視したい方は特にオススメです!あと、オトナカワイイ感じのウエディングを想定している方にも、いいと思われます!スタッフさんは、いろいろと相談に乗ってくださいます。是非自分たちはどんな式を挙げたいのか、ということを明確にして、打合せに臨んで頂ければと思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
申込しました!
挙式会場はシンプル且つモダンですが、天井の木のデザインが気に入りました。披露宴会場はウォールフラワーが素敵で、且つ和風テイストも織り込まれており、温かみのある会場です。決して安い訳ではありませんが、立地、ホスピタリティー、料理のクオリティに対してこのコストパフォーマンスは嬉しいです。料理が美味しい会場を重視して会場を探しておりましたが、こちらの料理は他のレストランウェディング以上のクオリティ&美味しさで正直びっくりしました。銀座駅から徒歩すぐの場所にあり、アクセス抜群です。また、話題のスポットにあるため、結婚式前後にゲストの方にも楽しんでもらえるかと思います。スタッフの方々がとても親切で、細かい点まで丁寧に対応して頂けたのが、こちらの会場に決めた1つのポイントです。立地、雰囲気、ホスピタリティー、料理全てを叶えてくれる会場です。料理重視且つ大人可愛い雰囲気が好きなカップル向けかと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
銀座近くの話題の新しい商業施設の屋上
窓が大きくすごく明るい。また、高いところにあるので開放感がある。スクリーンが二機付いているので、映像を流すことができる。シンプルな作りで、スッキリしている。四角い部屋で、見通しがよい。70ほどでやるよていだが、人数に対して部屋の大きさがちょうどいい。かなり無理を言ったが、オフシーズンにすることなどを条件にかなり値引きして頂けた。見た目も味も申し分なかった。だが、価格も高めだが、概ね満足している。銀座駅からすぐで、移動がらく。挙式会場と披露宴会場も近く、待ち時間も短くて済むとのことで、ゲストが暇を持て余すことがなくてよい。こちらの要望を、できる限り叶えてくれようと頑張って頂き感謝している。皆様笑顔で接してくれて、楽しく見学できた。コストパフォーマンス。ロケーション。新しい式場なので、他の人と違う式場がいい人詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
決めちゃいました!
シンプルな作りです。あえてそうしているそうです。ゲストとの距離も近く、一人一人の顔がしっかり見えそうでよかったです。高砂が会場と一緒の高さで、良いと思いました。当日割りやシーズン割りがありました。とても美味しかったです。コースの内容を自分で選べるのがよかったです。駅から2〜3分と近く、とても良いと思いました。とても熱心にお話を聞いてくれ、これから色々相談して行くと思いますが、挙式の日まで安心して迎えられそうだと思いました。駅からとても近いところがまず気に入りました。雰囲気も上質な感じで素敵です。女子更衣室がとても広く、充実していたところもいいなと思いました。オプションなどの料金表があり、見せてもらえるのであれば見せてもらったほうがいいと思います詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
銀座ならここ!!
全面大きな窓に覆われており、凄く開放感があり。晴れの日は自然光も入り、夜は銀座の都会の夜景を堪能できる。シンプルで且つスタイリッシュ。都会の挙式というイメージ。思った程広く、さすが140名収容可能なだけあるなと納得。スタイリッシュでモダン、且つ落ち着いた大人の雰囲気である。テーブルも最大7名までということもあり、あまり窮屈感は感じなかった。大きな窓で覆われており、素敵である。銀座という一等地、スタッフの方々のあたたかいおもてなし、質の高いモダンフレンチの料理、設備より考えるて、コスパは評価できるもの。見学時の試食は僅かではあったものの、インパクトが強いものを試食できた。実際に、素敵な会場で当日出されたら、華やかであり、引き立つと想定。味も質が良い食材を利用されているため抜群。銀座という場所柄、複数地下鉄も乗り入れておりアクセスは申し分無し。銀座の中心であり好立地。僅か数時間の見学にも関わらず、設備、施設見学のポイント、ポイントでそれぞれの持ち場においてのスタッフの方々よりあたたかいおもてなしを頂いた。一流ホテルに負けないホスピタリティももって、おもてなし頂けること間違い無しと感じた。胸をうたれた。大人の都会での結婚式、洗練された料理、スタッフのあたたかいおもてなし、スタイリッシュな施設流行に敏感、ファッショナブル、外国人参列、ゲストと距離が近いがカジュアルすぎず詳細を見る (590文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
親身になって相談に乗ってくれました
最先端な雰囲気かつ一番遠い席からもそれほど距離感を感じずアットホームに感じられる披露宴会場の壁にある花は取り外し可能ただ落ち着いた色合いの花なのでそのままでも特に違和感なし控え室は親族は和室、ゲストはバーでと区別もありウェルカムドリンクの準備もできる披露宴会場は正方形に近い形で100人くらいは入れそうなサイズ当日成約割引もあってかかなり安く見積りが出た。今後これがどこまで上がるかだが参加者人数を多目に見積もっているのであまり変わらないでくれるとコストパフォーマンスは◎美味しさだけでなく見た目もきれいだった銀座sixの中という誰もが知ってる場所で遠方からの参加者もアクセスしやすい建物に入ってからの案内はしっかりしようと思う。当日の雰囲気を感じてもらいたいと多くのスタッフさんの協力で披露宴会場入場の体験をさせてもらった控え室からワクワクできるつくりになっている日本文化を大切にした会場アクセスしやすく、スタッフさんのサポートも親切で、招待された側にとっても記念になるような式ができると思う親席からの自分までの距離感は大事にした。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
美しく美味しいお料理とあったかい日の光
木目と大きな窓からの日の光を基調とした。そのおかげで、温もり感がとてもありゆったりとした雰囲気でした。宴会場は木目も基調とした旅館風なモダンな造りで、ここも、大きな窓が開放感と温もりが嬉しいです。色々、自分達で決めたり、料金の見直ししてくれ、割引もしてくれて費用を良くしてくれました!カウンターの目の前でシェフが、料理の想いを語ってくれながら作って頂きました。ウエルカムドリンクのスパークリングがとても綺麗でそこから引き込まれました。ヒマワリに模した前菜。野菜のグリル、フィレのグリルを彩りよく盛られたメインプレート。美しく、美味しい、招待した方に喜んで頂けると思いました。銀座の元松坂屋で、地下鉄からのアクセスもいいですし、分かりやすい。また、バスで遠方から来る人達も直接施設に直接つけられ、停められる。分かりやすく良いと思いました。本当に、自分達の気持ちになってくれて、細かい所まで気を遣ってくれ、提案してくださいました。とても明るく、また、中庭や屋上、中のデパートなど列席の方にも喜んで頂けると思いました。必ず2人で行くのが良いと思います。家族に感謝を伝えたい!そんな思いの強いカップルは良いと思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
重視するものを選んだ結果
私たちは親族だけの披露宴なので列席者との距離感が近いのが理想でしたが、ここは広すぎず近すぎずちょうど良さそうな広さの会場で、和モダンな雰囲気が気に入りました。ものによりけりです。が、私たちが特に重視している美容と料理に関しては妥当な金額だと思うので悪くないと思います彼が料理人なので料理はとくにこだわりたいと思い、下見はすべて試食つきのものに行きましたがダントツで美味しくて彼も納得のクオリティーでした。列席者がバスで乗り合わせてくる予定なので、バスが入り口につけられることと、駐車場があるのはとても理想でした。すぐ上に屋上庭園があって東京タワーやスカイツリーも見えて、ラウンジもあるので待ち時間もゲストが飽きないで過ごせるかなと思います。私たちは本当に親のために仕方なく披露宴を行うという予定でしたが、担当の方に「二人も楽しめる披露宴を作りましょう」と言ってもらえて色々話を聞いて提案もしてもらえたので、これからの打ち合わせがとても楽しみです!私たちは親族だけの披露宴なので交通の勉が良い、会場内施設が分かりやすい、料理、会場の広さ、立地(両家の中間地点)、眺望などおもてなしを重視した結果ここが一番理想的でした。価格を重視すればそれなりの所はありましたが、やはりそれなりであとは担当さんがとても素敵だったのでここにしました。試食はした方がいいと思います。式場によってクオリティーが全然違う。私たちは大きい会場は見ていないけれど、チャペルと小さい会場は大人なカップルにとてもいいと思います。何を重視するのかどんな式披露宴にしたいのか、持ち込み予定はあるのか等、ある程度決めて行くと見積もりも具体的に出してもらうことが出来ていいと思います。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
デザインの美しい結婚式場でした。
天井の幾何学的な模様が凄く印象に残ったチャペルでした。チャペルは横に広くなっている空間で、正面が全てガラス張りのようになっていて外の景色が見えたのが最高の気分にさせてくれました。宗教色を感じさせない空間なのでチャペルといった雰囲気ではありませんでしたが、スタイリッシュな空間なので気に入る人は多いと思います。広くて凄く快適な空間で、天井の照明や壁の市松模様が和の心を感じさせてくれました。特に会場の広さは本当に広くて、100名以上のゲストがいても全然窮屈に感じませんでした。会場には窓もあって、外の景色も楽しめましたし、素敵なパーティー会場だと思います。オードブルからデザートまで、全てがとても美味しかったです。わかりやすかったですし、駅からも近かったです。スタッフの皆さんには大変良くしていただきました。デザインの美しい結婚式場なのでオシャレな人に合うと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
カスタマイズ料理と心配りのできるスタッフ
挙式会場はダイヤ型で天井が若干低めですが、2面が大きな窓になっているので全く圧迫感がありません。天井は格子のようになっていて、和モダンな雰囲気もあります。バージンロードは公式の写真で見るより長く感じました。外からの自然光がたくさん降り注ぎます。窓からの景色が高層ビルになってしまうのが、少し残念でした。披露宴会場は大小合わせて3箇所あったと思います。私は少人数で検討していたので、一番狭い場所を見学しましたが、和モダンな雰囲気でとてもよかったです。披露宴会場の側面も大きな窓になっています。小さい子供はとても喜びそうです。料理とロケーションを考慮すると、コストパフォーマンスはかなりいいと思います。選ぶ料理によってもちろん価格は上がるので、どこまでこだわるかにもよりますが…料理が本当に素晴らしかったです。味はもとより、見た目にもとてもこだわっていました。ひまわりのような見た目の前菜がとても印象的です。料理は自分で1品1品選んでコースを作ることができます。アレルギーにも対応しているそうです。会場はginzasixの上にあります。会場に行くまでにエレベーターを乗り継がなくてはならず、また買い物客と一緒のエレベーターになるので会場に入るまで結婚式感はありません。遠方から来るゲストは少しわかりにくいかもしれません。スタッフさん、プランナーさんどちらもとても対応が丁寧でした。気さくに話せるので、準備もスムーズに出来そうでした。挙式会場の明るさがオススメです。料理の見た目と味もとてもいいです。都会で式を挙げたい、不特定多数の人にもお祝いして貰いたい人にはとてもオススメです。買い物客の方と移動中に会うことも多いと想定されます。フレンドリーにプランナーさんと接したい方はオススメです。化粧室や喫煙室は会場内にはなく、ginzasixとの共同です。また美容室も会場内にはなく、近くの資生堂に行きタクシーで移動するようになるそうです。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
大人なゲスト目線の素敵な式場
床も天井も他にない感じで、他とちがうのを求めていたのにはぴったりでした。キレイめスタイルで、ゲストとも近くてとてもいいです。奥にあって特別な部屋感が凄く魅力的です。なるべく抑えたいとお話させて頂き、思ったより抑えて頂けたのでよかったです。試食したのは本当にどれもおいしく、シェフとお話しましたが、こだわりも強く感じられとても感動しました。季節によって変えたり、入れたい食材も入れられるとのことで、ゲストに喜んで頂けそうです。銀座シックスは新しい施設で、話題性もあるので迷うことはないかと思います。東京駅からもすぐなので遠方からの人も来やすいです。とても良かったです。模擬入場をやった時は本当に驚きました。鳥肌立ちました。新しくてまだそんなに挙げていないところがよかったです。遠方からのゲストもいるので話題性としても喜んでくれるかと。30代の落ち着いたカップルが気に入りそうです。落ち着いたところがよく、ゲストを喜ばせたい方が挙げるにはとても良いところです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
THE GRAND GINZA(ザ グラン銀座)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 33% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
THE GRAND GINZA(ザ グラン銀座)の結婚式の費用は、100万円以下、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ590人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | THE GRAND GINZA(ザ グラン銀座)(ザグランギンザ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座六丁目10番1号 GINZA SIX(ギンザ シックス) 13階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



