
12ジャンルのランキングでTOP10入り
鈴華グレイスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応も良く、料理がオススメできるオシャレな会場
広くはないが、白基調の明るい式場でした。やや狭いが参列者との距離もすごく近く、参加者には新郎新婦の姿が近くて見れて良かったと感想を頂きました。座れる人数に限りがあり、3割ぐらいの方が立ち見になってしまって申し訳ないと思いました。全員座らせる場合は25人前後ぐらいかなと思います。式場は2階にあり階段しか上がる手段が無いため、年寄りの方は周りのサポートが必要です。式場の方も力を借してくれます。笑格式ある雰囲気が好きな方向けの式場というよりは最近の写真映えするオシャレな雰囲気が好きな方向けという印象でした。身内のみの少人数で挙式をお考えでしたらオススメです。こちらもオシャレな洋風の会場で、参加者との距離もすごく近いです。最大で48人収容の座席レイアウトがあり、そちらの席順にしました。詰め込む形になったので不安ではありましたが、参加者からは近くで写真を撮れたりして良かったと感想を頂きました。新郎新婦側からも皆の顔が良く見えました。唯一の欠点を挙げるなら、4箇所にある約15cm幅の角柱ですかね。柱に隠れて見えない方も居ました。詰め込みすぎなければこの問題は回避出来るのかなと思いました。最初の見積もりではドレスの値段などが分からなく、50万ちょっとぐらい増えました。披露宴で2着目は持ち込みたかったのですが5万円持ち込み料が掛かると言われ、ベストのみ持ち込みは無料でしたのでそちらで値段を抑えました。最初の見積もりでは入っていたフラワーシャワーなどは準備出来ると知り持ち込みにしたり、料理が美味しいのでドリンクの内容は下げたり、色々と工夫して金銭面で負担を減らしました。文句なしの値段に見合った料理でした。今まで参加した結婚式ではそこそこの料理ばかりでしたので最初は期待していませんでしたが、試食の段階で参加者に食べてもらうのが凄く楽しみになるような料理でした。参加者からは近くで見れて良かった、披露宴のプログラムが面白かった等よりも料理が美味しい、もっと食べたいとの感想を多く頂きました。12000円のコースにしましたが大満足です。式場のすぐ近くの駐車場が10台ちょっとしか停められなくて、大半の方には徒歩10分ぐらいの離れた駐車場に停めてもらいました。その離れた駐車場からは式場へ無料の送迎バスが出てますので雨でも心配はいりません。人が来るとすぐ送迎してくれます。北高崎駅からも歩いて行けそうな距離でした。歩くのが早い方でしたら10分ぐらいで着くかも?高崎駅からはタクシーで1000円ぐらい掛かるそうです。とても親身になって当日のプログラムの進行内容などの意見を頂いたり、準備中の問題点などの対処をして頂いたりしてたくさんご迷惑を掛けたとは思います。それでも毎回快く笑顔で迎えてくださりました。打ち合わせの日が楽しみでしたので、式が終わってしまって少し寂しいなとも思いました。リニューアル後の挙式でしたので、綺麗な白いテラス風のデッキになっておりそこで写真を撮ってる方が多かったです。参加者が来て楽しめるいい雰囲気の会場でした。あまり人数を詰め込み過ぎなければオススメの会場です。料理を楽しんで頂きたい方でしたら、公式ページのほうで試食見学の予約してご来館して頂くと決め手になるかもしれません。金銭面では招待人数20人半ばで席次表など持ち込めるものは全て持ち込みでしたら150万円前後で収まるかもしれません。やはり少人数向けの会場を探してる方は金銭面重視な方が多いと思うので、チャペルでオルガンが弾かれて聖歌隊が居て…という神聖な雰囲気にこだわらない方でしたらこちらの式場はいいかもしれません。詳細を見る (1501文字)
費用明細1,976,839円(46名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
明るくも落ち着い雰囲気の少人数結婚式場
親族控室はチャペル隣の洋館です。アンティーク家具などの調度品にかこまれ、とても落ち着いた雰囲気で、ふかふか絨毯がゲストの方を迎えてくれます。一方チャペルは白を基調としており、明るい印象です。私たちの時は装花がドライのような落ち着いた色味だったので、年齢に合わせた雰囲気となり気に入りました。また、チャペルとはいえとてもコンパクトなので、ゲストとの距離が近く、あまり緊張しませんでした。こちらも広さはコンパクトに収まっており、ゲストとの距離が近く、会話も自然と楽しめました。大人数では導線スペースが無くなり不向きと感じました。白を基調とした作りで、一部レンガ調の壁がアクセントとなり素敵でした。新婦ドレスはサイズにより数が少なく予算内での選択ができない可能性が有ります。ゲストの人数によりウエディングケーキが値上がりしました。招待状、席札、プロフィールムービー手作りしました。フレンチのコース料理で、肉、魚共に味がよく、ゲストも満足と伺いました。会場付近の駐車スペースが少なく、ゲストは別の駐車場にて会場入りとなります。シャトルバスは有りますが、新郎新婦は直接確認が取れないため心配でした。会場自体も民家を改装している為看板は有りますが、遠くからでは目立たない印象でした。ヘアメイクリハーサル料金が高く私たちはオーダー出来ませんでした。当初プランナーと言うよりはマネージャーという印象が強く、マニュアルの確認のみの応対でした。新郎新婦側にてイメージを持ち、プランナーへ伝えることが出来れば理想の式の実現が出来ると思います。心配症な方は複数回打ち合わせにて意思疎通を深めた方が良いと感じました。料理の美味しさ。引き出物以外は持ち込み料金不要で全て持ち込める点。決めてはtwitterキャンペーンにて一部挙式費用割引があったこと。また事前に料理を召し上がり、美味しさも決めてになりました。バリアフリーではないので、足の不自由な方には注意が必要です。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理がとにかく美味しいアットホームな結婚式
とにかく可愛らしい挙式会場で、白くて明るい会場です。植物も飾られててナチュラルなイメージです。挙式会場が2階で外階段を使うのですが、そこでフラワーシャワーをしてもらいました。30人くらいの少人数の披露宴を考えていたので、会場のサイズもぴったりで、ナチュラルでかわいい会場です。アットホームな披露宴にしたかったのですが、ゲストとの距離も近くて想像以上に素敵な披露宴になりました。ガーデンも可愛くて良い雰囲気です。・ウエディングドレスとお色直しのカラードレスは値段が上がってしまいました。・フリードリンクはランクがあり、スタンダードだとノンアルコールの飲み物の種類が少なく1ランク上に上げました。・早期割引だったので最初から100万円の値引きでした。・席札やプチギフト、動画は手作りで持ち込み料もかかりませんでした。・前撮り金額も半額で、ロケーション撮影も好きな場所で撮ってもらえました。お料理がとにかく全部美味しい‼︎コース金額もお手頃なのに品数も量もあります。最初はケーキバイキングも考えていたのですが、やらなくて良かったと思える質と量です。前菜からデザートのケーキまで美味しかったです。また、ゲスト1人だけお肉が嫌いな子がいたのですが、別メニューにも快く対応してくれました。新郎もアルコールが苦手なのですが、それも細やかに対応してもらえてました。ゲストも皆、美味しいと言ってくれて大満足です‼︎最寄りの駅から歩いて10分で、車が無くても行けます。大通り沿いではないので、静かな場所です。第一駐車場の台数は少ないのですが、第二駐車場までバスを出して貰えるので安心です。スタッフの皆様は打ち合わせから本番まで、ずっと対応が丁寧です。本番もスタッフの方はイヤモニをして連携を密に取っていて、とてもスムーズに進められました。良い結婚式にはスタッフの方々の素晴らしい対応も必須なのだと気づき、感謝でいっぱいです。担当の方もちょっとした疑問も快く対応してくださいました。・敷地内に3つの建物があり邸宅なのですが、移動距離も少なくて、貸切の感じが良いと思います。・挙式の1年以上前からドレスの試着をさせてもらえて、沢山の種類のドレスを試着させてもらえました。・前撮りの金額もお得で、素敵な写真も沢山撮って頂きました。・夫の仕組んだサプライズにもしっかり対応してもらえました。・少人数の結婚式にはぴったりのサイズ感で、アットホームな披露宴を考えている方にはオススメです‼︎・予算の相談も対応してくれるので、安心して相談できました。詳細を見る (1058文字)



もっと見る費用明細1,900,562円(31名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
二部制、神社、グランピング、好きな事を詰め込んだ結婚式。
可愛い!ゲストが近い!決して広くないそんなチャペルではありますが。ゲスト1人1人と語り合いながら入退場が出来るような、距離感のチャペルです。緑、白、を基調とした落ち着いた自然な雰囲気です。私たちはルークスで披露宴をあげましたが、窓を開ければグランピングの雰囲気抜群のウッドデッキ!熱々のステーキを提供してくれるシェフ!思い思いに好きな場所で料理を楽しむゲスト。ゲストと共に私たち2人も自由に動き回り楽しみました。ケーキ、完全オリジナルを頼んだため。ペーパーアイテム手作り。会場に飾る花を一部持ち込み。ゲストの送迎一部サービス。新郎新婦送迎一部サービス。美味しい料理をゲストさんに食べさせたい、と考えている新郎新婦さん。一度試食会に行ってみてください。心を奪われます。私たち2人もそうでした。高崎駅近く、送迎ありプロフェッショナルの集団全ての人が何かに秀でたプロフェッショナルの集まり。写真、料理、衣装、はもちろんな事、表立って目立たない事に対しても素晴らしい配慮とこだわりを感じた。出来ないことはない!と言っても過言では無いくらい親身になり考えてくれる、一緒にチャレンジしてくれる、無理を聞いてくれる。ほとんどの物に持ち込み料を取らない。自由な空間を自分達で演出できる。料理のゲストへの配慮がすごい、無理を聞いてくれる。車椅子のゲストが複数名居たため相談したところ、会場側でスロープを用意してくれた。配置してある家具、美術品の素晴らしさ。落ち着いた雰囲気で式をあげることもできるし、ウッドデッキでの賑やかなパーティーも行うことが出来る。夜のウッドデッキでのパーティーの雰囲気は他の式場では体験できないはず。会場見学に行った日にそのまま一目惚れ。まずは足を運んでみることをお勧めします。仮契約から約1年かけてじっくり打ち合わせをしていきました。余裕を持って時間をかけて作り上げることをお勧めします。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストと一緒に等身大の自分で楽しめる◎笑顔溢れる結婚式♪
白を基調としたナチュラルで明るいチャペルです。最初から飾り付けられていたグリーン等もオシャレ◎参列者の顔がしっかりと見える距離なので「おめでとう!」の声や表情等、しっかり感じることが出来るのが良かったです。バージンロードが短いので、緊張maxの父と慣れないドレスで想像以上に歩きにくい私でもなんとかなりました笑!見学の時は気づかなかった事ですが、短くて本当に助かりました。小さくてかわいらしいチャペルは二人でも寂しくないですし、人数も40人程入れます。披露宴会場は天井に色々なデザインのカワイイ照明、壁にも映えるグリーンが飾られていています◎自分たちで過度に飾り付けをしなくてもオシャレになっているので準備が楽でした。また、披露宴会場全体の色合い、照明も明るいので写真がキレイ!挙式も披露宴もゲストとの距離が近いので、友人が撮った写真もイイ感じでした◎披露宴会場は人数に合わせて選べるので、少人数でも広すぎて寂しい…等の心配はいりません。ケーキはオリジナルでお願いして、こだわったら値上がりしました。「こんな感じ~」と見せた写真以上の仕上がりで大満足でした◎味も美味しかったです。衣装は気に入ったカラードレスが、最初の見積もりより安かったです。何着も試着しましたが高いから豪華という訳ではないです。似合うもの、気に入ったものが一番!料理がとにかく美味しい!試食で感動したので、式前に一度食事に伺いました。ゲストからも大変好評で「すべて美味しい!」「10回以上結婚式出た中でもぶっちぎり!」等、美味しい料理に大興奮でした♪「初物の伊勢海老です!」等、テンションの上がる説明もあったようで喜んでもらえました◎今すぐまた食べたいくらい美味しかったです!高崎駅からタクシーで10分程。車の場合は駐車場もあり、住宅地の中ですがナビで問題なくたどり着けます◎敷地内は緑が多く、邸宅内のアンティークも素敵で写真映えするスポットが多いです。プランナーさん、衣装やさん、美容の方、カメラマンさん、シェフ、当日のスタッフの方まで全て丁寧に対応していただけました。こちらが納得するまでしっかり話合いをしていただけました。こちらの式場に決めて良かったポイントの一つです!ガーデンが可愛い!昼間の雰囲気もいいですが夜も素敵です。披露宴会場+ガーデンをつなげて使えたのが良かったです。雨が降っても屋根があるので、問題なくお見送り出来ました◎撮影ではカメラマンの方が盛り上げてくれるので自然と笑顔になれました♪撮影枚数が多いので思い出をしっかり残せます。友人や自分たちのスマフォやカメラでの撮影もカメラマンさん、スタッフさん達から声をかけてくれてたくさん撮影してもらえました^^実際に結婚式をしてみて思ったのは「ゲストとの距離が近いのが良かった」!披露宴中も動き回れて、会話や写真を存分に楽しめました♪当日はもちろんですが、準備も楽しくて一生の思い出になりました!フォトだけでお願いするつもりでしたが結婚式をして本当に良かったです!料理がおいしいのでゲストからも喜ばれますよ♪レストランは予約すれば行けるので、何度も結婚式の日の気持ちを思い出せるのも嬉しいです◎料金は心配でしたが…自己負担ほぼ無しでした◎社長さんが元々カメラマンな事もあり、アルバムのクオリティが圧倒的に高いので写真重視の方にもおオススメです◎色々と要望を聞いていただけて、自由に自分達らしくできるので堅苦しい事が苦手な方にもオススメです!最初はどんな式にしたいのか等わかりませんでしたが、プランナーさんが上手に引き出してくれるので安心してお任せできました◎詳細を見る (1498文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
少人数で行うアットホームな結婚式に最適な会場です
小さなチャペルですが少人数(15人)で行った為、ちょうど良かったと思います。空席が多くて気になるかもと思いましたがそれほどでもなかったです。小規模ながらも素敵な空間でした。白基調の部屋で、飾られている植物の緑がアクセントになっていて明るいです。最前列の参列者との距離は2mくらいで近いです。こちらも、少人数で行うのに適した空間となっていました。適度に豪華な雰囲気があり良かったです。最大20人までの部屋をお借りしたのですが、広すぎず狭すぎずちょうど良い広さでした。白基調の明るい部屋です。気に入った衣装にしたら、申し込んでいた基本プランでは少し不足し若干値上がりしました。ブーケ、ワイシャツ、ブライダルインナーは安価なものを自分達で用意し持ち込みにしました。どれも大変美味しかったです。住宅地の中にあり、初めて行く時は戸惑うかも。わかりにくい場所ではないです。申し込みが挙式の1ヶ月前で、時間的にあまり余裕が無かったのですが無事に行えました。予算は控えめにし、豪華な演出などは特に行わなかったものの、希望通りの結婚式が安価にできました。また、お料理がどれもとても美味しかったです。少人数でアットホームな挙式をするにはピッタリだと思います。結婚の記念を、最初は"写真だけ撮れば良いか”と考えていました。時間が少なく、人数も少なかった為、手の込んだ余興などは行わず結婚式の準備にあまり手間をかけることができなかったのですが、それでも、実際に結婚式を行った後は"やってよかった!”と思いました。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 38歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アンティーク邸宅貸切型の少人数アットホームな結婚式場
邸宅を貸しきるタイプの式場で、白を基調としたクラシカルな内装、ヴィンテージのアンティークや家具、華やかなシャンデリアがいくつもあり、中は小さなお城のような雰囲気です。36人着席可能な小さめのチャペルですが、純白の白を基調とした明るい雰囲気です。教会式では外国人牧師さんが担当してくれます。新郎新婦合わせて42人までの宴会場で、ゲストとの距離が近くアットホームなパーティを楽しめます。プロジェクター、bgm用のpa卓も準備されております。4本細い柱が宴会場内にあり、ゲストが多いとドレスでの移動は大変です。提携外の場所でドレスとタキシードを借りて持ち込んだため、衣装費用の他に15万の持ち込み料が掛かりました。最初の見積もりが必要最低限だったため特になし。豊富なオリジナルソースを使った色鮮やかな料理はとても美味しく、食事だけでも利用可能との事で、記念日にはまた利用したいと思います。ディズニーが好きな私たちのワガママを聞き、所々にミッキーなどの飾りをあしらって頂きました。北高崎駅が最寄ですが、徒歩だと10分以上かかります。高崎駅からタクシー、または自家用車での移動が主となると思います。第二駐車場まであり、会場まではシャトルバスで送迎してくれます。コスト面を考えて提案してもらえ、色々なスタイルの式場つくりや、プランを叶えてくれます。元々フォトスタジオだった経緯から、写真撮影のクオリティは高く、前撮りを希望した場合は、自分の好きな場所での撮影も叶えてもらえます。撮影した写真はcd-romで頂きましたが、とても素敵でした。式当日の写真を合わせてアルバムを作製して頂けます。衣装は提携の華衣でリーズナブルな価格でレンタル可能で、サイズ等も取り寄せて頂けます。両スタッフとも親身に対応して頂き、理想の挙式・披露宴を行うことが出来ました。控え室にあるアンティークやシャンデリアがとても素敵で、前撮りの会場にも使わせていただきました。チャペルのバージンロードが短く(8歩ほど)恥ずかしがりな私たちには丁度良かったです。期間限定のキャンペーン等を行っていますので、タイミングが合えば利用するとリーズナブルになると思います。ゲストの方々にも「良い式だったよ」と多くの方に言ってもらえ、幸せな挙式・披露宴を行うことが出来ました。私たちも大変満足しております。詳細を見る (974文字)



もっと見る費用明細1,938,350円(42名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
家族挙式にオススメ。明るくアットホームな式場でした。
白を貴重とした明るく清潔感のある空間で、小さいながらもそれを感じさせない印象です。25名弱という参列人数であったため参列者も主賓もゆったりと過ごし、食事をすることができました。全体的に明るく雰囲気のいい会場です。衣装・演出・料理・装飾等に関して強いこだわりがない夫婦であったため、とにかくあらゆる面でコストは最小限に抑えました。どこを自分達で行うとどの程度費用が違ってくるかなども相談させていただけたので、とても助かりました。駅からのアクセスに関しては少々困りました。タクシーチケットを用意することで遠方からの参列者には対応させていただきました。車で会場に来ていただいた方が殆どでしたが、お酒を飲みたい方のためにも、駅からの直通バスなどがあると良いと思いました。色々と案を出していただいたり、相談や変更に応じて頂けたので大変ありがたかったです。正直最初は全くビジョンが見えない状態で挙式を決めたのですが、着地としては主賓も、ゲストも満足な式となり、とても良い記念となりました。費用の面でもしっかりと話し合いをして頂き、最初の見積よりも値上がりすることもなく収められました。感謝しています。まだ0歳の娘がいる中での打ち合わせや挙式となりましたが、会場だけでなく衣装屋さんのスタッフの皆さんもとてもあたたかく迎えて下さり、皆さんに娘のことを可愛がっていただけました。とても感謝しています。打ち合わせ・挙式の時はベビーベッドを貸していただけます。助かりました。小さい子供がいますが、互いの家族のために挙式をしたほうがいいよねと夫婦で話をしていました。子供がいるとそこまでなかなか手が回らなかったり、気が行かなかったりするのですが今回キャンペーンに当選させていただき、挙式に至りました。少人数挙式向けの式場で、家族挙式をする方向けということで私達の希望にピッタリでした。キャンペーン当選者だからと言って雑に対応をされるなどという事も勿論なく、最初から最後までとても丁寧に対応して頂きました。お子さんがいて結婚式に踏み切れない方、家族挙式や少人数挙式を考えているという方にオススメしたいです。子育てが忙しく準備などもバタバタで行っていましたが、なんとかなりました。特にこだわりがあったり理想のかたちがある方は早め早めに準備しておくと良いのかなと思いました。詳細を見る (973文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気の小規模会場です。
白を基調としたシンプルな教会式用の会場。小規模会場のため、アットホームな雰囲気を作ることができます。成人が35人以上いると席はいっぱいに。私たちの挙式時(成人男女39人)には、数人立ち見の方がいました。モダンな邸宅をリノベーションして作られた披露宴会場。こちらもシンプルに白でまとまったクリーンなイメージの会場です。maxの収容人数は、新郎新婦含めて42名。参列者が多い場合、大規模な余興(集団でダンスなど)は難しいかと思います。ガーデン部分を開放することもできるので、ガーデン入場や、デザートブュッフェ、ちょっとした余興(マジックや大道芸など)は出来ます。前撮り(ロケーション撮影、和装)費用が追加されたところ。二部制にしたため、二部の人前式代、衣裳の延長料金が発生。ビデオ撮影をカット、オープニング・プロフィール・エンディングムービーを自作、式全体で使う生花を友人の花屋にお願いしました。席札は自作のものを持ち込みしました。料理は、予め試食をし、料理長さんと打ち合わせをして(とてもびっくりしました)決めました。料理長さんはとてもきさくな方で話しやすく、ケーキのデザインも我々の要望をすべて快く受けてくださり叶えていただきました。高崎駅から車で10分かからないほど。高崎駅は群馬県内で一番路線アクセスのいい駅なので他県からの参列者も呼びやすいと思います。ありきたりなものではなく、自分たちにあった演出やプランを提案してくれた(オリジナリティを出せる)ので、特別な式になったと思いました。(人前式では、主人が郵便局員ということでゆうパックでリングリレーをしました。)前述の通り、モダンな邸宅をリノベーションした会場です。オーナメントや絵画、シャンデリアなど、邸宅から引き継いだものも数多くあり、アンティーク感があってとてもよかったです。二部制(午前、午後の2回)の式を初めて挙げた(これまで参列もしたことがありません)ことがとても印象に残っています。きっかけは、snsの広告にあった式場プレゼントのキャンペーンに応募し当選したことでした。自作のムービーを作る場合、出来るだけ早く取り掛かった方がいいです。詳細を見る (903文字)



もっと見る費用明細3,654,000円(69名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
小さくて可愛い素敵な式場です
小さな可愛らしいチャペルです。1階が披露宴会場、2階がチャペルになっているため階段での移動が必須になります。とても小さなチャペルなのでバージンロードも短く、トレーンの長いドレスや長いベールよりもコンパクトなドレスが映えるかなと思います。白を基調としたチャペルは自然光が差し込んで優しい印象です。リラックスしてアットホームな式ができました。貸切の邸宅の中から人数に合わせて会場になるお部屋を選択する形式です。邸宅内の調度品は繊細なアンティークのものがたくさんあり、雰囲気が良いです。照明も個性的で可愛らしく、披露宴中に友人達が撮影してくれたものを見ても、良いアクセントになっているなあと感じました。一番大きい40名対応の会場を利用しましたが、ドレスを着用してテーブル間を移動するには手狭でした。その分ゲストとの距離が近く、和やかな披露宴ができました。また、8月末にテラスや披露宴会場の一部がリニューアルされ、照明周りの装花や壁面を飾るドライフラワー等のナチュラルテイストな装飾が加わりました。好みが分かれるかな?という印象ですが、私達の好みにはぴったりでした。今後はグランピングウエディングというコンセプトもプラスで提案されていくそうで、それも素敵だなぁと感じました。午前、午後それぞれ1組限定の貸切制なので、時間帯でもかなり印象が違うと思います。私達は午後の挙式だったので、終わる頃にはテラスの照明が美しく、雰囲気抜群でした。見学に行った際に会場の装花は造花がセットされていましたが、見た目に少し寂しかったので装花は生花をお願いしました。衣装も特にランクを気にせず気に入ったものを選んだので、最初の見積もりからは上がりました。特別割引、即決割引、2着目の衣装割引やアルバム割引等がありましたこちらの会場を選んだ決め手の一つが、試食のお料理が全て美味しかったことです。コースの試食つきの見学プランがおすすめです。盛り付けもお洒落で見た目も勿論きれいですが、雰囲気重視のお料理でなく、きちんと美味しいです。残念ながら当日はゆっくり味わえませんでしたが、ゲストからはばっちりお褒めの言葉をいただきました。温かいものを温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに提供してもらえるのもおすすめポイントです。ドリンクもこまめにオーダーを取ってくれていたようで、お給仕のスタッフさんが各テーブルを良く見て下さっていたのだと思います。駅からは距離があるので、タクシー必須です。必要であればタクシーチケットを用意していただけます。車で来場されるゲストは会場のすぐ近くの駐車場数台分と、やや離れた位置にある駐車場を利用できます。多少の不便さは否めませんが、スタッフさんが丁寧に対応してくれます。前撮りからお世話になりましたが、担当プランナーさんがとても親身に対応して下さいました。カメラマンさんもこだわりを持って熱心に撮影して下さるので、データとアルバムの完成がとても楽しみです。担当プランナーさん以外にも当日はたくさんのスタッフさんが対応して下さいましたが、皆さん笑顔で、良い式を作ろうと一丸になってフォローして下さいました。衣装担当のスタッフさんもとても好印象でした。衣装の一部を持ち込みたいと相談した時も、一緒に色々考えて下さいました。(結局持ち込みはせず、全てレンタルになりましたが)的確なアドバイスのおかげで本当に気にいるもの、似合うものを選ぶことができて大満足でした。邸宅・チャペルの雰囲気がとにかく良いです。全体的に絵になる会場です。少人数の挙式で、可愛らしい会場を探している方には本当におすすめです。また、予約制でレストランを営業されていますので、記念日等に思い出の式場でお食事をすることができます。大きな会場で少人数の挙式=スカスカのテーブル…だと寂しいだろうな、と考えて小さな会場を探しました。口コミにも書いた通り、手狭な印象はあるかもしれませんが、可愛らしい式場&親切なスタッフさんに囲まれてアットホームであたたかい式ができたと思います。詳細を見る (1667文字)



費用明細2,465,998円(31名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで心地の良い式場です
白を基調とし、ナチュラルでアンティークなお花が飾られた明るく可愛らしいチャペルです。少人数婚にぴったりの広さで、ゲストとの距離が近く、アットホームな挙式ができました。バージンロードが長くないことも緊張が和らぎました。10人用、20人用、40人までと、ゲストの人数に応じて3つのお部屋から披露宴会場を選ぶことができます。今回利用した40人用の会場は、挙式場とテイストが統一された素敵なお部屋で、ガーデンからの入場もできます。最初は20人用のパーティー会場を利用する予定でしたが、高齢のゲストや赤ちゃんがいることを踏まえ、40人用の部屋に変更し、広々使えるようにしました。そのため、最初の見積もりより会場費が値上がりしました。ドレスやタキシードも、最初は1番安いものでプランを組んでいたので、気に入ったものを選んだところ値上がりしました。席次表や席札を手作りしたことと、新郎の小物は持ち込みをしたので予定より安くすみました。事前にシェフと打ち合わせをすることもできますが、おまかせでお願いしました。どのお料理も本当に美味しくて、ゲストの方からもとても好評でした。新郎新婦もほぼ完食でした。ゲストに合わせて、生物を控えたりお肉のカットなど、丁寧に対応して下さいます。最寄りの北高崎駅から徒歩で10分程、車では大通りから少し細い道を入りますが、駐車場の看板が大きく分かりやすいので、迷うことはなくとめられると思います。担当のスタッフさん、カメラマンさん、衣装さん、メイクさん、皆さんとても親身になって対応して下さいました。要望にも丁寧に答えて下さり、寄り添った提案をしてくれました。安心しておまかせすることができ、当日も温かい雰囲気の中で式を行うことができました。少人数用の式場なので、バリアフリーではないですが、車いすの持込等はできるそうです。赤ちゃんがいる際にはベビーベッドが借りられます。少人数専用の式場を探していたので、希望通りの素敵な式場に出会えてよかったです。少人数での式を希望の方は、それぞれに合った式の形が叶えられると思います。詳細を見る (868文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても親切なスタッフさんに白が映える素敵な会場です
白と緑が映える素敵な会場で写真映えするとても綺麗な挙式会場です挙式会場と一緒でこちらも白を基調としてるのでとても綺麗です!そして来客者と席が近いので来ていただいたゲスト全員と和気あいあいと接することができます。こだわってお金をかけたのはケーキですねイメージがあったのでその分は高くなりました。オープニングムービープロフィールムービーは持ち込みましたあとヘアアクセサリー持ち込みました!持ち込み料金などはなくプランナーさんにも良くして頂きましたお料理も参列して頂いた方に美味しかったと評判がよく特にお肉は絶品です!オリジナルケーキも画像を見せただけでその通りのケーキにして頂けてとっても感動しました。北高崎駅から車で5分程の場所にあり電車で来る人も便利ですし駐車場は少し狭いですが車で来る人にも安心な会場になってました。スタッフさんも皆さん丁寧な対応して頂きました。プランナーさんはとても温かみのある人でプランナーさんの人の良さで式場を決めたところもあります。分からないことは分かるまで教えてくれわたしたちの雰囲気にあわせプランも立てて頂けて本当に本当に助かりました。子供が2人いての結婚式でしたが子供たちのことも配慮していただきとてもよかったです。ベビーベットやおもちゃ、dvdなどがいくつもあるので打ち合わせ時などとても助かりました。アットホームな雰囲気とあたたかみのある気取らないプランナーさんが決め手です準備はやることがありすぎて大変なのに当日は本当にあっという間でした。準備は何から手をつけるかスケジュールを立てるといいと思います詳細を見る (669文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で20人くらいで式をあげたい方に。。
今回はフォトかいしょくのプランでやりました。設備はとてもよく、今回は写真を撮る庭が残念ながらリニューアルの工事中でした。でもちょっと覗いて見たら前よりとてもいい庭になりそうで今後考えている方はいいとおもいます。雰囲気は今回わたしたちは生花をピンク系にしました。すごく可愛くしてくれてありました。入った瞬間花の可愛さに感動しました。両親へのプレゼントをこだわりたく、花束から生まれた体重のクマにしたくてそこと、ブーケを生花にしたところです。想定外の出費はなかったです。値下がりはとくになく、節約もとくにしませんでした。料理はとてもオシャレで美味しく、シェフの方も丁寧に説明してくれました。緊張で全部食べれなかったことがとても残念です笑交通は最寄りは高崎駅でタクシーだと実際使った所、1600円ほどでした。駅前はホテルも充実していました。担当のスタッフの方は最初から最後までとても丁寧に接してくれました。こちらも当日は安心して披露宴ができました。小さい挙式なのにチャペルがとても可愛かったです。白がベースで素敵でした。私達は安く済ませたかったためここにしました。実際はほかの場所より安く、それでも設備、サービス、色々と満足でした。詳細を見る (513文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
アットホームな式をしたい方にオススメ
レトロモダンな感じで大人なウエディングができるなと感じました。会場スペースは狭いですがゲストに近くで見てもらえると感じました自然光が入ってきて幻想的な雰囲気です。アットホームな式ができるような、ゲストとも近くなれる空間でした。すぐ近くにゲストが座るような感じなので全員と話せそうだと思いました。ナチュラルな印象のあたたかい空間でした。ご提示いただいたお値段からしたらコスパはいいのかなと感じました。親族婚したい方にはもってこいかなと思います。とても美味しかったです。見学にもかかわらずかなりのボリュームで大満足でした。周りの道が少し狭いのと道を走る車の音がよく聞こえるなと思いましたお値下げもかなりしてくれて提案していただきました。好きな音楽も見学中流してくださりよかったと思いますアットホームな式、ゲストと距離が近くなる式をしたい方にはお勧めします。控え室もしっかりあって小さいながらに設備は整っていました。チャペルまで階段しかないので車椅子で来る方がいる場合は気をつけたほうがいいと思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが親切に対応してくれる料理の美味しい式場です
バージンロードの距離もそんなに長くないのでそこまで緊張せずにいられた。参列して頂いてる方々との距離も近いのでよかった。ウエルカムボードも綺麗に飾り付けてくれて有難かった。ガーデンから入場出来るという施設だったので皆にサプライズも出来てよかった。披露宴会場もみんなと距離が近くてみんなが一体になって楽しめてる感じがしてよかった。ウエディングケーキタキシードとドレス話してるうちにもっとこだわりたくなってプラスした。親族、会社の上司からかなり絶賛される料理でした。ご飯食べるだけでも利用したくなります。駐車場が結構台数置けるので個々で来られていいと思う。場所もわかりやすいので案内しやすかった。ディズニーが好きで揃えたいって話をしたら快く協力してくれたので嬉しかった。プランナーさんの親切さ。最初は結婚式をするつもりはなかったけど実際先日披露宴をさせて頂いて一生物のいい思い出になりました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストとより近くで楽しめるアットホームな式場
白を基調としていて、純白な清潔感のあるイメージ。アットホームな式にしたかったので、広さ的にはちょうどいいが、ゲスト37人で座れない人が出てしまったのが残念。牧師さんが外国人の方で、雰囲気バッチリ。アットホームな披露宴を行いたかったので広すぎず、ゲストとの距離が近いので和気あいあいと披露宴を行うことができた。大きい窓があり、そちらからの入場も可能。会場に柱があり、映像を流す時など見づらかったとゲストから言われたが人数があまり多くなければ問題ないのかと思う。ドレスとタキシードは妥協したくなく、グレードの高いものを着たのでお金がかかりました。やはり、いい物は値段が高いのでピンからキリまでです。アルバム、記録dvdは思い出になると思い追加したのでお金をかけました。ペーパーアイテム、映像系は、全て手作りしました。試食をした時から気に入っていて当日もすごく楽しみにしていた。ゲストからお料理も美味しく満足と言われた。駐車場あり。少し離れた駐車場からは、シャトルバスが出ているので便利。式のあとの二次会をするのに、周りにあまりお店がないので少し不便。わからないことは、lineで対応してくれたり割と早めに対応してくれるので安心。広い会場ではないので、ゲストと触れ合えるアットホームな感じの式にしたい人にはおすすめです。式の前に飾り付け(風船を膨らます)など全てキレイにやってもらい助かりました。ゲストの人数的にちょうどいいサイズ感の式場だったのと、試食会で食べた料理がとても気に入った。スタッフの皆様にも協力していただき思い出に残る式を挙げることができた。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全館借り切り!ラグジュアリーな邸宅ウェディング!
白を基調とした挙式会場。グリーンがたくさんあり、ナチュラルテイスト好きにはたまりません。少人数専門の式場なので、バージンロードは短いように感じました。挙式会場から花嫁の衣装部屋、お手洗いは近かったので楽でした。フラワーシャワーもできました。挙式会場は二階にあり、エレベーター等なく、階段なので、お年寄りや足の不自由な方には少し不便かと思います。自然光が入る、白を基調とした会場です。窓が大きく、開放的です。吊り下げのライトやシャンデリアが豪華で素敵です。少人数専用なので、アットホームで参列者との距離も近く良かったです!一歳の子どもがいるため、ベビーベッドやベビーチェアを用意して頂きありがたかったです。会場のちょうど真ん中に柱があり、お色直し後の演出上ちょっと邪魔に感じました。こだわったのはドレスとタキシード!お色直しは一回でしたが、納得のいくものを選んだので値段が上がりました。デザートビュッフェをしたかったので、その分も見積もりから上がりました。デザートビュッフェ、相場より高かったですが内容がとても良かったです。プチギフトや両親へのプレゼントは手作りしました。座次表も注文せず、受け付けに大きく印刷したものを一枚掲示。会場側で作って頂きました。お料理が自慢!ということで、とても楽しみにしていました。試食させて頂き、季節の食材を使ったフレンチがとても美味しかったです。見た目や色どりもよく、目で見ても楽しむことができました。式当日はデザートビュッフェをお願いしました。冷凍のケーキかな〜と思っていたら(失礼ですが、、)、全て手作りのデザート!まるでケーキ屋さんみたいでした。ただ、ウェディングケーキが、冷蔵庫の関係で2段までしか作れなかったのが残念です。最寄り駅から徒歩9分(約0.5キロ)とアクセスしやすい距離です。駐車場も会場近くにあります。丁寧に何度も打ち合わせして頂きました。初めてのことで、分からないことも詳しく教えて頂きました。一歳の子どもがいるため、打ち合わせ等には一緒に連れ行きましたが、ベビーベッドやdvdを用意して頂き、子どもも飽きずにいることができ良かったです。邸宅をリフォームした式場でしたので、アンティークや調度品が素敵でした。室内、室外共にロケーション最高です!会場等の雰囲気も大切ですが、担当スタッフさんが気さくで丁寧な方で、ここにしよう!と決め手になりました。式をあげるまで短い期間でしたが、濃密な打ち合わせをして頂きました。節約するために、手作りしたものが多く準備が大変だったので、計画的に制作することがおススメです。笑詳細を見る (1082文字)



もっと見る費用明細2,053,938円(42名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲスト全員が大満足なアットホームな式場
真っ白で差し込む光の明るいキレイな式場。壁にはグリーンの装飾があり、ナチュラルな雰囲気。広さはあまりないですが、ゲストに包まれるようなアットホームなお式ができました。1歳の息子も一緒に入場しました。入籍して2年目になりますが、私達らしい挙式ができたと思います。シャンデリアが沢山あってアンティークの物から、ステンドグラスを使った物まであってとてもお洒落でした。大きな窓があって明るい会場で、広さも丁度よく新郎新婦の席からはゲスト全員の顔が見渡せることができました。新郎新婦の衣装も特にランクを気にせず気に入ったものを選んだので、最初の見積もりからは上がりました。見積もりでは乾杯ドリンクが入っていなかったのでその分上がりました。即決割引などがありました。新郎の小物セットなどは持ち込みした分下がりました。料理の打ち合わせでは、食べられない物やアレルギーなどの確認があり、こちらの要望の細かいところまで対応していただけました。実際に披露宴で出された料理は、どれも美しく盛り付けされ、全て美味しくいただけました。参加者に祖父祖母もいたので高齢者にも食べやすいようにお肉はカットして出していただいたりと、ゲストが全員美味しかったと大満足の様子でした。ウェディングケーキもお願いしたのですが、自分たちの要望を聞いてくださり希望に沿った素敵なケーキを作ってくださいました。少しわかりづらいかなと思いますが大通りを曲がってすぐのところです。少人数用なので駐車場もそこまで広くはないです。社長を始め、皆さんとても明るく親切に案内して下さいました。少人数専門なので一番私たちの希望に合う演出を提案してくれたと思います。式当日も緊張をほぐすために笑いを交えながら優しく案内していただき安心する事ができました。カメラマンも様々なシュチュエーションで尚且つ自然に撮っていただきました。邸宅・チャペルの雰囲気がとにかく良いです。少人数の挙式で会場を探している方には本当にオススメです。また、予約制でレストランを営業されていますので、記念日等に思い出の式場でお食事をすることができます。お料理はとても美味しいのでかなりオススメです。少人数でゲスト全員楽しめる結婚式と考えて小さな会場を探しました。お洒落な式場&親切なスタッフさんに囲まれてアットホームであたたかい式ができたと思います。詳細を見る (979文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、ナチュラルウェディングに良い式場
ガーデンには緑がたくさんあり、ナチュラルウェディングをしたい人にはとてもいいと思います。また、家族だけや少人数での挙式をしたい方にはおすすめです。小さい部屋があり、少人数でしたが空間が有り余るようなことがなくできた。雰囲気もスタッフの方がカメラをたくさん撮ってくれるなど、迅速な対応をしてくださいました。当初の見積もりからほとんど値上がりすることもなく、自分たちが持ち込みしたものは全て無料でした。ペーパー類は持ち込みしました。一人一人の苦手なものやアレルギーなどを配慮して下さり、全員が食べられるものにしてくれました。また、料理自体もシェフがこだわって下さり、とても美味しかったです。住宅が周りにありましたが、騒音などは気になりませんでした。駅からも遠くなく、駐車場もあるので便利です。プランナーさんは自分たちのわがままを聞いてくださったり、一緒に考えてくださるなど!ととても丁寧でした。また、挙式本番では、スタッフの方が本番前などに話を盛り上げてくれるなどして、緊張をほぐしてくれました!プランナーさんが一緒に考えてくださることや、シェフが1人だけ別メニューを考えてくださるなど臨機応変な対応をしてくれた。あらかじめ自分たちがどのような式にしたいかをイメージしておくと話が進みやすいと思います。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵な調度品に囲まれた、とても素敵な会場です。
全体にホワイトカラーで統一されていて、とても美くしくすごく素敵な雰囲気の式場です。窓から光も入り、白と緑のコントラストが印象に残ります。会場はいくつかあり、ゲストの人数により使い分けが出来、設備や雰囲気もそれぞれ違いますが、どの部屋もアンティークな置き物、絵画、調度品が置かれていて、とても落ち着きのある素敵な造りで、とてもシックな雰囲気です。高崎駅からもそれほど離れていないので、立地は良いと思います。駐車場もあるので、車で来ても大丈夫です。白と緑のコントラストのチャペルがとても素敵です。設備の充実も申し分なく、料理も金額に応じて幅広く対応して下さるそうです。小人数に対応の式場です。大人数には対応出来ないので、ここだけ注意が必要です。チャペルも美しく、各部屋もとても素敵な造りになっているので、ゆっくり楽しんで下さい。年齢に関係なく、幅広いカップルに利用出来そうです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/17
- 訪問時 58歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てがアットホームな式場
白を基調としてナチュラルな印象。窓も照明も多く明るい。参列者との距離が近く、声も響く様に出来ていてとてもアットホームな雰囲気です。チャペル同様、ナチュラルな印象。参列者との距離が近く、歓談しやすいアットホームな雰囲気です。ガーデンからの入場も出来るので、お色直しの時では入口も変わりサプライズ入場が出来ます。乾杯のシャンパンも当初の見積もりに入っていて欲しかったです。当初の見積もり時より、親族も多かった為、引き出物、お料理、ドリンクのランクアップを行いました。お色直しのカラードレスは気に入ったものを着たかったので金額に目をつぶりました。ウェルカムスペースの物や、シャワー、プチギフトなど持ち込み料のかからないものを持ち込みしたので、料金はかかっていません。今回モニターキャンペーンに当選して挙式、披露宴を挙げることができました。特典としては、挙式が無料であったり、アルバムや貸切料、新郎新婦衣装が割引になったりしました。なので、新郎タキシードと新婦ウェディングドレスは気に入ったものを選べましたが、金額を意識して節約しました。持ち込みした物は、ウェルカムスペース、バブルシャワー、席札、両親への贈呈品、プチギフト、オープニング、エンディングムービー等、手作りし持ち込みました。4種類くらいお料理のコースのパターンを出してくださいました。とても話しやすい料理長でどのプランでも自信を持って提供します!と言ってくれたので、安心しておまかせ出来ました。参列者からも美味しかった!食べやすかった!と好評でした!高崎駅から車で10分くらいの距離で近くに警察署や、学校もあるので、バス、タクシーでのアクセスも良いかと思います。駐車場も完備されています。打ち合わせの際は、毎回にこやかに歓迎してくれました。いつまでの間に何をしたらいいのか、分かりやすく教えて下さったので、スムーズに準備が出来ました。ある程度の基本の流れと自分たちのやりたい演出も聞きながら打ち合わせをしてくれました。邸宅なので、参列者がとても雰囲気に喜んでいました。色んなところで写真を撮っていて、待機時間も暇せず待てた用です。その際のウェルカムドリンクが無料なのが嬉しいです。式場、プランナーさん、衣装屋さん、美容さん、全てがアットホームでとても居心地が良かったです!皆にオススメしたいし、これからもお世話になりたいと思える場所でした。モニターキャンペーンがあった事。私達にすごく寄り添って最適なアドバイスを下さった事。実際に結婚式をしてみて、あっという間でした。準備は後回しにせず、時間とやる気がある時にやってしまうこと!詳細を見る (1092文字)



もっと見る費用明細1,881,320円(42名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
少人数専門のアットホームな式場
少人数に合わせた挙式会場になっているので、広さ雰囲気、バージンロードの長さなど、どれも丁度よく、あまり力が入らずに、またとても気持ちよく歩く事が出来ました。式が始まる前に、一度流れの練習がありました。綺麗施設且つ、自然な緑の雰囲気がある中で挙げられた事がとても良かったです。プロジェクター有り。42人が入れる披露宴会場になっています。テーブルも丸のものと長テーブルと有り、選べます。大きい窓があり、窓からの登場も可能です。マイク有り。こだわったところは、料理、ドレス、引き出、ちょっとしたゲームの景品です!乾杯用のシャンパンの費用は、想定外でした。持ち込みは、ブーケ、髪飾り、カラードレス用ブーケ、ブートニア、ファーストバイト用のシャベル、ウェルカムボード、ゲームの景品、席札似顔絵、プロフィールdvdです。1万円からのコースがあり、私たちは、1万2千円のコースにしました。とても満足でした!そして、アレルギー対応は勿論、その人に合わせたオリジナル料理も作って頂けるところも、とても良かったです!(お肉カットや、お肉ではなく野菜多め等...)高崎北駅から徒歩10分程。住宅街の中にあり、貸切で式を挙げる事が出来ます。毎回、丁寧な対応をして頂きました。連絡もまめに取り合い、気になった事に対して即座に返信が来ていました。2人の挙げたい式に親身になって考えてくださいました。少人数(40人までの)で、挙げたいと考えている方には、とてもいい所です!きっちりし過ぎず、アットホームな雰囲気で挙げられる式となっているので自分らしさなども出せて、素敵な式を挙げられます!元々、親族のみで挙げたいと考えていました。調べてこちらの鈴華グレイス様を見つけました。まさに理想の式場でした!全館貸切で挙げられるのは魅力的です!少人数制で挙げられる式場も、他では中々ないのでそこもまた魅力的です!オーナーを始め、スタッフ一同様の雰囲気と対応がとても良く、最初から最後まで大大大満足でした!!詳細を見る (833文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
親切なスタッフのおかげで素敵な式にできました!
挙式会場は白が基調でとてもキレイでした!周りは住宅街なのでとても静かです!会場はあまり広くないですが、参列してくださった方のお顔がよく見えて良かったです!こどもが小さくずっと泣いてしまいましたが、アットホームな雰囲気であまり気をせずに式を挙げられました!また新婦入場時バージンロードを歩いた際も参列してくださった方との距離がとても近くおめでとうなどの言葉をたくさんかけてくれたのが嬉しかったです!式が終わり、ブーケトスの際は皆さんの笑顔がたくさん見れたので良かったです!外はまた雰囲気が違い、とてもキレイです!お花がたくさんあり、インスタ映えします!カメラマンもたくさんキレイな写真を撮ってくださり嬉しかったです!披露宴会場はあまり広くないですが、私は好きでした!とてもキレイで清潔感もあります!披露宴会場の入り口はスタッフのかたが丁寧に飾り付けをしてくださりとても感動しました!会場が広くない分、参列してくださった方が良く見えました!またこどもが寝れるようにベビーベッドを用意してくださったのも嬉しかったです!またテーブル周りの際も1人1人と、挨拶や会話ができて嬉しかったです!皆さんとの距離が近いのでたくさん会話したり、写真もたくさん撮れて良かったです!また私は大人数だと緊張してしまうので少人数で挙式、披露宴ができてとても嬉しいです!また会場は大きい窓があり、外の景色も見れるので良かったです!皆さんの笑顔が見れてよかったです!ブーケやテーブルのお花などにお金がかかってしまいました。プチギフトは自分たちで作りました。料理は細かい要望を聞いてくれたのが嬉しかったです!また当日私たちはあまり食べられませんでしたが、お肉やスイーツが美味しかったです!料理はたくさんの方からおいしいと言っていただきました!シェフも料理の説明を丁寧にしてくれたので嬉しかったです!打ち合わせの時からお肉の下処理の話やその人に合った料理をだしてくれるところが丁寧で良かったです!立地や交通アクセスは少しだけ大変でした。住宅街の中にあるので、最初はどこにあるのか?駐車場がどこにあるかわかりませんでした。看板もありましたが、駐車場は少し狭い印象です!なかなか駅からも距離があるので立地は微妙かなと思います。また第二駐車場の場所も離れています。なかなか難しいですが、駐車場がもう少し広く近ければ嬉しいです!他の県からきた方には申し訳なく思いました。立地 周りが静かな住宅街なので良かったです!最初は迷惑かけてしまうかと思い心配でしたが、スタッフのかたや参列してくださった方のご協力により、騒がず、静かに式や披露宴ができたと思います!ありがとうございました!とても素敵な思い出になりました!スタッフのかたは丁寧で、優しく打ち合わせでこどもが泣いていたらビデオをつけてくださったり、ぬいぐるみで遊んでくれました!しっかり意見を聞いてくださり嬉しかったです!なにもかもわからない事だらけの私たちに丁寧に説明してくれました!本当にありがとうございます!メイクさんはこどものことをしっかり考えていただき、当日こどもの授乳時間などを気にしてくださいました!とても嬉しかったし、感動しました!打ち合わせがたくさんあり、こども連れは大変でしたが、鈴華グレイスのスタッフのかたにら優しくしていただき嬉しかったです!式当日緊張している私にも声をかけてくれたり、スタッフみなさんの心づかいが嬉しかったです!ありがとうございました!メイクさんのこどもへの細かい対応です!実際考えてた予算よりは高くなってしまいましたが、とてもいい式にしてくだって良かったです!詳細を見る (1506文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アンティークで可愛い♡オシャレな結婚式場
緑に囲まれて白を基調とした明るい挙式会場でした。少人数対応となっていてコンパクトな会場ですが、ゲストとの距離も近くてアットホームな式を挙げる方にはオススメです。大満足でした!ゲストの人数によって披露宴会場が選べます。緑に囲まれたガーデンからのお色直し後の再入場は最高でした。邸宅を結婚式場にリノベーションしていて、アンティークな小物やインテリアもとてもお洒落で素敵でした。ゲストの方々も心落ち着ける空間になったみたいで高評価でした。ウェディングドレス、お色直しのカラードレスは妥協せずに気に入ったドレスを着たので、予算が上がりました。席札やウェルカムボード、ウェルカムスペースに飾る小物、プチギフトはこだわりがあり、自分達で準備しました。プロフィールdvdをお願いして素晴らしい映像が出来ましたが、こだわりすぎて予想以上に値段が上がりました。最高です!どれもこれも美味しくて、ゲストの方々も大満足してくれました。事前にシェフとの打ち合わせがあり、料理やウェディングケーキの細かいオーダーにも親身になって対応してくれます。住宅街の中に溶け込み、落ち着ける雰囲気の中にあります。駅からもそれほど遠くなく、駐車場もあり不便さは感じません。素晴らしい結婚式を挙げることが出来て、鈴華グレイスの皆様には、感謝しています。細かい調整や急な変更にも快く対応してくれました。バリアフリーではないので、足の悪いゲストや車椅子の方の移動が心配でしたが、当日はスタッフの皆様が手厚くサポートして下さり、とても助かりました。少人数でアットホームな式を挙げたい人にオススメです!ゲストとの距離も近く、とても温かい和やかな式になりました。スタッフの皆様も様々な希望に対して丁寧に対応してくれます。もともと結婚式を挙げる予定はなかったのですが、結婚式のプレゼントキャンペーンに当選したのが決め手です。担当者の方をはじめ、スタッフの皆様には親身になって相談に乗って頂き、とても心強かったです。思い切って結婚式を挙げて良かったです!詳細を見る (849文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんも家族のような心温まる結婚式
挙式会場のチャペルは元々の邸宅の隣に新しく建てたものだそうで、白と緑を基調としてクラシカルな中にも今流行りのナチュラルな雰囲気もありとても素敵でした。少人数に特化した式場だけあってチャペルも小さめではありますが、それがとても可愛らしく、バージンロードも長すぎないので緊張せずに済みました(笑)元々は実際に住んでいた邸宅なので所々古さは感じますがお手入れがしっかりされていて清潔感があります。シャンデリアや絵画、調度品なども普段ではお目にかかれない豪華なもので感動。家族婚で15名以下だったので小さなお部屋でしたがそれでも充分な広さがありました。アットホームに食事が出来、変に緊張することもなく良かったです。新生児がいたのでベビーベッドを用意してくれたり子供たちにも椅子や食器等気を配っていただきありがたかったです。前撮りの色打掛が一番ランクの高いものを選んだのと、式で着る主人の衣装も最新のデザインを選んだのでそちらの2点は予定より上がりました。席札や招待状、ウェルカムボードは自分の中のイメージやデザインがあったので手作りしました。ただ、式場でお願いしてもかなりお手頃な値段で作れるんだなぁという印象を受けたので、デザインを考えたりが苦手な方はそちらも式場側にお願いするといいかもしれません。前撮りの写真を1枚a3サイズでウェルカムボードのようにデザインしてプレゼントしていただき、素敵なサービスだと思いました。やっぱりここのシェフのお料理は最高です!最初に試食会でコースをいただきましたが、これで本当に試食なの?というレベルの豪華さと品数。その後も記念日で利用させていただきましたがこのお値段で本当にいいの?というくらい豪華で大満足でした。実際の式でも家族からの評判も大変良かったです。駅からは少し離れている印象ですが地元の方であれば車を持っている方も多いので駐車場に停めれば不便さはないかと思います。スタッフさんの対応はピカイチです。打合せで訪問した時も荷物があれば駐車場まで駆け寄ってきてわざわざ運んでくださったり、妊娠中だったのですが体調を気遣ってくださったり。オプションを押し付けてくることもなく、こちらの意見を最優先で聞いてくれて最後まで式場に足を運ぶのが楽しみでした。披露宴では、妊娠中の為私の前菜を違うものに変えていただいたり、参列者の食べれないものは違うメニューにしていただけたりもしました。年配の方のお肉は薄く切っていただけたりと、素晴らしいおもてなしでした。前撮りの時のロケーション撮影では予定外の場所での撮影もしてくださり、素敵な写真を残していただきました。スタッフのみなさんが仲が良く、それが伝わってくる式場でしたので毎回打合せが楽しかったです。レトロ、クラシカル、ナチュラル、色々な要素に対応出来る式場だと思います。最初に想像していたよりも遥かにいい式が出来ました。親身になってくれたプランナーさんや式場のスタッフさんのおかげだと思います。わからないことも1からアドバイスしてもらえますし、気さくに相談出来る雰囲気があるので緊張せず何でも聞けました。私たちは全てが決まってから最終見積もりを出してもらったので、予算に限りがあれば随時見積もりも聞いてみたほうがいいかもしれません。詳細を見る (1354文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大人婚にもお勧め!写真と料理が素晴らしいアットホームな式場☆
明るい光がさしこむ白を基調とした素敵なチャペルです。壁にはグリーンの装飾があり、ナチュラルな雰囲気。広さも丁度良く、アットホームな空間で式を挙げることができました。ガーデンのグリーンが爽やかです。少人数での食事会で、邸宅の一階が会場でした。全体にアンティークな雰囲気で、廊下のシャンデリアや家具、調度品など、各所に置かれた装飾品がとても素敵でした。落ち着ける空間でゲストもリラックスできたようです。ウェディングドレスとタキシードをランクアップしたので、その分予算が上がりました。映像を流す際、プロジェクターを使用せず、手持ちのipadを使用しました。ペーパーアイテム(招待状と席札)は手作りして、コストを抑えました。お料理が美味しいです。会場を見学した際に料理を試食して、この会場に決めた!と思ったほど、美味しいです。事前にシェフと打合せ、全てオーダーメイドでコース料理を考えて頂けます。高齢のゲストのためにお肉を一口サイズに切り分けていただき、ゲストの好き嫌いなども考慮してもらえました。結婚式当日はデザートプレートにサプライズもあり、大変楽しんで食事の時間を過ごすことができました。住宅街の中にあり、落ち着いた雰囲気です。一番近い駐車場は道路を挟んだ向かい側にあります。スタッフさん達の対応が素晴らしかったです!本当にお世話になりました。担当のプランナーさんと何度も打合せを重ね、相談に乗っていただきました。衣装スタッフさんには、ドレスでの歩き方についてもアドバイスを頂き、安心して式に臨むことができました。式の当日、足の悪いゲストの移動が心配でしたが、スタッフさん達が本当に親身になってサポートして下さり、付き添って下さって、無事に移動ができました。ドレスの締め付けが辛くなった時に、美容スタッフさんがいち早く気付いて下さり、影でそっと緩めて下さるなど、細やかな心遣いに本当に助けられました。参列したゲストからも、本当に良いスタッフさん達だった、見ていて気持ちが良いし、雰囲気が良い!と高評価でした。少人数で挙式と食事会のできる大人婚向けの会場を探してこちらに辿り着きました。結婚式を挙げるか迷っている人にもぜひお勧めしたい式場です。スタッフさん達の雰囲気がとても良いです!安心して相談できます。ウェディングフォトが素晴らしいです!前撮りはせずに挙式と食事会だけでアルバムを作りましたが、すごく素敵な仕上がりでした。アルバムを受け取った際、思わず歓声を上げてしまった程、クオリティが高いと思います。食事が大変美味しいです!コース料理と別にウェディングケーキをオーダーしましたが、このケーキが本当に美味しくてゲストにも大好評でした。ゲストの人数によって披露宴(食事会)会場が変わるのと、会場の広さによってできる演出も変わってくるので、そのあたりはぜひスタッフさんにたくさん相談して頂ければと思います。詳細を見る (1202文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おもてなしと料理と写真が素晴らしい式場です。
白を基調にした挙式会場は、外光が採り入れられ明るくいい雰囲気です。参加者が家族だけで8人と少なかったのですが、少人数対応の式場ため挙式会場の広さも大きすぎず良かったです。披露宴ではなく食事会でしたが、個人宅を改装したダイニングルームでアットホームな雰囲気で行えました。新郎新婦の控え室はもちろん、参加者の着替える部屋もあります。人数が多くなると(20人以上だったかな?)、挙式会場のしたにある披露宴会場になるとのことです。(会場が広くなる分、費用は増えるとのことでした。)貸衣装は、何度かの試着を経てプラン料金に追加費用が必要な衣装を新郎新婦共に選びました。参加者が家族だけでしたので、引き出物は少し費用を追加しました。プロジェクターを借りる予定でしたが、参加者が少ないことから自前のipadで、自作のプロフィール動画を映すことにしました。料理の打ち合わせでは、食べられない物やアレルギーなどの確認があり、こちらの要望の細かいところまで対応していただけました。実際に食事会で出された料理は、どれも美しく盛り付けされ、全て美味しくいただけました。ウェディングケーキもお願いしたのですが、参加者のアレルギー等に配慮して、ケーキの一部はフルーツの種類を変えて手作りしてくださいました。デザートを食べた後に、ウェディングケーキが提供されたのですが、ペロリと美味しく食べられました。式場は、大きな道から外れたところに有り、駅からもちょっと離れていますが、道に迷うことは無いと思います。式場は、残念ながらバリアフリーになっていませんが、足の悪い参加者の移動をスタッフの方々に助けていただき大変助かりました。食事会で出たデザートに、プランナーさんからのサプライズがあり、新郎新婦共々大変嬉しかったです。前撮り等無く、当日の撮影写真だけでしたが、写真館が式場を経営されているため、アルバムの写真や構成が大変素晴らしく、出来上がったアルバムを見たときは驚きました。式場の人達が、本当に親切でいい人ばかりです。試食した料理と式場の雰囲気で決めましたが、実際に結婚式を上げてみると、式場に関わる人達の心持ちが一番大事だと思いました。式場を決めるに当たっては、プランナーさんやスタッフさんの感じや雰囲気も良く観察してください。式場を決めて結婚式の準備が始まったら、解らないことや疑問に思ったことは、遠慮しないでプランナーさんに聞いてください。結婚式独特のことがあったりしますよ。詳細を見る (1027文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
緑が多く、料理も美味しく、スタッフも明るく楽しい式場
緑が多く、ナチュラルな結婚式にしたかったのでとても良かったです。全体的に明るい雰囲気が素敵です。2階にありますが、エレベーターはありません。親族と親しい友人のみの少人数だったのでちょうど良い広さでした。人数が多いと狭いかなと思います。中庭もあり子供連れの友人が出入りしてました。ドレスはあまり気にしていなかったのですが気に入ったドレスが5万ほど予算より高くなりました。その代わり夫が気に入ったものが1万円ほど安いものだったので良かったです。ペーパーアイテム、フラワーシャワー、席札、ウェルカムボート、ヘアアクセサリー(挙式用、披露宴用)、リングピロー、サッシュベルト、ムービーなど手作りし費用を抑えました。親しい方々ばかりなので素材などはあまり気にせず100円ショップなどを活用しました。私達が結婚式で一番大事にしていたのが料理でした。同じ値段でも他の式場に比べてとても良い内容の料理を出されていてシェフのこだわりも感じます。エスプーマを使用したスープはコクはあるのに全体は軽いので次の料理の邪魔をしないのでとても良かったです。お肉も柔らかく美味しかったです。ボルドーのソースは友人たちにとても好評でした。見学で試食しとても美味しく式場を決めた一番の理由です。駐車場は2箇所あり近い方は少ないので遠い方にとめる人が多くなりますが送迎の往復があるので私は気になりませんでした。ゲストには事前に乗り合わせのお願いをしていたので台数は少なめでした。事前に色々やりたい事やイメージを決めていたので実現できるか心配でしたが、スタッフさんやプランナーさんの協力でとても良い結婚式になりました。また、司会の方が素晴らしく式を心から楽しめました。写真を綺麗に撮れます。アルバムもプランに含まれておりとても素敵なものが仕上りました。ロケーション撮影もでき、前撮りは高崎の達磨寺で行い良い記念になりました。他にも雪山や星空で撮ったりと写真にとても力を入れてると思います。ドレスなどは気に入ったものを選ぶ事で、プランの値段より高くても当日の楽しみや綺麗に着ようという良い結果を出すので好きなもの着たら良いと思います。詳細を見る (897文字)


費用明細1,270,461円(33名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
令和初日に結婚式を挙げました。
挙式会場は、40人程度の人数を収容できるくらいの大きさで、アットホームな式を希望される方はとてもオススメです。式当日に天気が良ければ、チャペルから庭に降りる外階段でブーケトスやシャワーが出来ます。私たちの式は雨だったので、チャペルの中で行いました。披露宴会場は3つあり、ゲストの人数によってかわりますが1番広い、ゲスト最大40名の会場を使用しました。披露宴会場はチャペルの下の階で、移動がスムーズでした。ほか2つの披露宴会場はゲスト控え室として使用しましたが、そちらの会場はアンティーク調の元邸宅でとても雰囲気があって素敵な場所です。新婦の衣装選び(カラードレス含む)にこだわったのが一番の出費でした。でも一生の思い出になる結婚式で、とことんこだわる点をこだわることも大事かなと思います。ペーパーアイテム、ウェルカムスペース、プチギフト、ムービーなど出来る限りは自分たちで用意して節約しました。新郎新婦は披露宴中、ゲームやお色直しなどでバタバタしていてあまり食べられませんが、食べられないのが残念に思う程美味しいフレンチです。事前に試食をしておけばよかったと後悔しています。新潟や都内など県外からのゲストが多かったため、新幹線の停車駅から乗り換えなしのアクセスで便利でした。アットホームな式場の雰囲気同様、スタッフも温かみがあって良かったです。わからないことや疑問などたくさん質問させて貰いましたが、丁寧にお答えいただけました。アットホームゆえにスタッフの方の対応は素晴らしかったです。事前打ち合わせから当日までしっかりと親身にサポートしてくれたのはとても嬉しかったです。建物から食事までこだわりを感じられる徹底具合はかなりオススメです。また、フォトスタジオと提携している式場のため、前撮りや式当日の写真のアルバムの作成も可能で、クオリティーも高いです。この式場で結婚式を挙げる決め手になったのは、挙式代無料キャンペーンに当選した事でした。結婚式自体を挙げるかどうか迷っていたくらいで、最初は式までの準備も何をやれば良いのか全くわからない状態でしたが、担当者の方に全て教えていただいて素晴らしい式になったと思います。担当者の方との打ち合わせが月に一度くらいの頻度でありますが、次の打ち合わせまでに準備しておくものが準備できていれば、スムーズに式を迎えられると思います。詳細を見る (984文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
感謝の気持ちを伝えられ、アットホームな式が挙げられました☆
最初は少々狭いかな?と感じていましたが、ゲストとの距離も近く、ゲストからもよく見えて良かったと言われました。白を基調とした会場で、明るくとてもきれいです。ゲストとの距離が近く、みんなの顔がしっかり見えて、アットホームな雰囲気の中行うことができました。ゲストも気軽に新郎新婦の所に来れて、話したり写真を撮ったりすることができました。衣装のグレードをよくしたので、当初の見積もりよりも値上がりしました。どこの結婚式場にも負けないくらい、本当に美味しいです!料理長の方がこだわっていて、ゲストもほとんどみんな完食。試食もさせて頂き、大満足でした。最寄り駅からも近く、第1駐車場、第2駐車場があるので台数置けます。みなさんとても良い方々で、プランナーさんを始め、カメラマンさん、メイクさん、司会の方、花衣での衣装選びなど、全力でサポートして頂きました。とても感謝しています!スタッフの方々の笑顔が印象的です☆スタッフの皆さんがとても親切で、温かく見守って下さいます。ゲストとの距離を大切にされたい方におすすめです。ひとりひとりに感謝の気持ちを伝えられます☆詳細を見る (474文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 100% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
鈴華グレイスの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 67% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
鈴華グレイスの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- 一軒家
この会場のイメージ73人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 鈴華グレイス(スズカグレイス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒370-0802群馬県高崎市並榎町135-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


