
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数2位
- 神奈川県 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル5位
- 神奈川県 緑が見える宴会場7位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価8位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和テイストの式場の魅力が沢山詰まっている素敵な式場です
和テイストの挙式会場が初めてだったので凄く魅力を感じました。挙式会場とはまたイメージが代わりワクワクさせて頂けました。お花も全テーブルで異なり新郎新婦の思いがつまりとても素敵な披露宴会場でした。お食事...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/03/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
趣ある雰囲気でお料理やこだわりがつまった場所
天井が高く、趣と木のぬくもりがある雰囲気。挙式会場に行く時に、お庭を通りましたが、車夫さんがいらっしゃり、特別感が感じられた。祝言という挙式スタイルで、入場前に司会者さんが祝言の意味合いをしっかり説明...詳細を見る (962文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/25
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理がとにかく美味しくてスタッフの方々が素晴らしい会場
大正15年に建てられた建物の雰囲気がそのまま残っており、会場に一歩入ると、別世界が広がっているようなワクワク感がありました。昔はまちの人々から愛される商店だったようで、挙式会場はもともと蔵だったようで...詳細を見る (880文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
招かれたゲストも幸せになれる場所
大正時代に建てられた建物で挙式の会場はお酒を貯蔵する酒蔵だったとスタッフの方に伺いました。天井は高く自然光が入り込んでいました。広すぎず狭すぎず、新郎新婦の表情もよく見え挙式の雰囲気にぐっと引き込まれ...詳細を見る (468文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
内容薄し高い結婚式場
挙式は実際神社でしたが、その後挙式の部屋に通され写真撮影などして雰囲気は味わった。本人いわくそこを使うのに30万別途でかかるらしく、30万出すほどの華やかさは全くなかった。庶民からしたらホテルの方がし...詳細を見る (665文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 37歳
- 結婚式した披露宴
- 3.2
- 会場返信
とても雰囲気の良い場所です
古民家カフェのようなおしゃれな雰囲気があり、入口やゲスト控え室なども同様。建物自体が小さいこともあり、全体的なスペースは狭く、披露宴会場は50人入ると一杯で、ゲストや新郎新婦の待合室もくつろげるスペー...詳細を見る (442文字)
費用明細3,529,065円(49名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
大正ロマンの素敵な場所
雰囲気は大正ロマンの素晴らしい建物です。控え室が、狭いのでなるべく列席される方々は着替えなどなしにしてもらった方がいいです。じゃないと初対面の方々と着替える事になります。最低限に抑えても、テーブルや新...詳細を見る (495文字)
もっと見る費用明細3,576,225円(49名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
スタッフの方の対応がいいだけに残念な会場
近くの神社を利用しました。披露宴会場から神社までかなり距離があり、新婦は炎天下に大変だなと感じました。古民家を利用しており、50名の出席者に対してあの広さは狭いのではないかと感じました。飲み物のメニュ...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/12
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんの雰囲気がとても素晴らしかったです。
建物が昔は酒屋だったようで、昔の落ち着いた雰囲気がありました。一般的に披露宴が行われる会場と違い、ゆったりとした時間が流れたように感じました。高砂がすごい豪華でした。ソファーの周りにも植物があり、すご...詳細を見る (395文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/07
- 訪問時 33歳
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵な結婚式が想像できる式場
大正時代の蔵を改装して作られた挙式会場が印象的です。会場は木の温もりが感じられ、白いタイルのバージンロードがとても素敵でした。披露宴会場から見えるお庭の景色(緑)が一枚の絵画の様でとても綺麗でした。会...詳細を見る (748文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/11/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
決め手はスタッフさんの対応の良さ。式場の雰囲気も◎
挙式会場は酒蔵として使われていた建物を改装しています。広さはそこまで広くありませんが、30〜50名程度であれば余裕を持って参列できます。モダンで落ち着いた雰囲気が好きな方にはピッタリだと思います。入場...詳細を見る (529文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/11/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
日本ならではの雰囲気を感じられます
昭和、大正をイメージした会場。厳かな雰囲気です。大きさは、それほど大きくなく70人くらいの規模でしたが事前に立ち見になるかもと言われていました。和装が合う式場で受付をしたので振袖を着ていきました!夏の...詳細を見る (593文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/07/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
風情あふれる大正ロマン
・壁色は暗めの茶色でシックな色合いですが、天窓からの陽光やライトで明るい雰囲気です。・電源設備などが無いので挙式をweb中継することは難しいです。スマホなどで配信する方法ぐらいしかありません。・ゲスト...詳細を見る (797文字)
費用明細5,943,413円(65名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
アットホームで自分達らしさを叶えられる式場
☆雰囲気全体的に深いワインレッドカラーを基調としたモダンな雰囲気です。和装でも洋装でも厳かや雰囲気の挙式ができると思います。☆広さなど収容人数は60名ほどで、4名用の横長座席が並んでいます。☆その他会...詳細を見る (2415文字)
もっと見る費用明細5,943,413円(62名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式後にも帰りたくなる場所
見学へ伺った際に、挙式会場の木の温もりと、優しい光、バージンロードの赤が本当に印象的でした。入口のスタンドグラスがとても可愛く、とてもお気に入りです。バージンロードは短めで、ゲストとの距離が近いことが...詳細を見る (1373文字)
もっと見る費用明細4,960,709円(67名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全てにおいて幸せになれる空間を提供してくれます。
スタッフの方々がとても親身でとてもいい経験ができました。雰囲気も和をベースにとてもオシャレで華のある会場で、参列者としてもとても楽しめるとても感動できる式になったと思います。和装での挙式を考えている方...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
閑静な雰囲気でオシャレ
和風な雰囲気が基本でその中に洋風な感じも少しして他にはない挙式会場で素敵だなとおもった。大きさは大きいわけではなく、小さめだったけど、こじんまりとしてて会場の雰囲気に合っていた。また、蔵を改造したよう...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/31
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
安心して大切な人たちを招待できる会場です
・大正ロマンの趣がある会場で、タイムスリップした気分になれます。・洋装でも和装でも合うクラシカルな雰囲気です。・ステンドグラスがとても美しいです。・窓から緑が見えて、晴れでも雨でも美しいです。・横長な...詳細を見る (1428文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんがとにかく親切丁寧
他とは違うレトロな雰囲気で、式を挙げることができました。和が好みの方にはおすすめです。披露宴会場もレトロな雰囲気で、親族のみの披露宴にはちょうど良い規模感だと思いました。個人的には、少人数での披露宴向...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
昭和レトロの雰囲気でとても心地よく素敵な時間でした。
一歩入ると雰囲気のいい昭和レトロで気持ちが落ち着き素敵な挙式でした。進行の方の説明もわかりやすくとても良かったです。披露宴では派手な演出ではないのですが新郎新婦が入場する前にスクリーンにて2人の紹介が...詳細を見る (435文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/26
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
昔ながらの伝統が逆に新しくて参列者も忘れられないなります
壁が濃い茶色の木と、白で、参列者の席の絨毯が赤でとってもモダンな雰囲気のある会場でした。白無垢の花嫁さんが凄く映えていました。白と明るめの木材の色合いで、披露宴会場からはお庭の緑が見えて、ナチュラルで...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ全員が素晴らしい大正ロマンの式場
雰囲気は非常に厳かで、夫婦となることの重みを肌で体感することができます。内装は大正ロマンを感じる和モダンなテイスト。余計な装飾もなくシンプルな会場が好みな方におすすめです。自然光も取り入れており、天気...詳細を見る (813文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
古き良き日本の伝統を味わえる素敵な空間
挙式会場に行く前に見える庭園や、扉のステンドグラス、天井にぶら下るアンティーク調の照明など、古き良き日本を味わえる素敵な空間でした。披露宴会場から庭園が見えて、華やかではありながらも、とても落ち着く雰...詳細を見る (397文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
鎌倉の歴史と伝統を最大限いかしたモダンな会場
大変雰囲気が良く、クラシカルで伝統あふれる会場。天井から吊り下がっているランプがとてもよかった。クラシカルな雰囲気を持ちつつもモダンさもあり、大変素晴らしい会場。花などのコーディネートもしやすいと思う...詳細を見る (497文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフのホスピタリティno1として、一生忘れない式場です
趣のあるお蔵のような建物ですが、レトロな風合いのシャンデリアがとてもマッチしていました。主役とゲストの距離が近く、アットホームな雰囲気でした。窓からは緑が見え、とても和やかです。2歳の子連れには、階段...詳細を見る (548文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
伝統と決意
天井が高くモダンで雰囲気があり落ち着いてる広すぎず狭すぎずで程よい距離感距離が近くて皆んなの顔が見える一つ一つのアイテムもマッチしていて雰囲気が作り込める俥夫さんの演出をつけたりカメラマンの指名料など...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
家族が1つに繋がる瞬間
レトロでモダンな雰囲気で落ち着いている天井が高く圧迫感がないのに一人一人の顔がしっかり見えるほど距離が近く暖かい大人でシックで和装でも洋装でも似合う大きな窓がある縁側に美しい庭と舞い込む光入場では皆が...詳細を見る (528文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分が理想とする幸せな日をカタチにしてくれました
元々酒や調味料を売っていた古民家を改装したレトロモダンな一軒家の式場です。挙式会場は隣り合った蔵を改装しておりこちらも和モダンな雰囲気が素敵でした。家具や照明なども全て式場の雰囲気に合うものを一点一点...詳細を見る (2991文字)
もっと見る費用明細3,094,171円(37名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
文豪が愛した鎌倉で日本の伝統を再認識する空間
・純和風・周りはダークグレー、もしくはダークブラウンの木目調、天井も高く自然光も入って、厳かなイメージ・古民家のような様相・新郎新婦席を中央とし、横で4名席が4~5席×縦で2席くらいでゆったりと配置で...詳細を見る (493文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
鎌倉の雰囲気が味わえる和な式場
和テイストで趣がある、鎌倉の雰囲気に合っている。細長い会場だったため、新郎新婦席の様子(表情など)を見ながら宴席を楽しむには少し難しいところがあった。コース中の"スープ"(ロワイヤ...詳細を見る (441文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/18
- 訪問時 38歳
ゲストの人数(140件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(140件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 49% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ2408人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0510土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方にオススメ】黒毛和牛×鯛茶漬け無料試食フェア
《公式HP予約が最もお得!》お料理とおもてなし重視の方に最良の食材を厳選し和出汁を起点としたおもてなし会席を無料試食。式場見学、見積相談、ご準備スケジュール相談が同時に叶う充実フェア!
0510土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【初めての式場見学にオススメ】特典&無料試食付きゼロからの相談フェア
式場見学で大切なポイント、式を挙げる時期、お見積りの違い、お勧めのプラン等を分かり易くご案内。料理の試食もできて、これからの準備が明確に楽しみになる安心の相談会。【当日即決特典】がないので、安心してご見学にお越しいただけます。
0511日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お客様満足度No.1】結婚式直前の空気感体験×黒毛和牛試食付き
《公式HP予約が最もお得!》ご婚礼が開催される日程限定で、実際の結婚式の直前見学ができる特別な機会。リアルな本番コーディネート見学や当日携わるスタッフの様子、試食など、臨場感ある雰囲気を体験。結婚式のイメージが湧く人気No.1フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】HP予約限定!5万円分の特典プレゼント!
HP予約が最もお得!萬屋本店公式ホームページよりご見学予約いただくと、ベストレート保証として5万円分の特典をプレゼントいたします。※他特典、プランとの適用可能でございます。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025神奈川県
総合ポイントGOLD
